X



【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (アウアウカー Saff-QqZv)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:35.91ID:y/O8cdcza
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

Indiegogo(更新情報, パーツ等の販売)
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket2-7-0-umpc-laptop-win-10-os
公式WebDLページ(ファームウェア等のDL)
https://www.gpd.hk/gpdp2firmware

CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

Amber black version (Indiegogo上で販売)
CPU:Intel Celeron 3965Y
RAM:4GB
ROM:128GB

過去スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530197075/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537179563/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目 (※重複)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537330148/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0648不明なデバイスさん (スププ Sda2-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:29:34.47ID:3TXRA5q0d
しかも到着後に発送メール届いたんだよ。。

>>646
お前にやるわ
0649不明なデバイスさん (スププ Sda2-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:29:53.66ID:3TXRA5q0d
(冗談ですよ、返送します)
0650不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bb-jD+3)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:13:19.96ID:ziRtFURw0
>>649
indiegogo発送?
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bb-jD+3)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:04:25.26ID:ziRtFURw0
「GPD Pocket 2 Black (8GB)」発売延期のお知らせ
https://www.links.co.jp/2019/04/post-590/
どうしたんだろ。輸送遅延とか?
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ 02d5-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:17:55.91ID:xtDI1IvD0
>>650
天空(GPD Direct)
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bb-jD+3)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:06:25.87ID:i3+THoJp0
>>654
天空は在庫たんまりなのね。
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ 02d5-HMCu)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:40:13.63ID:tqdTXAmj0
>>655
2個送ってくるくらいだからね…
いろんなセットとWPS Office付いて6.5万だったけどやっぱ高いかな?買って2日くらいで届いたけど。

あとGPD Pocket2 Amber BlackはChromeでYouTubeを全画面再生したら途中で止まった。Edgeだと止まらない。なんで?
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-4hOr)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:03:39.23ID:QzxuF/Se0
>>656
キングソフトは要らんやろ
あのセットで使ってるのフィルムだけだわ

天空GPD買うなら楽天スーパーセールとかの大手ショップで買ったらポイントごっそり入って実質すげー安くなるぞ
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 02d5-HMCu)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:26:00.01ID:tqdTXAmj0
>>657
もっと早く知りたかったぜ…
0661不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:23:00.65ID:NbySBiiT0
金額差とか労働時間に換算すると、はっきり言ってずっと働き続けなきゃいけなくなる。
そんなに高所得者ではない俺でも時給に換算すれば時給7000円。
大抵のことは頼んで働いた方が、結果的に特にはなるんだろうけど、そんなに働きたくないし、面倒なこともやるのも人生の楽しみの一つだと思うよ。
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-PrWk)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:40:38.96ID:Pv44q3Cw0
だれか教えてください。
Type-CからHDMIに変換しつつ給電用のType-Cも付いてるアダプタですが、ハズレばかり2つも買ってしまいました。
1つは、給電のType-Cを刺すとHDMIが途切れてしまい同時利用が一切不可、もう1つは満充電時は同時利用できますが、充電時は同じく同時利用ができず、給電Type-Cを抜かないとHDMIが途切れます。

こんな風にならず、ちゃんと使える製品をご存知の方、どれが良いか教えてください。
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ a2fd-kOSD)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:42:57.41ID:NCkiC7ds0
>>664
自分の場合は GPD Pocket2 WINDOWS 10 20181212 にアップデートしたら
安定するようになった
0677不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp91-4RpL)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:34:44.53ID:Xf5kX+/Sp
お得情報はいいんじゃね?
いいこと教えてもらったって人もいるだろうし
0682不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp91-TnOW)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:59:59.20ID:jyqjfbYxp
>>671
ちょっと追加しますね。やや長くなりますが。

どうしても仕事場で、外部デュアルディスプレイ+本体で使いたかったので、色々と試す羽目に・・・

j5 create JUD380が一番無難かなあ、です。
これ、Type Aだけれど、Type Cは充電だけにして、ハブとしてはJUD380使えば充電器の相性とかは問題ない感じですし。ちょっと高いですが。


あと、raycueのアマゾンで3,180円で売ってるやつは、HDMIとUSBマウス、USBメモリくらいなら大丈夫。
コンパクトなので持ち運びにはよいかと。

j5のjcd384、これが一番充電器との相性がいろいろで。
まぁ、HDMIとUSBメモリだけつないで、12v対応の充電器使用ではうまく使えているけど、ちょっともったいないというかなんと言うか。
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ f17f-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:36:42.44ID:ttjZNU9V0
試して不調だったら別の会社のを買おうと思う人も少なくないでしょうに
同じ会社の製品だったら同じような設計だろうから、同じように症状が出る

AUKEYとか割高でもELECOMのやつに凸してみるとか
あと5個は買わないとアタリを引けない、に一票
0684不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-QOTo)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:20:35.83ID:YtXSJldfr
>>682
ワイはJ5の使ってるけど自宅のLG製品にはHdmi 接続できるけど、職場のパナのプラズマには出力されない不安定仕様だったよ。仕事でつかうなら結局micro hdmiが別個でついてる機種が無難なんじゃないかなと言う結論に至ったけどどうかな
0685不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp91-Wp/S)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:14:45.81ID:duBfnoa5p
Window 10を1803から1809に上げたら、右上のポインティングデバイスのクリックや
反対側の左右クリックボタンが一時的に反応しないことが起こるようになったのですが
何かしらの解決策ってあるのでしょうか
0688不明なデバイスさん (ワッチョイ eea4-avL2)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:20:47.01ID:XAe5VckU0
利便性を高めてくれるはずの規格が問題児・トラブルの温床、
としか見てもらえないんでは何とも哀れ

Thunderbolt3対応ポートとまではいかないにしろ
周辺機器も映像も充電もこれ一本、の夢のインターフェースなだけに
中華ハードを使う人柱なら何とかもがいてモノにしたいところ
0691不明なデバイスさん (JP 0H5d-Gl1B)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:19:19.81ID:T1tyd3f5H
Pocket2のバッテリー、実質どれくらい持つ?
Pocket2ABは4時間くらいなんだけど
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d5-Gl1B)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:35:20.42ID:xxWzWJkV0
ゲームしたりしてかなりハードな使い方させて3〜4時間くらいだった。
ライトユースだと6時間は持つかもしんない
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba4-qPns)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:47:47.73ID:Cp5/EgtJ0
そのサーフェイスゴーを割とマジで検討中...
Pocket1は出資で手に入れたが、変態キー配置には順応できなかった クヤシイデス
なのでPocket2には興味湧かず
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-b/or)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:11:34.70ID:Qpm/KHBJ0
キー配列は慣れればいいけど、Pocket1のキーストロークと打ち漏らしが酷くて売っ払った。
2はキーボードが10倍良くなった。
0698不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-CrfB)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:21:06.40ID:tt4hscN+r
いいえ
0700不明なデバイスさん (ラクッペ MMa5-b/or)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:11:48.60ID:VgApbuOJM
キーボードに対するこだわりより、小さいだけでいいならキーボードないタブレットの方が100倍マシだと思うが。
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ 2963-VDO8)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:35:44.83ID:/7A4Zspd0
だいたいGPD Pocket2を選ぶ理由が小さいからという極論に基づくものなんでしょ

客観的に考えてもさ
セレロンなABですらゴリゴリ使うとたった
4時間しか持たないのも小さいせいなわけだ
そしてキーボード配列がゴミなのも小さいせいなわけで

それでもなおこれ選ぶのは小さいから、
という極論、ゼロサム理論でしょ

もしゼロかイチかじゃないというならサーフェスゴーも選択肢じゃんw
10インチになる代わりにバッテリーは長くなるわけで
キーボード配列だって破綻がない内容になる

そしてモバイルPCに対して求めていることが
キーボードにはないなら、じゃあタブでもいいじゃん
というツッコミは当然入るわな
0710不明なデバイスさん (ラクッペ MMa5-b/or)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:43:47.01ID:VgApbuOJM
>>703
いや、マジでこれなら付いてなくてもいいってくらい酷いキーボード。
2になってかなり良くなった、雲泥の差。
1のキーボードは使ってるとストレスで禿げるレベル。
0711不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-44kC)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:52:11.47ID:dx8MoA+va
小さい事>KB配列が許容範囲内なら許されるってだけでしょ?
そうじゃない人はゴミって呼んでもしょうがないし、精神衛生上良くないからとっととこのマシン捨てればいい。
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 2963-VDO8)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:59:50.57ID:/7A4Zspd0
>>709
マイカスソフトはさ
時代は買うから使うへ!オフィスもサブスクリプションな365!

と言いながら
日本だけは他PCに流用禁止なバンドル強制な
というまじうんこ、下痢便じゃん


>>711
配列は2でマシになったかとは思うんだが
なんかカタカタタッチ音がうるさくなってない?
静かなカフェとかだと2はまじ使いにくいんだが

その上でABだとバッテリー持ち良くなるかと
期待して全裸待機してたんだけどセレロンでも4時間と聞くと
m3でいいかなぁと思っちゃうわ
0716不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d5-Gl1B)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:42:21.97ID:Soc333EK0
AB持ちだけど実働6時間持たない気がするから、バッテリー考えるならSurfaceの方がずっと良い気がするよ〜
この小ささでキーボード付いたクラムシェルっていうロマンを買ったからSurfaceなんて眼中にも無かったが
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 2963-VDO8)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:56:27.69ID:/7A4Zspd0
>>716
Goの4415YもGPDのCeleronと同じTDPで
画面サイズもGoの方が大きい分、バックライトの消費電力もでかいわけで
そうなるとやはり物理面積の違いから搭載しているバッテリー容量の差なのかねぇ

それともあっちはファンレスな事もでかいのかな
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba4-qPns)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:17.53ID:Cp5/EgtJ0
>>719
研究開発での評価検証の目的、であれば届出によって一定の期間はOK、
というようなことらしいです
あとは、インバウンドのガイジンが自分で所持している機器の利用、でしたっけ

日本国内在住者が常用、はこれまで通り許されないという理解です
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ b96d-2loy)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:20:32.21ID:DLAeGcgv0
>>714
両方持ってるけど実態は全然違うが

8100Yは最大クロックは実質2.8GHz(3.4GHzになれるのは1分中0.5秒だけ)
常時4.5W制限があるのでCPU使用率100%で最大2コア同時で1.5GHz

3965Yは1.5GHz固定ではなく可変
常時4.5W制限がある
ターボブーストが無いので最大は2コア同時で1.5GHz
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ba-gulM)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:32:04.10ID:kYs6wBFY0
>>722
あくまでも法改正の目的は国内への旅行者、短期滞在者への対応についてだからなぁ
モバイルバッテリーの件もあるし、国内在住者への対応は厳しくなるだろうね
0729664 (ワッチョイ b102-zf/B)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:25.91ID:nnJ3fb1e0
>664 です。
皆様いろいろご教示いただいて大変助かりました。
J5 Create JCA379で完璧に解決しました。容量の大きな電源アダプタでは結局解決しませんでした。
これから買う方の参考になれば。

ちなみにJ5はビックカメラで買いました。AliexpressもAmazonも良いですが、店員さんと話ができて、何かあったら返品もし易いのはやはり良いもんですね。もちろんAliもAmaも返品できますが、忙しいし手間なのでつい諦めてしまいます。
この手の製品を久々に実店舗で買いましたが、いいもんだなあと見直しました。
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:51:03.48ID:r1ppTJJG0
たかが数千円のある意味マニアックな周辺機器を買ってもらうために
その相手の話に乗れるだけの知識を持っとかなきゃいけないのも大変だろうなぁ、とは思う
買いに来る人がいい悪いとかでなく。

まぁ話に乗れるだけの知識持って応対すんの面倒だから
たいていの店は本当の売れ線以外の商品は置かなきゃいいだけのことだと思うんですけどね
そういうのは通販で商品説明ページと人柱のレビューで判断できる人が買えばいいから、と
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-mgHW)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:10:21.00ID:AiTdMuHB0
>>732
サンクス
アフィを目の敵にしてる奴おおいけど、別に最安値なら問題ないと思うんだが。
その分レビューで還元できるし、中華企業が丸儲けより日本人レビュワーにおひねり
あげたり、twitchみたくお気に入りのサイトのスポンサー感覚になれる。

ってDX.comってどこだよ(笑)海外通販通なら常識なの?にわかでスマソ
0742不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:19:50.44ID:rc6WKwCu0
ttps://gajepan.com/entry/gpd_win2_max_unveiled_in_moscow
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況