X



目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6feb-XrNP)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:51:56.26ID:+Y6cjuNA0
○長時間使用でも目に優しいノングレア液晶モニタを探すためのスレです。
□過去のモニタまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/237.html
□前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514906730/
【重要】
次スレを立てるときは
本文一行目を『!extend:on:vvvvv:1000:512 』としてください。
※次スレは>>950が立ててください。無理なら>>960が立てる事。
それでも無理なら減速して、志願兵の活躍を待て!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0174169 (ワッチョイ da1a-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:10:18.05ID:c6eW7v9k0
 比較するためにL997引っ張り出して並べて比べてみた
キャリブレーションして有るのもあると思うけど、見た目は同じ。
条件は、https://i.imgur.com/t58hR05.png
 表面処理が問題じゃなくて、CCFLとLEDでのブルーライトの違いは
どうなんだよ、って話だと思うけど、割と長時間使うけど、目が痛いとか、
頭痛が、とかならないな。
むしろこの機種の前に購入した、PA241Wがやばかった。購入して、3日は粘ったけど
ギラギラに耐え切れずにL997に戻した。白を表示させたときのシルクのような滑らかな
感触はCG2420でも健在。

話がそれたけど、CCFLとLEDのスペクトルを測定してみたので参考に。
https://i.imgur.com/PaOU5Fd.jpg
CG2420がLED、L997、PA241WはCCFLかな。
CG2420は、450nmのスペクトルがCCFLに比べて2倍くらいの強度で出てますね。
その分幅が狭いから、どちらも積分したら同じ強度になるんだと思うけど。
この、先鋭なスペクトルが目に刺さるってなるなら、青のゲインを半分くらい
まで下げてやれば、目の優しさ的にCCFLみたいになるんじゃないかな。
色温度はかなり下がるだろうけど。

おまけでピクセルの状態。かなり詰まってる
https://i.imgur.com/OK22Y1Y.jpg
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:21:47.32ID:lgztsfTv0
15万のモニター買って
目が痛いなんてなかなか言えないからね。

実際、日本が作ると何がどう違うのか?
高いと何がどう違うから目の負担に影響するのか?という
論理的な視点が全く出てこないんだよね。

もう単なる「国産&高い=良いに違いない!」という
宗教みたいになってしまってる。
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:37:36.94ID:lgztsfTv0
>>175

そのLEDを煽った画像は
CCFLを比較に出さずに大昔の
ブラウン管モニターを持ち出してくるところが
すでにヤラセ的なんだよね。
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:39:06.94ID:lgztsfTv0
>>174
>白を表示させたときのシルクのような滑らかな

結局は粗いノングレアフィルターが1番の問題ってことかな。
グレアが意外と目に優しいのも、そういう所にあると思う。
0179不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:21:30.83ID:lgztsfTv0
>>174
>https://i.imgur.com/OK22Y1Y.jpg

L997の太い黒帯が光を緩和して
目の刺激を減らす効果があるように思う。
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:38:44.01ID:lgztsfTv0
物事には訳があるんだからその訳を全く無視して、
国産だから…とか、高いからとか、
先入観だけで是非を決めてる人が多い。
0182169 (ワッチョイ da1a-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:18:57.78ID:c6eW7v9k0
先入観ではなくて、実際に見てみないとダメですね。
ギラツキで思い出したのだけど、今使ってるスマホはよく思い出すと、
ギラツクとか目が疲れるとか一度も思った事がなかった。
で、そいつのスペクトルを測定してみた。
機種は、XiaoMiのMi4c。中華製の安物だ。
https://i.imgur.com/lOKOhJA.png
スペクトルを見ると、明らかにLEDバックライトの特性。しかも、青が強い。
でも疲れたこともないし、これらの結果から考えると、
・ツルツルのグレアパネル
・ドットが見えないくらいの高密度のパネル(Mi4cは441 [PPI])
(青色云々は、気になるなら輝度か色温度下げればいいんじゃね?)
これらの条件を踏まえると、24インチ以下の4Kモニターで、ハーフグレアかグレアに
して、低輝度で使用すれば疲れないモニターになるんじゃないかと、推論してみる。
まあ、自分の経験と測定値だけで思考したおれ様理論だから、他人もそうだとはならな
いし、実際に現物を確認してみないと分からないんだけども(´・ω・`)

>>178
結局グレアに近い処理が目に優しいに一番効くのかも
ブルーライト云々は、確かに目に刺さるまぶしいLEDライトも有るし、なんともいえないけど、
輝度下げるか、色温度下げるかして、青色波長領域の最大値を下げるように調節すれば、
理屈的には刺さらなくなるはず
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:46:43.28ID:lgztsfTv0
>>182
>24インチ以下の4Kモニターで、ハーフグレアかグレアに
>して、低輝度で使用すれば疲れないモニターになるんじゃないかと、

その通りです。
俺が今まで論理的な視点で主張して来た通りなのです。
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:49:40.91ID:lgztsfTv0
169氏の観測結果を見てもわかる通り、
LEDだから…とか、CCFLだからというのは、
本質的な原因ではないということが分かりますね。

これも俺が言い続けて来たことと合致します。

表面処理の滑らかさが重要というのも、
俺が言って来たことです。
なのでツルツルのグレアにはギラつきが発生せず、
意外と目に優しいとう主張も理にかなっているのです。
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:29:10.52ID:lgztsfTv0
【まとめ】

結局はノングレアの粗いフィルターこそが
目の負担を上げている張本人。

なのでグラフィックスモニタークラスに採用されている
粒子が細かいフィルムを使った物や、ハーフグレア、
ひいてはグレアのように全くザラつきの無い物を選びましょう。
0186不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-QFP3)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:31:25.78ID:PgVHeSc7a
ハックパネルの部材は影響する?
LEDと導光板も目の披露に影響するよね。
だって、白はもろバックパネルを見てるんだから。

ちなみにグレア画面のノートPCに反射防止フィルム貼ってみた。やっぱり目が疲れるね。
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:22.55ID:KGwzzfN90
>>187
>駆動周波数とかが低いと、目の疲労には影響あるね

でも、今時、そんなモニター無いけどね。
0190不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-8Uhz)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:08:01.73ID:+LnORHgjM
EV2451ってゴミパネルだよね?
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:54:49.61ID:zqp5xsJD0
>>189

Appleは昔からちらつきゼロだし、
ここ数年は低価格モニターからして
フリッカーフリーを謳ってるものばかり。

もうLEDのチラつきなんて気にする時代じゃないよ。
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-rALk)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:20:48.93ID:tIG5prGp0
>>174
よくある青LED+黄色蛍光体じゃないからまぁ特に問題にならないね。

>>179
古いIPSだから開口率低いだけであっていわゆるツブの原因。

>>182
たしかJDIパネルだね素性は似てるっちゃ似てる。
てかモバイルデバイスの場合は距離とかも動かせるしディスプレイは小さいから受けるエネルギーとしては低いし。
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-RIWA)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:38:40.63ID:sLkl+WtW0
まだ三菱のディスプレイが売られていた頃、
EIZOや三菱のモニターや蛍光灯を
デジカメを通して見るとちらついていたが
アップルのモニターだけは全く発生しなかった。
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-RIWA)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:41:02.33ID:sLkl+WtW0
>>192
>古いIPSだから開口率低いだけであって

しかし、実際、その開口率の低いパネルが
目に優しいと言われて来たのだから、
全く関係ないってこともないと思う。

開口率が低いってことは、
実パネル面積よりも光の出ている面積が下がるわけで、
それが目の負担低下に影響している可能性もある。
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:09:51.09ID:aMsByqPP0
EIZOだからって目が優しいなんてことはないよ。
そもそもパネルを自社で作ってるわけじゃないだしね。

この手のメーカーができるのは、
せいぜい表面のフィルムを変えたり、
バックライトの制御をするぐらいなものです。
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ c104-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:26:16.17ID:f7gm62Kr0
ありがとうございます。
EIZOのFlexScanを買おうと思ってましたが・・・
ハイブリッドって知ってショックでした。

DCでお勧めありますでしょうか?
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:39.92ID:aMsByqPP0
ハイブリッドは
いい所取りした物なのでいいと思います。
DCだけだと輝度を十分に下げられない欠点がありますし。
0202169 (ワッチョイ 131a-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:36.39ID:oFhOpUte0
>>198
PCモニターは日常的によく使うので、とにかく目に優しいモニターを買おうと考えてました。PA241Wで酷い目にあったのでなおさらです。
私的には、
S2133
CG2420
P242W
を検討してました。
上2つはパネルの素性が信頼できる、下は、カラマネできる+パネルの表面処理がレビューにより信頼できるからという理由。
結局、写真や画像編集をするので、色が信頼できつつ、パネルもよいCGを選ぶことになりました。
ですので、
EIZO=目に優しい とはなりません。レスにもある通りですね。
最後は、自分の目で現物を確認するのが大切かと思います。
私は、最終的にはEIZOの展示店や店舗で現物を確認して決めました。

店舗での短時間の確認ではわからないことも多いですけれどね(´・ω・`)

>>192
>てかモバイルデバイスの場合は距離とかも動かせるしディスプレイは小さいから受けるエネルギーとしては低いし。
確かに言われてみると、その要素も考慮に入れないといけませんね。
思いつきで試してみたので、粗が多いです
0203169 (ワッチョイ 131a-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:42.02ID:oFhOpUte0
もう一つ気になったのは、ブルーライト云々について考えて、モニターが気になって、
集中してみていると、目が疲れるということです。
映画などを流していると、目の疲れは特に気になりません。
目に優しいを気にしすぎてモニターを神経質に見つめすぎると、目が疲れるという、何をやってるのかわからない状態になるのではと考えます。
神経質に機種選定して、見るのは適当が一番かと(´・ω・`)
0204不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:27.56ID:aMsByqPP0
文字にように細かな物を見るとモニターの害は顕著にでるので、
映画など全体を見るような場合よりも
何倍もシビアな品質が求められてきます。

特にフルHDは画素が荒く、そしてノングレアはボケが酷いので
文字の表示にとっては最悪なので、
なおさら、疲れることになります。
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ c104-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:00:27.17ID:f7gm62Kr0
みなさん、ありがとうございます。
頂いたレスはあとでゆっくり読ませていただきます!
たしかに・・・掲示板読んでる時が一番疲れるんですよね・・・。

とりあえず明日、電気屋さんに行ってみますぅ
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-0EKn)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:26:37.48ID:cMgNSZrt0
グレアはセッティングが難しいし、下手な設置をすると無茶苦茶疲れるモニタになる。
その点ノングレアは反射がきつくないから、安定して疲れにくい。
0207不明なデバイスさん (アウアウオー Sa63-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:47.08ID:J2tErraja
グレアは場所を選ぶよ
部屋の照明の位置なんて変えられないからね
使えない位置では絶対使えない
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:38:08.66ID:CJmsFUin0
ノングレアの方が
光の害を広範囲に受けるから
むしろむずかしいよ。

グレアは光が写り込んだ部分しか害を受けないけど、
ノングレアはその光が乱反射されて拡大されるから
少しの光でもダメージが大きくなる。

この程度の明るさでノングレアは画面真っ白
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/566/060/yamaha23.jpg
グレアだとノンダメージ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20171216/20171216185659.jpg
0210不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:35.48ID:CJmsFUin0
これもグレア/ノングレアに同じ光が当たった状態だけど、
ノングレアの方が明らかに画面全体がダメージを受けてることがわかりますね。

https://www.pronews.jp/photo/BVM-E_0429.jpg

それ以前に画質も大幅に悪いことがわかるかと思います。
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:49.61ID:CJmsFUin0
この「画質が悪い」という状態も
実は「目の負担を上げている」んです。

なぜノングレアは画質が悪いのか?というと
要するにボケてるんです。

ボケているのでピントが合わない状態なのですが、
人間の目の方は必死にピント調節しようと頑張るので
それが負担を高めてしまうわけです。
0212不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:33.60ID:CJmsFUin0
スマホの方が目が楽という声をよく聞くでしょ?
そのスマホはどんな状態でしょう?

Retinaディスプレイで解像度が高い。
つまり表示が綺麗なのです。
しかもグレアでクッキリ表示です。

全てがノングレアモニターとは「真逆の状態」なのです。
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:12.51ID:CJmsFUin0
このスレでの声を見てもわかる通り、目の負担を訴えている人達は、
ほぼ全てノングレアユーザーなのです。

Macの製品はスマホ、タブレット、ノートからデスクトップまで
オールグレア液晶なので、そう考えると
世の中にはかなりの数のグレアユーザーがいるんです。

しかし、彼らから「目の負担が高い」というこえが
どれほど上がっているでしょうか?

むしろ目の負担を訴える人間は
ノングレアユーザーからの方が圧倒的に多いのです。
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:29:01.98ID:CJmsFUin0
スマホを見てわかる通り、文字は小さいわけですが、
それでも解像度が高くてクッキリと表示するので
見やすいんですよ。

で、この「見やすさ」が、目の負担を下げているんです。

少し冷静になって考えれば、解像度が荒くて、しかもボケた文字が
見やすいわけがないし、目の負担が低いわけがないんです。
まともな人間ならば、そんなことは常識的に分かるはずです。
0216不明なデバイスさん (ワキゲー MM63-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:51:17.80ID:pEkF/TNvM
アホやろ。グレアが疲れる理屈を全く理解していない。
グレアは写り込んでる背景にピントを合わせてしまうのだから、滲んでるどころの騒ぎじゃない。

ボケてるかどうかってんなら、印刷物だってインクは滲んでるだろマヌケ。
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:10.83ID:CJmsFUin0
>>216
>グレアは写り込んでる背景にピントを合わせてしまうのだから

完全に無知ですね。
根本的な事をわかっていない人は
みんな、そういう勘違いをするんです。

いいですか?
モニターを「見る」と一口に言っても
TVや映画を見る時と、文字を見る時って全く違うんですよ?

どう違うか?と言うと、TVを見る時は画面全体を見るんです。
でも、文字を見る時は、画面の中のごく一部だけに
スポットを当てて見てるんです。
0218不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:39.10ID:CJmsFUin0
画面全体を見る時には、
映り込みがあれば気になりやすいのです。

逆に言うと、文字を見ている時には、
モニターの画面全体の中のたった1%ほどにしか
目に入っていないので、
映り込みなど視界に入ってこないのです。

だから、グレアモニターを使い始めた人と言うのは
思っていたよりも映り込みは気にならなかった…と口にする人が
多いのです。
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:35:04.05ID:CJmsFUin0
しかし、店頭などで、ちょろっとグレアモニターを
見ただけの人というのは、TVを見るのと同じように
全体を見てしまっているので映り込みが気になるのです。

しかも、無数の蛍光灯が並ぶ店頭なのだから、
最悪な状態でグレアを見ているようなものです。

しかし、自宅では全く環境も違うし、
実利用ではパソコンの全画面など一度に見ることはないので、
映り込みは思ったほど気にならないどころか、
むしろ視認性が良くて目が楽なのです。

特にiMacのような超低反射だとその恩恵は顕著なのです。
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:10.26ID:CJmsFUin0
一方、ノングレアというのは、>>208>>209を見ても分かる通り、
画面全体がやられちゃうんです。
ってことは「まともな部分は全くない」状態なのです。

ボケてない所はないのです。
どこを見てもボケているのです。

これでは文字を読む時にも、常に害を受けることになります。
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:24.36ID:CJmsFUin0
グレアモニターを見る上で
重要なポイントをもう1つ教えておきます。

TVのように画面全体を見る時は
映像にも映り込みにも両方、ピントが合ってしまうんです。
だから映り込みはかなり目障りに感じます。

しかし、実際にはそんなTV業界でグレアモニターが主流になっています。
それだけ低反射に力が入れられているからです。
0224不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:05:10.34ID:CJmsFUin0
しかし、パソコンの作業の殆どは文字主体であり、
画面全体を見たりはしません。
自分が見ようと思う部分だけを見て作業をしているわけです。

そういう場合、ピントというのは対象物に合っている状態なので
例え、その部分に映り込みがあっても、
実際には「その映り込みにはピントが合っていない」状態なので、
視覚に入って来ないのです。

ここ、凄く重要なポイントです!
つまり、それこそが実際にグレアを使っている状態であって
店頭でちょろっとグレアモニターを見た時とは
印象が全く違ってくるのです。
0226不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-Frnn)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:00.93ID:GBSCzFmAa
変な輩のせいでスレが機能していない
0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 6968-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:10.32ID:3klEZqYG0
どっちにしてもMACなんか高すぎて買う気もせんわな
一般向けせんものの宣伝はやめれ
0233不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:04:08.89ID:EObTYplW0
「訂正」
日本支社が出来たから不要になりました…って
バカすぎだろ!
0234不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:08.89ID:EObTYplW0
>>462

その…ってどの?
0235不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:43.42ID:EObTYplW0
誤爆です (´ー`)
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d34-8LKp)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:45:02.80ID:icFbyeBV0
わろた
これ貼ってドヤ顔してる奴は普段PC使ってないのかな
モニタも大事だが、環境作りも大事なんだが?こんな糞明るい環境でモニタ見るとか、目潰したいのかよ
つうかこんな明るい時間に部屋でPC作業なんてまずあり得ないだろ。ニートか?
休日なら昼間くらい外に出ろや
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:01.99ID:0tmiQ/cx0
こちら(>>232)にもコメントどうぞ。
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:53:30.14ID:0tmiQ/cx0
パソコン作業の多くは
文字を見る作業に費やされていることが
多いかと思います。

たとえモニター側が高品質でも、
そこに映し出される文字が低品質では
結局「台無し」というわけです。

文字の汚さと目の負担の関連性…。
あなた達はどう思いますか?

実際(>>232)の2つを見比べて
Macの方が見やすいと感じませんか?
0242不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-8LKp)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:08:40.33ID:hS/PE+kPa
>>240
お前はフォントも弄れないような初心者なのか?
見た目だけでMacを使ってるんじゃ、溝に金を捨ててるようなもんだな
その様子じゃパソコンである必要も無さそうだし、タブレットでも使ってれば?
0244不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:54.38ID:N1ZDwOeu0
ノングレアが目に悪いのも、
結局は表面が凹凸になっていることによる乱反射やギラツキやボケなど、
画質の悪さが原因しているわけです。

しかし、問題はそれだけに留まりません。
Win OS側の表示品質が著しく酷いことのダブル効果で
劣悪な表示状態なのです!

設定を変えればいいと言いますが、
ほとんどのWinユーザーがあの状態で使っているわけで、
今時スマホでもこのレベルのクオリティーなのに、
Win+フルHDノングレアユーザーってどんだけ遅れてるんだろな…。

https://i.imgur.com/8aQOtkA.jpg
0245不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:15.62ID:N1ZDwOeu0
事実、官公庁が公開するスクリーンショットや
TVなどで公開されるスクリーンショットも
あの汚い表示ばかりだし、
その現実を否定していたら始まりませんよ。

設定を変えれば…というなら、変えて使うことも含めて、
汚い文字/汚いモニターは目に悪いということを
知っておいて損はないかと思います。
0246不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:19:57.81ID:N1ZDwOeu0
・汚い文字表示=見辛い=目の負担が高まる。
・フルHDなど荒いドット=汚い=目の負担が高まる。
・凹凸で乱反射しているノングレアボケた表示=目の負担が高まる。
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:16.42ID:N1ZDwOeu0
要するに、原因を履き違えていたら、
目の負担を下げることも出来ない訳です。
目に過度な負担を与えている要素は複数あり、
パネルの品質だけで決まるものではないのです!

ダークモードでバックライトの光量そのものを落とすことも
大きく目の負担を改善する方法ですし、
文字の品質を上げることも1つですし、
モニターを替える以外にもできることはあるのです。
0249不明なデバイスさん (アウアウオー Sae2-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:02:02.74ID:X/ofi/h4a
グレキチさんは何か隠してるね
それだけは分かる
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:02:17.82ID:N1ZDwOeu0
【劣悪な表示環境/三重苦】

汚い文字+フルHD+ノングレアフィルター。
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:01.43ID:N1ZDwOeu0

もう十年遅れてるんだよな。
現在は「綺麗な文字+Retinaディスプレイ+グレア」が当たり前。

今時、Winユーザーだけですよ?
そんな三重苦の時代遅れな状態でモニター見ている人たちは?
0252不明なデバイスさん (アウアウオー Sae2-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:07:25.20ID:X/ofi/h4a
一人で連投やめて
荒らしかな?
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:11:39.00ID:N1ZDwOeu0
俺はパソコン側も
Retinaディスプレイ+文字綺麗+グレアでクッキリ!だから、
スマホと同等以上の状態で見られているからいいけど、
君らはスマホで見る時とPCで見る時との差が大きくなるのに
PCの汚い表示が嫌にならないの?
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:15:10.06ID:N1ZDwOeu0
>Winの表示(なにこの異物感は?)十年遅れてる

で、君らはただでさえ汚いこの表示を
ドットが荒いフルHDに
表面が乱反射してボケてるノングレアで見てるわけで、
よくそんな「トロプル汚い状態」で平気だよね?

汚い表示は目に悪いよ?
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d34-8LKp)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:55.80ID:3P7tViqB0
わろた
その素晴らしいMacでこんなスレに延々と貼り付いてるなんて実に滑稽だね
0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-q82h)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:54:10.19ID:mL9g2TpI0
ノングレアは映り込みしにくいのではなく、
映り込みを画面全体に広げて「映り込みを壮大にボカしている」
だけだ…と言うことが分かりますね。

https://pbs.twimg.com/media/Dq5OmyIU0AAktog.jpg
0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:09.94ID:AMpjFEG10
ノングレアは光に弱いのです。
しかもボカして映り込みを「ごまかして」いるので
表示自体がボケていて画質も悪いという二重苦。
https://i.imgur.com/RdknXYn.jpg
https://i.imgur.com/J7wiUHL.jpg

光に弱いからこそ、スマホもタブレットも
光に強いグレアが標準になっているのです。
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b6-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:04:59.92ID:8yyH7s1x0
グレキチの言ってる事何となく分かったわ
Macのダイレクトボンディング+ARコートは確かにそこら辺のノングレアより目に優しいw
でもただのグレアかARコートだけのはやっぱゴミ
0260不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:34:04.51ID:xFawrOhC0
>>259
>Macのダイレクトボンディング+ARコートは
>確かにそこら辺のノングレアより目に優しいw

なぜPCモニターにそういう製品が出てこないのか?と言うと、
やっぱり「そういう物を求める声がない」ことが
1番の原因だと思います。

安いモニターと高いモニターにはかなりの価格差がありますが、
安いモニターでも十分に使えるので、
尚更、高いモニターは評価されずに、コストダウン重視の
製品ばかりになってしまったわけです。
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:37:46.62ID:xFawrOhC0
しかも、ノングレアモニターのような
品質が悪い物が平然と許容されているので、
作り手の意識も変わってこないのです。

俺は何年も前から「モニターは低反射グレアであるべき!」
と声を上げて来ました。これこそが「あるべきモニターの真の姿」だとね。

その声が天に届いたように、Appleはグレアオンリーに向かい、
しかも低反射処理に力を入れて現在に至るわけです。
スマホもタブレットもグレアが基本であり、
PCモニター以外ではグレアが圧勝になったのです。

その一方でWinユーザーだけは今だに時代遅れで
汚い表示でパソコンを使っているという…。
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:22:43.37ID:60LwGH990
君らはいつになったら気づくのか?

・Windows=目に悪い
・フルHD=目に悪い
・ノングレア=目に悪い
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:25:21.34ID:60LwGH990
そしてもっとも目に悪いのがこれです。

白バックに黒文字

液晶モニターに白を表示すると言うことは
バックライトが100%透過している状態なので
モニターを見る行為が照明器具を見続けている状態と同じになり、
目が潰れても不思議はないのです。
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ 512d-/mRV)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:52:27.68ID:T50MjFvJ0
L887が2万時間超えて次どうしようか迷ってて、数年ぶりにスレに来てみた
L887は輝度を67%以下に落とすとチラツキ始めるんね(スマホのカメラと、50/60Hz設定変えられるカメラアプリでチェックした時)
使用時間の影響でバックライト劣化→眼精疲労かと思ったら違ったw
輝度100%+RGBゲインをそれぞれ70%に落としたら快適
でも蛍光管の宿命なのか点灯して10分ぐらい置いて漸くバックライトが安定する感じ
L997も持ってたけど別れた嫁さんにあげたった。過去スレ読んで手元にL887残して良かったと思ったよトンクス


最近BenQのE2420(安物TN蛍光管バックライト)を貰ったから、輝度落としてカラーキャリブレーションしてみたら5時間ぐらい眺めても目が痛くない…。いい塩梅にエージングされたんかな?開発者モードで使用時間見たらまだ1万2千時間程度
同じ時期に東芝の安テレビ(22A2)を輝度落としてキャリブレーションしたやつ。こっちは10分眺めると目が染みるぐらい痛くなる…。どうセッティングしても目が痛くてお手上げ
L887やL997のおかげなんかしらんけど、L887使ってほぼ毎日1日6時間ぐらい連続で仕事で眺めても眼鏡の度数は10年ぐらい変わってない。眼精疲労でお世話になる医療費やPC使って稼いだ金額考えたら十分元取ったわ。
やっぱパネルは大事だと思ったし、当時の住人とこのスレに感謝。マジありがとう
でも次買うのに20万するCGシリーズは手が出せねえ…wwスマン!
026897 (ワッチョイ 9dad-GiO/)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:07:49.65ID:gWUHrn2z0
目に優しい「タブレットPC」はないですかね…?
そろそろ箱PC自体がスマホにつづいてキツい…
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:56:34.36ID:ugKnyT470
>>267
>L887は輝度を67%以下に落とすとチラツキ始めるんね

EIZOのモニターはチラつきまくりなのに、
みんなそんな事も知らずに、ありがたがっていたんだから
信じる者は救われる世界なんですよ。
0270不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:58:46.79ID:ugKnyT470
ダークモードが目に優しいと大絶賛!

260 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2019/01/24(木) 12:28:52.95 ID:5+7TaRs80
ダークモードは目玉機能だと思うが。見た目が変わるのって大きな変化。
私はもはやダークモード無しは考えられない。

289 名前:名称未設定 Mail: 投稿日:2019/01/25(金) 19:38:20.67 ID:RyOTrHS30
>>260
>私はもはやダークモード無しは考えられない。

俺もそう。
ダークモードの目の疲れなさを体感したら
もうこれ無しではパソコンできない。

290 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2019/01/25(金) 21:35:07.13 ID:wM6qTq9Z0
ダークモードから普通モードに変えるとまぶしすぎて目が潰れそうになる

291 名前:名称未設定 Mail: 投稿日:2019/01/25(金) 21:54:31.05 ID:RyOTrHS30
そう。ダークモードに慣れると
白ベースの画面がいかに目潰し状態であったかがよく分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況