X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 40[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b0-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:53:33.43ID:mPrrVwpF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 38[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543508548/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 39[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1548581305/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548436175/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ cf3e-pJFi)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:25:27.11ID:emdmZEbz0
マウス程常に触っているものなら、誰だって好みが出るでしょ。形状だけでなく重さとかも。
個人的にはrazerのデスアダーが最高。ロジクールみたいにもう少しボタンがあったら尚いいけど。
0039不明なデバイスさん (オッペケ Src7-QM4y)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:25:36.59ID:n6pWKhKcr
マウスについては、手に対し大き過ぎるのは無理だけど、それ以外は使ってれば大体慣れると思う
クリックの固さとかトラッキング性能などはどうにもならないが
0041不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-QwOU)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:46.76ID:8KgzO8asd
Razerの新しいノートPCってアレのどこにRtx2070が乗っかってんだ...
0050不明なデバイスさん (スププ Sd1f-X3YZ)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:33.03ID:hCXWAijqd
fpsに慣れてて、AIMもそれなりにあるなら、滑るパッドの方がAIM力上がる
fps初心者なら止まるパッドの方が腕の動きと脳内マッピングを合わせるのに役立つ

と、俺は勝手に思ってる
0054不明なデバイスさん (スププ Sd1f-X3YZ)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:31:18.28ID:hCXWAijqd
>>51
布の中の滑る方だよ
qck miniから始めてg240t→零mid→hyperX speededitionと使っただけの初心者だけど、一番滑る零が一番使いやすい
初動に抵抗が無い分腕の力を抜いてAIM出来る
欠点はマウスのソールが削れるってところ…
0078不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-OiqO)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:06:03.89ID:e8B3IkTCd
Zowieはテンキーレスのセレリタスださねーかな
デバイス周りすべてZowieで揃えたい
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-0yoY)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:35:42.06ID:Z953zb040
>>95
へえそうだったんだ全然知らなかった
アマとかのレビューもあまり入ってないし日本ではあんまり話聞かないよね
MK750の英字配列茶軸がほしくて米アマから買って使ってみたけどメインに据えたくなるくらい気に入っちゃった
0099不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp07-b6+Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:18.02ID:hGfW7ezLp
手の大きさが19x9のつまみと掴みの中間の持ち方だけど、gprowlはサイドの引っ掛かりが弱くて合わなかった
FK2キニなってるんだけど使ってる人いたら使用感知りたい
0105不明なデバイスさん (スップ Sd1f-OiqO)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:48:09.47ID:pzfBoidZd
903はケツ側のフチが痛いのが残念
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-ZfDN)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:40:00.15ID:QfEgRCi50
ポーリングレート125Hzに設定可能(または固定)でつまみ持ち,つかみ持ちがしやすい小~中型のゲーミングマウス教えてください
0113不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp07-b6+Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:26.67ID:hGfW7ezLp
純粋にここの皆さんのマウスと持ち方を知りたい
0114不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:11.49ID:aJih/Hm00
個人的な感想だけど
高くするとPCに負荷がかかる(最近のPCなら気にしなくていいと思う)
マクロでweit を数ms単位で設定しているなら高い方が安定する(気がする)
あとはdpiを高くするならポーリングレートも高くするってくらいでいいんじゃないでしょうか
ゲームで1ms単位を争うようなゲームの場合は高い方が反応は早いがそこまで違うかは不明
0120不明なデバイスさん (ワッチョイ e340-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:45.56ID:9gogGsri0
Tartarusは譲渡し、現在のG13はスイッチが悪くなってきたから買い換えたいんだけれども、
Razer Orbweaver ChromaとOrbweaver無印の違いって背景の発光だけだったりする・・・?
0124不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-Rv5F)
垢版 |
2019/03/19(火) 02:12:40.49ID:DKTT395ua
>>113
gprowl 被せとつまみの中間
0128不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b3-CkMu)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:46.91ID:qneVFeuN0
G502のHeroの一個前のRGBで値段も手ごろで形もかっこいいからこれでいいと思う。
0133不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-9bG4)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:44:25.18ID:t432vyQVd
むしろこのスレ見ててgprowl持ってない人いるん?
在庫見ての通り今流行ってるのはgprowlとs2で非対称派は引き続きec2a系か非対称無線ならロジのIE系
多ボタンいらんなら結局このへんが定番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況