X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part126(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (スフッ Sdca-D3im)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:29:35.28ID:2Geijbbzd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■※前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1539967535/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ cb76-Y+pI)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:40:39.59ID:HI7SWnui0
>>426
1900HP2は設定後1分30秒も強制再起動に時間がかかる
ユーザーは何回も設定し直すのに、その度に1分30秒もの再起動時間
ムカつきますわ
設定は極限までケチってるくせに
0436不明なデバイスさん (ワッチョイ 0315-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:34:45.71ID:KtVpOAZx0
>>435
今年は来ないの?
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dc3-SxXT)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:42:16.93ID:YHxGXUkn0
エレコムは使えない
なんなんだこれ本当にストレスフルだわ

NECとバッハローしか使った事なくてそれが当たり前だと思ってたんだが
それ以外のルーターがいかにクソかってのがよくわかった

買い換えよう
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ 0315-5YD5)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:31.73ID:uGidvBJx0
>>453
意味が分からないw
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ adb5-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:14:41.40ID:V/o7nO0j0
専用品だとトラブったときに代替品を確保するのに困る、というのはあるかもしれない
今のACアダプタはトランス使ってた昔のと違ってスイッチング電源だから小型高効率低コスト高出力な代わりに
多少のノイズと突発死が否定出来ないので
特に最近のは中国製がメインだろうし
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 0315-5YD5)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:43:57.47ID:uGidvBJx0
>>456
なるほどw
PCをシャットダウンすると通信も切れるってことかw
でも別にスマホ持っている人そんな使い方はしないなw
0459不明なデバイスさん (スップ Sd43-nejN)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:32:51.51ID:E6dMzXUGd
2600HP3を買ったけどACアダプタ変更されてる
体積は小さいんだろうけど太いのとコンセント直挿しになってて設置し辛い
会社で使ってる方はこうじゃなかったんだけどなぁ
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 0315-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:03:53.22ID:1m+IpKwu0
2.1.0でひどい目にあった年末だったw
ブリッジ評価していないで出したのか?
0468不明なデバイスさん (スププ Sd43-zk28)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:01:06.32ID:1XSx9e8bd
2600hp3をブリッジモードで使って接続も終えたんだけどwebサイトとか動画見れないのはなぜ…
接続はちゃんとできてるんだけど
0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 0520-ZQ1q)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:30:44.27ID:be+vJXYX0
5.5畳なら有線配線も余裕なわけで速度が必要なら有線使えば良いからIPv6を使わないのならWG1200CRでも十分
IPv6を使うとしてもndプロキシがあって安全なWG1200HP3やHS3で普通は十分だと思う

ぶっちゃけ同じ部屋なら子機のストリーム数が2までなら上位機種との速度差はほとんど無いと思う
0475不明なデバイスさん (スププ Sd43-zk28)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:39:14.68ID:1XSx9e8bd
>>470
解決した
起動するときにらくらくスタートボタン押してたのだめだったみたい
ブリッジモードの時は押さなくてええんやね
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e7-jyUD)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:39:56.51ID:j4ahqhGJ0
1200はずっとダメみたいですね
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 35fa-Rfc/)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:30:08.47ID:iIHzpEw+0
>>479
替えた
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ f5c3-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:38:47.24ID:TVm+PR/w0
1200HP3、うちでは今は安定してるな
当初は、5GHzが切断されることが時折発生していたが、
ファームウェア1.2.0 + 横置きから縦置きに変更 の2つ実施以降一度も発生していない

放熱には圧倒的に縦置きが有利そうだ
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 0561-TaEY)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:02:50.80ID:10/HkSQM0
>>485
2600HP3の説明を読んでて思ったんだけど、ワイドレンジアンテナではない機種は
3ストリーム以上なら全体で3直交偏波だけど2ストリームだと2直交だから置き方で変わるという事なのかな?
0489不明なデバイスさん (ワッチョイ 0315-5YD5)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:31:48.83ID:Rzcn/4kR0
>>487
もう開発Gは正月休みですw
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d7e-ZQ1q)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:51:54.26ID:Hr+tKbpZ0
WG1200HP3だが何かしら不具合あるっぽいな

BIGLOBEのIPv6オプションで使っているがdアニメを見ているとたまにバッファDLが完全ストップして止まる
(アベマも30秒くらい止まったり不安定に)
1回再起動するとしばらくはバッファも常に一定DLされ続け問題なくシークしてもすぐにDLされて快適になる

普段はHGWのVPNを生かす目的でHGWの配下でAtermを使っているがHGWのフレッツジョイントでIPv6オプションを使えばそのような問題は一切生じない
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb9-4M5M)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:08:46.67ID:mwymyhjJ0
WG1200HS3買ったよ
前の機種は8750n

最近やけに読み込みに時間がかかるなあと思ってたら、同じく30秒ぐらい回線が無反応な状態が頻繁に増えるようになったので諦めて交換

今の所は快適だけど、8750にあったPPP切断ボタンがないからワッチョイ変えられないのと、何も考えずに買ったら有線の穴が1個足りない!

しばらく使って不具合がなかったらこれは親戚にあげて、上位機種を買う予定です
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-wB3X)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:40:35.87ID:NZ4Zh/IB0
年始の休みに設置しようとWG1200CRを買ってきた
間違えてWF1200CRを買いそうになった
なぜ顧客に罠をしかける?
1210CRにするとかやりようあるでしょ!
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9f-kRZ5)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:39:34.33ID:VJ2r56EN0
FとG見間違えるやつが1と0見間違えないわけないじゃん
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ aa15-4fyn)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:47:50.22ID:/Z4NzRJM0
>>508
1/6まで年末年始休暇ですw
0513不明なデバイスさん (ワッチョイ b168-jAk7)
垢版 |
2018/12/31(月) 06:02:52.40ID:4nnr3CjA0
APとして使う限り、2600HP2からHP3にしても
どこが進化したのかわからず。
初売りで2600HP2が格安であれば無理して
HP3を狙うこともないと思う。あくまで俺環だけど。
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ aabd-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:27:27.30ID:e4li/RZa0
ブリッジモードならどの機種も同じw
受信側がアンテナ2本の製品しかないw
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ cd02-kRZ5)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:35:03.53ID:+uZPZoAl0
ストリーム数が多い分だけ2600HP3のほうが範囲狭くなると思う
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a22-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:18:14.68ID:17Rnt6yu0
Q1:
日本の無線LANって、電波が弱すぎると思いませんか?
A1:
日本の無線LAN機器の出力は「電波法」で規制されています。
「電波法」の決まりでは無線局は「無線設備及び無線設備の操作を行う者の総体を言う。ただし、受信のみを目的とするものを含まない。」
ですので、免許や許可が必要です。無線局の免許を取得するには、電波法第3章と無線設備規則に定める技術基準に適合していなければなりません。
もちろん、無線LANでも「無線局」ですので、免許や許可が必要ない範囲で出力が決まっています。
詳細は↓を
http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/equ/mra/pdf/n02.pdf
https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/vol08/

確かに電波の出力が低すぎると思いますが、出力が低いのは仕方がないと思います。
逆に強すぎると、妨害や衝突が起こって通信速度が犠牲になります。
利用者の99%がドシロウトなので、日本のそれも都市部のような狭苦しいところで出力が大きくなると、
周囲の電子機器が誤動作を起こす原因になってデメリットのほうが多くなりますからね。
素人や情弱には、必要最小限の出力にするとか指向性を持たせるとかしたほうが
混信が減ってパフォーマンスが上がるなんて考えはありませんから。
自分だけ強くして他はどうなっても知ったこっちゃないでやってしまうと
2022年11月30日までにあぼーんすることが決まってる「パーソナル無線」の二の舞いですよ。
我慢して使うのは大人の対応というものです。

Q2:
日本の無線LANの電波をアメリカみたいに100mWまで大丈夫。と言う法律にしたらもっと無線LANは普及しますか?
A2:
昔のCBやパーソナル無線のように、混信(ノイズ)が多くなるだけで速度出ないというのがオチでしょう。

不法無線局の運用は法律違反です。取り返しのつかない事態を招くことのないよう、ルールを守って運用しましょう。
また無線機器を購入する際は、技適マークがついていることをご確認ください。
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a22-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:49:56.68ID:17Rnt6yu0
Q3:NEC無線LANルーターの本体ラベルに「W52/W53は屋内使用限定」って書いてあるけど、なにこれ??
A3:
「IEEE802.11a(5.2GHz、5.3GHz)の屋外での使用は電波法により禁じられています。 」
http://www.aterm.jp/function/guide4/wireless_cmx/list/iee-dual/m01_m12a.html
5GHz帯の無線LANで利用が可能なチャネルは、チャネルによって、W52・W53・W56の3つのグループに分かれており、
そのうち、W53とW56は外部レーダーを受けるグループになっています。
W53とW56は、レーダー通信に影響を与えないためレーダーを回避する機能実装が義務づけられています。

そして5GHz帯の屋外使用は、電波法によりアクセスポイントや中継器の設置が厳しく規制されています。

※5GHz帯の屋外利用の条件

・人工衛星に影響を与えない(上空側へ強い電波が出ない)工夫が施された専用機器を利用する。
(「5.2GHz帯高出力データ通信システム」の技術基準適合証明等を取得した機器)
・アクセスポイント及び中継器については、事前に総合通信局に「登録局」の手続が必要。
・中部国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、福岡空港に設置されている気象レーダーに影響を与える場所は不可能。
・5.3GHz帯(5250-5350MHz)は利用不可能
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/index.htm


なお、モバイルルーターやスマートフォンのテザリング機能については、5.2〜5.3GHz帯を屋外で利用できません。
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 89da-2OTQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 13:17:37.10ID:aROUG9ch0
NEC pa wg 1800 hp2 4980円ってボッタ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況