X



【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 5台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (アウアウカー Saff-QqZv)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:35.91ID:y/O8cdcza
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

Indiegogo(更新情報, パーツ等の販売)
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket2-7-0-umpc-laptop-win-10-os
公式WebDLページ(ファームウェア等のDL)
https://www.gpd.hk/gpdp2firmware

CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

Amber black version (Indiegogo上で販売)
CPU:Intel Celeron 3965Y
RAM:4GB
ROM:128GB

過去スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530197075/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537179563/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目 (※重複)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537330148/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0890不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3a-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:28.74ID:LYUYDjAua
あぁこれがBIOSが帯電したってやつ?
0891不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-IIok)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:37:56.32ID:cBvlawFva
pocket maxをjapan it weekで触ったけど、タッチパッドはかなり使いやすかったよ。
ただ、あのサイズは俺にはデカすぎるのと、キーボードのdelキーがfn同時押しはないだろと思う。
質感はいい感じだったからこれがハマる奴はいるかもな。
今年買うのはmix3かwin maxになりそう。
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 6740-RrLo)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:23:02.75ID:Mfsn8dIp0
なんでキーボードをまともにしようとしないんだろう
普通のキー配置にしろよほんと

散々言われ続けてるのになにむししておれおれキーボードつくってんだろうな
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 4284-sNEJ)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:20:59.97ID:1RIZcKhP0
ご要望にお応えして6インチ液晶を搭載しますね
0900不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-RiOk)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:01:43.05ID:DIBMA8sOa
言うほど悪いかな?俺は好きかも
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-x3DJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:23:55.88ID:Qw4c7Ik90
相変わらずキーボードで文字打つ人の事考えてないなぁ。:;はどうやって打つんだ?
個人的にはホームポジションの位置が中心よりかなりに右にズレてるのが気持ち悪い
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-CwQx)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:40:07.14ID:rysC/v9J0
いい加減、中途半端にMacBook目指すのやめて欲しい
Apple JISキーボードにしろとは言わないが普通にApple USキーボードのレイアウトにしろよと思う
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ d7f9-viim)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:20:49.01ID:c4t8+Qbc0
配列>キーピッチより両メーカー共キーピッチ>配列なんかな?
確かにあまり狭すぎても、だが AsusのT90chiの日本語キーボード見てもUS配列なら充分いけそうに思えるんだけど
0911不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-axdQ)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:00:48.49ID:vm1cq9d8a
まぁとにかくキーボードほんとどうにかせぇよってはなし。
それだけで化けまくるのに絶対おれおれキーボードにして変態にするからな。
アタマおかしいわ。
海外でもずっと突っ込まれまくってるのに完無だし。
何がしたいんや。
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-AwjW)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:08:58.87ID:VZMSiCmF0
maxはでかすきるしデザインとカラーリングが普通のPCみたいでダサいwebカメラとかいらないし
8.4インチにしてmix3のスペックに初代と同じ乳首を搭載するだけで覇権取れたのに
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ d76d-8qg1)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:10.69ID:zbQ+Ufje0
http://imgur.com/Eoifult.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1842493.jpg

ミキサ「これまでと何ら変わりのない縦に狭いキーピッチ」→ポケ2マ「縦もフルサイズピッチw」
ミキサ「QAZ段差ズレが通常のキーボードの2倍」→ポケ2マ「普通に1/4ピッチだけのズレw」
ミキサ「キーを打っていない時は手を浮かせる以外に休ませる方法がない」→ポケ2マ「普通にパームレストがあるのでいつもの嘗軸固定休憩可能w」
ミキサ「ポインティングデバイスを使いたい時は両手必須」→ポケ2マ「普通に使えるタッチパッドw」

これミキサが勝ってる要素あるか?
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ b767-Ij5h)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:23:12.63ID:741ln3ZT0
Pocket2をコンパーチブル2in1にしてスタイラスに対応してくれるのが一番いい
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ d76d-8qg1)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:33:50.92ID:zbQ+Ufje0
まぁ実際はPocket2Mが一番キーが少ないのだが
キーが少ない=探す母数が少ない=探索時間が減って快適
という一発逆転現象が起こってヒットするだろうね
0931不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-x3DJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:13:32.36ID:i9BqKeBjd
キー探さんと打てないキーボードって時点でオワコン
GPDキーボードの迷走ぶりからは開発スタッフはタッチタイプしてないし、普段からコード書いたり英文打ってないように思う。
0934不明なデバイスさん (JP 0H1b-Ij5h)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:46.14ID:AgDakJGJH
むしろ有効活用できるのはブログとコードくらいな気が
0936不明なデバイスさん (スップ Sd3f-vKCg)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:55:08.38ID:7ocFj6B8d
俺、昔あったカシオのポケコンくらいの
キーボードでok。テンキーが一回り大きい。
あれはあれで使い勝手よし。液晶の右側に
パッドを配置して横長、小型化してくれ。
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-l9fW)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:06:56.68ID:c0Irwzj40
遅ればせながらmaxみたわ
CPUやキーボードは強まっているんだろうが
あの大きさには魅力感じないな…
小さくあってほしい
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-cH3A)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:08:37.72ID:WQO1IT7J0
Max、出来損ないのノートみてーだな…
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-AwjW)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:40:43.40ID:zP5X7u+F0
乳首にすれば爆売れだったのに
余計なタッチパッドのせいでクソデカくなって普通のノートみたいで
魅力がない
16日に予約開始されるone mix3に惨敗だろうな
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-cH3A)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:21:05.22ID:WQO1IT7J0
もはやUMPCとは思えない姿
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ d793-viim)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:43:38.36ID:FjZV0AI00
でも7inchばかり売り続けたら尻すぼみになる。 Micro出した今新たなユーザ開拓するには7inchじゃちょっと小さいな、というユーザー層を掘り起こすしかない
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-x3DJ)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:02:53.46ID:ag9l1Uaz0
これ標準だとIME切り替えは、Alt+Fn+Tになるん?
Ctrl+ShiftかWin+Spaceで似たような操作出来るからそっち使うか、ctrl + spaceに振り直すかすりゃ良いんだろうけどさ。
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ d76d-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:14:24.99ID:Cqh2PNjD0
フルサイズを押し込めるなんてのはほぼすべてのメーカーが昔からとっくにやってきてることなので
むしろ逆貼りでキーサイズを過去最大規模に大きく作ったらどうなるじゃね?ってのを実現したのがP2M
Mix3はP1の成功の幻想にとらわれてるだけのクソザコ
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1166/289/9_o.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1844373.jpg
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-cH3A)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:26:19.07ID:WQO1IT7J0
とはいえ、余りにも変態
0955不明なデバイスさん (ワッチョイ d76d-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:31:53.31ID:Cqh2PNjD0
P2M→9インチで最大キーピッチという世界初を目指したニッチ哲学の最高峰
OM3→P1を模倣しているだけなので進化に哲学がなくただ画面が大きくなっただけ
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-x3DJ)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:15:12.41ID:ag9l1Uaz0
キー配列みながら頭の中で打ってみりゃ、変態キーに自分がどう対応しなきゃいけないかわかる。
なんでAltキーが右にしか無いんだ?
+=や:;がFnキーかつそれぞれ別キー?
入力頻度が高いにもかかわらず小さなBSとReturn。
[]{}は可哀想だがいつものことなんで...

変な癖がつくとメイン機とかほかのPCで困る。
哲学はMacとiPadでお腹いっぱいなのでお代わりはいらんです。
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ d76d-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:42:34.37ID:Cqh2PNjD0
このキーボードとまったく同じものがWIN MAXに載るのだが
親指ポチポチで最も可動範囲が狭く動けるように計算され尽くしてて一同驚愕
キーが大きいのもゲーミング用途に最大ステ全振りしてて記号はすべて捨ててるのも神すぎ
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-cH3A)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:58:18.75ID:WQO1IT7J0
記号を直接入れれないのは、コーディングとかシェルでは致命的だと思うの。
0964不明なデバイスさん (ワッチョイ b767-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:58:43.48ID:6WBf60k70
今もう8.9インチPC作ってるところ無いから、GPDには7インチと8.9インチ両方作って欲しい
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-l9fW)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:49:53.42ID:khvWdzRC0
>>965
マジでそうだといいけどな
これがGPDPocketの3なら悲しい
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ d740-axdQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:52:06.19ID:Nw/tGOVD0
いやたぶんp2の派生でしか無いと思う
これらの売れ行き如何でp3がどうなるか方向性がさだまるんやないかな

つまりp2m売れまくるとやばくね。
0972不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-JAG2)
垢版 |
2019/05/12(日) 06:52:43.75ID:cmYXB1dnp
ゴム足の作りが甘いのか、本体の作りが甘いのか、机の上において、
画面側が設置するような角度まで開くと、右下のゴム足が浮いて、カタカタするな・・・
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-cH3A)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:32:58.81ID:hyNZudTw0
要らない
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:01.96ID:xyH3O9YE0
1000人に1人しかいないようなガジェヲタの市場規模なんかせいぜい5億だから
一般市場開拓に舵を切るのは当たり前田のクラッカーなんだよなぁ
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-cH3A)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:54:54.89ID:hyNZudTw0
でも一般人はこんな変態キーボード買わないでしょ…
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f35-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:06:42.65ID:NykcqKvu0
全て買うわ、フサフサだからな
0985不明なデバイスさん (アウアウオー Sadf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:14:30.85ID:2h5ncohta
いや、ボッタブックはいくらキーボードが良かったとしても
それ以前に画面とストレージが実用レベルに至っていない上、
定価設定があり得ないくらい高かったのが……
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ d76d-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:00:05.21ID:tK7xTB6R0
WIN1とWIN2を見ると元々はフルサイズを丸々詰め込みたい思想だったけど
Micro辺りからキーピッチを大きくする思想に確信を得た感じ
やってみたらキータイピング実測値がダンチだったのではなかろうかと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況