USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414640088/
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 27個目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446161469/
家庭用アーケードスティックスレPart192
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460180883/
【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519684343/
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/12(金) 07:15:19.39ID:pI12faJ2
2019/04/12(金) 07:16:01.34ID:pI12faJ2
■現実的な選択肢
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301
・PCでも使えるXbox360,XboxOne用パッド
定番のアナログパッドは概ね上記になります。
さらにシューティング、格闘ゲームをプレイする人は、デジタルオンリーのPC用パッドを買うのが最良と思われます。
1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301
・PCでも使えるXbox360,XboxOne用パッド
定番のアナログパッドは概ね上記になります。
さらにシューティング、格闘ゲームをプレイする人は、デジタルオンリーのPC用パッドを買うのが最良と思われます。
1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
2019/04/12(金) 07:16:48.82ID:pI12faJ2
■USB接続可能なXBOX360用コントローラ
・Microsoft/Xbox 360 Controller
PC売り場で売っているfor Windows版とゲーム売り場で売っている360版の違いは
公式ドライバCDの有無だけ。公式ドライバはMSからダウンロード可能。
非公式ドライバもどちらの製品でも使えるので、ゲーム売り場で安い360版を買うといい。
ホリなどのXbox360向けコントローラ・アーケードスティックなども非公式ドライバが対応
したものが一部ある。また、infファイルのVIDやPIDを書き換えることで対応できる場合もある模様。
x360x(非公式ドライバの公開サイトは閉鎖されました)
(ミラーサイト) ttp://www.satsukifactory.net/xbox360-controller/
x360x改造版(キーコード変換機能追加)配布先サイトは停止した模様。ファイル名は(x360ckb.zip)
・Microsoft Xbox 360 Wireless Controller for Windows
Xbox360ワイヤレスコントローラーとワイヤレスゲームアダプターがセットになった商品。
Xbox360ワイヤレスコントローラーやXbox360ワイヤレスコントローラーSE等のパッド単体商品も存在するが、
ワイヤレスゲームアダプターが単体販売されていないため、PCで使用するには最初にセット商品を
購入する必要がある。非公式ドライバは、上記のx360cを配布(ミラー)サイトにある。
<方向キーの改造>MS純正360パッドは、有線、無線のいずれも方向キーの感触に
癖がある。感触が気に入らない場合は分解してゴムパッドとキーの間に厚紙挟むと良い。
なお現行商品やXBOX360ワイヤレスコントローラーSEで、改善されているという書き込みもある。
・Microsoft/Xbox 360 Controller
PC売り場で売っているfor Windows版とゲーム売り場で売っている360版の違いは
公式ドライバCDの有無だけ。公式ドライバはMSからダウンロード可能。
非公式ドライバもどちらの製品でも使えるので、ゲーム売り場で安い360版を買うといい。
ホリなどのXbox360向けコントローラ・アーケードスティックなども非公式ドライバが対応
したものが一部ある。また、infファイルのVIDやPIDを書き換えることで対応できる場合もある模様。
x360x(非公式ドライバの公開サイトは閉鎖されました)
(ミラーサイト) ttp://www.satsukifactory.net/xbox360-controller/
x360x改造版(キーコード変換機能追加)配布先サイトは停止した模様。ファイル名は(x360ckb.zip)
・Microsoft Xbox 360 Wireless Controller for Windows
Xbox360ワイヤレスコントローラーとワイヤレスゲームアダプターがセットになった商品。
Xbox360ワイヤレスコントローラーやXbox360ワイヤレスコントローラーSE等のパッド単体商品も存在するが、
ワイヤレスゲームアダプターが単体販売されていないため、PCで使用するには最初にセット商品を
購入する必要がある。非公式ドライバは、上記のx360cを配布(ミラー)サイトにある。
<方向キーの改造>MS純正360パッドは、有線、無線のいずれも方向キーの感触に
癖がある。感触が気に入らない場合は分解してゴムパッドとキーの間に厚紙挟むと良い。
なお現行商品やXBOX360ワイヤレスコントローラーSEで、改善されているという書き込みもある。
2019/04/12(金) 09:50:28.30ID:Ux9124YT
パッドで格ゲスレだとM30がいいらしい
2019/04/12(金) 10:07:32.01ID:eV/7BJ0v
まだ販売もされてないうちから
メガドライブミニ用コントローラー単品の
事前注文が凄い状況になってるらしいな。
メガドライブミニ用コントローラー単品の
事前注文が凄い状況になってるらしいな。
2019/04/12(金) 19:04:59.60ID:ZikC/Hes
みんなマトモな十字キーと6ボタンパッドに飢えてるな
2019/04/12(金) 22:20:33.26ID:oBIEwXl3
マトモなUSB接続端子にしたら買ってやんよ < DS4、箱1コン
8不明なデバイスさん
2019/04/12(金) 22:59:24.26ID:dUdBgqCT ちょっと聞きたいんやがsteamのbig pictureモードでエリコンのホームボタンって使えないんやろか?
2019/04/13(土) 09:28:45.02ID:FguC3bH5
使うって何に
10不明なデバイスさん
2019/04/13(土) 10:01:58.47ID:n/5tl9ps ネットで調べて300万回の耐久テスト、知名度などから
安心できるというエレコムのパッド買いましたが
ソッコーで方向キーの接触不良、ボタンの戻り不良が発生
分解して接点清掃などしてもしばらくすると接触不良
エレコムはオススメできません
安心できるというエレコムのパッド買いましたが
ソッコーで方向キーの接触不良、ボタンの戻り不良が発生
分解して接点清掃などしてもしばらくすると接触不良
エレコムはオススメできません
2019/04/13(土) 10:02:19.36ID:2bOm3DNK
エレコムパッドはごみやで
12不明なデバイスさん
2019/04/13(土) 12:51:26.30ID:kh2AZfWS >>9
押しても反応しないんや。電源のオンオフとかはできるんやが...
押しても反応しないんや。電源のオンオフとかはできるんやが...
2019/04/13(土) 21:00:58.58ID:kh8wXheH
箱ONEもPS4コンもそうなんだが、あのボタンのカチャカチャ音なんとかならんのかな。
特に箱ONEコンのカチャカチャ音うるさすぎ。
特に箱ONEコンのカチャカチャ音うるさすぎ。
2019/04/13(土) 21:24:10.06ID:VNRNXqie
わかる
うちはシリコンスプレー吹いて少しやわらいだけど
それでもやっぱカチャカチャ結構いうね
うちはシリコンスプレー吹いて少しやわらいだけど
それでもやっぱカチャカチャ結構いうね
15不明なデバイスさん
2019/04/14(日) 17:38:08.23ID:7kkgIuPT 最近というわけではないんだろうがスイッチ箱PS4やらなんやらにPCでも使えて背面にもボタンがあるコントローラーとかあるのな
PCでキーボードのショートカットとか設定出来るなら気になるが使い勝手いいんだろうか
PCでキーボードのショートカットとか設定出来るなら気になるが使い勝手いいんだろうか
16不明なデバイスさん
2019/04/14(日) 18:45:24.72ID:ta5XALy8 できるで
左手だけでエロ動画の一時停止、スロー再生、拡大 いろいろできるで
左手だけでエロ動画の一時停止、スロー再生、拡大 いろいろできるで
2019/04/14(日) 18:55:35.27ID:bsfcErF+
DS4のエリコンみたいなやつどうなんだろ
2019/04/14(日) 19:18:33.28ID:Vvmj3Gwg
背面パドルはモンハン持ちみたいないびつな事しない為のアイテムだな
19不明なデバイスさん
2019/04/14(日) 19:42:38.36ID:7kkgIuPT 出来るのか、サンクス
無難なのは箱のエリコンとやらなんだろうが色々調べないとな
無難なのは箱のエリコンとやらなんだろうが色々調べないとな
2019/04/14(日) 21:10:33.07ID:1R2sMt0J
ゴキ
2019/04/16(火) 18:00:47.45ID:BJnC+ZzV
有線/無線両対応のゲームパッド「Stratus Duo」が近日発売、SteelSeries製
PCとAndroidに対応
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179982.html
PCとAndroidに対応
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179982.html
2019/04/16(火) 18:01:50.02ID:yz+UQt/a
steelシリーズでまともに使えたものはない
2019/04/16(火) 21:43:53.41ID:e1ZbaBQk
結論
ロジクールの2000円前後のヤツ買っとけ
ロジクールの2000円前後のヤツ買っとけ
2019/04/17(水) 17:33:13.76ID:wTZ0wTux
トリガーが硬すぎる
2019/04/17(水) 22:17:38.09ID:ycmofOAr
黒野トリガー
2019/04/17(水) 22:23:46.10ID:3ncqa22b
あれはあれでレースゲームのアクセルワークには便利だけどな
FPSやるならスチコンだろうし
FPSやるならスチコンだろうし
2019/04/17(水) 22:31:52.72ID:WbNGyFNo
ロジには同意 値段、耐久性は無難にまとまってる
タッチには個人の好みがあると思う
高い純正買ってハズレだったら目も当てられん
エレコムにもアタリは存在する
箱コンもどきは全部ダメ
タッチには個人の好みがあると思う
高い純正買ってハズレだったら目も当てられん
エレコムにもアタリは存在する
箱コンもどきは全部ダメ
2019/04/17(水) 22:38:45.89ID:3ncqa22b
俺の中では最強は8bitdoSF30pro
2019/04/18(木) 11:59:35.83ID:nNXk2GiD
>>27
ジャンクで買ってきたこいつはまあまあだったけどな
https://www.elecom.co.jp/products/JC-U3613MBK.html
ただMSのSW GamepadProに比べてちょっと持ちづらいのと、トリガーの押し切ったほうのデッドゾーンが少し広い気がする
ジャンクで買ってきたこいつはまあまあだったけどな
https://www.elecom.co.jp/products/JC-U3613MBK.html
ただMSのSW GamepadProに比べてちょっと持ちづらいのと、トリガーの押し切ったほうのデッドゾーンが少し広い気がする
2019/04/18(木) 12:16:28.65ID:sfAIxtKl
それ、十字キーが斜めにはいんなかったりしない?
ボタン耐久どのくらいなのかな
気にはなってる
ボタン耐久どのくらいなのかな
気にはなってる
2019/04/18(木) 12:27:12.97ID:MKOVnQPw
SF30pro使ってるが本物のSFコントローラのゴムがそのまま使える、半年で1回交換した
(分解にはT6ドライバーが必要)
操作性も同じだと思う
SF30pro2のレビューが欲しい
アナログスティックが低く小さいのが好みだから
(分解にはT6ドライバーが必要)
操作性も同じだと思う
SF30pro2のレビューが欲しい
アナログスティックが低く小さいのが好みだから
2019/04/18(木) 16:47:02.43ID:wzi54aBf
pro2ってどれだ?
2019/04/18(木) 16:57:49.73ID:MKOVnQPw
2019/04/19(金) 03:22:54.35ID:l3vos666
結局L1R1カチャカチャうるさいけどロジパッド使ってる
2019/04/19(金) 04:32:27.38ID:2ldGlEin
↑IDがオーメン 不吉やな(´・ω・`)
2019/04/19(金) 12:44:55.76ID:P6ID6GcM
未だにIDいじりが面白いと思ってるバカ
2019/04/20(土) 00:17:08.64ID:iQLG5qKg
https://www.amazon.com/dp/B07NZ2T32L/
M30と悩んでこれ買うことにしたわ
M30と悩んでこれ買うことにしたわ
2019/04/24(水) 15:02:19.94ID:h94zMJKr
どなたかJoyToKeyで
=を使えるよにする方法しりませんか?
=を使えるよにする方法しりませんか?
2019/05/03(金) 20:20:06.11ID:zIRR2hNK
>>40
日本語キーボード配列だと = はSHIFT- なので = の単一キーは存在しないよ
IME停止してOSのキーボード設定を英語キーボードに変えると
日本語キーボードの ^ キーが = になる
USとキー配列が違うからね
日本語キーボード配列だと = はSHIFT- なので = の単一キーは存在しないよ
IME停止してOSのキーボード設定を英語キーボードに変えると
日本語キーボードの ^ キーが = になる
USとキー配列が違うからね
2019/05/08(水) 18:53:42.59ID:MI0HPJ30
4N6-00003
普通に値段落ちてきてるんだよな4k円切らないかしらん
普通に値段落ちてきてるんだよな4k円切らないかしらん
2019/05/08(水) 22:15:05.61ID:uDL/V3NK
XBOX TWOが迫ってるからな 徐々に落ちてくだろう
2019/05/09(木) 00:24:20.42ID:8GyMC/I1
初期の頃の360コンがスティックのゴムもげただけでいまだに使えるのに
xboxOneの旧型が1個目はスタートボタン?が半年で戻らなくなって、新しいのに交換してもらって半年後にAボタン戻ってこなくなってだめになって
3個目にxboxOneのイヤホンジャック付き版買って1年でAボタン効かなくなって以来
PS2のコントローラ使ってたけど最近のデッドゾーン調整してもスティック誤作動するから
一昨日4N6-00003とBluetoothアダプタ買ったけどどのくらい持つかな
xboxOneの旧型が1個目はスタートボタン?が半年で戻らなくなって、新しいのに交換してもらって半年後にAボタン戻ってこなくなってだめになって
3個目にxboxOneのイヤホンジャック付き版買って1年でAボタン効かなくなって以来
PS2のコントローラ使ってたけど最近のデッドゾーン調整してもスティック誤作動するから
一昨日4N6-00003とBluetoothアダプタ買ったけどどのくらい持つかな
2019/05/09(木) 09:24:17.15ID:X5+tAive
>>47
Amazonのおすすめセット売みたいなやつのELECOMの小さいアダプタのだね
1時間くらいモンハンワールドやったり6時間くらいさしっぱなしにした感じ昔の無線LANアダプタみたいな発熱もなくて良さそう https://www.amazon.co.jp/dp/B07N93WNBG/
Amazonのおすすめセット売みたいなやつのELECOMの小さいアダプタのだね
1時間くらいモンハンワールドやったり6時間くらいさしっぱなしにした感じ昔の無線LANアダプタみたいな発熱もなくて良さそう https://www.amazon.co.jp/dp/B07N93WNBG/
2019/05/17(金) 20:23:01.78ID:Ie+L0zWd
・LogicoolのPC用パッド
F710
無線欲しいからこれを買おうと思うんだけどこれwindows10で使えないの?
F710
無線欲しいからこれを買おうと思うんだけどこれwindows10で使えないの?
53不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 10:47:13.37ID:daJ66MWE >サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
非常に書き込み難いですが書き込み
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY%2DP43USV
アナログスティックが使いやすいUSBゲームパッド。
JY-P43USV / USBゲームパッド(シルバー)
USBゲームパッド(シルバー)
製品品番
JY-P43USV 廃止
標準価格 \2,678(税抜き \2,480)
↑
これを
http://armorgames.com/play/15866/decision-medieval?via-search=1
このブラウザゲームで使いたいんだけど全く反応しない
コントロールパネルで動作確認してアナログスティックの調整もした
どうすればこのゲームをこのパッドで遊べるようにできるか教えて欲しい
非常に書き込み難いですが書き込み
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY%2DP43USV
アナログスティックが使いやすいUSBゲームパッド。
JY-P43USV / USBゲームパッド(シルバー)
USBゲームパッド(シルバー)
製品品番
JY-P43USV 廃止
標準価格 \2,678(税抜き \2,480)
↑
これを
http://armorgames.com/play/15866/decision-medieval?via-search=1
このブラウザゲームで使いたいんだけど全く反応しない
コントロールパネルで動作確認してアナログスティックの調整もした
どうすればこのゲームをこのパッドで遊べるようにできるか教えて欲しい
2019/05/18(土) 11:34:23.43ID:3HzksV+9
そもそもそのflashゲームはパッドの入力に対応してるの?
JTKとか使えばいいんじゃない?
JTKとか使えばいいんじゃない?
55不明なデバイスさん
2019/05/18(土) 21:22:33.47ID:FRCuOUwd56不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 18:34:17.87ID:QoqX+fBN ボタンが軽いコントローラーいくつかおしえてーー
2019/06/03(月) 22:12:36.98ID:Fp99RGXv
ボタンが軽い?
58不明なデバイスさん
2019/06/04(火) 17:55:08.11ID:awPATBNL 軽いというか柔らかいというか簡単に押せるボタン
2019/06/05(水) 02:51:06.40ID:OmapoPY4
メガドライブミニ予約した
パッド2,500えん+本体5,000円みたいなノリで
パッド2,500えん+本体5,000円みたいなノリで
2019/06/07(金) 20:42:07.84ID:zh2eHLVp
USBのパッド復刻してほしいな
手頃な価格帯の薄型パッドいつのまにか全滅してるし
手頃な価格帯の薄型パッドいつのまにか全滅してるし
2019/06/11(火) 00:19:42.50ID:JWDc90C/
Xbox Eliteワイヤレス コントローラーの次世代モデルが登場 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189337.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189337.html
2019/06/11(火) 05:35:44.15ID:UZWf7wxD
値段おかしい
2019/06/11(火) 09:11:01.11ID:kpTPWVhS
type-cになった所は褒められるけど他は微妙だなあ
バッテリー内蔵と充電スタンド付属で値上げかね
バッテリー内蔵と充電スタンド付属で値上げかね
2019/06/11(火) 12:44:01.31ID:TtLYnlEh
箱のABボタン凹んでて押しにくいし壊れやすいからほんまなおしてほしい
2019/06/11(火) 20:00:17.60ID:X3o/Gp21
凹んでる?
それ本当に純正か?
それ本当に純正か?
2019/06/12(水) 19:35:37.93ID:53KKP7yO
2019/06/20(木) 01:03:42.66ID:6UyG3ok+
キーの任意割り当てなどオリジナルUSBコントローラが作れるモジュール
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191257.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191257.html
2019/06/24(月) 23:43:31.38ID:+IQqMqyd
>>71 のはちと難しそうだけど
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192037.html
こっちのは簡単そう
本来の麻雀用途でないなら、キーボードでいいじゃん、という気がしなくもない
でも、フルに自由にアサイン、連射とかマクロとかも、できるなら欲しい一品
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192037.html
こっちのは簡単そう
本来の麻雀用途でないなら、キーボードでいいじゃん、という気がしなくもない
でも、フルに自由にアサイン、連射とかマクロとかも、できるなら欲しい一品
73不明なデバイスさん
2019/06/25(火) 22:58:00.76ID:qoknxR8J75不明なデバイスさん
2019/06/27(木) 01:17:14.33ID:CLokghE076不明なデバイスさん
2019/06/29(土) 22:34:55.75ID:eNL78sEi 今まで4台ほどHORIのEDGE301使ってきたんだけど
3台目4台目の左スティック前判定と各種LRがすぐ壊れて質落ちたんじゃねって思い始めた
3台目4台目の左スティック前判定と各種LRがすぐ壊れて質落ちたんじゃねって思い始めた
2019/07/02(火) 10:01:02.22ID:eOnulrxy
よほど強く激しくLRを酷使するんじゃね?
LRなんか壊れたことない
LRなんか壊れたことない
2019/07/02(火) 15:23:25.92ID:P7k5UMBC
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) 許してやってくれ
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 彼はゴリラなんだ
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) 許してやってくれ
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 彼はゴリラなんだ
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
2019/07/02(火) 15:46:12.04ID:gi9Pc27B
ゴリラならしゃーないな
2019/07/02(火) 17:32:38.36ID:TFuz5d79
トリガーだと壊れやすい気がする
2019/07/02(火) 22:01:57.20ID:Qg1n4LFH
3DSのLRは壊れやすいって良く書かれてたな
2019/07/03(水) 09:14:45.00ID:dnAwFOk7
伝聞系かよ
2019/07/03(水) 10:52:24.69ID:aKD0wYpQ
EDGE
使い心地は悪くないのですが全体的に作りが雑です。
特にRT・LTボタン(R2・L2)が最高に脆く購入して1カ月もしない内に破損しボタンが戻らなくなりました。
コントローラー内で音がするのでダメもとで分解してみたところ、RTボタンから折れたプラ製の1cm弱の棒が出てきました。
こんな爪楊枝ほどの細さの支えで負荷のかかりやすいボタンの度重なる入力に耐えきれる筈もなく、アクションゲームなどに使用した場合はたちまち折れてしまうのも頷けます。
使い心地は悪くないのですが全体的に作りが雑です。
特にRT・LTボタン(R2・L2)が最高に脆く購入して1カ月もしない内に破損しボタンが戻らなくなりました。
コントローラー内で音がするのでダメもとで分解してみたところ、RTボタンから折れたプラ製の1cm弱の棒が出てきました。
こんな爪楊枝ほどの細さの支えで負荷のかかりやすいボタンの度重なる入力に耐えきれる筈もなく、アクションゲームなどに使用した場合はたちまち折れてしまうのも頷けます。
2019/07/03(水) 12:36:37.92ID:0LHZxMN5
ゲームパッドどこに置いてる?もしくは収納してる?
机にかけるヘッドホンホルダーが有るみたいだけどそれのゲームパッド版ないかなぁ
ヘッドホンホルダーだと引っかからない
机にかけるヘッドホンホルダーが有るみたいだけどそれのゲームパッド版ないかなぁ
ヘッドホンホルダーだと引っかからない
2019/07/04(木) 11:33:42.20ID:DmYQRQpo
そこら辺に置いてる
2019/07/04(木) 13:42:06.15ID:UTgH6QcU
>>84
ダイソーの「棚用吊り下げワイヤーバスケット」使ってる
ただ、エリコンのパドルが引っ掛かって外れて無くしそうなので
紙敷いて引っ掛かり難いようにしてる
「吊り下げバスケット」 とか 「吊り式バスケット」 とかでもググると
似たようなのが色々出てくる
ダイソーの「棚用吊り下げワイヤーバスケット」使ってる
ただ、エリコンのパドルが引っ掛かって外れて無くしそうなので
紙敷いて引っ掛かり難いようにしてる
「吊り下げバスケット」 とか 「吊り式バスケット」 とかでもググると
似たようなのが色々出てくる
2019/07/04(木) 17:30:40.64ID:TYYOsF3Y
もしかしてロシアンハーフのメイドと同棲してる超ゲームうまい社長さん?
2019/07/05(金) 20:01:19.78ID:+xZKg9QD
ネットじゃ新しい型の高い箱コンしか普通に売ってないな…実店舗なら売ってる所もあるんだろうか
2019/07/07(日) 06:07:05.09ID:WIwTrUVe
>>51
使えてる
F710で思い出したんだが、Aボタンとして使っているBボタンの反応が悪いから、その位置のゴムを別の位置のものとずらし、ついでにAB・XYのボタンをそれぞれ逆に付け替えるために分解してみようと思うんだが、やった人いる
ゴム付け替えと分解洗浄・塗装したというブログにうおればネジが星型のT8とか言うのらしいんだが、さらに注意点等あればご教示願う
使えてる
F710で思い出したんだが、Aボタンとして使っているBボタンの反応が悪いから、その位置のゴムを別の位置のものとずらし、ついでにAB・XYのボタンをそれぞれ逆に付け替えるために分解してみようと思うんだが、やった人いる
ゴム付け替えと分解洗浄・塗装したというブログにうおればネジが星型のT8とか言うのらしいんだが、さらに注意点等あればご教示願う
2019/07/07(日) 11:10:54.49ID:R/KA+KzB
F310、F710は十字キーが受け付けなくて駄目だ
あれは1990年代のPC用パッドの十字キーを再現しようとしているのだろうか
あれは1990年代のPC用パッドの十字キーを再現しようとしているのだろうか
2019/07/09(火) 23:21:55.97ID:tyfqCBOR
Microsoft,カスタマイズ機能を強化した「Xbox Elite Wireless Controller Series 2」を11月5日に国内発売
ttp://www.4gamer.net/games/437/G043761/20190708083/
メーカー想定売価は1万7980円(税込1万9778円)前後となっている。
ttp://www.4gamer.net/games/437/G043761/20190708083/
メーカー想定売価は1万7980円(税込1万9778円)前後となっている。
2019/07/09(火) 23:24:46.54ID:2A1J9nTh
ゲームハード本体並みのお値段ですね
2019/07/10(水) 05:57:45.21ID:XSmbVhv6
超強気の価格設定だな
2019/07/11(木) 01:24:22.05ID:a3jmd8lQ
あと2000円足したらSwitch Liteが買える価格に絶句
2019/07/11(木) 02:24:16.55ID:5P+in1yY
PCのゲームパッドってゲーム以外の事にも転用出来るからな
2019/07/11(木) 02:34:11.68ID:6yMUEbvM
わかる
エロ画像エロ動画を左手一本で操作しながら右手はフリーにできるからな
エロ画像エロ動画を左手一本で操作しながら右手はフリーにできるからな
2019/07/11(木) 07:10:02.44ID:SZHa389s
一方ロシアは左手でマウス操作した
100ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2019/07/11(木) 11:19:15.59ID:RvFXTOgV 100ゲトーでしゅ(^▽^)
101不明なデバイスさん
2019/07/16(火) 15:39:44.33ID:VdaM111q Nintendo Switchで使える有線/無線コントローラー「SN30 Pro+」海外周辺機器メーカーが発表。マクロなど多彩なカスタマイズに対応
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190716-97464/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190716-97464/
102不明なデバイスさん
2019/07/16(火) 18:01:38.06ID:IgK8/x+j103不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 10:35:21.79ID:WTkkLofR ロジクールのF510なんだけど、スティックを倒しても倒し始めにほんの少し無反応ゾーンがあって
PSとかのアナログスティックみたいに、倒した瞬間から動きが始まらないから
微妙に操作にラグがあるように感じてしまうんだけど、これは設定とかでどうにかなります?
PSとかのアナログスティックみたいに、倒した瞬間から動きが始まらないから
微妙に操作にラグがあるように感じてしまうんだけど、これは設定とかでどうにかなります?
104不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 14:46:09.13ID:cO2j4iSP XBOX1コントローラのボタンの戻りが悪くなってしまったんだけど
分解せずにキレイにする方法って何かあるかな?
多分ボタンの周囲が汚れでベタっとして戻りが悪くなってるっぽい
以前はよくネジ外してバラして掃除してたけど
一度バラすときちんと組み立てたつもりでも微妙にガタツキでたりするじゃない
なので何かのスプレー?だとかこのまま掃除する上手い方法でもあればと思ったんですが
分解せずにキレイにする方法って何かあるかな?
多分ボタンの周囲が汚れでベタっとして戻りが悪くなってるっぽい
以前はよくネジ外してバラして掃除してたけど
一度バラすときちんと組み立てたつもりでも微妙にガタツキでたりするじゃない
なので何かのスプレー?だとかこのまま掃除する上手い方法でもあればと思ったんですが
105不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 22:21:14.39ID:cO2j4iSP 解決。除菌アルコールスプレーをボタンの隙間にブシューっと吹いて
ボタン連打してたらすぐに元のようにパチンと戻ってくるようになりました
ボタンの隙間が殆どないからこの方法ダメかなと思ってたんだけど
試してみたら意外とあっさり直っちゃいましたね
箱1コンはプラスドライバーじゃ分解できなくなり星型レンチが必要になったらしいので
バラさず掃除できて良かった
ボタン連打してたらすぐに元のようにパチンと戻ってくるようになりました
ボタンの隙間が殆どないからこの方法ダメかなと思ってたんだけど
試してみたら意外とあっさり直っちゃいましたね
箱1コンはプラスドライバーじゃ分解できなくなり星型レンチが必要になったらしいので
バラさず掃除できて良かった
106不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 23:08:17.25ID:9W2WC6km DOA6用に中華のサターンパッド買ってみた
R、X、スタートボタンがDOA6で認識しないのが気になるけどかなり使いやすい
ピアノ持ちで同時押しも簡単に出る
R、X、スタートボタンがDOA6で認識しないのが気になるけどかなり使いやすい
ピアノ持ちで同時押しも簡単に出る
107不明なデバイスさん
2019/07/17(水) 23:16:48.50ID:ey938WrS 格ゲーとかFPSとか糞忙しいゲームやるなら
ルービックキューブ持ちを身に着けた方がいい
ルービックキューブ持ちを身に着けた方がいい
109不明なデバイスさん
2019/07/20(土) 01:41:19.32ID:LkOMzJVU ロジクールのf710 は俺環境だと使う前に受信機抜き差しが必要、だけどクッソ頑丈でヘタレないから6年以上ずっと使ってる。
一時期誤作動で買い換えも考えたけど、加水分解のゴムカスが入り込んだだけらしく分解掃除とゴム部分撤去で復活してしまった。文無しには有り難い製品やでぇ〜
一時期誤作動で買い換えも考えたけど、加水分解のゴムカスが入り込んだだけらしく分解掃除とゴム部分撤去で復活してしまった。文無しには有り難い製品やでぇ〜
110不明なデバイスさん
2019/07/20(土) 11:32:59.30ID:5VhPRGpa 別にそこまで貧乏じゃないし
逆にそこまで貧乏なのもレア
逆にそこまで貧乏なのもレア
111不明なデバイスさん
2019/07/20(土) 13:12:38.00ID:ZQogxX2t 十字キーの下の利きがウルトラ悪くなった時に、捨てるつもりでネジ外して分解して組み立てたら直った
112不明なデバイスさん
2019/07/21(日) 20:23:04.28ID:vq8Xzvnt JoyToKey 6.3
・注意:このバージョンから、デフォルトでユーザー設定ファイルを
ユーザーの「Document」フォルダーの中の
「JoyToKey」フォルダーに保存されるようにしました。
古いバージョンからアップグレードした際には、
古い "JoyToKey" フォルダーごとドキュメントフォルダー内に移動・コピーしてください。
そうすれば既存のデータを移行してご利用いただけます。
・新しいユーザにより分かりやすいように、以下の変更を行いました。
zip ファイル形式ではなく、インストーラを用意しました
ボタン機能割り当て画面のタブ名を変更
マウスカーソル移動機能の割り当て画面でレイアウトを変更
・注意:このバージョンから、デフォルトでユーザー設定ファイルを
ユーザーの「Document」フォルダーの中の
「JoyToKey」フォルダーに保存されるようにしました。
古いバージョンからアップグレードした際には、
古い "JoyToKey" フォルダーごとドキュメントフォルダー内に移動・コピーしてください。
そうすれば既存のデータを移行してご利用いただけます。
・新しいユーザにより分かりやすいように、以下の変更を行いました。
zip ファイル形式ではなく、インストーラを用意しました
ボタン機能割り当て画面のタブ名を変更
マウスカーソル移動機能の割り当て画面でレイアウトを変更
113不明なデバイスさん
2019/07/22(月) 09:42:18.64ID:PVPuBHkb USBメモリに入れて運用してるけど、面倒になるんか?
exe形式なんかも、ありがた迷惑でしかないな
タダで使わせてもらって文句言う立場にはないが
exe形式なんかも、ありがた迷惑でしかないな
タダで使わせてもらって文句言う立場にはないが
114不明なデバイスさん
2019/07/22(月) 09:46:03.91ID:PVPuBHkb zipもあるな
ありがたい
ありがたい
115不明なデバイスさん
2019/07/22(月) 19:23:51.04ID:hi7URYQa 以前のバージョンとの互換性のため、JoyToKey.exe プログラムがインストールされている
フォルダ内に設定ファイルが存在する場合は、それらが優先されて利用されます。
例えば、JoyToKeyを以前のバージョンと同じように利用したい場合、
最新バージョンを ZIP ファイルでダウンロードし、その中に入っている
ファイルなどを以前のフォルダ内に上書きコピーすればOKです。
特に問題なさそうだ
フォルダ内に設定ファイルが存在する場合は、それらが優先されて利用されます。
例えば、JoyToKeyを以前のバージョンと同じように利用したい場合、
最新バージョンを ZIP ファイルでダウンロードし、その中に入っている
ファイルなどを以前のフォルダ内に上書きコピーすればOKです。
特に問題なさそうだ
116不明なデバイスさん
2019/07/23(火) 21:17:59.82ID:D08zuQvR win10のパソコンに買い替えたんだけどもしかしてバッファローのbsgpと810と1204pって対応してなかったりする?
差し込んでもドライバのインストールが始まらない・・・長らくwin7使ってて知らなかったけど対応してないって常識だったりするのかな
差し込んでもドライバのインストールが始まらない・・・長らくwin7使ってて知らなかったけど対応してないって常識だったりするのかな
117不明なデバイスさん
2019/07/23(火) 21:24:42.25ID:D08zuQvR と思ったらドライバインストールされてないのに1204pだけは反応してくれてる
片道勇者やってるんだけど画面外に行くとひたすら下ボタン連打してることになってカーソル音がうるさいけど
自己解決失礼しました
片道勇者やってるんだけど画面外に行くとひたすら下ボタン連打してることになってカーソル音がうるさいけど
自己解決失礼しました
118不明なデバイスさん
2019/07/26(金) 08:42:15.09ID:vLqZa67l バッファローとエレコムのスーファミ風ゲームパッドってもう売ってないんやな
余分に買っときゃよかった
余分に買っときゃよかった
119105
2019/07/26(金) 16:11:57.55ID:6wYT/44g アルコール吹いて一時的にベタベタが溶けて直っても
翌日またベタっと戻っちゃったので結局ヘックスレンチ買ってきて分解してみたけど
箱1コンやばい
まず分解するのにT8星型レンチが必要
ボタンをバラして掃除しようとすると更にT6レンチで基盤を外さないといけない
組み直すときも位置を正確に戻さないと押し感が微妙に変わったりする
自分は表面カバーのボタン穴の内側がベタついてただけだったので
基盤まで外さずカバー拭き取りだけで済んだけど360コントローラーと比べると面倒すぎる
翌日またベタっと戻っちゃったので結局ヘックスレンチ買ってきて分解してみたけど
箱1コンやばい
まず分解するのにT8星型レンチが必要
ボタンをバラして掃除しようとすると更にT6レンチで基盤を外さないといけない
組み直すときも位置を正確に戻さないと押し感が微妙に変わったりする
自分は表面カバーのボタン穴の内側がベタついてただけだったので
基盤まで外さずカバー拭き取りだけで済んだけど360コントローラーと比べると面倒すぎる
120不明なデバイスさん
2019/08/04(日) 15:22:53.40ID:47b0bRYL PS4対応コントローラー「C40 TR Controller」の使い心地を体験してみた
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1197447.html
ゴテゴテしたデザインはあまり好きじゃないけどちょっと欲しい
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1197447.html
ゴテゴテしたデザインはあまり好きじゃないけどちょっと欲しい
121不明なデバイスさん
2019/08/04(日) 15:26:01.83ID:hhKdeVrO ゴキ
122不明なデバイスさん
2019/08/08(木) 01:35:58.78ID:w89tkh5E EasySMX ESM-9100 を買うか悩んでる
箱コンの代わりになるだろうか?
箱コンの代わりになるだろうか?
123不明なデバイスさん
2019/08/08(木) 06:47:45.16ID:7fKWywQl ゴキ
125不明なデバイスさん
2019/08/08(木) 21:28:31.48ID:cFD9lbAJ126不明なデバイスさん
2019/08/14(水) 12:33:02.71ID:AjSGcqKh Xbox Oneのコントローラー
アマゾンで、コントローラーのみで¥5,334、ワイヤレス アダプター付き¥ 7,550
ワイヤレス アダプターはあったほうがいいのかな?
アマゾンで、コントローラーのみで¥5,334、ワイヤレス アダプター付き¥ 7,550
ワイヤレス アダプターはあったほうがいいのかな?
127不明なデバイスさん
2019/08/14(水) 13:02:17.86ID:NCLk26eo usbのとこがやられやすいからワイヤレスあった方がいいよ
128不明なデバイスさん
2019/08/14(水) 22:14:36.79ID:yxwFK/hB BLUETOOTHアダプター持ってればそのまま使える。
最近、BLUETOOTH付きのマザーボードも増えたしね。
結局はUSB接続してるけど。電池が結構減る。
最近、BLUETOOTH付きのマザーボードも増えたしね。
結局はUSB接続してるけど。電池が結構減る。
129不明なデバイスさん
2019/08/17(土) 09:22:09.64ID:D8GvUdvm 専用ワイヤレスアダプタだとコントローラにヘッドホン繋げて音が聞けるようになるらしい
130不明なデバイスさん
2019/08/24(土) 22:20:09.89ID:d7dWMypO JoyToKey beta 6.4
・マウス絶対位置指定モードで、クリックの連射やトグル機能をサポートしました。
・マウス絶対位置指定モードで、クリックの連射やトグル機能をサポートしました。
131不明なデバイスさん
2019/08/25(日) 07:24:41.02ID:GM3AX5T/ JoyToKeyはゲームパッドじゃないんだから
他所でやってほしい
他所でやってほしい
132不明なデバイスさん
2019/08/25(日) 15:56:23.37ID:w1ykaxyi 別にいいじゃん
133不明なデバイスさん
2019/08/25(日) 16:21:31.06ID:j/JbbG0W ソフトウェア板に立てたとしても半年に一回しかレス付かないだろうから
ここでいいよ
ここでいいよ
134不明なデバイスさん
2019/08/25(日) 16:24:01.59ID:Sjo9S7ez >>1も理解できん朝鮮人か?
135不明なデバイスさん
2019/08/25(日) 17:29:37.08ID:Cpv21la0 JoyToKeyが
右アナログスティックでの
マウス移動速度を4段階ぐらいに設定出来るようにしてくれると有難いんだが
視点移動とエイム超微調整を両立させたい
右アナログスティックでの
マウス移動速度を4段階ぐらいに設定出来るようにしてくれると有難いんだが
視点移動とエイム超微調整を両立させたい
137不明なデバイスさん
2019/08/25(日) 22:58:12.20ID:1a+8EZwI DirectInputでPCゲームやるときはJTK必須だからな
139不明なデバイスさん
2019/08/27(火) 02:14:28.09ID:m4eoU9Sf 黒い砂漠やりたくてPS3用に買ったホリパッド3ターボをXinput Wrapper for DS3で箱コン化させようと思ってるのだがエラー吐いてて訳わからんくなってる
コード表記するから誰か助けてくれ
SCP Driver Installer 1.2.2.175 [2019/08/27 1:56:15]
Detected - Microsoft Windows 10 Home (6.2.9200.0 AMD64)
Selected DEFAULT configuration.
INFO - ENTER: DriverPackageInstallW
INFO - Looking for Model Section [SCProductions.NTamd64]...
INFO - RETURN: DriverPackageInstallW (0x103)
INFO - ENTER: DriverPackageInstallW
INFO - Looking for Model Section [SCProductions.NTamd64]...
INFO - No matching devices found in INF "D:\Program Files\Scarlet.Crush Productions\System\Ds3WinUsb.inf" on the Machine.
INFO - RETURN: DriverPackageInstallW (0xE000020B)
Install Succeeded.
コード表記するから誰か助けてくれ
SCP Driver Installer 1.2.2.175 [2019/08/27 1:56:15]
Detected - Microsoft Windows 10 Home (6.2.9200.0 AMD64)
Selected DEFAULT configuration.
INFO - ENTER: DriverPackageInstallW
INFO - Looking for Model Section [SCProductions.NTamd64]...
INFO - RETURN: DriverPackageInstallW (0x103)
INFO - ENTER: DriverPackageInstallW
INFO - Looking for Model Section [SCProductions.NTamd64]...
INFO - No matching devices found in INF "D:\Program Files\Scarlet.Crush Productions\System\Ds3WinUsb.inf" on the Machine.
INFO - RETURN: DriverPackageInstallW (0xE000020B)
Install Succeeded.
141不明なデバイスさん
2019/08/28(水) 20:30:04.87ID:xuIjKSQU ホリパは無理だろ
142不明なデバイスさん
2019/08/28(水) 22:58:02.60ID:ZG36Y04o ホリパはDirectInput
143不明なデバイスさん
2019/08/29(木) 20:00:15.59ID:/FFJBQ9s144不明なデバイスさん
2019/08/29(木) 21:42:59.94ID:ocHGJWMb ほぼ同じ形のEDGEはXInputやで
145不明なデバイスさん
2019/08/30(金) 03:00:55.39ID:vhe0nIbP joytokey使えば
146不明なデバイスさん
2019/08/30(金) 15:24:20.77ID:vk4zrtTP 貧乏性すぎて糞ワロタw
別にDS4か箱コン買えばいいだけだろアホw
別にDS4か箱コン買えばいいだけだろアホw
147不明なデバイスさん
2019/09/01(日) 13:06:20.50ID:wmjJkf9S 360パッドの十字キー問題は
厚紙挟むのもやったが
https://awgsfoundry.com/b log-entry-253.html
を最近知ってカグスベールの薄い版のトスベールを十字キーの裏に貼る方法を今日やってみたわけだが。
今の所非常にいい感じ。
ただ360パッドが壊れたら今後どうすっかな?
ディスプレイとの距離近いからワイヤレスいらないし
次はEDGE 301あたりが妥当かな?
厚紙挟むのもやったが
https://awgsfoundry.com/b log-entry-253.html
を最近知ってカグスベールの薄い版のトスベールを十字キーの裏に貼る方法を今日やってみたわけだが。
今の所非常にいい感じ。
ただ360パッドが壊れたら今後どうすっかな?
ディスプレイとの距離近いからワイヤレスいらないし
次はEDGE 301あたりが妥当かな?
148不明なデバイスさん
2019/09/04(水) 08:23:21.60ID:DBwaqWBN epicで配ってるCelesteやってるが
安物コンでは耐えられないゲームだな
安物コンでは耐えられないゲームだな
149不明なデバイスさん
2019/09/04(水) 15:40:38.95ID:5jD2zuZJ 格ゲーやるとどんなパッドでも寿命が1/10になる
150不明なデバイスさん
2019/09/08(日) 17:04:43.89ID:R1FBcvdc Logicool F310r買いましたがレビューで言われてるようLTRTが固いですね
改造して押しやすくならないかな
F710にしときゃよかったか
改造して押しやすくならないかな
F710にしときゃよかったか
151不明なデバイスさん
2019/09/08(日) 19:20:18.25ID:8yKXhazy バネをボールペンのバネに交換すればよい感じなるよ
152不明なデバイスさん
2019/09/08(日) 20:29:11.57ID:pkbK3KMp F310rは十字キーが嫌いだから使わない
153不明なデバイスさん
2019/09/09(月) 06:45:31.08ID:GSpnxx9s トリガーの堅さもだが、断線しやすさも凄いからな、丁寧に扱え
いつでも保証使えるように手はずを整えておくとなおよし
個人的にはあのブチ切れたくなるくらい開けにくいパッケージもいい加減にして欲しいが
いつでも保証使えるように手はずを整えておくとなおよし
個人的にはあのブチ切れたくなるくらい開けにくいパッケージもいい加減にして欲しいが
154不明なデバイスさん
2019/09/09(月) 08:12:26.32ID:NcPBWULN155不明なデバイスさん
2019/09/09(月) 08:27:40.02ID:6bQqaC7g 安いボールペンのバネだよ
いろんな種類のバネを試したけどけっこう何でも入るよ
いろんな種類のバネを試したけどけっこう何でも入るよ
156不明なデバイスさん
2019/09/09(月) 19:45:20.54ID:8GbUAcMC 低粘度やゲルの多色ならバネは柔らかめだぞ
F310持ってないからそっちはわからん
F310持ってないからそっちはわからん
157不明なデバイスさん
2019/09/11(水) 10:42:18.67ID:BvIWjN72 足先の僅かな動きで操作できるジョイスティック型のUSBミニフットコントローラ
https://camp-fire.jp/projects/view/191643
キーボードショートカット登録。スライド操作でクリック感はない
https://camp-fire.jp/projects/view/191643
キーボードショートカット登録。スライド操作でクリック感はない
159不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:28:42.56ID:r0YezGUr 16ボタンのサンワのパッド買おうとしたらこれXinputじゃないのか・・・
多ボタンでXinputってひょっとして希少なん?
一応JC-DUX60BKがXinputぽいけど・・・評判やばすぎるな・・・
多ボタンでXinputってひょっとして希少なん?
一応JC-DUX60BKがXinputぽいけど・・・評判やばすぎるな・・・
160不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:44:14.54ID:a0jzYvG3 多ボタンは基本的にXinput非対応だよ
DUX60もDirectInputだったはず
DUX60もDirectInputだったはず
161不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:44:27.27ID:r0YezGUr すまん、糞まとめサイトがJC-DUX60BKをSteamコントローラーの人気ランキング10選に入れてたから対応してると思っちゃったけど
公式サイトの方見たら対応してないって書いてあったわ
公式サイトの方見たら対応してないって書いてあったわ
162不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:46:22.22ID:r0YezGUr >>160
そうみたいね、ありがと・・・
となると、一応多ボタンでXinput対応してるのはXbox Eliteだけ・・・かな?
後ろの4つのボタンというかレバーと言うかが、ボタンとして振り分けられるんだっけ
んー、残念
そうみたいね、ありがと・・・
となると、一応多ボタンでXinput対応してるのはXbox Eliteだけ・・・かな?
後ろの4つのボタンというかレバーと言うかが、ボタンとして振り分けられるんだっけ
んー、残念
163不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:48:08.45ID:a0jzYvG3 ボタン数増やすなら別にそういうデバイス追加する方が多分楽
基板使って無理矢理増設しているような物好きもいるし
自分は一時期フットスイッチを使ってたな……ガシガシ踏み込んでたら作りがしょぼかったのかサクッと壊れたが
基板使って無理矢理増設しているような物好きもいるし
自分は一時期フットスイッチを使ってたな……ガシガシ踏み込んでたら作りがしょぼかったのかサクッと壊れたが
165不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:50:06.28ID:a0jzYvG3 >>162
それも基本的に既存のボタンや同時押しを設定できるだけで厳密な意味でボタンが増えるわけではなかったはず
それも基本的に既存のボタンや同時押しを設定できるだけで厳密な意味でボタンが増えるわけではなかったはず
166不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 19:54:17.41ID:r0YezGUr168不明なデバイスさん
2019/09/15(日) 21:25:04.39ID:1C6Gv0yQ >>166
Xbox Elite コントローラー の新型がまもなく登場するから旧型となる現行のは
入手しづらいけど、reWASD 使えば、しいたけや背面パドルもキーやらマクロやら
割り当てのカスタマイズ可能な多ボタン、17ボタン になる
reWASD は今なら全部入りで $14.99 だってさ
Xbox Elite コントローラー シリーズ 2 が出れば reWASD もじきに対応するとは思う
とりあえず 「エリコン reWASD」でググるのおすすめ
あと、JC-DUX60BK はアマゾンの「よく一緒に購入されている商品」と
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」を見てから
レビューを読むことをおすすめ
Xbox Elite コントローラー の新型がまもなく登場するから旧型となる現行のは
入手しづらいけど、reWASD 使えば、しいたけや背面パドルもキーやらマクロやら
割り当てのカスタマイズ可能な多ボタン、17ボタン になる
reWASD は今なら全部入りで $14.99 だってさ
Xbox Elite コントローラー シリーズ 2 が出れば reWASD もじきに対応するとは思う
とりあえず 「エリコン reWASD」でググるのおすすめ
あと、JC-DUX60BK はアマゾンの「よく一緒に購入されている商品」と
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」を見てから
レビューを読むことをおすすめ
169不明なデバイスさん
2019/09/16(月) 11:17:11.65ID:kVNc8TDB 連射機能付きでABボタン同時押しで両方連射できるUSBゲームパッドってありますか
目的はX68K用ドラスピをエミュレーターでやりたい
一応X68K実機(動かない)とソフトは持ってます。実機が動いていた時代には
シャ−プ純正サイバースティックでプレーしてました(ボタンごとに連射速度が設定できた優れもの)
サーバースティックも実機も壊れてしまって自分の腕では連射なしだとクリアできません
目的はX68K用ドラスピをエミュレーターでやりたい
一応X68K実機(動かない)とソフトは持ってます。実機が動いていた時代には
シャ−プ純正サイバースティックでプレーしてました(ボタンごとに連射速度が設定できた優れもの)
サーバースティックも実機も壊れてしまって自分の腕では連射なしだとクリアできません
170不明なデバイスさん
2019/09/16(月) 11:47:58.95ID:ZIEboIlG ゲームパッド側で連射設定出来ないとダメなの?
連射ソフト使えばどんなゲームパッドでも特定ボタンに連射機能つけれるよ
連射ソフト使えばどんなゲームパッドでも特定ボタンに連射機能つけれるよ
171不明なデバイスさん
2019/09/16(月) 17:31:30.31ID:cxYFTOS9 PC対応xbox oneのパッド買ったけどWin7だと起動するごとに振動が起きて非常に煩わしい
どうにかならんかな
どうにかならんかな
172不明なデバイスさん
2019/09/16(月) 18:45:07.53ID:e8fnPxWi 欲しいモニタが55インチなんですが
机に乗せて使ってる人居ます?
さすがに大きすぎる気もしてきて
画面の上とか完全に見上げる形になるので
その領域は使わなくなるのかなぁと思ったり
PCモニタとして使うならスタンドとか使って
ある程度距離を取ってた使った方が良いですか?
机に乗せて使ってる人居ます?
さすがに大きすぎる気もしてきて
画面の上とか完全に見上げる形になるので
その領域は使わなくなるのかなぁと思ったり
PCモニタとして使うならスタンドとか使って
ある程度距離を取ってた使った方が良いですか?
175不明なデバイスさん
2019/09/16(月) 23:05:03.75ID:kVNc8TDB178不明なデバイスさん
2019/09/28(土) 17:27:36.58ID:ghTyB+zZ エレコムのJC-U4113S持っている方はいますか?
レシーバーを差しても赤点滅してばかりで認識してくれません
レシーバーを差しても赤点滅してばかりで認識してくれません
179不明なデバイスさん
2019/09/28(土) 20:18:58.87ID:wAeefes4 ■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
180不明なデバイスさん
2019/09/29(日) 00:23:04.22ID:/LwfG1iW さすがに、このスレにエレコム使ってる人は、いないだろうな
181不明なデバイスさん
2019/09/30(月) 02:48:43.88ID:x+3SbQ1A 8bitdoのSN30pro+個人輸入して手に入れたわ
気に入った
気に入った
182不明なデバイスさん
2019/09/30(月) 22:24:43.70ID:KCVfuJsv いくら?
183不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 01:41:39.76ID:bq+Rn/L2 うに?
184不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 12:44:27.63ID:bNgu/rqp スベった
185不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 13:42:55.92ID:ZO2vPFfK .
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
186不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 13:55:01.92ID:hRc6x+zf _ _
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
187不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 19:19:58.90ID:UGGnZXZn エレコムの何万回耐久ってかったんやが、ボタンがだんだん反応しなくなってきて
強い力じゃないと反応せんくなってきた。
なんかいいおすすめのありますか?
前はwiiのクラッシックコントローラpro使っててあれは手が痛くならなくてよかったです。
似たようなのがあれば・・。
安めのは強く押さないと反応しないんで、あと3Dスティックの感度が0と100しかないんで
まいっています。
ボタン感度、スティック感度高めの手が痛くならないの探してます。
いいのあったらご紹介おねがいします
強い力じゃないと反応せんくなってきた。
なんかいいおすすめのありますか?
前はwiiのクラッシックコントローラpro使っててあれは手が痛くならなくてよかったです。
似たようなのがあれば・・。
安めのは強く押さないと反応しないんで、あと3Dスティックの感度が0と100しかないんで
まいっています。
ボタン感度、スティック感度高めの手が痛くならないの探してます。
いいのあったらご紹介おねがいします
189不明なデバイスさん
2019/10/01(火) 22:23:49.45ID:Ig2VHZaF Amazonですげえ詐欺臭いところで取り扱っててワロタ
どこの国だよ暗号かw
どこの国だよ暗号かw
190不明なデバイスさん
2019/10/02(水) 03:05:04.04ID:4SK3/66x エレコム ゲームパッド 高耐久ボタン(日本メーカー製)採用 300万回耐久試験クリア
振動機能と連射機能を搭載し、アナログ・デジタルのモード切替ができる12ボタンUSBゲームパッド
メインボタンには日本メーカー製の高性能ゴム材料を採用
300万回の耐久試験をクリアした高耐久ボタンを採用。※メーカー試験基準にて実施。
12ボタンそれぞれに連射機能を設定可能
レトロフリーク、Joy to key検証済み
12ボタンそれぞれに連射機能を設定可能
スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ 一生使えるだろこれ! 300万回だぜ!!
振動機能と連射機能を搭載し、アナログ・デジタルのモード切替ができる12ボタンUSBゲームパッド
メインボタンには日本メーカー製の高性能ゴム材料を採用
300万回の耐久試験をクリアした高耐久ボタンを採用。※メーカー試験基準にて実施。
12ボタンそれぞれに連射機能を設定可能
レトロフリーク、Joy to key検証済み
12ボタンそれぞれに連射機能を設定可能
スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ 一生使えるだろこれ! 300万回だぜ!!
191不明なデバイスさん
2019/10/02(水) 03:10:29.79ID:5d3jP7od Tシャツで1万円超え!!布だぜ!!
192不明なデバイスさん
2019/10/02(水) 11:25:29.13ID:WUdTKGvH 8bitdoとかいう無名の糞メーカー 値段だけはDS4並みなんだよなw
193不明なデバイスさん
2019/10/03(木) 17:06:45.96ID:LhhgZbf6 pcに接続して最も遅延が少ないコントローラーはなんでしょうか?(^ω^)
194不明なデバイスさん
2019/10/03(木) 17:19:38.56ID:+mCiIVR6 いまどきのパッドはほとんど遅延なんかないぞ(´・ω・`)
遅延が起きるとしたらよっぽどの糞パッドかPCの性能やオマ環だ
極力遅延をなくしたいなら120Hz以上のゲーミングモニター使うとかだが
実際には普通の60Hzを使ってるプロゲーマーも少なくない
遅延が起きるとしたらよっぽどの糞パッドかPCの性能やオマ環だ
極力遅延をなくしたいなら120Hz以上のゲーミングモニター使うとかだが
実際には普通の60Hzを使ってるプロゲーマーも少なくない
195不明なデバイスさん
2019/10/03(木) 17:49:13.51ID:+mCiIVR6 あと変換アダプターや無線アダプターを使用してると遅延が起きる可能性があるが
そういうアダプターは地雷認定されてるもの
専用スレやネットで調べるといい(´・ω・`)
そういうアダプターは地雷認定されてるもの
専用スレやネットで調べるといい(´・ω・`)
196不明なデバイスさん
2019/10/03(木) 18:30:40.54ID:q4IGLb25 >>194
無線だと遅延はある?
無線だと遅延はある?
197不明なデバイスさん
2019/10/03(木) 18:44:45.22ID:+mCiIVR6 >>196
基本的にはないが可能性はある(´・ω・`)
他の要因でも遅延の可能性ってのはあるんだよ
無線で遅延ってのは可能性のひとつ
無線=遅延 って考えるヤツは池沼 常識で考えろ
ちなみにプロゲーマーでも無線使ってるヤツは多い
基本的にはないが可能性はある(´・ω・`)
他の要因でも遅延の可能性ってのはあるんだよ
無線で遅延ってのは可能性のひとつ
無線=遅延 って考えるヤツは池沼 常識で考えろ
ちなみにプロゲーマーでも無線使ってるヤツは多い
198不明なデバイスさん
2019/10/04(金) 17:46:50.90ID:YTI1+W1V 箱コンを問題なく使える人って2Dゲーをアナステでする人?
199不明なデバイスさん
2019/10/04(金) 18:32:27.40ID:OB3hI+Lr201不明なデバイスさん
2019/10/04(金) 19:32:34.47ID:4eVUFS0e202不明なデバイスさん
2019/10/06(日) 23:01:32.55ID:dJXh+ZWc 十字キーの位置は慣れだって誰かが言ってたけどやっぱ従来通り上の方がいいのか
Xinput + PS配置 + 有線 + まともな十字キー を満たすパッドってEDGEしか思い浮かばないわ
Xinput + PS配置 + 有線 + まともな十字キー を満たすパッドってEDGEしか思い浮かばないわ
203不明なデバイスさん
2019/10/06(日) 23:30:04.42ID:yzq65KlB EDGE良いんだけど握力ゴリラだとR2L2ぶっ壊すんだよな
ホリパッド3ターボプラスが理想
ホリパッド3ターボプラスが理想
204不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 03:03:49.09ID:i0Q6c/NH EDGE選ぶならF310買うわ。
205不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 03:32:48.23ID:GgO0NrJT206不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 06:39:03.66ID:BiWkh767208不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 08:17:55.00ID:BiWkh767 >>207
だから、さっさと雛形を作って提示しろよ
支那製パッドなんかまだまだ受け入れられないと思うけどな
ちゃんとパッドの型番とか調べてあるんだろうな?
それとメーカーもちゃんとしてるんだよね?
出所の判らないパチモンとかだとテンプレにはならないぞ
あとお前が書くんだぞ
雰囲気だけ作っておけば誰かが書いてくれるとか無いからな
実際に使ってみての感触や耐久性のレポートもしろよ
さっさと取り掛かれ
だから、さっさと雛形を作って提示しろよ
支那製パッドなんかまだまだ受け入れられないと思うけどな
ちゃんとパッドの型番とか調べてあるんだろうな?
それとメーカーもちゃんとしてるんだよね?
出所の判らないパチモンとかだとテンプレにはならないぞ
あとお前が書くんだぞ
雰囲気だけ作っておけば誰かが書いてくれるとか無いからな
実際に使ってみての感触や耐久性のレポートもしろよ
さっさと取り掛かれ
209不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 08:37:27.65ID:GgO0NrJT 上のテンプレだってそこまでちゃんとしてないのに何そんなカリカリしてんの?
言われなくても上の位は書くつもりだよ
言われなくても上の位は書くつもりだよ
211不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 08:49:22.40ID:YgiH1xuK 中華バッドは現状だと「まともなものも増えてきたが自己責任」くらいが精々だと思うぞ
212不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 08:50:54.70ID:GgO0NrJT215不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 08:58:45.63ID:BiWkh767 >>214
だから作ればいいだろ
作るだけの情報を持ってないんじゃないの?
とりあえずメーカーと型番だけでもここに書いてみな
出来ないだろうけど
テンプレに触れずにジャンク情報だけ書いてればこんなことにはならないんだよ
お前のやる気とか関係ないから
実際にテンプレ候補が提出されるかされないかだけの問題
だから作ればいいだろ
作るだけの情報を持ってないんじゃないの?
とりあえずメーカーと型番だけでもここに書いてみな
出来ないだろうけど
テンプレに触れずにジャンク情報だけ書いてればこんなことにはならないんだよ
お前のやる気とか関係ないから
実際にテンプレ候補が提出されるかされないかだけの問題
216不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:03:46.70ID:GgO0NrJT217不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:06:48.54ID:BiWkh767 >>216
結局出来ないのね
まぁそんなもんだろうと最初から思ってたけど
お気に入りの支那製パッドがあるならテンプレとか関係なく紹介してみたら?
それが本当に良いものならいつか誰かが書いてくれるかもよ
結局出来ないのね
まぁそんなもんだろうと最初から思ってたけど
お気に入りの支那製パッドがあるならテンプレとか関係なく紹介してみたら?
それが本当に良いものならいつか誰かが書いてくれるかもよ
218不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:09:09.87ID:GgO0NrJT219不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:12:24.61ID:BiWkh767220不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:14:42.67ID:GgO0NrJT これがネトウヨって奴かw支那って差別用語使ってる時点で気づくべきだったな
聞く耳も持たないし今日は無理そうだし日を改めるか
こんなことばっかやってるから嫌われるんだよ
聞く耳も持たないし今日は無理そうだし日を改めるか
こんなことばっかやってるから嫌われるんだよ
221不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:20:49.03ID:BiWkh767 >>220
支那の語源も知らないのか
支那自身が支那と名乗ってるんだけどな
中華とか支那が勝手に日本に押し付けてるだけ
英語の綴りをよく見てみな
それを無理やり「チャイナ」と発音させてるのも押し付け
支那は支那だからそれでいいし差別でもなんでもない
ところでパッドの話はどこ行ったの?w
それが出来なくなったという証拠のレスでしかないな
支那の語源も知らないのか
支那自身が支那と名乗ってるんだけどな
中華とか支那が勝手に日本に押し付けてるだけ
英語の綴りをよく見てみな
それを無理やり「チャイナ」と発音させてるのも押し付け
支那は支那だからそれでいいし差別でもなんでもない
ところでパッドの話はどこ行ったの?w
それが出来なくなったという証拠のレスでしかないな
222不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:27:16.39ID:BiWkh767 そもそも今では三社が支那製だったりするんだけどな
そのノウハウでオリジナルで作ったのが支那製パチモンパッド
良い物を作るというより金にするために作ってるからまともなメーカーと品質で勝てるわけがないんだよ
三社を「三社と支那製」に変えるぐらいが精々だしそれすらも必要ないと思う
そのノウハウでオリジナルで作ったのが支那製パチモンパッド
良い物を作るというより金にするために作ってるからまともなメーカーと品質で勝てるわけがないんだよ
三社を「三社と支那製」に変えるぐらいが精々だしそれすらも必要ないと思う
223不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:31:13.65ID:GgO0NrJT 〈問い〉 東京都知事になった石原慎太郎氏 が中国を「シナ」と呼んだことについて、「差 別的だ」という批判がでました。このことばは、なぜ差別的なのでしょう。
〈答え〉 「シナ(支那)」ということば は、中国古代の王朝の一つ「秦(シン)」が語 源といわれ、英語の「チャイナ」も同じ出所だ とされています。日本にも、仏典を通じてこの 名称が伝えられ、江戸時代にしだいに普及し、 明治時代にも引き継がれました。
このように、「シナ」は、外国人が中国を呼 ぶ用語として、それなりの歴史的根拠をもって います。
しかし、問題は、それが、戦前・戦日本の中国侵略と結びついて、中国にたい する侮蔑(ぶべつ)語として使用されたことで あり、中国国民はこの呼称を拒否しています。
当時、日本政府は、「中華民国(中国)」とい うその時期の正式国号を無視し、ことさら「シナなどと呼んで、中国と中国人「シナ人」 をさげすむ態度をとりました。
これは、中国侵 略戦争のさい唱えられた「膺懲(ようちょう) 支那」(「支那を懲罰せよ」)などというス ローガンに端的に示されています。
戦後は、侵略戦争への反省を重要な柱とする 憲法が施行され、中国(一九四九年十月以降、 正式名称=「中華人民共和国」)との関係で日本は「戦争を通じて中国国民に重大な損 害を与えたことについての責任を痛感し、深く 反省する」 ことを確認しています
。
こうした歴史の真実を直視すれば、中国を 「シナ」と呼ぶことは、単に時代錯誤というだ けでなく、過去の侵略戦争への無反省がその根 底にあることは明らかでしょう。
中国の当局やマスコミは今いっせいに石原氏 の一連の発言を批判しています。三月十二日の 新華社(中国の国営通信社)電は、「戦時中日 本が中国を侮辱するために使った『支那』」を 口にしている石原氏は「大日本帝国の思想を 持った」人物である、と指摘しました。(平)
経緯くらい知っとこうねネトウヨw
んで何回も言ってるよね買う気もないケチなケチ付けネトウヨ
〈答え〉 「シナ(支那)」ということば は、中国古代の王朝の一つ「秦(シン)」が語 源といわれ、英語の「チャイナ」も同じ出所だ とされています。日本にも、仏典を通じてこの 名称が伝えられ、江戸時代にしだいに普及し、 明治時代にも引き継がれました。
このように、「シナ」は、外国人が中国を呼 ぶ用語として、それなりの歴史的根拠をもって います。
しかし、問題は、それが、戦前・戦日本の中国侵略と結びついて、中国にたい する侮蔑(ぶべつ)語として使用されたことで あり、中国国民はこの呼称を拒否しています。
当時、日本政府は、「中華民国(中国)」とい うその時期の正式国号を無視し、ことさら「シナなどと呼んで、中国と中国人「シナ人」 をさげすむ態度をとりました。
これは、中国侵 略戦争のさい唱えられた「膺懲(ようちょう) 支那」(「支那を懲罰せよ」)などというス ローガンに端的に示されています。
戦後は、侵略戦争への反省を重要な柱とする 憲法が施行され、中国(一九四九年十月以降、 正式名称=「中華人民共和国」)との関係で日本は「戦争を通じて中国国民に重大な損 害を与えたことについての責任を痛感し、深く 反省する」 ことを確認しています
。
こうした歴史の真実を直視すれば、中国を 「シナ」と呼ぶことは、単に時代錯誤というだ けでなく、過去の侵略戦争への無反省がその根 底にあることは明らかでしょう。
中国の当局やマスコミは今いっせいに石原氏 の一連の発言を批判しています。三月十二日の 新華社(中国の国営通信社)電は、「戦時中日 本が中国を侮辱するために使った『支那』」を 口にしている石原氏は「大日本帝国の思想を 持った」人物である、と指摘しました。(平)
経緯くらい知っとこうねネトウヨw
んで何回も言ってるよね買う気もないケチなケチ付けネトウヨ
224不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 09:45:53.23ID:BiWkh767 先ずは支那自身が「China」と名乗るのを止めればいいだけ
それがある限りは支那は支那
俺は支那の意思に則って支那と呼んでるだけだ
それと過去は関係ない
今現在も支那と名乗ってるんだからそれに習って支那と呼ぶのが正しい
こんなところに引っかかってるってことはこいつは支那製パッドの宣伝をしたいだけの工作員なんだろ
そういうのって全くy効果ないぞ
使ってみて駄目なら駄目と正直に言われちゃうのがこのスレだkらな
先ずはまともな製品を作る努力から始めろ
それがある限りは支那は支那
俺は支那の意思に則って支那と呼んでるだけだ
それと過去は関係ない
今現在も支那と名乗ってるんだからそれに習って支那と呼ぶのが正しい
こんなところに引っかかってるってことはこいつは支那製パッドの宣伝をしたいだけの工作員なんだろ
そういうのって全くy効果ないぞ
使ってみて駄目なら駄目と正直に言われちゃうのがこのスレだkらな
先ずはまともな製品を作る努力から始めろ
225不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 12:27:43.84ID:i0Q6c/NH 8bitdoのSN30pro+がエリコン抑えるレベルでヤベーやつ
226不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 14:48:03.32ID:N+dD4eYj シナとかチャイナとかどうでもいいから
テンプレ追加、変更とか言うならちゃんとした情報を提示すべき
ちなみにオレは最近の中華製はそれなりに評価はしてるが
ハズレ率が高いから人に薦めるまでには至ってない(´・ω・`)
テンプレ追加、変更とか言うならちゃんとした情報を提示すべき
ちなみにオレは最近の中華製はそれなりに評価はしてるが
ハズレ率が高いから人に薦めるまでには至ってない(´・ω・`)
228不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 15:51:48.35ID:BiWkh767 >>226
そうなんだよ
別に支那と書こうが中国と書こうが通じれば問題ないはずなのにそこに引っ掛かる立場の人ってだけ
俺は普通に読み替えてるしそこに文句を言う気はない
いずれにしてもテンプレにはならないことしか書けないだろうな
ただのジャンク情報で終わると思う
俺も支那製パッドは自己責任で冒険する遊び程度で人には勧めない
そうなんだよ
別に支那と書こうが中国と書こうが通じれば問題ないはずなのにそこに引っ掛かる立場の人ってだけ
俺は普通に読み替えてるしそこに文句を言う気はない
いずれにしてもテンプレにはならないことしか書けないだろうな
ただのジャンク情報で終わると思う
俺も支那製パッドは自己責任で冒険する遊び程度で人には勧めない
229不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 16:09:37.60ID:tmRJQvX2 SN30pro+良さそうだな
なかなかの高性能じゃないか
なかなかの高性能じゃないか
230不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 17:05:36.04ID:g9Rj5eex 自演みっともねえな
ifyoo使ってるけど余裕で使いやすいわ
配置も2タイプあるから選びやすいしターボボタンもある
中華ってだけで決めつけるアホはほんと死んでほしいわ
ifyoo使ってるけど余裕で使いやすいわ
配置も2タイプあるから選びやすいしターボボタンもある
中華ってだけで決めつけるアホはほんと死んでほしいわ
231不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 17:15:10.68ID:cfgo5jny バイブあって連射できて十字キーが良好で軽くてとなると中華くらいしかない
少なくともエレコムよりは全然使えた
少なくともエレコムよりは全然使えた
232不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 17:20:46.24ID:48Ti7kDF 中華否定とかアホだよな
コナフキンよりよっぼど上だっての
背面ボタンもガンガン進化させてるし
コナフキンよりよっぼど上だっての
背面ボタンもガンガン進化させてるし
233不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 17:30:27.96ID:BiWkh767 急に湧いてるなw
234不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 17:54:06.02ID:abSgxcQZ 俺もテンプレ変えたいならもっとちゃんとレビューはして貰いたいが支那呼びは本当に辞めた方がいいよ
それじゃ何言ってもついていきたくない
それじゃ何言ってもついていきたくない
235不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:04:51.85ID:LIa+h/Gd 中華って呼ぶのが違和感ある
なぜ広まってるのか理解できない
なぜ広まってるのか理解できない
236不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:09:37.87ID:48Ti7kDF 悲しいけどぶっちゃけ古くからやってた日本産より中華産のが上なんだよなw
安物にすらちゃんと振動つけてくるわ連射もあるわ
ケチってるのなんて真ん中ら辺でも振動なしでしょ?
今まで何してたの?wってなるわな
中華も高価格ならトリガー調整スティック交換もある
とっくに追い抜いてるよw
日本製しか買えない病気の人は可哀想w
安物にすらちゃんと振動つけてくるわ連射もあるわ
ケチってるのなんて真ん中ら辺でも振動なしでしょ?
今まで何してたの?wってなるわな
中華も高価格ならトリガー調整スティック交換もある
とっくに追い抜いてるよw
日本製しか買えない病気の人は可哀想w
237不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:14:51.03ID:Ov+u/sbG まあ世界の工場といわれてたからなぁ
ちょっとばかり頭の回るやつならそこで集まった技術のいいとこどりすればすごいの出来るんじゃね?って思うだろうし
さらにそれを繰り返せばいいとこどりだけじゃダメってのにも気づいて工夫するようにもなるだろうからな
ちょっとばかり頭の回るやつならそこで集まった技術のいいとこどりすればすごいの出来るんじゃね?って思うだろうし
さらにそれを繰り返せばいいとこどりだけじゃダメってのにも気づいて工夫するようにもなるだろうからな
238不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:23:54.70ID:YgiH1xuK ちゃんとしたものもあるにはあるけど胡散臭いのが多すぎるから全体として信用ならんのよな
240不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:45:30.38ID:nz2CSFRt >>239
中古がお似合いの人生ですねw
中古がお似合いの人生ですねw
241不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:47:27.06ID:LZI3ljoH レスバここまでね
こっから製品名と特徴言えない奴は荒し
こっから製品名と特徴言えない奴は荒し
242不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:54:47.03ID:LZI3ljoH だからってわけじゃないけど俺からEasySMX ESM-9100
配置は箱コンタイプ
青く光る
握るとこに滑り止めあって良い
ボタン特に押しにくいとかなし
トリガーもカチっとくる
スティックも削り問題無し多分まだそこまでつかってないけど
ただ少し重いかな?
反応とかは良くわからんけど体感で差は無いと思う
俺がヘボいだけかはちょっとわからん
なんか時間計るツールとかあるなら教えてくれたらやるかも
面倒そうだったらやらんけど
配置は箱コンタイプ
青く光る
握るとこに滑り止めあって良い
ボタン特に押しにくいとかなし
トリガーもカチっとくる
スティックも削り問題無し多分まだそこまでつかってないけど
ただ少し重いかな?
反応とかは良くわからんけど体感で差は無いと思う
俺がヘボいだけかはちょっとわからん
なんか時間計るツールとかあるなら教えてくれたらやるかも
面倒そうだったらやらんけど
243不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 19:56:00.22ID:LZI3ljoH ああ連射振動有りね
一応
一応
244不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 20:30:58.44ID:BiWkh767 支那工作員が急に支那上げしてるから判りやすすぎる
言っておくけどここで工作するよりツイとかで宣伝した方が全然効率良いぞ
ここは言わば駄目なパッドの発表の場みたいなところがあるし
ここの住人なんて多くても数十人だろ
何やっても宣伝にすらなってない
言っておくけどここで工作するよりツイとかで宣伝した方が全然効率良いぞ
ここは言わば駄目なパッドの発表の場みたいなところがあるし
ここの住人なんて多くても数十人だろ
何やっても宣伝にすらなってない
246不明なデバイスさん
2019/10/07(月) 23:15:37.63ID:M64OHcHn 分解写真探して見て見ろ! 明らかに強度不足の細いプラスチックの棒
LRが過ぐダメになるの分かってるのに壊れたらまた買って貰えるからかそんな欠陥品をどうどうと売る
LRが過ぐダメになるの分かってるのに壊れたらまた買って貰えるからかそんな欠陥品をどうどうと売る
247不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 00:33:21.73ID:VnkjJVCs SN30pro+これ国内で取り扱ってるとこないのかよ
DS4買おうか悩んでたけどこっち欲しい
DS4買おうか悩んでたけどこっち欲しい
249不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 00:57:58.22ID:mtHrfKWp SN30+も大概くせーな
250不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 01:05:56.14ID:VnkjJVCs まあL2R2の形状は激しく気になるけどねw
使ってる人その辺どうなの?
使ってる人その辺どうなの?
251不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 01:26:53.78ID:EnS//5ye >>250
セビ滅安定して出せる十字キーでPCSwitchスマホにBT付いてる
Switchはジャイロアリ、振動もHD
バッテリーは取り外し可能で、いざとなったら単三電池でも動くし、有線だと電池いらない。軽くできる。
マクロ登録やスティックとトリガーの遊びの設定も可能、キーリマップできて連射キーも作れる
これ以上何を望めと?レベル
セビ滅安定して出せる十字キーでPCSwitchスマホにBT付いてる
Switchはジャイロアリ、振動もHD
バッテリーは取り外し可能で、いざとなったら単三電池でも動くし、有線だと電池いらない。軽くできる。
マクロ登録やスティックとトリガーの遊びの設定も可能、キーリマップできて連射キーも作れる
これ以上何を望めと?レベル
252不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 01:27:57.96ID:EnS//5ye あ、入力はD-inputX-input両方行けるぞ。ペアリングの手順しだいな
253不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 03:30:25.14ID:Nif/611D +じゃないSN30proはどうなのよ
254不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 08:16:30.53ID:EPIjSSjd 最後の殺し文句が実に業者臭いw
作りもちゃちそうだしDX切り替えなんて低価格でも出来るし
ジャイロなんてGEOでも売ってるようなサイバーのコントローラにもついてるマクロも可
しいて挙げるならスーファミっぽいとこだけだなw
ボタン配置がDSの時点でないわ
作りもちゃちそうだしDX切り替えなんて低価格でも出来るし
ジャイロなんてGEOでも売ってるようなサイバーのコントローラにもついてるマクロも可
しいて挙げるならスーファミっぽいとこだけだなw
ボタン配置がDSの時点でないわ
255不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 11:49:36.12ID:DzwPmVmH お前のおすすめ教えて
256不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 11:56:37.56ID:u0r6RuAX 可哀想なこと聞くなよ、答えられるわけないだろ
全然価格帯の違う製品とか検証しようのない廃盤製品に逃げるのが関の山だ
全然価格帯の違う製品とか検証しようのない廃盤製品に逃げるのが関の山だ
257不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 12:39:02.42ID:IALU9VLM 業者っぽいレスばかりだな
258不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 12:39:12.89ID:JwJDvbhr 8Bitdoの製品ボッタクリすぎワロタw
あんな詐欺商品買うぐらいならDS4買うわw
あんな詐欺商品買うぐらいならDS4買うわw
259不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 12:53:06.25ID:DzwPmVmH 非生産的だなぁ
良いパッドほしいってのに参考になりゃしねえ
お前ら役立たずすぎる
良いパッドほしいってのに参考になりゃしねえ
お前ら役立たずすぎる
260不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 13:25:10.26ID:OOX132aW 言うじゃねぇかボウズ
261不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 13:35:59.05ID:QebNGfHP 分解写真探して見て見ろ!明らかに強度不足の細いプラスチックの棒
LRが過ぐダメになるの分かってるのに壊れたらまた買って貰えるからかそんな欠陥品をどうどうと売る
LRが過ぐダメになるの分かってるのに壊れたらまた買って貰えるからかそんな欠陥品をどうどうと売る
262不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 15:13:28.24ID:tthBsZPK 探すの面倒いからお前が貼れよ
263不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 18:33:54.43ID:bh5avj7G そんな画像ねーから貼れねえんだろ
と言いながら俺はホリコンのマッチ棒みたいなプラ部分見てから二度とホリコンだけは買うまいとなったが
と言いながら俺はホリコンのマッチ棒みたいなプラ部分見てから二度とホリコンだけは買うまいとなったが
264不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 19:20:41.86ID:QebNGfHP265不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 19:50:12.49ID:bh5avj7G はあ?俺が有り得る派に見えないってどんだけクソボケ無能ゴミカスガイジなんだよw
ここ急にレベル下がったな
ここ急にレベル下がったな
266不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 19:53:42.65ID:DzwPmVmH267不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 20:14:33.60ID:QebNGfHP >クソボケ無能ゴミカスガイジ
おまえ自身だろ!
>ここ急にレベル下がったな
ID:bh5avj7G それより早くごめんなさいしろや!
おまえ自身だろ!
>ここ急にレベル下がったな
ID:bh5avj7G それより早くごめんなさいしろや!
268不明なデバイスさん
2019/10/08(火) 20:51:00.19ID:bh5avj7G ID:QebNGfHP
マジモンの文盲無能クソガイジw
こんなんがドヤ顔してんのか終わったな
マジモンの文盲無能クソガイジw
こんなんがドヤ顔してんのか終わったな
270不明なデバイスさん
2019/10/09(水) 04:06:35.40ID:HyXhAMSk271不明なデバイスさん
2019/10/09(水) 04:10:47.14ID:HyXhAMSk 2つ目怪しく見えるURLだけど、これだけでいいのかな
https://www.amazo%6e.co.jp/gp/customer-reviews/R1B0DDW5E09I2/
https://www.amazo%6e.co.jp/gp/customer-reviews/R1B0DDW5E09I2/
272不明なデバイスさん
2019/10/09(水) 12:20:56.64ID:C0gCWNUX 誰もEDGE 301の話してないのになぜ唐突にEDGE 301批判?
誰に切れてんの?
あとわかりにくいからちゃんと主語つけようや
誰に切れてんの?
あとわかりにくいからちゃんと主語つけようや
273不明なデバイスさん
2019/10/09(水) 13:19:39.66ID:ImI0D2AC キレてないですよ
275不明なデバイスさん
2019/10/09(水) 16:13:58.37ID:tlsJA6aI 支那工作員がホリを的にしてるんだろうな
そこまでして宣伝したいんだったらツイで支那パッドのインチキインプレッションでもしてた方が効果高いのに
こんなところに宣伝効果があると思ってる時点でこの業者は先がないわw
そこまでして宣伝したいんだったらツイで支那パッドのインチキインプレッションでもしてた方が効果高いのに
こんなところに宣伝効果があると思ってる時点でこの業者は先がないわw
276不明なデバイスさん
2019/10/09(水) 20:36:04.27ID:thPO1Fk6 なんだこのアホ
277不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 14:13:10.02ID:PXSzWu/j ホリパッド長年愛用しててedge301発売から今現在に至るんやけど最近指が痛いんよ
そこでこれが気になってるんやけど詳しい猛者おる?w
Amazonにて
PS4 コントローラー Blitzl PC コントローラー PS4 Pro/Slim PS3 Win7/8/10 対応 有線 ゲームパッド 人体工学 二重振動
そこでこれが気になってるんやけど詳しい猛者おる?w
Amazonにて
PS4 コントローラー Blitzl PC コントローラー PS4 Pro/Slim PS3 Win7/8/10 対応 有線 ゲームパッド 人体工学 二重振動
278不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 15:08:47.77ID:2NLSJ4ci 良くある中華のパチもんパッドかな
そこそこの出来だけどどっか緩かったり硬かったりするタイプの
基本的にこの手のはギャンブルだよ
強いて言うならそれなりに続いて信頼得てるとこは説明も詳しくホームページも持ってたりするから
勿論即席で作るとこもあるから絶対じゃないが俺はそーゆうとこ見て買ったらそこまで悪くなかったよ
寧ろ本物より使いやすいかもと思った
そこそこの出来だけどどっか緩かったり硬かったりするタイプの
基本的にこの手のはギャンブルだよ
強いて言うならそれなりに続いて信頼得てるとこは説明も詳しくホームページも持ってたりするから
勿論即席で作るとこもあるから絶対じゃないが俺はそーゆうとこ見て買ったらそこまで悪くなかったよ
寧ろ本物より使いやすいかもと思った
279不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 15:36:00.26ID:6ZUwBHon この結果を鵜呑みにするわけじゃないけど避けたくなる代物だな
https://i.imgur.com/Pwax6WU.jpg
https://i.imgur.com/LqiOQwt.jpg
https://i.imgur.com/1mhBBvp.jpg
https://i.imgur.com/Pwax6WU.jpg
https://i.imgur.com/LqiOQwt.jpg
https://i.imgur.com/1mhBBvp.jpg
280不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 15:42:04.81ID:2NLSJ4ci ifyooはここでも良いって出たな
281不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 15:49:47.54ID:2NLSJ4ci282不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 19:42:51.77ID:PXSzWu/j サクラチェッカーなんてあるのかよ知らなかったw
サクラじゃないなら最強パッドの可能性あるんやないか
サクラじゃないなら最強パッドの可能性あるんやないか
283不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 20:54:42.87ID:D1BTiMSr たかが無線に変わっただけでサクラ0になっちまう杜撰なサイトだってバレちまったじゃないかw
これアテにする奴が真のジョウジャクだろーなw
これアテにする奴が真のジョウジャクだろーなw
284不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 21:04:23.93ID:L+s3bAxf 結局ifyooは良いのか悪いのかどっちだ
285不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 21:28:31.55ID:do1DWBxD 支那は所詮支那
287不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 21:41:38.38ID:+o+pAqnb 有線 4.6→2.9
https://reviewmeta.com/%61mazon-jp/B07SKG2YR6
無線 4.4→2.8
https://reviewmeta.com/%61mazon-jp/B07RY3NZ9X
https://reviewmeta.com/%61mazon-jp/B07SKG2YR6
無線 4.4→2.8
https://reviewmeta.com/%61mazon-jp/B07RY3NZ9X
288不明なデバイスさん
2019/10/10(木) 21:44:25.10ID:+o+pAqnb reviemetaだと判定の理由も分かる
289不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 01:05:27.88ID:bIaWzTLZ 8bitdoのSN30pro+が今のところ何にでも使える。十字キーがスーファミと同じ底ボール式で格ゲーも行けるDSタイプとしては合格点。
そもそものはなしDS4の十字キーがボタン式なの直すだけでいいだろとも思うが
そもそものはなしDS4の十字キーがボタン式なの直すだけでいいだろとも思うが
290不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 02:07:58.79ID:bEvipylT 結局ダメパッドか…教えてくれてサンクス
個人的にedge301を越えるバッドがないな…
個人的にedge301を越えるバッドがないな…
291不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 02:30:43.80ID:fvHyWkAJ そうなの?edge301ってそんなに鉄板だったんだ知らなかった
アマゾンで買ってみるよ
アマゾンで買ってみるよ
292不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 03:00:17.27ID:l/7bEVxq いや、Edge301も鉄板と呼べるほどの物じゃないだろ
他が「しっかりしてるけど高価格」「安いけど低品質」の両極端だから消去法的に残るだけ
F310rも安いしコントローラーそのものはしっかりしてる
ただトリガーが固いのと、断線しやすいのがネック
あとパッケージがブチ切れたくなるくらい開けにくい
他が「しっかりしてるけど高価格」「安いけど低品質」の両極端だから消去法的に残るだけ
F310rも安いしコントローラーそのものはしっかりしてる
ただトリガーが固いのと、断線しやすいのがネック
あとパッケージがブチ切れたくなるくらい開けにくい
295不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 08:18:50.90ID:PMiUEJqE この間EasySMX ESM-9100を買ったけど返品したよ
理由は十字キー下を連打すると別のキー入力が発生するから
具体的に言うとメニュー画面で項目を選択していると勝手にキャンセルされたり実行されたりする
稀に発生なので何らかの条件があるのかもしれないけど調べるのが面倒なので返品した
理由は十字キー下を連打すると別のキー入力が発生するから
具体的に言うとメニュー画面で項目を選択していると勝手にキャンセルされたり実行されたりする
稀に発生なので何らかの条件があるのかもしれないけど調べるのが面倒なので返品した
297不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 10:31:33.63ID:rABIDEgH298不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 12:37:33.12ID:yoaLl1PO299不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 13:01:31.15ID:PMiUEJqE300不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 13:22:14.94ID:XowKkEs2 ホリのedgeすげーゴミだなw
マッチ棒みたいってのも分かる
でも俺は爪楊枝の柄の方みたいに感じたわ
マッチ棒みたいってのも分かる
でも俺は爪楊枝の柄の方みたいに感じたわ
301不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 13:33:03.18ID:Vj8H2CMG ゴミの争いやめろw
302不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 14:15:49.53ID:ree+I8h4 ゴミパッド買うくらいならエリコン買えよ貧乏人ども
303不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 14:29:37.53ID:v3AajPk2 買うから予約再開しろやカス
304不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 15:06:48.86ID:bEvipylT edge301で比較的満足してしまってたわ
それより高耐久、高品質、高操作感等のパッドがあればマジで教えてくれないか(ボロォン
それより高耐久、高品質、高操作感等のパッドがあればマジで教えてくれないか(ボロォン
305不明なデバイスさん
2019/10/11(金) 18:40:53.75ID:kMfRahCy 悲しいけどEDGEがゴミなのはもう画像ででてしまったからね…
変な体感より圧倒的に説得力あるw
変な体感より圧倒的に説得力あるw
307不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 02:14:21.67ID:iknu17LD いくらゴミって言われても長年使ってるから悪くない使用感はわかってるし有線で上が無いなら結局EDGE301を使い続けるしか無さそうだな…
308不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 03:40:01.51ID:6Ud3C/xN お金無いって大変だね…w
310不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 07:31:44.97ID:jY0hzYjl お金あるなら色々買って試してもいいんじゃない?
311不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 08:22:31.22ID:a6d1rfAt312不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 12:27:56.64ID:iknu17LD お金あっても無駄な買い物したくないのは当然やろ〜w
アンチか知らんが別にEDGEは悪くないと思うし同コスト帯では優秀だと思うが最強だなんて思ってないぞ
ワイは高くてもええから全ての面でEDGE以上のパッドが知りたいだけなんや
アンチか知らんが別にEDGEは悪くないと思うし同コスト帯では優秀だと思うが最強だなんて思ってないぞ
ワイは高くてもええから全ての面でEDGE以上のパッドが知りたいだけなんや
313不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 12:40:08.97ID:oyHHvBQn 当たり個体引くまで買うってなら中華でなくてもロジやエレコムでも同じだよな
314不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 13:23:17.19ID:0lXXiRPX315不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 13:57:48.76ID:+e5UJ3b3 金無駄にしたくないなら多少高価な良品を買うもんだが
金有るのにとにかく安物じゃないとダメって人は安物買いの銭失いって諺を学んだ方がいい
金有るのにとにかく安物じゃないとダメって人は安物買いの銭失いって諺を学んだ方がいい
316不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 16:51:48.19ID:VDQ/h8VR 格闘ゲーム向きの最強パッド教えて(^ω^)
318不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 17:52:28.54ID:glDBKh+Y 結局EDGE以上のパッドを誰も具体的に提示できないのか興ざめだわ
EDGE301最強じゃん
EDGE301最強じゃん
319不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 17:55:12.42ID:f569W888 駄目なのは画像で判明してるでしょw
これもうテンプレNGにすべきだな
これもうテンプレNGにすべきだな
320不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 20:33:18.93ID:CenBRe8j 買い直したものもすぐ壊れたって報告がないやつあるの?
321不明なデバイスさん
2019/10/12(土) 22:55:52.80ID:+yORmpeC322不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 00:26:29.65ID:jQgwkutt 相変わらずゴミでワロタ
まあ本人がゴミで満足なら幸せやねw
まあ本人がゴミで満足なら幸せやねw
323不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 02:45:27.96ID:SccLEYpC F310rはパッド自体はクソ頑丈なんだけどなぁ……トリガー固いけど
ケーブルが貧弱すぎる
ケーブルが貧弱すぎる
324不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 11:20:37.67ID:jQgwkutt ケーブルとか気にしたこと無いわ
断線するようなもんか?
USBならまだしも
断線するようなもんか?
USBならまだしも
325不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 11:21:50.53ID:jQgwkutt USBってスマホの充電のmicroUSBケーブルな
あれ良く断線するから超硬とか謳い文句の買っても断線して白けたわ
あれ良く断線するから超硬とか謳い文句の買っても断線して白けたわ
326不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 15:38:24.84ID:8v5kFAG9328不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 18:58:07.81ID:gj6lpY/6 ifyooのvone買ったけど良かったよ
十字も押しやすかったし手のフィット感も問題なかった
赤く光るのがスケルトンマウスよりうざかったけどw
十字も押しやすかったし手のフィット感も問題なかった
赤く光るのがスケルトンマウスよりうざかったけどw
329不明なデバイスさん
2019/10/13(日) 21:37:11.39ID:GNcElQos 支那
330不明なデバイスさん
2019/10/14(月) 01:05:30.50ID:aQfu5VSw GPDwin2っていうコントローラー付小型パソコン持ってるけど、
これはこれで便利スペックがあんまないからなんとも言えないね、ps4コントローラーつなぐと再ペアリングがめんどくさくてパソコン用にもう1台買おうと思うけど、重いからsn30買おうか迷ってる。
これはこれで便利スペックがあんまないからなんとも言えないね、ps4コントローラーつなぐと再ペアリングがめんどくさくてパソコン用にもう1台買おうと思うけど、重いからsn30買おうか迷ってる。
331不明なデバイスさん
2019/10/14(月) 01:09:18.24ID:aQfu5VSw 鉄板はps4コントローラーか箱コンだけど、重いのが難点。2台も同じコントローラーはどうかと思うし。sn30でパソコン用のコントローラーとしてノベルゲームやRPGにかなりよさそう。軽いのがいいね。使い分けできそう。
332不明なデバイスさん
2019/10/14(月) 01:58:02.07ID:C10bL4aE 中華人民共和国
333不明なデバイスさん
2019/10/14(月) 10:07:27.33ID:ABcG72O+ 嫌なら中華以上のもん作ってこいってのw
334不明なデバイスさん
2019/10/14(月) 10:08:59.11ID:Wc9ZhIOj 支那&ゴキ
335不明なデバイスさん
2019/10/14(月) 10:12:16.98ID:6ZgC0nF6 天安門事件
337不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 00:16:50.18ID:tj7laJr9 Raion期待
338不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 01:55:09.11ID:iojeEuyH Linuxに対応してるのない?認識しないんだけど
339不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 07:10:57.91ID:S0KyeAeR EDGEそんなにいいか?
ABXYのどれかが反応したりしなかったりだったから交換してもらったけどそれも同じく反応が悪かったから結局捨てたけどな。
まぁ俺の運が悪かったのかもしれんがあん時はかなりムカついたんでw
報復として一応ハズレもあるってことを書いておくわ。
ABXYのどれかが反応したりしなかったりだったから交換してもらったけどそれも同じく反応が悪かったから結局捨てたけどな。
まぁ俺の運が悪かったのかもしれんがあん時はかなりムカついたんでw
報復として一応ハズレもあるってことを書いておくわ。
340不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 12:39:03.12ID:gJwAY1sm それ特定できるだろ
341不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 13:36:56.44ID:kbPd2ekH EDGEのボタン部分はホリパッド3と全く同じ
342不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 14:50:36.20ID:S0KyeAeR >>340
尼レビューにも同じような報告がいくつかあってもう一個のUSBゲームパッドのスレにもBボタンの反応が悪いとのレスがあったから俺以外にもいるみたい。
このことさえなければそこそこの耐久性で振動付きかつ方向キーとハットスイッチをボタン一つで変えられる理想のパッドだったんだけに残念だ。
それからF710に変えたけどたまに反応がなくなってレシーバーを刺し直さなければいけない以外は良かったがスティックが壊れて交換を申し込んだら、在庫がないから310で勘弁してくれと言われ仕方なく今それを使ってるがやっぱ振動が欲しい。
そこでこのスレを発見し見てみるとオススメされてるのがEDGEだったわけだw
尼レビューにも同じような報告がいくつかあってもう一個のUSBゲームパッドのスレにもBボタンの反応が悪いとのレスがあったから俺以外にもいるみたい。
このことさえなければそこそこの耐久性で振動付きかつ方向キーとハットスイッチをボタン一つで変えられる理想のパッドだったんだけに残念だ。
それからF710に変えたけどたまに反応がなくなってレシーバーを刺し直さなければいけない以外は良かったがスティックが壊れて交換を申し込んだら、在庫がないから310で勘弁してくれと言われ仕方なく今それを使ってるがやっぱ振動が欲しい。
そこでこのスレを発見し見てみるとオススメされてるのがEDGEだったわけだw
343不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 15:22:57.20ID:T3FlA6iC EDGEとF310だと十字キーが雲泥の差じゃね?
344不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 18:10:43.77ID:S0KyeAeR >>343
そこは慣れたというか妥協できるとこだけど、押したボタンが必ず反応するという高望みでもない普通のことが俺の買ったEDGEではできなかった。
そこは慣れたというか妥協できるとこだけど、押したボタンが必ず反応するという高望みでもない普通のことが俺の買ったEDGEではできなかった。
345不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 19:44:11.62ID:HGyvAq5p 安パッドは製造後の動作テストをロクにせずに売ってるだろうからなぁ
まあ運が悪かったな
まあ運が悪かったな
346不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 19:46:36.50ID:6nkG1/0h 俺はEasysmx引き続き使ってるけど誤作動なくて快適
DMCもクリアした
これで使いづらいってもう腕のせいじゃないかな
DMCもクリアした
これで使いづらいってもう腕のせいじゃないかな
347不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 19:56:31.10ID:2JLo9F+D 世界三大生産国
・中華人民共和国
・中華民国(台湾)
・大韓民国
・中華人民共和国
・中華民国(台湾)
・大韓民国
348不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 19:59:59.52ID:2JLo9F+D ロゴマークがこれ
中 台湾
華
人 韓国
民
共和国
中 台湾
華
人 韓国
民
共和国
349不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 20:02:08.87ID:YjimOoS+ JC-U3312S を使っていましたが、ボタンがくたびれてきたので買い替えたいと考えています
使用感が似ているゲームパッドをご存じの方がいましたら、教えていただけると嬉しいです
テンプレの ■覚悟のススメ がどの程度のスレの総意かは知りませんが
エレコム以外のものでも大丈夫です
使用感が似ているゲームパッドをご存じの方がいましたら、教えていただけると嬉しいです
テンプレの ■覚悟のススメ がどの程度のスレの総意かは知りませんが
エレコム以外のものでも大丈夫です
350不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 20:39:49.44ID:gJwAY1sm まず自分のおすすめ貼れよ。何でもかんでも教えてくれると思うなよ。
351不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 20:50:49.31ID:jrkD31cT 支那
352不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 21:13:04.88ID:2mfEmZCq 箱タイプが欲しいのかPSタイプが欲しいのかくらいは必須項目だよな
中華パッドは多すぎてとても選べんぞ
中華パッドは多すぎてとても選べんぞ
354不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 21:23:51.80ID:2JLo9F+D 朝鮮民主主義人民共和国
355不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 21:26:28.88ID:2JLo9F+D 発音は
チョソン ミンジュジュウィ インミン コンファグッ
チョソン ミンジュジュウィ インミン コンファグッ
356不明なデバイスさん
2019/10/15(火) 22:05:55.27ID:DN7jK/D8 エレコムの新しいの買えばいいじゃん
360不明なデバイスさん
2019/10/16(水) 11:47:39.43ID:CEldh2gj win10の0903アップデート適用するとXinput plus使えなくなるんだな
3台中3台で使えなくなってたから俺だけじゃないと思うんだけど。
もう使ってる人いないのかな
3台中3台で使えなくなってたから俺だけじゃないと思うんだけど。
もう使ってる人いないのかな
362不明なデバイスさん
2019/10/16(水) 12:26:32.19ID:Pc9vyBGR Linuxはそもそもパッドが使えない
空しく光るLED
空しく光るLED
363不明なデバイスさん
2019/10/17(木) 00:17:04.17ID:X1EFXeRc オススメはキーボード
Linuxでもつかえるぞ
Linuxでもつかえるぞ
364不明なデバイスさん
2019/10/17(木) 00:49:48.45ID:3a0pMOWD 中華キーボードなんか変態なのたさねーかな
365不明なデバイスさん
2019/10/17(木) 01:57:36.40ID:nolmRe0c stratus duoを10で使ってる方います?
レシーバーのみ刺しただけで、
マウス&コントローラー繋げた扱いになって
コントローラーの電源オンでさらに接続した扱いになる。(重複でテスト画面のっぺら)
8.1だとレシーバー経由でも普通なんだけど。
レシーバーのみ刺しただけで、
マウス&コントローラー繋げた扱いになって
コントローラーの電源オンでさらに接続した扱いになる。(重複でテスト画面のっぺら)
8.1だとレシーバー経由でも普通なんだけど。
366不明なデバイスさん
2019/10/17(木) 06:52:24.04ID:yzWYBcXM せめて画像貼ろうよ
367不明なデバイスさん
2019/10/17(木) 08:28:44.27ID:XZcJuQRs 10になったらデバイス使えなくなったって報告自体はたまに見るな
その案件かも
残念だったね
ダウングレードしたら?
その案件かも
残念だったね
ダウングレードしたら?
368不明なデバイスさん
2019/10/19(土) 19:30:00.64ID:T4oBzqyd369不明なデバイスさん
2019/10/19(土) 19:48:06.24ID:7xe4HjIw >>368
マウスモードは忘れてソフトウェア(ReWASD)でコントローラをマウス代わりにしてる。全く問題を感じない。
マウスモードは忘れてソフトウェア(ReWASD)でコントローラをマウス代わりにしてる。全く問題を感じない。
370不明なデバイスさん
2019/10/20(日) 06:22:39.66ID:4jRXKeli JC-DUX60BK買ったんだけどなんかスティックの入力速度遅くね?これ
スティック交換とかしたら遅くなくなるのかね
スティック交換とかしたら遅くなくなるのかね
371不明なデバイスさん
2019/10/20(日) 11:40:42.55ID:QegCY/er JC-DUX60はスティック交換するとスティックの誤動作は無くなるけど何故かパッドのハングアップが頻発するようになるんだよな
そこさえ対策出来れば対処法で使って行けるんだけどこれだけがどうにもならん…
ソフトだけじゃなくて回路周りに絶対問題あるでしょこれ
そこさえ対策出来れば対処法で使って行けるんだけどこれだけがどうにもならん…
ソフトだけじゃなくて回路周りに絶対問題あるでしょこれ
372不明なデバイスさん
2019/10/20(日) 23:15:24.73ID:ZB+N8/rx 分解してる奴いるよ
糞だって
糞だって
373不明なデバイスさん
2019/10/20(日) 23:30:49.31ID:AC34l2Iv ┏━━┓
┗━┓┗━┓ ┏┓ ┏┓
┗━━┛ ┃┃ ┃┃
┏━━━━┓ ┏┛┃ ┏━━━┛┗━━┓
┏━┛┏━━┓┗┓ ┃┏┛ ┗━━┓┏━━━┛
┗━━┛ ┗┓┗┓ ┏┛┃ ┏┛┃
┗┓┃ ┃┏┛ ┃┏┛
┃┃ ┏┛┗━━┓ ┏┛┗━━━━┓
┃┃ ┃┏━━┓┃ ┏┛┏━━━━┓┗┓
┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃ ┗━┛ ┗┓┃
┏┛┏┛ ┃┏┛ ┃┃ ┏┓ ┃┃
┏┛┏┛ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┏┛┃
┏━┛┏┛ ┃┏┛ ┗┓┗━┛┏┛ ┏━━━┛┏┛
┗━━┛ ┗┛ ┗━━━┛ ┗━━━━┛
┗━┓┗━┓ ┏┓ ┏┓
┗━━┛ ┃┃ ┃┃
┏━━━━┓ ┏┛┃ ┏━━━┛┗━━┓
┏━┛┏━━┓┗┓ ┃┏┛ ┗━━┓┏━━━┛
┗━━┛ ┗┓┗┓ ┏┛┃ ┏┛┃
┗┓┃ ┃┏┛ ┃┏┛
┃┃ ┏┛┗━━┓ ┏┛┗━━━━┓
┃┃ ┃┏━━┓┃ ┏┛┏━━━━┓┗┓
┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃ ┗━┛ ┗┓┃
┏┛┏┛ ┃┏┛ ┃┃ ┏┓ ┃┃
┏┛┏┛ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┏┛┃
┏━┛┏┛ ┃┏┛ ┗┓┗━┛┏┛ ┏━━━┛┏┛
┗━━┛ ┗┛ ┗━━━┛ ┗━━━━┛
375不明なデバイスさん
2019/10/21(月) 22:58:51.21ID:wXO1UTys 格ゲーやるとパッド寿命が1/10になるからアーケードスティック買ったった
376不明なデバイスさん
2019/10/23(水) 16:39:28.43ID:u3N0IAGI 急に糞スレになったなw
377不明なデバイスさん
2019/10/23(水) 18:24:04.50ID:9uJfP1eJ ,、 ,、
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
i iミ ノ リハリ/! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < みっくみ糞にしてやんよ
!l! !/, つ!i! l \______
ノリ (_(_, )!l !
ゞノ 人しし' ル'ノ
プリプリ(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.__〃⌒.)
(;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ ID:u3N0IAGI 急に糞スレになったなw
r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
i iミ ノ リハリ/! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < みっくみ糞にしてやんよ
!l! !/, つ!i! l \______
ノリ (_(_, )!l !
ゞノ 人しし' ル'ノ
プリプリ(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.__〃⌒.)
(;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ ID:u3N0IAGI 急に糞スレになったなw
378不明なデバイスさん
2019/10/23(水) 18:44:23.31ID:DoUwvLQ2 シューティングと格闘はアーケードスティックないとゲームにならないからな
379不明なデバイスさん
2019/10/23(水) 20:31:07.94ID:wQDu/OXW >>369
おお、有難い。ゲームはしないけどそれさえ解決できたら、出先からRDPでタブ開きまくったり快適に使えそうだ
おお、有難い。ゲームはしないけどそれさえ解決できたら、出先からRDPでタブ開きまくったり快適に使えそうだ
381不明なデバイスさん
2019/10/23(水) 23:24:27.66ID:9Nh0qZGP こんなスレにまで来て中国がー韓国が〜みたいなことやってるのって、どんな人生歩んでるんだろうか。リアルの友人にまでそんなこと口走ったらあれだぞ
382不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 01:51:06.65ID:dQUM/fSt 税込約3万円のPS4向けワイヤレスコントローラ、ロジクール「ASTRO C40 TR」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1023/324781
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/10/23/PG-C40_1024x768c-1024x768.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/10/23/PG-C40_1024x768d-1024x768.jpg
PC向けも刷新してくれロジ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1023/324781
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/10/23/PG-C40_1024x768c-1024x768.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/10/23/PG-C40_1024x768d-1024x768.jpg
PC向けも刷新してくれロジ
383不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 06:38:23.77ID:3MD7T+BS ゴキ
384不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 09:24:49.17ID:eDwYDrEb 値段だけは馬鹿みたいに高いのなw
中華人民共和国パッドならこの六文の一以下で背面パドル付買えるのにw
中華人民共和国パッドならこの六文の一以下で背面パドル付買えるのにw
385不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 09:25:21.56ID:3MD7T+BS 支那
386不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 09:26:11.19ID:eDwYDrEb ストーカー待ち構えてたの?こわっw
387不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 09:27:10.88ID:3MD7T+BS 支那
388不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 09:32:36.06ID:3MD7T+BS 支那製パッドでコストの話をすること自体が愚かだよ
耐久性百分の一の支那製パッドなんかコストで言ったら常に割高なのに。
目先のことしか見えてないアホが支那製パッドを使うんだろうな。
使用感も最悪だから基本的に下品な人しか好まない。
耐久性百分の一の支那製パッドなんかコストで言ったら常に割高なのに。
目先のことしか見えてないアホが支那製パッドを使うんだろうな。
使用感も最悪だから基本的に下品な人しか好まない。
389不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 11:09:08.49ID:Xjuer8yB Easysmxは箱コンより使いやすいし耐久力も高いけどね
390不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 11:18:51.76ID:3MD7T+BS 支那
392不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 13:41:52.21ID:3MD7T+BS 支那
393不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 13:47:23.28ID:5McqT7Xo その一件のレビューをネタにいつまでやるつもりなんだろ
394不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 13:48:07.83ID:AVW+S4PL キモヲタ特有の同じネタが持ちネタ
395不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 14:00:42.08ID:fJMYgw+i 中国人の仕事は最初はそれなりにやるが
時間が経つといい加減になってくる んでミスが出て指摘すると
「ワタシ ガンバッタ」と自己主張
これだから中国製は粗悪品ばかり
時間が経つといい加減になってくる んでミスが出て指摘すると
「ワタシ ガンバッタ」と自己主張
これだから中国製は粗悪品ばかり
396不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 14:32:01.16ID:eDwYDrEb 単発連投発狂草
397不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 14:53:04.33ID:5McqT7Xo 定番の返しか
引出しに余裕がないな
引出しに余裕がないな
398不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 15:23:59.80ID:3MD7T+BS 支那は荒らし
399不明なデバイスさん
2019/10/24(木) 17:14:47.48ID:TvjUYKZX 連投急に減ったなw
400不明なデバイスさん
2019/10/26(土) 16:33:12.65ID:k2F+QMg5 steamはボタンを方向キーに出来るの?(´・ω・`)
401不明なデバイスさん
2019/10/27(日) 05:43:41.91ID:CGskavUB 出来るぞ
402不明なデバイスさん
2019/11/01(金) 07:34:57.25ID:PvZLtk2O 格闘ゲーム向けの良いパッドないですか?
403不明なデバイスさん
2019/11/01(金) 23:03:50.45ID:xfZtp2nP 小さいキーボード内蔵してるPC用パッドで今いいのはありますでしょうか?
文字を打つ為でなく実質上押せるボタンを増やす為に使うので
入力性能は気にせず、ボタンとして使えればいいという形です
文字を打つ為でなく実質上押せるボタンを増やす為に使うので
入力性能は気にせず、ボタンとして使えればいいという形です
404不明なデバイスさん
2019/11/01(金) 23:11:38.12ID:bGW7itP6405不明なデバイスさん
2019/11/02(土) 07:03:41.50ID:Zts3oZLd ゴキ
406不明なデバイスさん
2019/11/02(土) 07:50:15.81ID:fbixH502 InputMapperの鯖落ちてて起動まで3分かかるぜ…はよ復活してくれ。
起動すればあとは普通に使えるけども。
タイムアウトの時間設定できないのかね
起動すればあとは普通に使えるけども。
タイムアウトの時間設定できないのかね
407不明なデバイスさん
2019/11/05(火) 22:48:39.26ID:McTzaFW4 m30が今日届いた
寝ながらパソコンの操作するのに使ってる
今の所何の問題も無い
付属のusbケーブルが短いからダイソーで買った
リール式延長ケーブルusbオス>>usbメス70cmを繋いだ
寝ながらパソコンの操作するのに使ってる
今の所何の問題も無い
付属のusbケーブルが短いからダイソーで買った
リール式延長ケーブルusbオス>>usbメス70cmを繋いだ
408不明なデバイスさん
2019/11/06(水) 09:31:27.70ID:Ym/+XIX5 メカニカルキーボードみたいにボタン、トリガーともメカニカルスイッチ式のゲームパッドってありますか?
409不明なデバイスさん
2019/11/07(木) 14:49:27.11ID:PRvCVqqo カチカチするのならあるよ
スティックが金属製の
スティックが金属製の
410不明なデバイスさん
2019/11/07(木) 20:35:34.30ID:xRWWDNiF 質問をさせてください
Xbox Elite ワイヤレスコントローラーシリーズ2を購入したのですが、
Xboxアクセサリーアプリから設定しようとしても「設定する」が灰色になっており「割り当てられていません」と表示されて設定できません
接続はBlootoothではなくUSBでしています
画面は下の画像のような状態です
https://imgur.com/2X2vWgJ
Xbox Elite ワイヤレスコントローラーシリーズ2を購入したのですが、
Xboxアクセサリーアプリから設定しようとしても「設定する」が灰色になっており「割り当てられていません」と表示されて設定できません
接続はBlootoothではなくUSBでしています
画面は下の画像のような状態です
https://imgur.com/2X2vWgJ
411不明なデバイスさん
2019/11/07(木) 22:57:29.89ID:7dTWRC+4 うん、質問はなんだ?
412410
2019/11/07(木) 23:23:51.73ID:xRWWDNiF すみません、忘れていたWindowsのアップデートをあてたら直りました
413不明なデバイスさん
2019/11/10(日) 18:40:46.97ID:+sPfvXEn USB 2.0 Bluetooth バージョン 4.0 アダプターワイヤレスドングル¥ 163
https://ja.aliexpress.com/item/32811827666.html
¥ 163でXBOX Oneパッドを無線で使用可能
無駄に高い専用受信機を買わなくて済むぞ!
https://ja.aliexpress.com/item/32811827666.html
¥ 163でXBOX Oneパッドを無線で使用可能
無駄に高い専用受信機を買わなくて済むぞ!
414不明なデバイスさん
2019/11/10(日) 18:45:08.58ID:CBxtP1Gx アダプターワイヤレストンスル?
415不明なデバイスさん
2019/11/10(日) 20:40:02.12ID:/2CBS3Gb416不明なデバイスさん
2019/11/12(火) 01:35:16.83ID:DXS+KIaH 格ゲーでのキーボード使用は禁止されてないよな
417不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 21:06:38.39ID:2GtIBFQG HORIのNSW-001(スイッチ用有線パッド)ってどうなの?
スティックが丈夫だと聞いたけど。
スティックが丈夫だと聞いたけど。
418不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 03:27:06.07ID:RTjhfssJ それPCで使えるの?
SteamはSwitchのコントローラーを正式にサポートしてるから使えるだろうけど
Steam以外のPCゲームでも問題ない?
SteamはSwitchのコントローラーを正式にサポートしてるから使えるだろうけど
Steam以外のPCゲームでも問題ない?
419不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 11:27:41.06ID:RZ0e7VSP XInputだよ 十字キーが糞すぎて使う気しないけど
420不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 11:35:16.51ID:jCMaumNo xbox1コン壊れたから別のパッド探したけどまた箱1コン買ったわ
やっぱこれが一番よくできてるな。高いし分解掃除出来なくてメンテ性うんこだけど
中華性は論外、ロジやエレコムもあんま良さそうに見えないし
PS4パッドは振動?とか一部上手く動かなかったりするらしいし
HORIのよく名前上がるのはトリガーがすぐ折れそうだしで
消去法で結局箱1コンしか残らなかった
360コンは頑丈で分解清掃も楽だったな、あれほんと復活して欲しい
やっぱこれが一番よくできてるな。高いし分解掃除出来なくてメンテ性うんこだけど
中華性は論外、ロジやエレコムもあんま良さそうに見えないし
PS4パッドは振動?とか一部上手く動かなかったりするらしいし
HORIのよく名前上がるのはトリガーがすぐ折れそうだしで
消去法で結局箱1コンしか残らなかった
360コンは頑丈で分解清掃も楽だったな、あれほんと復活して欲しい
421不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 12:33:40.17ID:e6WXafu2 中古で良いから360コン手に入れれば良いんじゃね?
今だと尼で部品パーツ手に入るんだし。
自分も360コンのSE現役で使ってるぞ。
(十字キーを捻って変形するやつ)
今だと尼で部品パーツ手に入るんだし。
自分も360コンのSE現役で使ってるぞ。
(十字キーを捻って変形するやつ)
422不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 13:15:17.00ID:jCMaumNo 知らんかった。そういう手もあるのか
検索したら中のゴムパーツとか500円くらいで売ってるね
こないだデスクトップPCをリサイクル業者に引き取って貰った時に
360も含めコントローラ4つくらい全部持ってって貰っちゃったんだよなあ
もう少し早くしってればまだまだ使えたっぽいね
まあもう新しくしちゃったから高いけど1コンを1年毎くらいに買い替えることにするよ
検索したら中のゴムパーツとか500円くらいで売ってるね
こないだデスクトップPCをリサイクル業者に引き取って貰った時に
360も含めコントローラ4つくらい全部持ってって貰っちゃったんだよなあ
もう少し早くしってればまだまだ使えたっぽいね
まあもう新しくしちゃったから高いけど1コンを1年毎くらいに買い替えることにするよ
423不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 15:13:02.51ID:9FFcHJMr どこが壊れたんですか
424不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 15:14:48.50ID:TRRvfg2k 初代XBoxコントローラーって
方向キーの下にでっぱりがあるような感触で
1回試してすぐしまったな
方向キーの下にでっぱりがあるような感触で
1回試してすぐしまったな
425不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 17:22:50.73ID:jCMaumNo 壊れたというか壊したというか
Bボタンの戻りが少し悪くなったので2回目の分解掃除した時に
振動する重りに付いてる2本のコードの内の一本が取れてしまった
慎重にバラしてたけど気づいたら根元から外れてた
片方振動してれば十分両手に感じるし壊れたって程じゃなかったけど
内部のゴムとボタンを綺麗に掃除しても戻りも今一悪いままだったので
買って1年近く経ってたから経年劣化かなと買い替えました
Bボタンの戻りが少し悪くなったので2回目の分解掃除した時に
振動する重りに付いてる2本のコードの内の一本が取れてしまった
慎重にバラしてたけど気づいたら根元から外れてた
片方振動してれば十分両手に感じるし壊れたって程じゃなかったけど
内部のゴムとボタンを綺麗に掃除しても戻りも今一悪いままだったので
買って1年近く経ってたから経年劣化かなと買い替えました
426不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 17:27:50.97ID:ROSqxD90 モーター外して激軽コントローラに
427不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 20:24:46.96ID:RTjhfssJ >>420
箱コン以外は実際に試してないやん
他人のレビューというのは悪評が目立つものだから評判だけで判断するのは早計だぞ
360コンはあのクソみたいな十字キーの時点で論外だろ
二度と復活しなくていい
箱コン以外は実際に試してないやん
他人のレビューというのは悪評が目立つものだから評判だけで判断するのは早計だぞ
360コンはあのクソみたいな十字キーの時点で論外だろ
二度と復活しなくていい
428不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 21:08:22.12ID:SpRENhQq 激軽欲しいならnaconで良いじゃん
やっぱ中華最強だな
やっぱ中華最強だな
429不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 21:55:41.69ID:jCMaumNo あー。言われてみたら確かに試してなかったな
安くてまともそうなパッドというとロジのF310とホリのエッジ辺りだと思うけど
F310は量販店の見本触ったら作りがちゃちくてすぐヘタりそうな印象だったのと
エッジは写真見たけどトリガーの付け根が細い棒ですぐ折れるらしい
後はyoutubeで両者のレビュー動画いくつも見てあんま良くはなさそうだなと思った
でも実際使わないと判らないってのは一理あるね
今のが壊れたら試してみるよ
安くてまともそうなパッドというとロジのF310とホリのエッジ辺りだと思うけど
F310は量販店の見本触ったら作りがちゃちくてすぐヘタりそうな印象だったのと
エッジは写真見たけどトリガーの付け根が細い棒ですぐ折れるらしい
後はyoutubeで両者のレビュー動画いくつも見てあんま良くはなさそうだなと思った
でも実際使わないと判らないってのは一理あるね
今のが壊れたら試してみるよ
430不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 22:12:27.10ID:Am3+BKY6 360コントローラはくそだったけど、360コントローラSEは好きだった。十字キー完璧に改良されてた。ONEコントローラは全然ダメ。
431不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 22:17:24.91ID:9FFcHJMr エッジのトリガーは補強されてる
432不明なデバイスさん
2019/11/18(月) 00:12:03.97ID:DoKzkC3D 支那
433不明なデバイスさん
2019/11/18(月) 01:46:31.33ID:7iChS6wF ifyoo最高!
434不明なデバイスさん
2019/11/18(月) 11:15:40.03ID:DoKzkC3D 支那
437不明なデバイスさん
2019/11/19(火) 14:04:58.79ID:NR2lEWMC エリコンの十字キーの反応が悪くなったから自分で修理しようと思うんだけど、
中の金属のパッドって箱1コンとまったく同じ?
中の金属のパッドって箱1コンとまったく同じ?
438不明なデバイスさん
2019/11/21(木) 21:03:18.21ID:dJwLs56H ゲーミングマウスにゲーミングキーボード
ゲーミングヘッドセットもゲーミングモニタも中華だった俺が遂にパッドも中華に変えました!
ゲーミングヘッドセットもゲーミングモニタも中華だった俺が遂にパッドも中華に変えました!
439不明なデバイスさん
2019/11/21(木) 22:47:21.14ID:8sIH+/kk あとは国籍を中華に変えることだな そして完全な中国人になれ
440不明なデバイスさん
2019/11/22(金) 12:54:58.79ID:k8FjU1WV エリコン2はどうなった?限定品なの?
441不明なデバイスさん
2019/11/22(金) 19:11:52.64ID:LWOhsCJH シェンムー3用にゲームパッド単体を初めて買うが選択が難しい
高耐久を謳っているものでも低耐久だとレビューする購入者がいるし高評価のものはサクラっぽい
どんなものでもゲーマーが酷使すれば壊れるってことなのかな
高耐久を謳っているものでも低耐久だとレビューする購入者がいるし高評価のものはサクラっぽい
どんなものでもゲーマーが酷使すれば壊れるってことなのかな
442不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 11:08:51.35ID:JzlO8/qY 十字キー配置の好みでDS4か箱コン買っとけ
443不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:59:30.13ID:Elxqy1Sg ゲーム機メーカーの純正品調べてみます。ありがとう。
最初から純正買っとけば良かったというのはカメラで経験してるので
純正にしとこうかな
最初から純正買っとけば良かったというのはカメラで経験してるので
純正にしとこうかな
444不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:52:39.60ID:HrwGp2kd コントローラは酷使すりゃ壊れるし、個体差もある。バネやゴムを使っている以上は消耗品だと認識した方がいい。
で、PC周辺機器メーカ(エレコムだのバッファローだの)の製品はろくなコントローラがないので、ゲーム機の純正品が無難。
で、PC周辺機器メーカ(エレコムだのバッファローだの)の製品はろくなコントローラがないので、ゲーム機の純正品が無難。
445不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 20:28:17.90ID:77ywktUT 純正品が絶対に良いとは言わないけど、初めてならDS4か箱1コンが無難ではある
446不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 21:36:08.60ID:IkD4yQhw 中華こ正解だよ
安くて使い潰せて品質がそこそこ良い
中華一択
安くて使い潰せて品質がそこそこ良い
中華一択
447不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 21:47:21.32ID:us+wVM1x そこそこよい中華って例えばどの製品ですか?
448不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 22:16:16.74ID:IkD4yQhw 腐るほどあるわ自分で探せばか
449不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 22:47:18.91ID:4xsmXrqz 文章見ればいやがらせって判るでしょ
あるわけない
あるわけない
450不明なデバイスさん
2019/11/24(日) 07:06:22.26ID:ax34weYx 支那
451不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 19:25:08.82ID:Q/a6la6M ifyoo最高!
452不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 19:52:31.21ID:t4UfnoBE ワタシノ クニノ パッド ツカッテクレテ シェイシェイ
453不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 21:42:15.99ID:VYQcRw2v 支那
454不明なデバイスさん
2019/11/26(火) 21:19:00.63ID:4HQo3+W9 Razer,格闘ゲーム向けの「6ボタン」ゲームパッド「Raion Fightpad」を11月29日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20191126043/
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20191126043/SS/006.png
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20191126043/
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002318/20191126043/SS/006.png
455不明なデバイスさん
2019/11/26(火) 23:38:39.11ID:2EPWRvLj 画像がないとな
456不明なデバイスさん
2019/11/27(水) 00:28:37.02ID:eIDPaapW リンク先にあるけど微妙だった
457不明なデバイスさん
2019/11/27(水) 01:09:57.36ID:Roc5OqiB horiとかelecomが出してたら誰も見向きもしないみたいな
458不明なデバイスさん
2019/11/27(水) 19:29:41.49ID:inKCUzrZ >>448
腐るほど あるなら
腐るほど挙げろ せめて腐るほどと言うなら 20は挙げろな
口だけか
腐るほどあるんだろ?
上から目線の うそっぱチいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しらないくせに しらないくせにー 腐るほどあるだろ?(キリっ!
無能のよろいだ 他に腐るほどー 腐るほど〜〜〜〜〜〜〜 あるううううううううううううううううううだろおおおおおおお
口だけの いくらでもあるぅうううう キチガイ 知らなくせに 無能はほえるうううううううううううううううううううううううううううう
腐るほど あるなら
腐るほど挙げろ せめて腐るほどと言うなら 20は挙げろな
口だけか
腐るほどあるんだろ?
上から目線の うそっぱチいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しらないくせに しらないくせにー 腐るほどあるだろ?(キリっ!
無能のよろいだ 他に腐るほどー 腐るほど〜〜〜〜〜〜〜 あるううううううううううううううううううだろおおおおおおお
口だけの いくらでもあるぅうううう キチガイ 知らなくせに 無能はほえるうううううううううううううううううううううううううううう
459不明なデバイスさん
2019/11/27(水) 19:53:35.96ID:UOHD0f/x 中 第2話
華
人
民共和国
華
人
民共和国
460不明なデバイスさん
2019/11/27(水) 21:43:21.27ID:2e/lqCoW >>458
steelseries
HORI
logicool
gamesir
ifyoo
delata essentials
ipega
leuna
madgiga
EasySMX
PXN
BEBONCOOL
SRI SHOP
IFLYING
Fistone
Qtuo
エレコム
バッファロー
Blitzl
サンワダイレクト
vanky
Nuyoo
TOYEN
PowerLead
AOOK
FiveEyes
ZOMTOP
ETPARK
Cypin
さっさと探せよカス
steelseries
HORI
logicool
gamesir
ifyoo
delata essentials
ipega
leuna
madgiga
EasySMX
PXN
BEBONCOOL
SRI SHOP
IFLYING
Fistone
Qtuo
エレコム
バッファロー
Blitzl
サンワダイレクト
vanky
Nuyoo
TOYEN
PowerLead
AOOK
FiveEyes
ZOMTOP
ETPARK
Cypin
さっさと探せよカス
462不明なデバイスさん
2019/11/27(水) 23:08:40.09ID:m6BBS4gG そこそこ立派な値段してるよな
機能的にも特に何かついてるわけでもないし
機能的にも特に何かついてるわけでもないし
465不明なデバイスさん
2019/11/28(木) 10:17:20.35ID:02ucx9ft っから探せってんだぁ!?おぉ!?脳沸いとっかあ!?
466不明なデバイスさん
2019/11/28(木) 10:27:53.02ID:xPZ10r7Z んー?
467不明なデバイスさん
2019/11/28(木) 21:28:12.52ID:X2CK+Ufb レビュー見てたら
>メーカーがエレコムという大手の安心感
ここ笑うところ?ってなったら案の定
その後で不満点一杯に書いててワロタww
>メーカーがエレコムという大手の安心感
ここ笑うところ?ってなったら案の定
その後で不満点一杯に書いててワロタww
468不明なデバイスさん
2019/11/29(金) 06:12:49.82ID:UrXmD5KR469不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 08:35:16.31ID:d3tOg4PX そっちは避難所
470不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 09:04:59.25ID:A0JtW2Bd 中華人民
共和国
共和国
471不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 09:16:23.07ID:S+P+rEki 支那
472不明なデバイスさん
2019/12/01(日) 07:18:55.93ID:bDsmK105 ホリパッド4 FPS ブルー
ホースト 5つ星のうち1.0だめだこりゃ〜最悪w 2015年3月7日 カラー: ブルーAmazonで購入
まずこのコントローラー手が痛くなるし疲れるし微妙にツルツルすべるしw
やっぱね〜実物を持ってみてから買わないとだめだ〜これアマゾンも汚いから。
R1R2L1L2のボタン側の方、わざと見せないように写真隠してるし。だって見せると、
ボタン押しずらいってことがばれちゃうからねwwww
ターゲーットボタンとかピタって動きとまって、ちょーゆっくりしか動かせないから使い物にならない。
この速度一切自分で設定できないからね。ゲーム側に速度調整機能あったとしてもでまったくできない。
さらに裏についていて押しづらいし、割り当てカスタム変更そこできねーしw
届いた日にバイオハザード リベレーションズ2やったんだけど
もういきなり銃構えてゾンビきたらナイフ振り回してるからwww
押しっぱなしができないってことだよwwやりにくいからw肝心なとこでいつもだよ。
オンライン対戦なら致命傷で死亡だからwこんな動作しちゃったらw
カスタムで変えろ変えろっていうけどデフォで慣れてるとほかがやりずらいし、ほかのゲーム毎回もどしたりの作業とかめんどくせーしw
連射機能ぐらいついてたら星2個だったのに、それすらないから星1←PS3に動かせたってだけの評価w
作った本人自分で手で持ってゲームやったことあるかってぐらいやりずらいから。んで、よくよく説明書みたら
6歳以上対応だってさ〜やっぱこれだねwww
ホースト 5つ星のうち1.0だめだこりゃ〜最悪w 2015年3月7日 カラー: ブルーAmazonで購入
まずこのコントローラー手が痛くなるし疲れるし微妙にツルツルすべるしw
やっぱね〜実物を持ってみてから買わないとだめだ〜これアマゾンも汚いから。
R1R2L1L2のボタン側の方、わざと見せないように写真隠してるし。だって見せると、
ボタン押しずらいってことがばれちゃうからねwwww
ターゲーットボタンとかピタって動きとまって、ちょーゆっくりしか動かせないから使い物にならない。
この速度一切自分で設定できないからね。ゲーム側に速度調整機能あったとしてもでまったくできない。
さらに裏についていて押しづらいし、割り当てカスタム変更そこできねーしw
届いた日にバイオハザード リベレーションズ2やったんだけど
もういきなり銃構えてゾンビきたらナイフ振り回してるからwww
押しっぱなしができないってことだよwwやりにくいからw肝心なとこでいつもだよ。
オンライン対戦なら致命傷で死亡だからwこんな動作しちゃったらw
カスタムで変えろ変えろっていうけどデフォで慣れてるとほかがやりずらいし、ほかのゲーム毎回もどしたりの作業とかめんどくせーしw
連射機能ぐらいついてたら星2個だったのに、それすらないから星1←PS3に動かせたってだけの評価w
作った本人自分で手で持ってゲームやったことあるかってぐらいやりずらいから。んで、よくよく説明書みたら
6歳以上対応だってさ〜やっぱこれだねwww
473不明なデバイスさん
2019/12/01(日) 15:03:15.48ID:KIZvXwZs 星1のレビューただ貼り付けて何がしたいんだ
ある程度売れてるパッドならそりゃ星1レビューくらいあるだろ
ある程度売れてるパッドならそりゃ星1レビューくらいあるだろ
474不明なデバイスさん
2019/12/01(日) 20:35:15.59ID:Mv2YzR/9 箱コンやDSの純正品のレビューにすら星1のレビューあるのにな
475不明なデバイスさん
2019/12/02(月) 02:00:10.98ID:qMia+D0I アストロのパッド斜め45度の感度仕様で80%~90%しかでないんだけどなにこれ
製品説明に書いとけよ詐欺じゃん
製品説明に書いとけよ詐欺じゃん
476不明なデバイスさん
2019/12/02(月) 02:46:29.17ID:ipqIO7t8 一時期Edge301の画像を使ってはしゃいでいたけど、あのレビューは星4つ付いてんだよね
477不明なデバイスさん
2019/12/02(月) 20:21:19.17ID:vc/yenHc 底辺昭和爺
478不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 11:23:19.38ID:ywsazXAu 360パッドのアナログ部分のゴムが欠けて粉が出て来た
操作には問題ないのでキノコ部分だけ買うか
アナログスティックのカバー買うかどっちにしようか?
操作には問題ないのでキノコ部分だけ買うか
アナログスティックのカバー買うかどっちにしようか?
479不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 12:01:36.52ID:MSql5CEK どっちも買いましょう
480不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 14:52:41.71ID:i+Kdyr4U481不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 23:16:35.51ID:sgRZ7Bpx Amazonで買った中国製品に低評価を付けたら、「レビューを消したら2倍の金額で返金する」と連絡が来た
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575381470/
中国人よ
暴れるならアマゾンだけにしとけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575381470/
中国人よ
暴れるならアマゾンだけにしとけ
482不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 23:25:39.06ID:oJj3J1SP 中華人民共和国
483不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 07:02:07.54ID:WxSfq/K7 支那
484不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 14:24:05.94ID:1qRilLea 景気も絶頂商品もバンバン出してくれる中国人様に嫉妬するネトウヨのせいで最悪な糞スレになっちまったな
作れるのは耐久性嘘っぱち爪楊枝ゲームパッドのゴミカスの癖にw
作れるのは耐久性嘘っぱち爪楊枝ゲームパッドのゴミカスの癖にw
485不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 14:57:42.53ID:vkPtxxAj 絶頂なわけないでしょ
486441
2019/12/05(木) 19:53:18.13ID:F9dZTVSO 箱コンを買いました。アドバイスありがとうございました。
アナログスティックが左右対称に配置されているDS4の方が見た目は好みでしたが
フィールドを歩き回るゲームでの使用だと箱コンの配置の方が使いやすそうだったこととや
DS4の内蔵バッテリーの交換が素人にはリスクがあること、電池の寿命で有線での使用も不可になるとの事で
電池の交換が簡単で有線なら軽量化できる箱コンに決めました。
アナログスティックが左右対称に配置されているDS4の方が見た目は好みでしたが
フィールドを歩き回るゲームでの使用だと箱コンの配置の方が使いやすそうだったこととや
DS4の内蔵バッテリーの交換が素人にはリスクがあること、電池の寿命で有線での使用も不可になるとの事で
電池の交換が簡単で有線なら軽量化できる箱コンに決めました。
487不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 22:08:57.53ID:WxSfq/K7 三社は支那製ばっかりだけどなw
あとパチモンも全部支那製。
あとパチモンも全部支那製。
488不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 23:48:11.06ID:9zRQAtE0 AmazonでSADESって中華ヘッドホン2年前に買ったんだが
ミュートスイッチが全く効かなくて1評価でレビューしたら片言の日本語で
2個ヘッドホンタダで上げるんで☆5にしてほしいって来たっけなぁ
そんなSADESも今や日本正規代理店が取り扱ってプロゲーマーも使ってると聞いて驚き
ゲームパッドもそうなっていくんやろな
ミュートスイッチが全く効かなくて1評価でレビューしたら片言の日本語で
2個ヘッドホンタダで上げるんで☆5にしてほしいって来たっけなぁ
そんなSADESも今や日本正規代理店が取り扱ってプロゲーマーも使ってると聞いて驚き
ゲームパッドもそうなっていくんやろな
489不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 01:33:47.22ID:uG47brM5490不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 11:51:00.66ID:cL5y4pNf 昨日ラジオ聞いてたら、e-sports界隈では方向キーが普通のボタンのやつが流行ってると言っていたけど、使ってる人いる?
アケコンでもなくなんとかコンと言っていたけど聞き流してしまった
バーを戻す一瞬さえ節約できるということらしい
アケコンでもなくなんとかコンと言っていたけど聞き流してしまった
バーを戻す一瞬さえ節約できるということらしい
491不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 12:52:03.17ID:6MA5NZeS 格ゲーならヒットボックスの事だな
理論上はコマンド入力の時にレバー入力がニュートラルになるフレームが0になる事でレバー操作では不可能なコンボがつながるとかいう話だな
ただそれが実践できるのは大会上位者だろうな
理論上はコマンド入力の時にレバー入力がニュートラルになるフレームが0になる事でレバー操作では不可能なコンボがつながるとかいう話だな
ただそれが実践できるのは大会上位者だろうな
492不明なデバイスさん
2019/12/08(日) 03:45:23.06ID:bODXqVeH Amazonでゲームパッドで検索すると同じ商品を別メーカーが販売してるの多いけど何なのあれ
493不明なデバイスさん
2019/12/08(日) 08:43:54.61ID:OeSkGmMb もしかして:
Amazon販売とマケプレ
もしかして:
メーカー正規品と中華コピーガラクタ
Amazon販売とマケプレ
もしかして:
メーカー正規品と中華コピーガラクタ
494不明なデバイスさん
2019/12/08(日) 13:31:21.09ID:EcYc/e/F 中華パッドならセラーがそれぞれ自分の店名入れてるだけなんじゃないか
495不明なデバイスさん
2019/12/08(日) 16:47:56.83ID:RN8BHXVG 中華製造業者から仕入れて名前だけ自社のシール貼って売るって
昔はサンワ・エレコム・バッファローがやってた事を個人商店レベルがやるようになったから
めっちゃ同じ商品が並んでるよな
ただ製造業者側も受注価格によって仕様変えてる場合が多いから
外見同じでも中身が全然違う事も多いので選択はギャンブルになる
昔はサンワ・エレコム・バッファローがやってた事を個人商店レベルがやるようになったから
めっちゃ同じ商品が並んでるよな
ただ製造業者側も受注価格によって仕様変えてる場合が多いから
外見同じでも中身が全然違う事も多いので選択はギャンブルになる
496不明なデバイスさん
2019/12/09(月) 07:06:18.49ID:hB7i2U1z ipegaってとこは特に酷いなw
498不明なデバイスさん
2019/12/09(月) 23:38:21.95ID:PEe+GhUu 三和ボタンのキーボードは使いたくねえなあ
499不明なデバイスさん
2019/12/10(火) 01:34:44.98ID:BFklDGs9 IFYOOのパッドはメーカーロゴも入ってないし5社くらい同じもん販売してるな
500不明なデバイスさん
2019/12/10(火) 15:19:24.81ID:2hDfI43O そういうのは全部三社と同じと思って間違いない。
501不明なデバイスさん
2019/12/12(木) 05:49:16.68ID:Yo+RyBIZ >>497
従来のアーケードコントローラーで格ゲーだと
レバーを軸の真ん中のニュートラルを経由しなければならなかったので
正方向を入力(レバーを正方向に倒す)してから逆方向を入力(レバーを逆方向に倒す)する
最短で正方向1フレーム+ニュートラル1フレーム+逆方向1フレーム=3フレーム必要なのが
hitBOX(方向キーがボタン)とかMixbox(方向キーがキーボードキー)とかメイクキーボードプロ(方向キーも押しキーもキーボードキー)だと
レバーじゃなくてボタンだからニュートラルを経由する必要が無くなったので
正方向を入力(正方向ボタンを押す)してから逆方向に入力(逆方向ボタンを押す)する
最短で正方向1フレーム+逆方向1フレームで=2フレーム必要で1フレーム短縮
従来のアーケードコントローラーで格ゲーだと
レバーを軸の真ん中のニュートラルを経由しなければならなかったので
正方向を入力(レバーを正方向に倒す)してから逆方向を入力(レバーを逆方向に倒す)する
最短で正方向1フレーム+ニュートラル1フレーム+逆方向1フレーム=3フレーム必要なのが
hitBOX(方向キーがボタン)とかMixbox(方向キーがキーボードキー)とかメイクキーボードプロ(方向キーも押しキーもキーボードキー)だと
レバーじゃなくてボタンだからニュートラルを経由する必要が無くなったので
正方向を入力(正方向ボタンを押す)してから逆方向に入力(逆方向ボタンを押す)する
最短で正方向1フレーム+逆方向1フレームで=2フレーム必要で1フレーム短縮
502不明なデバイスさん
2019/12/12(木) 06:57:09.11ID:DkskzGuF それは違うだろ
プレイヤーの入力が、ゲーム側がチェックする間隔に間に合っているなら
レバーだろうが1フレームで逆方向入力と認識される
プレイヤーの入力が、ゲーム側がチェックする間隔に間に合っているなら
レバーだろうが1フレームで逆方向入力と認識される
503不明なデバイスさん
2019/12/13(金) 01:03:10.96ID:FG7v+pr3 >プレイヤーの入力が、ゲーム側がチェックする間隔に間に合っているなら〜
そのゲーム側がチェックする間隔の最短フレームにレバーだと物理的に間に合わないって事じゃない?
そのゲーム側がチェックする間隔の最短フレームにレバーだと物理的に間に合わないって事じゃない?
504不明なデバイスさん
2019/12/13(金) 01:52:37.28ID:sdKbrIpM 無知多いね
505不明なデバイスさん
2019/12/13(金) 13:06:58.48ID:gL0fO+JW 単純に手数の差だよ、ニュートラル云々だったらゲームパッドだって一緒なんだから
レバー:持ち方にもよるけど結局の所操作の主体は左腕もしくは手首
ゲームパッド:通常の持ち方なら親指一本
HitBox系:左手の指4本を角方向ボタンに対し独立して使える
レバー:持ち方にもよるけど結局の所操作の主体は左腕もしくは手首
ゲームパッド:通常の持ち方なら親指一本
HitBox系:左手の指4本を角方向ボタンに対し独立して使える
506不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 14:22:11.63ID:JpMmsMBL xbox360コントローラーがそろそろ限界なので買い替え予定なんですけど
xbox oneコントローラーの耐久性って実際の所どうなのか情報が欲しいです
尼レビュだと紙耐久ですぐ壊れるとかあって二の足を踏んでる。良個体なら1年持つ?
xbox oneコントローラーの耐久性って実際の所どうなのか情報が欲しいです
尼レビュだと紙耐久ですぐ壊れるとかあって二の足を踏んでる。良個体なら1年持つ?
507不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 14:31:40.19ID:+A/UA3l4508不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 15:38:27.43ID:JpMmsMBL >>507 情報ありがとう。360コントローラーは9年持ったが、うーん…
どのコントローラーも耐久性は似たり寄ったり何ですかね?
どのコントローラーも耐久性は似たり寄ったり何ですかね?
509不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 16:38:21.01ID:MzY4J5ri 9年も。。。!
510不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 17:27:15.24ID:On5gkR9j 1コンそんな壊れやすいって評判なの?
ボタンの返りや本体のキシミ具合も360とあんま変わんない印象だけどな
うちは1年半くらいだけど全然頑丈よ
ボタンの返りや本体のキシミ具合も360とあんま変わんない印象だけどな
うちは1年半くらいだけど全然頑丈よ
511不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 19:46:30.14ID:+A/UA3l4512不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 20:11:25.86ID:UWjjKnRy キレて床に叩きつけるやつが多いんじゃ……
513不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 20:17:47.10ID:lkJhj084 MicroUSBの端子がすぐ壊れる
514不明なデバイスさん
2019/12/14(土) 23:00:19.87ID:9j+XYL+S 無線前提だからね
515不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 04:46:36.19ID:2/3i9M4R 箱一コン買いたくてアマ見てたんだけど、
4N6-00003(ワイヤレスアダプタなし5188円)と
4N7-00008(ワイヤレスアダプタ付8466円)は、本体は完全に同じ仕様?
ワイヤレスアダプタが2258円で単品売りされてるから、セットがかなり割高な気がするんだけど、何か仕様違ったりする?
4N6-00003(ワイヤレスアダプタなし5188円)と
4N7-00008(ワイヤレスアダプタ付8466円)は、本体は完全に同じ仕様?
ワイヤレスアダプタが2258円で単品売りされてるから、セットがかなり割高な気がするんだけど、何か仕様違ったりする?
516不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 04:54:47.90ID:2/3i9M4R あと電池いらずになるXboxOneプレイ&チャージキット使ってる方に所感聞きたいです
アマレビューが不具合報告多発なのとエネループ持ってるからどうしようかと迷い中でして
アマレビューが不具合報告多発なのとエネループ持ってるからどうしようかと迷い中でして
517不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 06:56:02.35ID:qlk3azkZ 箱1パッド最大の弱点であるmicroUSB端子を充電の為に酷使するプレイ&チャージキットは
無線で使うなら単三充電池と比べてマジで利点が無いからなぁ
無線で使うなら単三充電池と比べてマジで利点が無いからなぁ
518不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 21:25:04.39ID:dWjFWyPd スマホの充電パーツにあるようなマグネット端子とか使えないかなぁと思う事はある
519不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 21:26:11.06ID:XaK5naAa DS2って2000年のパッドなのに今売ってるPC用パッドでDS2を超えてるのはDS4と箱コンだけなんだよなぁ
この19年なにやってたんだろうねー
この19年なにやってたんだろうねー
520不明なデバイスさん
2019/12/18(水) 01:03:58.76ID:yit9xugc521不明なデバイスさん
2019/12/18(水) 01:50:35.22ID:MpEihjzK そうそうそういうの
こういうのパッドに刺しっぱなしにしておけばパッド本体の端子が抜き差しで痛む事無くなるんじゃ?
と考えて買ってみようかなと思ってる
こういうのパッドに刺しっぱなしにしておけばパッド本体の端子が抜き差しで痛む事無くなるんじゃ?
と考えて買ってみようかなと思ってる
522不明なデバイスさん
2019/12/18(水) 02:45:34.09ID:gul6v9JN >>517
なるほど、確かにDS3もUSBコネクタがまっさきに壊れたの思い出した
4N6-00003と4N7-00008はコントローラーの仕様一緒ですよね?
セット売りより安価になるので4N6-00003とワイヤレスアダプタ単品で別々にポチろうと思っとりますが
なるほど、確かにDS3もUSBコネクタがまっさきに壊れたの思い出した
4N6-00003と4N7-00008はコントローラーの仕様一緒ですよね?
セット売りより安価になるので4N6-00003とワイヤレスアダプタ単品で別々にポチろうと思っとりますが
523不明なデバイスさん
2019/12/18(水) 07:05:38.17ID:DgApr3Ii524不明なデバイスさん
2019/12/18(水) 07:53:38.96ID:hz+vkrHy マグネット部分が劣化すると充電効率落ちるから時々チェックが必要だな
あと安物は発熱がひどいので注意
あと安物は発熱がひどいので注意
525不明なデバイスさん
2019/12/18(水) 10:17:01.98ID:lmAZ05uM ゴキ
526不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 04:04:43.15ID:entt4dN8 まじもう安いってだけで粗悪なパッド買っては捨ててって逆に高く付くからDS4買うわ
尼でUSBケーブルとセットの売ってるけどこれでPCと有線接続出来る?
なんか中には充電しか出来ないケーブルがあるとかなんとかPCにはBT付けてないから無線は無理
尼でUSBケーブルとセットの売ってるけどこれでPCと有線接続出来る?
なんか中には充電しか出来ないケーブルがあるとかなんとかPCにはBT付けてないから無線は無理
527不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 06:10:20.77ID:fb6QFcaJ 直前の話題が端子が壊れるって話題なのに
528不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 07:52:10.85ID:entt4dN8 すまんスレ見てなかった
しかし刺しっぱ運用の予定だから端子が壊れやすいのは大丈夫そうかな
まだDS2作ってくれてりゃこんな気にしないで済むのに
しかし刺しっぱ運用の予定だから端子が壊れやすいのは大丈夫そうかな
まだDS2作ってくれてりゃこんな気にしないで済むのに
529不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 12:56:38.22ID:Vrxy2Ky5 ソニー純正のパソコンにさすワイヤレスアダプターがあるから
パソコンにBluetoothなくても大丈夫だよ
いちいち充電するのが面倒だというなら余計なお世話かもしれないけど
パソコンにBluetoothなくても大丈夫だよ
いちいち充電するのが面倒だというなら余計なお世話かもしれないけど
530不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 20:19:05.16ID:EkfeQjpj DS4のmicroUSB端子は別体基板だから自分で安く修理できないこともないし
使い潰す気で使うなら有線接続でもいいんでない
まあ無線と下部端子接続の縦置きスタンド使う方が利口だと思うけど
使い潰す気で使うなら有線接続でもいいんでない
まあ無線と下部端子接続の縦置きスタンド使う方が利口だと思うけど
531不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 22:27:27.51ID:iwfQOpjC ゴキ
532不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 22:59:13.45ID:+9b1MfI8 DS2の後継が実質EDGEみたいな感じじゃね
機能的にも値段的にも
機能的にも値段的にも
533不明なデバイスさん
2019/12/19(木) 23:22:55.88ID:iwfQOpjC ゴキ
534不明なデバイスさん
2019/12/20(金) 00:25:38.50ID:EBLTNTTL ds2でいいならドフにいくらでも転がってるじゃん
新品じゃないとダメならしゃーないけど
新品じゃないとダメならしゃーないけど
535不明なデバイスさん
2019/12/20(金) 06:55:09.77ID:3sdAPc7q 挿しっぱなしで動かすから壊れるんだと思うが
536不明なデバイスさん
2019/12/20(金) 11:06:33.34ID:PD6RR+Uz 新品じゃないと絶対ダメ
538不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 10:24:49.60ID:1FlzrnE0 ゴキ
539不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 15:31:19.59ID:EOd6E8UQ540不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 15:32:38.35ID:1FlzrnE0 ゴキ
541不明なデバイスさん
2019/12/21(土) 19:36:02.04ID:1vYU9f+Q 俺もPS2のコントローラ使ってるわ
542不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 02:09:43.85ID:RXSf5N/a 最低でもPS3だろw
2ってクロマニョン人かよw
2ってクロマニョン人かよw
543不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 02:18:51.20ID:R865+b0t DS3は正直クソ
544不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 06:44:40.64ID:W9RSzvwB ゴキ
545不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 11:19:08.40ID:a3LQT9oQ DS3はドライバに不具合があってブルスク出るからやめた
546不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 11:41:27.32ID:W9RSzvwB ゴキ
547不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 14:10:26.14ID:17Trx+ka もしDS2の新品が当時の値段で売ってたら喜んで買うけどね
有線だからこそいい
有線だからこそいい
548不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 14:54:56.14ID:W9RSzvwB ゴキ
549不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 15:37:13.03ID:VOdMWd9a DS2モドキならばHORIのPS3用が近い
バリエーションがいくつかあってスティックの形状が少しずつ違う
バリエーションがいくつかあってスティックの形状が少しずつ違う
550不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 17:20:10.46ID:W9RSzvwB ゴキ
551不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 18:01:13.77ID:YPOryV7C 箱コンの十字キーが4ボタン分離になってくれれば最強なんだが
552不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 18:12:56.83ID:W9RSzvwB ゴキ
553不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 22:58:14.08ID:OwxidPca 箱1コンは分離じゃないっけ?
554不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 23:00:05.05ID:TgROaCQW 4ボタン分離の十字キーってプレイしにくくないか?
アクションやらシューティングやら格ゲーやら凄くやりにくい
俺はプレステとかも純正はまったく使用してなかったよ
アクションやらシューティングやら格ゲーやら凄くやりにくい
俺はプレステとかも純正はまったく使用してなかったよ
555不明なデバイスさん
2019/12/22(日) 23:47:32.38ID:W9RSzvwB ゴキ
556不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 01:49:18.41ID:leFF8bBn ifyooは分離十字あるよ
七色に光らせることできて滅茶苦茶格好良い
中華人民共和国最高!
七色に光らせることできて滅茶苦茶格好良い
中華人民共和国最高!
557不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 01:55:48.63ID:8EgIaavv 俺が一番好きな十字キーはサターンパッドのやつだな
今でも現役で使用していてアナログスティックを使わないゲームはこれでプレイしている
入力しやすいのはもちろんの事、斜め入力が非常にやりやすいにも関わらず誤爆が起きにくいという奇跡的な設計
これを超える十字キーはまだ出会った事がない
当のセガがドリキャスでこの十字キーを投げ捨てて、あのクソみたいな十字キーを採用したのが残念でならなかった
今でも現役で使用していてアナログスティックを使わないゲームはこれでプレイしている
入力しやすいのはもちろんの事、斜め入力が非常にやりやすいにも関わらず誤爆が起きにくいという奇跡的な設計
これを超える十字キーはまだ出会った事がない
当のセガがドリキャスでこの十字キーを投げ捨てて、あのクソみたいな十字キーを採用したのが残念でならなかった
558不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 16:13:06.80ID:vCeQnA8s ドリキャスはふにゃふにゃの糞十字だったなw
559不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 17:21:45.41ID:cKRr4+8F ここ数年の中華パッドはすげーな
ただ格ゲーみたいなハードな操作だとやっぱ不安
ただ格ゲーみたいなハードな操作だとやっぱ不安
560不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 20:14:14.46ID:QYujmgLX 中華パッドかー試しに買ってみるかな
今使ってるPS2コンのR2ボタンが死にそうだから物色中
今使ってるPS2コンのR2ボタンが死にそうだから物色中
561不明なデバイスさん
2019/12/23(月) 22:50:23.80ID:tQqu+Ps7 ゴキ+支那
563不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 05:14:18.87ID:Pg08PPPk 中
華
人民
共
和
国
華
人民
共
和
国
564不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 07:59:38.98ID:u3ZfZTGh XBOX360のホリパッドEX使ってたけど
いい加減中のゴムが固くなってきて限界かなぁ。
いい加減中のゴムが固くなってきて限界かなぁ。
565不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 12:19:31.62ID:2IzBkau4 こいつ論破されちゃったから発狂してんの?だっさw
566不明なデバイスさん
2019/12/24(火) 21:06:20.50ID:D/7dHw1h ゴキ
567不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 02:37:52.40ID:bGeteAk1 HORIのPS2の振動パッド 10年以上経ってるけど問題なく使えてる マジスゲーよ
今の軟弱なゲームパッド何故コレができない?
今の軟弱なゲームパッド何故コレができない?
568不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 06:45:05.52ID:yFX1j5Ac ゴキ
569不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 07:48:26.85ID:Jm6GSQ82 俺らが売る側だったら10年もつ物より
1~3年で交換してもらえる物の方が良いしなあ
10年もつのはもう高級工芸品レベルじゃないのかね
1~3年で交換してもらえる物の方が良いしなあ
10年もつのはもう高級工芸品レベルじゃないのかね
571不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 11:33:01.15ID:LVO4uPGs ソニータイマー付けるならもっと安くしてくれ
573不明なデバイスさん
2019/12/25(水) 23:14:29.96ID:yFX1j5Ac ゴキ
574不明なデバイスさん
2019/12/27(金) 03:52:39.05ID:HcMDJT35 L2R2がトリガーじゃなくボタンのでいいのないですかね?
EDGEやバッファローの1204はイマイチだった
EDGEやバッファローの1204はイマイチだった
575不明なデバイスさん
2019/12/27(金) 04:03:30.36ID:O7cxbSxQ 無い
576不明なデバイスさん
2019/12/27(金) 12:55:09.18ID:cAPk42av アマで箱〇パッド(有線)そっくりのやつ買ったらパッケージから丸パクリのコピー品だった。
ケーブルは分離しないタイプでパッケージにCD入ってるって書いてあるのに無い。
なぜかパッケージ内に「アマゾンギフトカード eメールでxxxxx@outlook.comに発信だけでいい」とか書かれたカードが入っていた。
動作に不具合は無いけど、ボタン固い、カチカチ煩い。
ケーブルは分離しないタイプでパッケージにCD入ってるって書いてあるのに無い。
なぜかパッケージ内に「アマゾンギフトカード eメールでxxxxx@outlook.comに発信だけでいい」とか書かれたカードが入っていた。
動作に不具合は無いけど、ボタン固い、カチカチ煩い。
577不明なデバイスさん
2019/12/27(金) 13:55:33.60ID:EdisAWDb579不明なデバイスさん
2019/12/28(土) 01:57:15.56ID:4MC6V0Mf コピペやぞ
580不明なデバイスさん
2019/12/28(土) 08:08:38.20ID:5naxoUaf ノートパソコン新調して安物だけどそこそこゲーム動かせるようになった
尼で2000円以下のXboxタイプの有線中華パッドを適当に買ったけどこの価格帯なら出品者違うだけでどれも中身変わらんよな
尼で2000円以下のXboxタイプの有線中華パッドを適当に買ったけどこの価格帯なら出品者違うだけでどれも中身変わらんよな
581不明なデバイスさん
2019/12/28(土) 09:07:22.12ID:ENLA0bJJ 支那
582不明なデバイスさん
2019/12/28(土) 11:29:54.64ID:UKOcS7Io DualShock 4をPCゲームに最適化する「DS4Windows」のVer.2.0.0がリリース、日本語パックも
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/27/95733.html
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/27/95733.html
583不明なデバイスさん
2019/12/28(土) 11:54:48.13ID:ENLA0bJJ ゴキ
585不明なデバイスさん
2020/01/01(水) 08:03:33.43ID:oOmFicWt 支那
586不明なデバイスさん
2020/01/02(木) 22:49:31.45ID:xRgT895U 8bitdo SN30GPの十字ボタンってデジタル十字入力としてもアナログスティック入力としても使えるのだろうか
DirectInputのアナログ入力にしか対応してないゲームを十字ボタンで遊びたいんだが…
どなたか持ってる方いませんか
DirectInputのアナログ入力にしか対応してないゲームを十字ボタンで遊びたいんだが…
どなたか持ってる方いませんか
587不明なデバイスさん
2020/01/06(月) 18:00:47.11ID:AckPFDqP PC用に買った有線中華パッドのアナログスティックが遊びと感度にバラつき有りすぎて返品した
次に買ったPCにも使える中華Switchプロコンはそれに比べたら全然マシで使えるレベル
けどやっぱり微妙に遊びがあるからジョイコンと完全に同じ操作感とはいかない
次に買ったPCにも使える中華Switchプロコンはそれに比べたら全然マシで使えるレベル
けどやっぱり微妙に遊びがあるからジョイコンと完全に同じ操作感とはいかない
588不明なデバイスさん
2020/01/06(月) 20:37:25.13ID:w+LyBHj8 中華は個体ガチャだから割り切れ
589不明なデバイスさん
2020/01/06(月) 20:57:11.85ID:AckPFDqP その辺は妥協するしかないか、安いんだし
壊れたら次は純正品のプロコン試してみるわ
壊れたら次は純正品のプロコン試してみるわ
590不明なデバイスさん
2020/01/06(月) 22:59:15.63ID:Q5sBo7PP 純正プロコンは品質が中華パッド並みだしXInputで使えないから只の産廃
591不明なデバイスさん
2020/01/06(月) 23:24:28.84ID:fROd/kcJ 詳しいな
持ってるの?
持ってるの?
592不明なデバイスさん
2020/01/07(火) 07:45:24.48ID:w+ahvOWr 想像
593不明なデバイスさん
2020/01/08(水) 15:44:39.93ID:VMyurAhg 質問なんですけど
dinputやxinputのコントローラをPS4コントローラに見せかけてPS4リモートできると聞いたんだが
それをさらにds4windowsを噛ませればds4windowsのプロファイルでゲームコントローラー使える?
dinputやxinputのコントローラをPS4コントローラに見せかけてPS4リモートできると聞いたんだが
それをさらにds4windowsを噛ませればds4windowsのプロファイルでゲームコントローラー使える?
594不明なデバイスさん
2020/01/08(水) 16:05:23.24ID:bsbZk/CM ゴキ
595不明なデバイスさん
2020/01/08(水) 21:54:57.04ID:5xiWKuDV xbox oneコントローラーのUSBケーブル、半年くらいで断線したんで保証交換手続き中だけど、もう1ヶ月以上経つけどまだ物が届かない。在庫が不足してるとのことだけど
596不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 10:45:36.28ID:wGCkvrSy そのぐらい新品買えよ貧乏人
597不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 10:47:51.17ID:5ztPW4N0 中華業者乙
598不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 11:03:23.24ID:X8HsWbKW チューカジソミソキョーワコク
599不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 19:16:31.22ID:UEpRP1uw レトロゲーム中心だから中華PADで十分
2000円で2年もったら万々歳
R1がカチカチ鳴らなくなくなってきたけど反応はするからまだイケる
2000円で2年もったら万々歳
R1がカチカチ鳴らなくなくなってきたけど反応はするからまだイケる
600不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 19:25:54.65ID:JMkHwJh6 反応するならいいけどまともに動かないのはアカン
601不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 21:31:56.68ID:SUpq+lP0 それ当たり前じゃね?
602不明なデバイスさん
2020/01/09(木) 21:42:34.78ID:DI164S9V 中華パッド不良多いしな
交換ガチャでまともなの来るまで賭け
交換ガチャでまともなの来るまで賭け
603不明なデバイスさん
2020/01/10(金) 06:35:43.85ID:jgqEkMZj まともなのなんか無いだろ
604不明なデバイスさん
2020/01/10(金) 11:20:13.36ID:s8eGuf6d 素直に国産のEDGEかF310買っとけ
605不明なデバイスさん
2020/01/10(金) 12:22:04.38ID:3Lh+gxlq EDGEは国産じゃないです
607不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 02:20:46.95ID:Y2QRYRO+ ゲームパッドのID(番号)を変えるツール
JoyIDs(JoyIDs.exe)
https://web.archive.org/web/20140216144006/http://www.wingmanteam.com/latest_software/gadgets.htm#JoyIDs_Utility:
JoyIDs(JoyIDs.exe)
https://web.archive.org/web/20140216144006/http://www.wingmanteam.com/latest_software/gadgets.htm#JoyIDs_Utility:
608不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 09:48:32.99ID:EVr+3aE4 EDGEも1年もたず速攻で壊れたわ、それ以外は悪くなかったけれども
610不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 10:49:45.80ID:EHfHbwp8 三国のクオリティ
台湾、韓国>>>>中
華
人民共和国
台湾、韓国>>>>中
華
人民共和国
611不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 11:10:23.53ID:+8HA7X2G IFYOOの品質がDS4より遥かに上な件
612不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 12:54:03.45ID:qaX9ovOh 支那
614不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 14:04:00.46ID:cjpy4Nck 8bitdoも中華パッドに入るの?
616不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 20:15:49.11ID:0sERj858 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-pIXJ)[] 投稿日:2020/01/06(月) 21:44:14.38 ID:dNLTP+GWa
箱〇コンは無線でも3000円くらいで買える
アマゾOで探せ
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-pIXJ)[] 投稿日:2020/01/07(火) 16:27:24.59 ID:GoNSvwZfa
Etpark 360ゲームコントローラー ワイヤレス ゲームパッド無線
なんだけど
今、売り切れだな
3300円で買いだめしてて良かった
また、売り始めるさ
あと、ワイヤレスUSBも無いと動かんけどな
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-ErPi)[] 投稿日:2020/01/08(水) 15:40:05.93 ID:WURBvOYka
Etpark 360ゲームコントローラー ワイヤレス ゲームパッド無線
は純正だよ
多分、箱○コンの権利が切れて
安く売ってるんだと思う
まあ騙されたと思って1個買って見なさい
純正だから
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-G18V)[sage] 投稿日:2020/01/08(水) 16:30:16.70 ID:JOLNX6B50
https://livedoor.blogimg.jp/bsk6223/imgs/7/e/7ebe8e61-s.jpg
ちなみにこれ↑が純正の画像
Etparkワイヤレスコントローラーはamaの画像見たところバッテリー部分の中央ネジ穴も無いみたいだが?
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-tgR8)[] 投稿日:2020/01/08(水) 17:19:44.38 ID:WURBvOYka
>>245
使ってるぶんには純正と変わりない
その画像通りネジも同じ位置にある
まあ、再販売されれば買えるが
されなきゃ諦めろ
箱〇コンは無線でも3000円くらいで買える
アマゾOで探せ
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-pIXJ)[] 投稿日:2020/01/07(火) 16:27:24.59 ID:GoNSvwZfa
Etpark 360ゲームコントローラー ワイヤレス ゲームパッド無線
なんだけど
今、売り切れだな
3300円で買いだめしてて良かった
また、売り始めるさ
あと、ワイヤレスUSBも無いと動かんけどな
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-ErPi)[] 投稿日:2020/01/08(水) 15:40:05.93 ID:WURBvOYka
Etpark 360ゲームコントローラー ワイヤレス ゲームパッド無線
は純正だよ
多分、箱○コンの権利が切れて
安く売ってるんだと思う
まあ騙されたと思って1個買って見なさい
純正だから
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-G18V)[sage] 投稿日:2020/01/08(水) 16:30:16.70 ID:JOLNX6B50
https://livedoor.blogimg.jp/bsk6223/imgs/7/e/7ebe8e61-s.jpg
ちなみにこれ↑が純正の画像
Etparkワイヤレスコントローラーはamaの画像見たところバッテリー部分の中央ネジ穴も無いみたいだが?
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-tgR8)[] 投稿日:2020/01/08(水) 17:19:44.38 ID:WURBvOYka
>>245
使ってるぶんには純正と変わりない
その画像通りネジも同じ位置にある
まあ、再販売されれば買えるが
されなきゃ諦めろ
617不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 20:21:00.26ID:fa2kAIFv F310rって分解して半田で振動付けれる?
基板のスクショ見た感じアナログスティックの横にそれらしいとこ有るんだが
ちなみに取付予定は360コンの振動
基板のスクショ見た感じアナログスティックの横にそれらしいとこ有るんだが
ちなみに取付予定は360コンの振動
618不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 23:17:43.39ID:gda/uuum619不明なデバイスさん
2020/01/11(土) 23:21:55.08ID:H2LwzpER Switchのコントローラーって良さげ?
十字キーは好みのPS系だしトリガーもボタン式みたいに使えそうで気になってる
使ってる人いたら教えてくれー
十字キーは好みのPS系だしトリガーもボタン式みたいに使えそうで気になってる
使ってる人いたら教えてくれー
620不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 03:57:17.13ID:MIAWF2rd 生産が中国なのは多分箱やPSコンもかわらんとおもうよ
F310も多分そうだけどなんでホリだけ叩こうとするのかねえ
F310も多分そうだけどなんでホリだけ叩こうとするのかねえ
621不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 04:07:33.61ID:ej86TD9G うちにあるF310rはメイドインチャイナですなぁ
中国製つってもピンキリだし、ちゃんとしてるのはそれなりにちゃんとしてるからな
胡散臭いのは本当に個体ガチャだけど
F310がやたら断線するのは設計上の欠陥みたいなもんだし……
中国製つってもピンキリだし、ちゃんとしてるのはそれなりにちゃんとしてるからな
胡散臭いのは本当に個体ガチャだけど
F310がやたら断線するのは設計上の欠陥みたいなもんだし……
622不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 05:59:43.70ID:oMv4HpZ4 っていうか中国生産ってだけで駄目だしすると、PC関連に限らず多くの電化製品が駄目になってしまうんだがな
大事なのはメーカーがちゃんとしているかって事だよ
中華パッドが駄目なのは中華メーカー自体が駄目ってわけだし
大事なのはメーカーがちゃんとしているかって事だよ
中華パッドが駄目なのは中華メーカー自体が駄目ってわけだし
623不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 06:12:12.46ID:oMv4HpZ4 ちなみに純正の箱〇コンも中国製造だからな
本体の裏に思いっきり書いてある
本体の裏に思いっきり書いてある
624不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 10:28:36.59ID:TRl/y1W/ 当たり前だが生産国云々は関係無くコストをかけただけの製品が出来る
CS標準添付パッドは製品全体に影響を及ぼすのでそういう所はキッチリしている
有象無象の怪しげなパッドは外見は同じでも見えない所でコストをケチっている場合があり
製造業者は受注価格に応じて仕様を変更するので
販売業者や、同じ業者でも製造時期によっては中身がまるで違う粗悪品なんて事もザラ
CS標準添付パッドは製品全体に影響を及ぼすのでそういう所はキッチリしている
有象無象の怪しげなパッドは外見は同じでも見えない所でコストをケチっている場合があり
製造業者は受注価格に応じて仕様を変更するので
販売業者や、同じ業者でも製造時期によっては中身がまるで違う粗悪品なんて事もザラ
625不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 10:38:05.42ID:jD0NMD+E 生産国が支那なのは問題ない。
単純に安く作れるから作ってるだけ。
問題なのはメーカーが支那とか三社みたいなメーカーであること。
単純に安く作れるから作ってるだけ。
問題なのはメーカーが支那とか三社みたいなメーカーであること。
626不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 15:07:55.56ID:im92MawR 日本製よりいまや中国製のほうが安くて、耐久性も大差ないな
627不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 15:33:42.38ID:l92iqE9L ↑
中国人
中国人
628不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 16:09:09.04ID:jD0NMD+E メーカーの問題なのに支那人は頭悪すぎる。
629不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 16:15:34.91ID:tr83nHNO アマゾンでさぁ レビューでこういうの何度も目にしてるんだけど
最後のこんな捨てゼリフ
「壊れて使えない。やはり中国製の安物はだめですね。」「中華製は二度と買わん。」「安かろう悪かろう」「値段相応でした(ドヤ顔)」
「届くのに1週間以上掛かりました。」「予定を過ぎてるのに届きません。」「こんなに遅いのは許せません!」
「安物買いの銭失いでした。」「もう二度とここでは買いません!」「 ゴミ買わせるな!」「 これは直ぐに返品します! 」「完全にゴミ!」 激おこ!
えー お前さー おまえ自身が安さに釣られて金ケッチってよー 中国製と知りつつ買った訳よ? 本物の馬鹿は値段と画像見ただけで買うんだろうがな
チャイナリスクよ そりゃ安くてまともに使えるのもあるさ だけど来た時から壊れてることなんて安いほど当たり前に多いのよ
そして中国発送なので1週間や2週間以上なんてのは安ければ当たり前なのに遅くてイライラしての商品と関係ない不満レビューで鬱憤晴らし
しかもそいつが買う前のレビューにも壊れただの酷い製品ですとか届くのがとても遅いというのがあること多いんだわ 自業自得だろ!
それと大きさが合わないサイズ違いとかあの機能がついてなかっただのお前自身の確認ミスを愚痴ってるカス もうねバカとしかいいようがない
レビューを商品関係以外の不満や愚痴の捌け口にするな!! ちゃんと商品の情報を吟味し理解できる頭があるなら安物を買え!!
商品画像と値段の安さだけで飛びつくそんな奴等は中華製の粗悪商品以下だ!! レビューという名の鬱憤晴らしをするな!!
二度と買わんじゃねーよ こういう奴はまた安さに釣られて同じ目に逢うのが目に浮かぶ
まー初期不良品時の人柱乙の情報だけは役に立つが
そしてカスタマー Q&Aでのトンチンカンな質問のお笑いのレベルの高さもすごい 本当に日本人かよ?っていうレベル
最後のこんな捨てゼリフ
「壊れて使えない。やはり中国製の安物はだめですね。」「中華製は二度と買わん。」「安かろう悪かろう」「値段相応でした(ドヤ顔)」
「届くのに1週間以上掛かりました。」「予定を過ぎてるのに届きません。」「こんなに遅いのは許せません!」
「安物買いの銭失いでした。」「もう二度とここでは買いません!」「 ゴミ買わせるな!」「 これは直ぐに返品します! 」「完全にゴミ!」 激おこ!
えー お前さー おまえ自身が安さに釣られて金ケッチってよー 中国製と知りつつ買った訳よ? 本物の馬鹿は値段と画像見ただけで買うんだろうがな
チャイナリスクよ そりゃ安くてまともに使えるのもあるさ だけど来た時から壊れてることなんて安いほど当たり前に多いのよ
そして中国発送なので1週間や2週間以上なんてのは安ければ当たり前なのに遅くてイライラしての商品と関係ない不満レビューで鬱憤晴らし
しかもそいつが買う前のレビューにも壊れただの酷い製品ですとか届くのがとても遅いというのがあること多いんだわ 自業自得だろ!
それと大きさが合わないサイズ違いとかあの機能がついてなかっただのお前自身の確認ミスを愚痴ってるカス もうねバカとしかいいようがない
レビューを商品関係以外の不満や愚痴の捌け口にするな!! ちゃんと商品の情報を吟味し理解できる頭があるなら安物を買え!!
商品画像と値段の安さだけで飛びつくそんな奴等は中華製の粗悪商品以下だ!! レビューという名の鬱憤晴らしをするな!!
二度と買わんじゃねーよ こういう奴はまた安さに釣られて同じ目に逢うのが目に浮かぶ
まー初期不良品時の人柱乙の情報だけは役に立つが
そしてカスタマー Q&Aでのトンチンカンな質問のお笑いのレベルの高さもすごい 本当に日本人かよ?っていうレベル
630不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 16:23:19.97ID:tr83nHNO 更にアマゾンで これは中国製ですか? もしかして中華製? あーMADE IN CHINAか・・・
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのが シンガポール マレーシア インドネシア タイ ベトナム バングラデシュ 韓国 台湾くらい
そもそも日本製は商品によっては無いといっていいほど少ない
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
安物買うなら分を弁えろ!!
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのが シンガポール マレーシア インドネシア タイ ベトナム バングラデシュ 韓国 台湾くらい
そもそも日本製は商品によっては無いといっていいほど少ない
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
安物買うなら分を弁えろ!!
632不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 18:25:16.50ID:MIAWF2rd だからなんでお前はホリにばかり反応する
普通ならロジクールなF310の方だろ
普通ならロジクールなF310の方だろ
633不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 20:26:55.49ID:U235BYOd どっちも国産じゃないですよ
634不明なデバイスさん
2020/01/12(日) 21:24:22.76ID:feCZTNvK 米とかはいまや国産のほうが嫌だな
635不明なデバイスさん
2020/01/13(月) 01:45:10.40ID:sa9ex74L636不明なデバイスさん
2020/01/13(月) 21:24:03.72ID:hIzD7kRT 歴史はあるけど実績があるとは言い難いな
637不明なデバイスさん
2020/01/13(月) 21:29:42.35ID:n+uowZb6 LogicoolのF710ってワイヤレスのゲームパッド。
もともとWindows10に入ってるXBOX互換ゲームパッドのドライバーいれればいいんだけど、再起動とかするとまたデバイスマネージャでXBOX周辺機器互換ドライバー指定してあげないといけない。
いちおうLogicoolのF710のドライバソフトウェアってあるが、そっちのほうインストールしたらいいかもしれない。
https://i.imgur.com/zz8Khvy.png
日本語だけど、google翻訳使ってる。
https://logitechdriversupport.com/logitech-wireless-gamepad-f710/
もともとWindows10に入ってるXBOX互換ゲームパッドのドライバーいれればいいんだけど、再起動とかするとまたデバイスマネージャでXBOX周辺機器互換ドライバー指定してあげないといけない。
いちおうLogicoolのF710のドライバソフトウェアってあるが、そっちのほうインストールしたらいいかもしれない。
https://i.imgur.com/zz8Khvy.png
日本語だけど、google翻訳使ってる。
https://logitechdriversupport.com/logitech-wireless-gamepad-f710/
639不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 01:04:49.59ID:/lLajhw6 昔からゴミだらけだ
640不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 01:07:31.89ID:JZGAuDWT あれGCとかは出してたか分かんねえや
DCはスティックは出してるっぽい
DCはスティックは出してるっぽい
642不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 02:19:08.58ID:+3WifO4S643不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 05:26:43.28ID:p7wv1T4/ HORI製品は玉石混交だと思ってる
644不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 13:41:30.69ID:ooeBzoZ1 玉が爪楊枝w
645不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 14:48:59.14ID:+EQbsFzO ホリはサターンのリアルアーケードVFはよかったな
646不明なデバイスさん
2020/01/14(火) 21:46:04.75ID:X8QjBfIp バッファローのスーファミコントローラて
もう生産終了?横スクやSTGで使いたいんだがなぁ
定番で売り続けるモノだと思ってたよ
もう生産終了?横スクやSTGで使いたいんだがなぁ
定番で売り続けるモノだと思ってたよ
647不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 01:23:11.16ID:VfuRggCO >>644
二言目には爪楊枝と言うけど、あの画像を貼ったレビュアーは星4つ付けてるんだからな
しかも使用状況がコレ↓
>2か月での使用時間は約600時間。
>FF14のレイドコンテンツを400周する非常に過酷なテスト状態だったことを付記しておきます。
二言目には爪楊枝と言うけど、あの画像を貼ったレビュアーは星4つ付けてるんだからな
しかも使用状況がコレ↓
>2か月での使用時間は約600時間。
>FF14のレイドコンテンツを400周する非常に過酷なテスト状態だったことを付記しておきます。
648不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 17:38:32.95ID:6e8UdXzH https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/43765/4943765037880.jpg
PCでこういうボタン配置が多い理由は…
XBOX互換コントローラー周辺機器ってドライバーで動かすため。
規格に柔軟性もないんで、こういうボタン配置が多くなる。
このボタン配置以外のコントローラー買うときはその会社がコントローラー用の自社開発ドライバー同梱してるか確認しないといけない。
しかし、logitechのコントローラーはXBOX360コントローラー互換なのにWindows10から拒否られる事案が発生したことあった。
公式のコントローラーprofilerソフトを入れると直る。
PCでこういうボタン配置が多い理由は…
XBOX互換コントローラー周辺機器ってドライバーで動かすため。
規格に柔軟性もないんで、こういうボタン配置が多くなる。
このボタン配置以外のコントローラー買うときはその会社がコントローラー用の自社開発ドライバー同梱してるか確認しないといけない。
しかし、logitechのコントローラーはXBOX360コントローラー互換なのにWindows10から拒否られる事案が発生したことあった。
公式のコントローラーprofilerソフトを入れると直る。
649不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 17:43:05.80ID:jU0ZWZot xinputってスタンダードな反面
奇形コントローラの未来を潰したな
ジャイロもないからSteamのゲームの幅まで狭めてる
奇形コントローラの未来を潰したな
ジャイロもないからSteamのゲームの幅まで狭めてる
650不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 18:05:45.68ID:nx7qMrdt 尼で中華の有線パッドやワイヤレスのパッド買ったけどアナログスティックの反応悪くてどっちも返品した
地元の家電量販店でロジクールのF310rが売ってたから買って試したけど、こちらはちゃんと反応した
☆の低いレビュー多いけどやっぱ有名なメーカーのとこのが品質はマシなのかな
地元の家電量販店でロジクールのF310rが売ってたから買って試したけど、こちらはちゃんと反応した
☆の低いレビュー多いけどやっぱ有名なメーカーのとこのが品質はマシなのかな
651不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 19:52:43.42ID:eX4D7sOl 有名所であってもギャンブルです
652不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 21:09:59.51ID:kpRep6uk 最近のゲームはスティックとトリガー使うのが前提みたいになってるんだし背面ボタンを増やせばいいのにと思う
親指でスティックとボタンを切り替えて押すの不便
親指でスティックとボタンを切り替えて押すの不便
653不明なデバイスさん
2020/01/15(水) 22:15:49.67ID:6e8UdXzH エレコムって高耐久ボタンやら宣伝しといて、スティックがそっこうでゆるゆるになる。
同じ時期に買ったやつはまだ反発力がいいけど。まだ一年もたってない。
でも、たった一つの長所はスティックの仕様がSwitchとかと同じ…
つまり、こういうやつがそのまま使える。
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/755/478/100000001002755478_10204.jpg
同じ時期に買ったやつはまだ反発力がいいけど。まだ一年もたってない。
でも、たった一つの長所はスティックの仕様がSwitchとかと同じ…
つまり、こういうやつがそのまま使える。
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/755/478/100000001002755478_10204.jpg
654不明なデバイスさん
2020/01/16(木) 11:24:43.05ID:3gbhdzB6 エレコム高耐久ってDInputじゃないっけ?
655不明なデバイスさん
2020/01/16(木) 14:49:47.13ID:oxRvkxQu 軸にスポンジはめ込むだけでエイム力アップすんのか
656不明なデバイスさん
2020/01/16(木) 15:48:00.98ID:709Q5Q1x 適度な負荷をかけることで微調整がきく
スポンジの固さは自分でいろいろ試すといい
スポンジの固さは自分でいろいろ試すといい
657不明なデバイスさん
2020/01/16(木) 16:07:27.36ID:QxsTH7uz さすがにエイムはパッド派の自分でもマウス使ってるわ
パッドじゃとてもエイム追い付かない
パッドじゃとてもエイム追い付かない
658不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 07:21:08.73ID:tgG0wmKo 実際の銃でモニター撃ったほうが早い
659不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 08:32:07.98ID:H/5rGRQQ 銃を密輸しなきゃならないじゃないですか
660不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 11:47:42.69ID:qRzye+s9 パッドでFPSはストレスたまるだけ
661不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 17:52:36.85ID:3oWKvEAk ロジクールて昔はGPX-200とか安価なものも出してたよな
何で310と710で止まったままなのか
何で310と710で止まったままなのか
662不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 17:59:54.22ID:NZX5FdCV ASTROが一応出ただろ
もう周辺機器って値段じゃねぇけど
もう周辺機器って値段じゃねぇけど
663不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 19:12:39.29ID:sNx9wMBP 分散させても儲からないだろ
664不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 20:40:05.92ID:9qiTYgl8 デュアルショック2が最高で20年くらいずっと使ってたわけだがもう壊れそう
もうデュアルショック4にするしかないのか
もうデュアルショック4にするしかないのか
665不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 21:29:19.29ID:YyZQJksQ デュアルショック4使ってるがアナログスティックの軸がどんどん削れていくのが糞
デュアルショック3もだったがアナログスティック部分の耐久おかしいだろ。仕方ないからアルミ製スティックに交換したわ
デュアルショック3もだったがアナログスティック部分の耐久おかしいだろ。仕方ないからアルミ製スティックに交換したわ
666不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 21:37:34.51ID:S++gI5f7 スティックが削れてくのは、もうずっとお約束だね
667不明なデバイスさん
2020/01/17(金) 21:43:09.02ID:5xjjuKC+ Switchのプロコンもスティック削れるのが問題になってる
668不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 11:20:36.75ID:oUbsgvPX DS2だと少し柔らかくなってきてるけど削れてはいないな
コスト節約の代償か?
コスト節約の代償か?
669不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 12:52:34.81ID:yn1zGNWV マリオパーティ1をやらなかったら削れないぞ
670不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 13:09:08.28ID:wVpSCTRu ジョイコンじゃなくてプロコンだぞ
671不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 13:26:29.57ID:62H2+/vp プロコンは標準添付じゃないからって開発手を抜きすぎ
クラコンとか安かった時代ならともかく結構なお値段するんだし真面目に開発して欲しい
クラコンとか安かった時代ならともかく結構なお値段するんだし真面目に開発して欲しい
672不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 13:26:36.52ID:LkP8sTrz 黙ってエリコン買えよ
それかスカフ
それかスカフ
673不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 15:53:58.12ID:hq/K20Rz 昔のデュアルショック2みたく
右の丸ボタン4つが
256段階の反応してくれるとレースゲーム楽なんだけど
今はL2、R2をアナログ入力することでアクセル、ブレーキコントロールになってしまったな
右の丸ボタン4つが
256段階の反応してくれるとレースゲーム楽なんだけど
今はL2、R2をアナログ入力することでアクセル、ブレーキコントロールになってしまったな
674不明なデバイスさん
2020/01/18(土) 16:14:27.81ID:4xbpGjaV STGに十字キーが柔軟なパッドを探してるんですが
xboxエリコンのあの皿状の十字キーてどんな感じですか?
xboxエリコンのあの皿状の十字キーてどんな感じですか?
676不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 07:20:08.23ID:iOfhYwB1 ゴキ
677不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 09:31:18.75ID:vysDn9Im お前らジョイコン使えよ
678不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 09:38:35.18ID:Iq0GDfPM ジョイボール使え
679不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 09:53:06.36ID:pN/NEBsn ジョイスティックつかえ
680不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 09:53:59.67ID:raKHO5Fh タブレットやスマホを挟み込めるコントローラーあるけど
ジョイコンをセットできる挟み込めるアタッチメントだけのパーツないもんかな
調べたら海外マンは3Dプリンタで作ってるみたいだ
ジョイコンをセットできる挟み込めるアタッチメントだけのパーツないもんかな
調べたら海外マンは3Dプリンタで作ってるみたいだ
681不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 13:44:08.70ID:uF/AYfEl 360パッドがヘタってきたしどうするか?
無線じゃなくUSBのがいいし
無難なEDGE301か十字キーが評価高いという8bitdo SN30proUSBあたりか
それとも360のリペアパーツにするか?
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07MFJKWT6/
とか。ネジは入ってないか?
無線じゃなくUSBのがいいし
無難なEDGE301か十字キーが評価高いという8bitdo SN30proUSBあたりか
それとも360のリペアパーツにするか?
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07MFJKWT6/
とか。ネジは入ってないか?
682不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 14:49:49.81ID:+fvhHfID エリートにすりゃいいんじゃないの
683不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 15:23:22.53ID:UMWS/acK EDGEのレビューでSteamで反応しないゲームがあるっていうのが多いけどどういう事なんですかね?
XInputなら問題ないはずだけど・・・
XInputなら問題ないはずだけど・・・
684不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 16:59:12.80ID:W+pLcdFb そでもな
685不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 20:26:56.24ID:4ap9rkKP EDGEは箱〇のドライバを使用するから箱〇パッドが使えるゲームなら使える
反応しないゲームってのはXInputに対応してないゲームとかだな
反応しないゲームってのはXInputに対応してないゲームとかだな
686不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 22:22:36.78ID:W+pLcdFb 廉価版なのでしょうがないが
前世代のPROみたいにXとDの切り替えスイッチがあればよかったのに
前世代のPROみたいにXとDの切り替えスイッチがあればよかったのに
687不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 22:39:56.74ID:cblr7KcV 何が何の廉価版なんだ?
688不明なデバイスさん
2020/01/19(日) 22:58:57.36ID:W+pLcdFb EDGEはHORIのラインナップの中では低価格帯なので低機能・低コストは仕方がないのです
689不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 02:17:19.97ID:JNIlAYw3 ホリパッドPROってDirectInputとXinputの切り替え出来たっけ?
ホリパッド3PROは出来なかったけど何世代の物?
ホリパッド3PROは出来なかったけど何世代の物?
690不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 09:03:57.64ID:uQgbvUYS キーボードをxinputに変換ってできますか
691不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 18:02:02.20ID:vO12/6pY 箱コンってなんで5千円とかするの(´・ω・`)
692不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 18:03:31.51ID:Idy5v+v4 Switch松「俺のは8000円するぞ」
693不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 18:05:10.63ID:DaW8ZoTU 家庭用ゲーム機のコントローラーって高くなったよな
昔はもう少し安くなかったか
昔はもう少し安くなかったか
694不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 18:09:03.13ID:Idy5v+v4 スティックやジャイロやアナログLRやバッテリー、無線が昔はなかったし
695不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 18:20:52.73ID:0aZUicwJ それら全部入りの中華パッドが3000円以下で売ってるんだからもう少し安くしてくれよん
696不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 18:28:22.56ID:8DnM8nIy このスレで結局はCS機のパッドを勧められる現状を考えれば
CS機パッドの価格というのはそれなりの理由があるものって分かるだろ?
CS機パッドの価格というのはそれなりの理由があるものって分かるだろ?
697不明なデバイスさん
2020/01/20(月) 19:15:23.06ID:5JV30avs 箱1コンは今が1番安い時期だろ
ある時は4200円とかだったぞ
ある時は4200円とかだったぞ
698不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 01:14:47.56ID:dF/LMad7 xboxエリコンの評価がamazonで低いのは不良品が多いからでコントローラーとしては最強ってことでいい?
700不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 02:21:53.69ID:BUkUEve5 去年の最安値3980円って確か今頃だったから今年もワンチャンあるかも
701不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 07:59:35.73ID:R0xAuipF スレチだったら申し訳ないです
steam版MHWやろうとして、PCにDS3さそうとしているが上手くいきません。
長文なので以下箇条書き
中華製の安いDS3買う → PCはPS3コントローラとして認識し、steamも認識してくれるがゲーム側は反応ナシ
→ 知人から純正品DS3借りる→ほぼ問題なく動く(偶にボタン操作バグるが、古いコントローラ側の問題か)
→ PC再起するとdriver_powerstate_failureのブルスク → 入れたドライバーとか削除で解決
→ 再び純正DS3をPCに接続するが、steam側が認識しない → デバイス削除を試みたが、「ハードウェアとデバイス」・「デバイスマネージャのヒューマンインターフェースデバイス」双方とも削除できない(アンインストールが終わらない)
あまり詳しくないけど、レジストリとか消さないといけないんだろうか....
steam版MHWやろうとして、PCにDS3さそうとしているが上手くいきません。
長文なので以下箇条書き
中華製の安いDS3買う → PCはPS3コントローラとして認識し、steamも認識してくれるがゲーム側は反応ナシ
→ 知人から純正品DS3借りる→ほぼ問題なく動く(偶にボタン操作バグるが、古いコントローラ側の問題か)
→ PC再起するとdriver_powerstate_failureのブルスク → 入れたドライバーとか削除で解決
→ 再び純正DS3をPCに接続するが、steam側が認識しない → デバイス削除を試みたが、「ハードウェアとデバイス」・「デバイスマネージャのヒューマンインターフェースデバイス」双方とも削除できない(アンインストールが終わらない)
あまり詳しくないけど、レジストリとか消さないといけないんだろうか....
702不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 08:05:01.00ID:wihkQeOd まず中華製の安いDS3って時点でそれは中華パッドだ、DS3ではない
所謂パチモンだな
所謂パチモンだな
703不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 08:15:48.76ID:R0xAuipF704不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 08:22:49.18ID:wihkQeOd PS配置なら素直にF310rでよくない?
トリガー固いし微妙にデカいけど、パッドとしては及第点だぞ
まぁちょっと雑に扱うと断線するからイライラはすごいが……
トリガー固いし微妙にデカいけど、パッドとしては及第点だぞ
まぁちょっと雑に扱うと断線するからイライラはすごいが……
705不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 08:35:59.19ID:R0xAuipF706不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 09:54:45.98ID:wihkQeOd ブチ切れたくなるほど断線しやすいだけで本体は頑丈だぞ(結局壊れてるやないけ
以前はWebからサポートリクエスト投げて電話で「ゴルァ」すればすぐに新品が届いたが
今はサポートの質落ちて色々面倒になってるから分からぬ
一番イライラするのは新品届く度にあのくっそ開けにくいパッケージを開封しなきゃならんことだが……
以前はWebからサポートリクエスト投げて電話で「ゴルァ」すればすぐに新品が届いたが
今はサポートの質落ちて色々面倒になってるから分からぬ
一番イライラするのは新品届く度にあのくっそ開けにくいパッケージを開封しなきゃならんことだが……
708不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 11:00:45.84ID:CEkxEXib エリート2売ってないな
709不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 12:53:53.37ID:pC4hfNUE スカフでいいじゃん
710不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 13:03:53.10ID:X2LhgVIB ロジのパッドは俺の指じゃ深めに持たないとstartとbackボタンに指届かねえからいつもその下のボタン誤爆してイライラするわ
ボタンもうるさいしお勧めできない
ボタンもうるさいしお勧めできない
711不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 17:26:53.16ID:dAF1d32V でもF310はアマのPCパッド部門で
ベストセラー1位なんだな、定番か
ベストセラー1位なんだな、定番か
712不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 17:32:53.48ID:XytLtCTY 安パイではある
田舎の家電量販店にも置いてるし
田舎の家電量販店にも置いてるし
713不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 17:35:37.09ID:ddernMH9 他の選択枠が中華しかないからだな
714不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 17:39:48.08ID:3B+LxyIB 尼はノーブランドの中華製品が色んなジャンルで多過ぎなんだよ
715不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 18:37:12.29ID:aZRqPf9D アマのベストなんたらを信じてるヤツっているんだな
716不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 19:16:28.95ID:7bDzZn2L あまぞんずちょいす(困惑)
718不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 19:24:39.40ID:wihkQeOd まぁ安いのでは一番マシではあるからなぁ……
あとは金ドブ枠か中華しかないし
あとは金ドブ枠か中華しかないし
719不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 19:26:31.15ID:XibXz/kf https://i.imgur.com/0kzgyk6.jpg
https://i.imgur.com/E5fzCBW.jpg
https://i.imgur.com/sTsIStv.jpg
まあ以前からこの手の自演でやりたい放題出来るもんねアマゾンは
https://i.imgur.com/E5fzCBW.jpg
https://i.imgur.com/sTsIStv.jpg
まあ以前からこの手の自演でやりたい放題出来るもんねアマゾンは
720不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 19:36:33.34ID:aZRqPf9D アマゾンベストセラー(笑)
721不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 21:02:41.73ID:dAF1d32V まあ陰謀君には悪いが中華モンが跋扈するPCパッドで
1位のF310rはホンモノやなて
1位のF310rはホンモノやなて
722不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 21:45:21.27ID:wihkQeOd 安物の中では保証しっかりしてるからな……
褒めるところそこくらいしかないけど
褒めるところそこくらいしかないけど
723不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 21:48:38.45ID:3ql3xuOR retri-bitのメガドライブUSBパッドなるものを見たがどんな感じ?
724不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 21:50:17.09ID:3ql3xuOR retro-bitのスペルミスでした。
725不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 23:29:52.77ID:aZRqPf9D アマゾンベストセラー(笑)
726不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 23:51:02.39ID:dAF1d32V 何も証明できないようやなwお疲れちーん
727不明なデバイスさん
2020/01/21(火) 23:59:16.51ID:aZRqPf9D アマゾンベストセラー(笑)
728不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 00:00:41.88ID:aHPa4Mbi オウムくん涙目w
729不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 07:07:25.94ID:Wylx037k ロジが箱コン形状のコントローラー出してくれれば良いんだけどな
730不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 07:24:05.62ID:AVaKS+uS ボタンとスティック配置だけならAstroを弄れば一応……
2万超えるし、ボタンの印字PS4向けだけど
2万超えるし、ボタンの印字PS4向けだけど
731不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 08:02:23.61ID:fqnhC4QO 701のものですが、友人から箱コンを譲っていただいたのでしばらくはそれでやることにします
DS3はうちのPCとは相性が悪いみたいです、、
DS3はうちのPCとは相性が悪いみたいです、、
732不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 08:09:08.70ID:AVaKS+uS DS3は元々PCでの使用想定してないからな
一応認識はするし使えるゲームもあるようだけど
有志ソフト使うとだいぶ使いやすくなるらしいが詳細は知らん必要ならググれ
一応認識はするし使えるゲームもあるようだけど
有志ソフト使うとだいぶ使いやすくなるらしいが詳細は知らん必要ならググれ
733不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 11:46:22.41ID:TB4FDwwe アマゾンベストセラー(笑)
734不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 12:16:51.61ID:XJkTIqlk アマゾンベストセラーやチョイスはヤラセし放題なのは確かだと思うけどやまだやるの?
ロジやエレコム、ホリとかは名前が知られてるから売れてるのは確かだろうけど
ロジやエレコム、ホリとかは名前が知られてるから売れてるのは確かだろうけど
735不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 13:07:57.07ID:TN55aPCT DS3ってもともと認識はしてもほぼ使えなかったような
自分もDS3使ってたが認識だけしてコントローラーとしては使えないから非正規のドライバ入れて使用してたわ
自分もDS3使ってたが認識だけしてコントローラーとしては使えないから非正規のドライバ入れて使用してたわ
736不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 14:44:04.20ID:LrFaGUpL 十字キーの斜め入力がしやすいのある?
構造的にDSみたいに分離してるのと十字のやつどっちが斜め入力しやすいの?
構造的にDSみたいに分離してるのと十字のやつどっちが斜め入力しやすいの?
737不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 15:06:01.71ID:aHPa4Mbi まあ何処にでも置いてあって何年もロングセラーな
310がアマで安く売ってりゃ売れるなんてのは
一部のアホ以外周知の事実やろw
310がアマで安く売ってりゃ売れるなんてのは
一部のアホ以外周知の事実やろw
738不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 15:27:55.57ID:hz8hL9lb CSコントローラー買って壊れたら売って新品買うほうがコスパいいのに
CSは値崩れしないから
CSは値崩れしないから
739不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 19:38:24.56ID:ijBJ8anr CSコントローラーはジャンクで流すとすぐ売れるぞ
俺みたいな電子工作好きが買って遊ぶから
俺みたいな電子工作好きが買って遊ぶから
740不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 20:13:09.07ID:TB4FDwwe アマゾンベストセラー(笑)
741不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 20:20:37.90ID:WNr+s4Mt あんたら金もってんだな売れ筋ランキング3位
742不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 21:43:23.26ID:aHPa4Mbi オウムくんの思考停止っぷり最高やなw
743不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 22:10:56.70ID:7Dffffnx ちょっと教えてください
エレコムの1500円ぐらいのゲームパッド買ったんですがアナログキーがほとんどアナログじゃない感じなんです
レースゲームなんかで少しだけハンドルを曲げたい時に少しだけアナログキーを動かしても感度の幅が小さすぎて思いっきりハンドルが曲がってしまいます
これは安物のジョイパッドだからでしょうか?
アナログの感度の幅が広いジョイパッド教えてください
値段は3000円以内ぐらいでお願いします
エレコムの1500円ぐらいのゲームパッド買ったんですがアナログキーがほとんどアナログじゃない感じなんです
レースゲームなんかで少しだけハンドルを曲げたい時に少しだけアナログキーを動かしても感度の幅が小さすぎて思いっきりハンドルが曲がってしまいます
これは安物のジョイパッドだからでしょうか?
アナログの感度の幅が広いジョイパッド教えてください
値段は3000円以内ぐらいでお願いします
744不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 23:02:20.90ID:n23i2n+E ノートPCを買い替えた
ゲーミングノートじゃない安物だけどやや古いゲーム程度なら動くからロジのゲームパッド買ってFPSとかやってみた
CSでしかゲームやって来なかった俺でも結局パッドよりマウスの方がエイムしやすかった
CSのコントローラーに比べて精度が悪いのかな
それともマウスの方が操作しやすいだけなんだろうか
キーボードで移動は慣れないけど
ゲーミングノートじゃない安物だけどやや古いゲーム程度なら動くからロジのゲームパッド買ってFPSとかやってみた
CSでしかゲームやって来なかった俺でも結局パッドよりマウスの方がエイムしやすかった
CSのコントローラーに比べて精度が悪いのかな
それともマウスの方が操作しやすいだけなんだろうか
キーボードで移動は慣れないけど
745不明なデバイスさん
2020/01/22(水) 23:29:04.87ID:AVaKS+uS CS機はパッド前提でエイムアシストが強めに入ってることが多いからじゃないかな
ガンオンやってた頃は移動とか諸々を左手でパッド、照準や攻撃操作をマウスでやってたわ
ガンオンやってた頃は移動とか諸々を左手でパッド、照準や攻撃操作をマウスでやってたわ
746不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 00:01:21.84ID:4P6kfbej エイムはマウスでのプレイが圧倒的ですよ
747不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 01:50:26.16ID:ahdo9Onn748不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 03:56:54.95ID:hwsMUTI4 >>743
povを十字キーとスティックで切り替え出来る機種あるからスティックにpovが割り当てられてないか確認してみては?
povを十字キーとスティックで切り替え出来る機種あるからスティックにpovが割り当てられてないか確認してみては?
749不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 10:33:37.78ID:xv+zOov9 OS再インストール後、EDGE 301 接続しているとき
時間が経過してもディスプレイの電源が切れなくなったんだけど
何か解決方法とかありませんか?
時間が経過してもディスプレイの電源が切れなくなったんだけど
何か解決方法とかありませんか?
750不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 17:24:04.09ID:KG00JTRl >>747-748
自分が買ったのはエレコムのJC-FU2912FBKです
アナログスティックの感度がほぼ0か100なので買わないほうがいいです
このスレ読んでるとF310かEDGE301のどっちを買うべきか悩みましたがEDGE301買ってみようと思います
ありがとうございました。
自分が買ったのはエレコムのJC-FU2912FBKです
アナログスティックの感度がほぼ0か100なので買わないほうがいいです
このスレ読んでるとF310かEDGE301のどっちを買うべきか悩みましたがEDGE301買ってみようと思います
ありがとうございました。
751不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 18:12:44.56ID:4P6kfbej やめなよ
752不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 18:26:38.12ID:gE64WXMm オール金属orステンレスのコントローラーが出せないのはなんで?
ボタン系とスティックの軸とか全部金属がいい
ボタン系とスティックの軸とか全部金属がいい
753不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 19:55:26.26ID:43fkH/bm754不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 22:54:04.21ID:cITEB5gG アマゾンベストセラー(笑)
755不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 23:12:18.23ID:UaUJji6v ガチガイジやんこいつ
756不明なデバイスさん
2020/01/23(木) 23:49:08.32ID:5SExShWi 心底悔しそうで何より
757不明なデバイスさん
2020/01/24(金) 18:39:42.89ID:NeQzhIiU >>743
ゲームパッドのスティックは全部スティックの長さが足りてないんだよ。
https://www.kagua.biz/wp-content/uploads/2016/12/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
https://www.kagua.biz/review/gamingdevice/aim-gamepad.html
エレコムのこの画像のゲームパッドだと、ツタヤとかで普通に売ってるスティック補助するアクセサリーがそのまま使える。
Switch と PS4対応のやつで普通にはまる。
ゲームパッドのスティックは全部スティックの長さが足りてないんだよ。
https://www.kagua.biz/wp-content/uploads/2016/12/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
https://www.kagua.biz/review/gamingdevice/aim-gamepad.html
エレコムのこの画像のゲームパッドだと、ツタヤとかで普通に売ってるスティック補助するアクセサリーがそのまま使える。
Switch と PS4対応のやつで普通にはまる。
758不明なデバイスさん
2020/01/24(金) 18:45:37.08ID:NeQzhIiU あとはこういうフリーウェアのツールもある。
https://sites.google.com/site/0dd14lab/xinput-plus/example
https://sites.google.com/site/0dd14lab/xinput-plus/example
759不明なデバイスさん
2020/01/24(金) 18:52:18.95ID:NeQzhIiU >>752
静電気。
静電気。
760不明なデバイスさん
2020/01/24(金) 19:31:13.12ID:uRGMIoAx キンキンに冷えてそう
761不明なデバイスさん
2020/01/24(金) 20:08:00.87ID:Qb0NXkmH アマゾンベストセラーw
762不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 01:20:30.27ID:d5HeNPpk 1日1回火病ってるガイジ哀れ
763不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 01:43:29.06ID:TCcZ5zyR 反応するから嬉しくなって続けるんやで
764不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 01:45:32.22ID:OhDtNjZI 犬みたいで可愛いと思う
みんなでかわいがろう
みんなでかわいがろう
765不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 09:34:05.76ID:d9EyN116766不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 10:08:02.49ID:fNCJ79ZK 素直にスカフかナコン買えば良い
767不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 12:30:50.47ID:GBYIfnaJ768不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 15:54:35.79ID:XAaojYV4 旧箱コン売ってくれればそれでいんだけどなぁ
769不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 16:24:50.17ID:t+9isUIX 中華のパチもん買えば?
770不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 19:16:36.24ID:TCcZ5zyR 旧箱コンって箱〇コンの事?
あれは十字キーがゴミ過ぎだろ。二度と復活しなくていい
あれを買うくらいならF310かEDGE301を買った方がいい
あれは十字キーがゴミ過ぎだろ。二度と復活しなくていい
あれを買うくらいならF310かEDGE301を買った方がいい
771不明なデバイスさん
2020/01/25(土) 23:17:35.79ID:qAuy/Vz0 俺も箱○コンが好きだが十字はアイテムの選択程度にしか使わないからな。
十字の頻度が高いならデュアルショック使うわ。
十字の頻度が高いならデュアルショック使うわ。
772不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 00:12:04.87ID:J7CQiPqC おれもそれ前から思ってた
アクションやRPGよくやるけど十字キーなんてあんま使わないし
キーが誤入力するような事も一度も無いし、十字がダメだと感じた事ないな
具体的にどうクソだったの
アクションやRPGよくやるけど十字キーなんてあんま使わないし
キーが誤入力するような事も一度も無いし、十字がダメだと感じた事ないな
具体的にどうクソだったの
773不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 00:18:24.64ID:IkLU3x7v 360のコントローラは無印は論外だったけど、SEは十時キー使いやすかったわ。十時キーごと回転させて8方向モードにするとすごくよかった。ONEのコントローラは全然ダメだと思う。
774不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 01:34:15.15ID:D7un9eko 360コンと箱ONEコンの比較
https://i.imgur.com/bQz26O5.jpg
https://i.imgur.com/bQz26O5.jpg
775不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 01:57:08.21ID:hKdrw8kc ア
マ
ゾ (笑)
ン
ベストセラー
マ
ゾ (笑)
ン
ベストセラー
776不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 02:39:17.94ID:FyFgigSz >>772
後に改良版のSEが出た事からも分かるように、
箱〇コンの十字キーがクソというのはマイクロソフトも認めた世界共通の事だぞ
>具体的にどうクソだったの
とにかく誤入力が起きやすい
右に押したつもりが右上に入ったり右下に入ったり
箱〇、DS、F310、EDGE301と一通り使ったけど箱〇の誤入力のしやすさは断トツだった
これで箱コンには見切りをつけたからSEや箱1コンは試してない
後に改良版のSEが出た事からも分かるように、
箱〇コンの十字キーがクソというのはマイクロソフトも認めた世界共通の事だぞ
>具体的にどうクソだったの
とにかく誤入力が起きやすい
右に押したつもりが右上に入ったり右下に入ったり
箱〇、DS、F310、EDGE301と一通り使ったけど箱〇の誤入力のしやすさは断トツだった
これで箱コンには見切りをつけたからSEや箱1コンは試してない
777不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 03:11:02.32ID:XpLjuAFD 文体変えたりしてキチガイ苦しそう
明日も楽しみだな
明日も楽しみだな
778不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 04:41:03.67ID:7k78ZVWv (笑)
779不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 10:50:01.62ID:J7CQiPqC >>776
SEって知らなかったので検索したら十字キーを改良したバージョンなのね
うちのは確か十字の色が銀じゃなかったから普通の360コンだったのかな
検索中十字に問題アリってブログ幾つかあったし改良版のSEが出たくらいだから
実際良くなかったんだろうね
おれが使ってたのはたまたま当たりだったんかな。頑丈で良いコントローラって印象しか無かった
SEって知らなかったので検索したら十字キーを改良したバージョンなのね
うちのは確か十字の色が銀じゃなかったから普通の360コンだったのかな
検索中十字に問題アリってブログ幾つかあったし改良版のSEが出たくらいだから
実際良くなかったんだろうね
おれが使ってたのはたまたま当たりだったんかな。頑丈で良いコントローラって印象しか無かった
780不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 11:16:45.32ID:DMnSByZY ○コンは安かった
781不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 11:33:34.52ID:ljAj98J0 伏せ字?
782不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 11:41:59.33ID:QZFoaciY 箱丸のコントローラーを更に略しただけじゃね
783不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 11:46:04.07ID:ijjjbWz8 360だから安かった訳ではなくUSB接続のみのが安かっただけ、無線接続青歯接続はそれなりの値段だった
かと言って現行機種でUSBのみにして安くしろなんて言っても全社無線が標準の時代な訳だし
かと言って現行機種でUSBのみにして安くしろなんて言っても全社無線が標準の時代な訳だし
784不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 17:40:09.87ID:4qdDB0iu 箱○コンは分解して十字キーとパッドの間に薄めのプラとかを切って挟んでやれば誤入力も減ってそれなりには良かったで
785不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 17:52:47.09ID:szz6WHr/ 箱○まではアメリカより日本のほうがハード安かったんだよな
786不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 18:46:55.71ID:V7Mu0wff DS4はよくできてる
十字キーが独立してることと推しやすいようにぶ厚めにして斜め入力するときの角度までしっかりつけてある
あれを真似するところがないのは不思議なくらい
のっぺらな十字ボタンの押しにくいことったらないね
なかには十字キーの場所が凹んでるのとかある。逆に押しにくい
十字キーが独立してることと推しやすいようにぶ厚めにして斜め入力するときの角度までしっかりつけてある
あれを真似するところがないのは不思議なくらい
のっぺらな十字ボタンの押しにくいことったらないね
なかには十字キーの場所が凹んでるのとかある。逆に押しにくい
788不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 22:34:14.30ID:szz6WHr/ ヨドバシ、エリコン2復活したな
ポイントも10%付くしお得
ポイントも10%付くしお得
789不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 22:43:40.49ID:szz6WHr/ Amazonとかも復活してるけど値段がヨドバシより2000円高いな
790不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 23:18:32.72ID:IkLU3x7v DualShock4はバッテリー持ちが少し不安ある。あと、bluetooth時に少しラグったり、長時間押しっぱなしにしたキーがはなしてもしばらく影響したり。優先でどうかは試してないが………。
791不明なデバイスさん
2020/01/26(日) 23:43:49.11ID:x+tb5N5b >長時間押しっぱなしにしたキーがはなしてもしばらく影響したり。
これスゲーいや
これスゲーいや
792不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 03:23:31.51ID:EeqV/nKZ マジかよ
やっぱり無線はクソだわ
やっぱり無線はクソだわ
793不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 04:34:29.85ID:KPB0O7br 有線にもできるけどね
794不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 12:07:42.27ID:gCCldQPz USB向けだから無線嫌いが多いんだろ
併用何が標準になってきたし関係無いが
併用何が標準になってきたし関係無いが
795不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 13:29:25.35ID:p0nxmi+/ エリコン2もう売り切れてるわ
796不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 15:35:34.88ID:EW77SQpJ エリコン2ってMSも不具合認めた欠陥品だけどもう直ったのか
797不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 16:17:25.99ID:p0nxmi+/ 不具合直してたから品切れだったんだろうと推測する
798不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 21:07:02.16ID:eS5jpzpU MS金あるんならsonyが度肝ぬかすようなコントローラー作ればいいのに5000円で
ハードウェアはとことんひどい気がする
ハードウェアはとことんひどい気がする
799不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 23:21:45.02ID:pqvnkIh8 箱コンの系統は初めてだけどエリコン2を買ってみてABXYボタンの反応が鈍いのが気になるけどこれは仕様?
浅く入力というか撫でるようにボタン押すとゲームで反応してくれない事が結構ある
真上からしっかりと押さないと確実な入力出来ないんだけど4ボタンともそうだから仕様なのか不具合なのかよく分からんのよね
浅く入力というか撫でるようにボタン押すとゲームで反応してくれない事が結構ある
真上からしっかりと押さないと確実な入力出来ないんだけど4ボタンともそうだから仕様なのか不具合なのかよく分からんのよね
800不明なデバイスさん
2020/01/27(月) 23:27:45.65ID:ULUvMlI8 仕様
801不明なデバイスさん
2020/01/28(火) 12:07:29.51ID:Ru2QUdzZ 動画で上げてみてほしい
802不明なデバイスさん
2020/01/28(火) 18:36:28.33ID:oK73GKzi エリコン2が届いたのはいいけど何のゲームをやればいいのかわからん
PSO2?
PSO2?
803不明なデバイスさん
2020/01/28(火) 19:33:32.41ID:oK73GKzi エリコン2設定できない
めんどくさい
めんどくさい
804不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 04:50:21.20ID:TcK2l97m 何で買ったんだよw
805不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 18:25:26.51ID:WrIs+dyx 形から入るタイプなので
806不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 19:20:54.17ID:tM23Kcei gamesir良いよ
エリコンみたいな十字までついてくるのに糞安い
エリコンみたいな十字までついてくるのに糞安い
807不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 19:27:24.96ID:pz8KUyDU アマゾン狂信者
808不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 20:10:41.31ID:jPHEYRKN DS4のアタッチメント追加生産決まった
これで予備買える
これで予備買える
809不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 20:13:27.51ID:jPHEYRKN 間違えた。
810不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 20:50:09.66ID:GV1i8hrX ゴキ
811不明なデバイスさん
2020/01/29(水) 20:56:25.16ID:WrIs+dyx Xboxアクセサリーから設定するを選ぶと一瞬黒いウインドウが出るけどそこから進展しない
マジエリコン2クズ
マジエリコン2クズ
813不明なデバイスさん
2020/01/30(木) 18:44:03.29ID:tsG678qU EDGE壊れたなぁPS5でもホリはこのEDGE系を
出してくれるんだろうか
出してくれるんだろうか
814不明なデバイスさん
2020/01/30(木) 19:19:31.08ID:F0ewKjAs EDGEってホリパッド3後期の金型のまんまで10年選手でしょ
まだまだ引っ張るんじゃないの?
あそこ全く金かけずに新製品って偽るの好きだから
まだまだ引っ張るんじゃないの?
あそこ全く金かけずに新製品って偽るの好きだから
815不明なデバイスさん
2020/01/30(木) 23:03:21.36ID:IZXJt1oQ 貴重なPS配置+まともな十字キーだから買うしかないと orz
816不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 18:54:36.85ID:l8HEGxqa817不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 20:12:38.11ID:iK5xBs7o EDGEは無線にしてほしい
818不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 20:50:27.54ID:4eMOKfGD819不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 21:41:18.95ID:aFTwQBRW PS4パッドの背面にボタン追加する拡張キットがバカ売れらしいが
PC用のパッドで背面ボタン付いてるのあるのかね
PC用のパッドで背面ボタン付いてるのあるのかね
820不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 21:59:23.11ID:yjYzhRZU821不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 22:09:43.93ID:l8HEGxqa マイクロソフトさんが出してるで
822不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 22:15:06.40ID:yjYzhRZU アーッ
エリコンってやつだっけ? 2万くらいするんじゃなかったっけ
便利そうだけど高いなあ
エリコンってやつだっけ? 2万くらいするんじゃなかったっけ
便利そうだけど高いなあ
823不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 22:20:56.58ID:7aKsOtTA それなりに出てはいるけどハイエンドゲーミング向けで2万3万当たり前みたいなのばっかだからな
DS4のアタッチメントはDS4本体含めても1万くらいだし、何より純正の安心感がある
機能は最低限だけど、PCに繋いで専用ソフトで設定とかも要らんしな
DS4のアタッチメントはDS4本体含めても1万くらいだし、何より純正の安心感がある
機能は最低限だけど、PCに繋いで専用ソフトで設定とかも要らんしな
824不明なデバイスさん
2020/01/31(金) 22:22:28.32ID:4eMOKfGD 1万6千円くらいが定価っぽいが今はどこも高い
825不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 00:24:29.13ID:gi4N+E5d DS4やXboxコントローラーの下部にキーボード付けられるの有るけどどれもイマイチ
あれでキーボード操作ゲーが楽々出来るようなの作れればいいのに
あれでキーボード操作ゲーが楽々出来るようなの作れればいいのに
826不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 01:08:53.57ID:xPwIaAbm827不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 09:04:36.01ID:V4SCKI/n デマです
828不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 10:19:52.89ID:kHjpw+JK ホリはスダレハゲむたいなガラパゴスこどおじが持ち上げてそうw
時代はもうとっにく中華なのに
時代はもうとっにく中華なのに
829不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 10:20:31.66ID:bERg1xr7 支那
831不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 12:02:04.46ID:bERg1xr7 ゴキ
832不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 17:24:14.16ID:+skrZrxC 中国の企業は大手が2万でぼったくってるギミックを4000円で出してくれるからいいよな
そういうところはもう十分だからあとは中華製品独自の今までになかった操作性向上の要素発明がほしいな
そういうところはもう十分だからあとは中華製品独自の今までになかった操作性向上の要素発明がほしいな
833不明なデバイスさん
2020/02/01(土) 18:13:49.98ID:L2+GzeJi アマゾンベストセラー狂信者
834不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 01:42:06.35ID:Sz7fAqbd 時代は背面コン
835不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 02:21:16.67ID:7LZk3YUU 背面ボタンはいいな
L3などのスティック押し込みが嫌いなので背面ボタンに割り当てたい
L3などのスティック押し込みが嫌いなので背面ボタンに割り当てたい
836不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 03:00:41.05ID:2qds2ewF 背面すら数千で手に入る
それが中華人民共和国の力
それが中華人民共和国の力
837不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 03:45:47.42ID:4e4WHxyq これは中国製ですか? もしかして中華製? あーMADE IN CHINAか・・・
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのが シンガポール マレーシア インドネシア タイ ベトナム バングラデシュ 韓国 台湾くらい
そもそも日本製は商品によっては無いといっていいほど少ない
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
安物買うなら分を弁えろ!!
病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!
PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ
物にもよるがたまに見るのが シンガポール マレーシア インドネシア タイ ベトナム バングラデシュ 韓国 台湾くらい
そもそも日本製は商品によっては無いといっていいほど少ない
一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな
安物買うなら分を弁えろ!!
838不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 07:14:37.96ID:p4UtR9Es 支那
839不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 08:34:28.67ID:jqCqlWuT スマホをpcのxinputコントローラーにする方法ありますか?
840不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 10:04:23.30ID:wlYHWULN ありますよ
841不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 11:11:05.24ID:PG+TLwCN 買うならアマゾンベストセラーのF310一択!
842不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 11:31:12.62ID:AbSQnS4+843不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 12:22:38.07ID:Tz8zX0GF EDGEじゃないじゃん
844不明なデバイスさん
2020/02/02(日) 16:33:24.35ID:mHGhP7Mc L2R2がトリガーじゃなくてボタンのやつも出してくれ
845不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 01:33:15.62ID:yG/jfIcI https://youtu.be/x0wcJM4FtXQ
DualShock4をWindowsにUSB接続したときの遅延を改善するツール(ソフト)
WindowsにDS4を繋いだときのドライバのサンプルレート?を変更出来るらしいけど試したらすげーイイ感じ
少なくとも今までDS4あんま好きじゃなかったけどアレこれ意外と悪くないじゃん?って思えるレベル
DualShock4をWindowsにUSB接続したときの遅延を改善するツール(ソフト)
WindowsにDS4を繋いだときのドライバのサンプルレート?を変更出来るらしいけど試したらすげーイイ感じ
少なくとも今までDS4あんま好きじゃなかったけどアレこれ意外と悪くないじゃん?って思えるレベル
846不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 02:07:44.99ID:KcvUriu5 DS4に遅延なんて無い!と力説してた奴は息してるの?w
847不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 07:29:48.95ID:vp+MeaBL ゴキ
848不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 07:38:49.56ID:F6sAM7al 遅延ド
849不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 10:57:38.31ID:whCGOZjX DS4を有線で使用している俺に死角は無かった
851不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 12:24:19.56ID:vp+MeaBL ゴキ
852不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 12:35:17.93ID:or4VmU67 アマゾン狂信者
853不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 13:24:04.80ID:mpaF9TPW お前らパッドでどんなゲームしてるの?
買ったはいいが使いみちがない
買ったはいいが使いみちがない
854不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 13:31:05.01ID:BE+e6Hca エミュレータ
855不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 13:34:27.49ID:PCpL/DlP パッド前提で作られたデザインのゲームは、当然ながらパッドの方が遊びやすい
856不明なデバイスさん
2020/02/03(月) 14:12:00.43ID:yG/jfIcI >>853
2Dアクションや3Dアクションはやっぱパッドでやりたい
アーケード版スーパーマリオをレバーでガッコンガッコン動かすのもロボット操縦してるみたいで楽しかったけど
逆にアクションやRPGをやらんなら案外なくてもいいかもなぁ
2Dアクションや3Dアクションはやっぱパッドでやりたい
アーケード版スーパーマリオをレバーでガッコンガッコン動かすのもロボット操縦してるみたいで楽しかったけど
逆にアクションやRPGをやらんなら案外なくてもいいかもなぁ
857不明なデバイスさん
2020/02/04(火) 11:03:18.75ID:IMoo7VMs Fallout4はパッド要らない GTA5は要パッド
858不明なデバイスさん
2020/02/04(火) 18:59:10.36ID:CA17Hvwa 52A-00006 は5年くらい使ってたが最期は断線だったな
859不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 11:37:59.14ID:f9ZluDoN アナログスティックがすぐ壊れる。FF14メインですが、アナログスティックの反応がすぐゴミになる。
走らないで、歩くかんじになってしまう。20個以上使ったのですが。当たりは1〜2個。ほかのはすぐ壊れた。
こんなコントローラー今まで使った中でもなかった。ホリの真意を疑うゴミ商品。
EDGE評判悪すぎワロタw
走らないで、歩くかんじになってしまう。20個以上使ったのですが。当たりは1〜2個。ほかのはすぐ壊れた。
こんなコントローラー今まで使った中でもなかった。ホリの真意を疑うゴミ商品。
EDGE評判悪すぎワロタw
860不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 11:45:02.04ID:d3S8gvWg 馬鹿力乙
861不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 12:47:20.90ID:yd9mIP3Z 20個買う前に気づかなかったのか?
そもそも安パッドは消耗品
そもそも安パッドは消耗品
862不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 13:31:15.93ID:rChGD+B+ 品質がエレコム、中華パッド並なのに発売当初から一切値下げしない点は評価できない
863不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 13:50:48.74ID:fXgmXQkI こんなの何個も買うんならデュアルショック4にds4win使用の方が大分良くないか?
864不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 13:59:06.92ID:xq59YgIx ゴキ
865不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 15:37:33.14ID:1jyzWwH7 文字通り安物買いの銭失いだな
少し高くてもXBOXコンかDS4買えば良かったのに
少し高くてもXBOXコンかDS4買えば良かったのに
866不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 15:53:49.47ID:PgpVCW4A >20個以上使ったのですが。当たりは1〜2個。ほかのはすぐ壊れた。
20個以上ぅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
お買い上げありがとうございますううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
メーカー「やはり壊れて良かった品質です ソニーは偉大!」
馬鹿に付ける薬はない!!
20個以上ぅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
お買い上げありがとうございますううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
メーカー「やはり壊れて良かった品質です ソニーは偉大!」
馬鹿に付ける薬はない!!
867不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 17:18:53.76ID:izbA1KaR 普通、20個も買う前に学習できるだろう
868不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 22:35:12.64ID:QlSNsnp/ 噂の業者くせーな
869不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 22:39:55.96ID:8wLtpYIm 昔ホリパッド3 ターボ(EDGEと同じ形の新しい方)を買ったら左スティックのアナログ認識がおかしい
(車のハンドルとかがある角度で引っかかってガクッとなる)って症状があったから
そのように説明して交換に出したら
「異常は発見出来なかったけど交換しときました」って返答だった
(交換品は正常)
要するに品質をちゃんと検査できる体制がないんだと思う
(車のハンドルとかがある角度で引っかかってガクッとなる)って症状があったから
そのように説明して交換に出したら
「異常は発見出来なかったけど交換しときました」って返答だった
(交換品は正常)
要するに品質をちゃんと検査できる体制がないんだと思う
870不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 23:15:06.06ID:34A2S7Tz 箱かPS以外のパッドはギャンブルなんだよ遊びじゃ無いんだぞ
871不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 23:30:07.99ID:izbA1KaR 現行のホリパッド4FPSでも左スティックの異常はよく言われてるよ
872不明なデバイスさん
2020/02/06(木) 23:31:41.72ID:vrSR+KGs ジョイコンプロコンもあるじゃん
このスレ任天堂アンチか?
このスレ任天堂アンチか?
873不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 01:48:38.02ID:BOcoMR4u ホリが良いか悪いかは置いておいて
>>859みたいなレビューってどのパッドにも存在するんだよな
それこそ純正の箱コンやDS4のレビューにも「すぐ壊れました」というレビューは存在する
それなのにEDGEのレビューだけ転載してホリは批判するとかホリアンチ乙としか言えない
>>859みたいなレビューってどのパッドにも存在するんだよな
それこそ純正の箱コンやDS4のレビューにも「すぐ壊れました」というレビューは存在する
それなのにEDGEのレビューだけ転載してホリは批判するとかホリアンチ乙としか言えない
874不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 01:51:54.78ID:BOcoMR4u そもそもレビュー内容からして突っ込み所満載
ゴミ商品と言いながら20個以上も買い続けるとか普通ありえないだろ
ゴミ商品と言いながら20個以上も買い続けるとか普通ありえないだろ
875不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 02:06:07.48ID:+F3LD6pe 任天堂はWii Uと3DSのころからミヤホンが直接は関わらずそれぞれ機種ごとに開発Pを置くようになったけど
そこからコントローラーがだんだんアカン感じになってきたよね....
Wiiもリモコン横持ち以外はそこまでストレスは溜まらんデキではあったし
そのリモコン横持ちが主流になってたのは擁護できないけど
そこからコントローラーがだんだんアカン感じになってきたよね....
Wiiもリモコン横持ち以外はそこまでストレスは溜まらんデキではあったし
そのリモコン横持ちが主流になってたのは擁護できないけど
876不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 04:45:31.78ID:7xN0vJ5j リモコンは指紋や傷が付きやすい表面処理やなんかスコスコしてる十字キーも苦手だったな
あとあの形状で横持ちは持ちにくい
あとあの形状で横持ちは持ちにくい
877不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 06:04:27.29ID:dIOirRb5 チャイナ業者の工作レビューでしょ
879不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 13:20:13.64ID:jRP256wu 任天堂って一時期手に馴染む最高のコントローラー作る定評なかった?
と言っても64もすぐへたる手の皮向けるスティックだしwii以降は独創路線だから
いつ定評があったのかはしらんけど
と言っても64もすぐへたる手の皮向けるスティックだしwii以降は独創路線だから
いつ定評があったのかはしらんけど
880不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 19:27:10.39ID:x/QQIpFz 基本はスーファミで完成されてたのに
GCで戻ったと思ったのに
GCで戻ったと思ったのに
881不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 20:21:13.86ID:NtZGfKfy Wii以降このスレで扱う様な通常形態のコントローラーはオプション扱いだからなあ
本体標準じゃないものは予算その他含めてどうしても作りが甘くなるのは仕方ない
GCコントローラーなんかは本体標準だからこそいまだに製造が続く名機となったんだろうし
本体標準じゃないものは予算その他含めてどうしても作りが甘くなるのは仕方ない
GCコントローラーなんかは本体標準だからこそいまだに製造が続く名機となったんだろうし
882不明なデバイスさん
2020/02/07(金) 20:24:41.54ID:g+3F/IVg 8000円もするのに作りが甘いコントローラとか
買わされる身にもなってみやがれ
買わされる身にもなってみやがれ
883不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 09:47:52.67ID:nmTGYAEk すごい初歩的なことなんだろうけど
エレコムのPC用パッドのドライバがインストールできないんだが。Nortonが邪魔しやがる
Norton停止させてもダメなんだが
エレコムのPC用パッドのドライバがインストールできないんだが。Nortonが邪魔しやがる
Norton停止させてもダメなんだが
884不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 11:29:52.97ID:fG1jc6Js そういうトラブルに遭遇するのが嫌だからXInputしか使わない
885不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 11:49:15.60ID:BYieqbA0 署名が無くてインストールできないとかそういうレベルの可能性
886不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 15:42:18.06ID:R70X6bRU Defender以外のセキュリティソフトはトラブル増やすだけだから削除しても良いぞ
887不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 16:03:59.77ID:K/u6RNYo osで突破されるハックをアプリごときに止められるわけないし
同梱インストールする中華アプリは通しちゃうし
同梱インストールする中華アプリは通しちゃうし
888不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 16:16:34.73ID:yjw26G26 これってマイクロソフトの奇跡だよな
ゴミツールばかりのWindowsでDefenderがどこよりも使えるようになるとは誰が予想できた?
まぁー他の同梱ツールはあいかわらずな出来だが(笑
ゴミツールばかりのWindowsでDefenderがどこよりも使えるようになるとは誰が予想できた?
まぁー他の同梱ツールはあいかわらずな出来だが(笑
890不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 17:57:13.34ID:XQ+MP7rI XInputは規格でゲームパッドではないです
891不明なデバイスさん
2020/02/08(土) 18:00:45.57ID:K/u6RNYo xinputはジャイロやタッチパネルを備えたver2企画を用意すべき
892不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 04:57:32.64ID:bikK2n3V >>889
Xinputはゲームパッドなどの規格
もともとは360コンをPCで使うために策定されたもので、
ゲーム機みたいにABXYなどのボタンに各ソフトの初期設定がセットされてる(自分で設定変更も可能)のと
アナログトリガーが使えるのが大きな特徴
360/OneコンがWindowsのMS自身が作ったなかばWin標準のパッドみたいになってるので
他社のパッドも購入者に360/Oneコンと同じように使ってもらうためにXinput対応したものが多い
ボタンが任天堂とは逆の配置のABXY表記になってるパッドはたいていそれ
Xinputはゲームパッドなどの規格
もともとは360コンをPCで使うために策定されたもので、
ゲーム機みたいにABXYなどのボタンに各ソフトの初期設定がセットされてる(自分で設定変更も可能)のと
アナログトリガーが使えるのが大きな特徴
360/OneコンがWindowsのMS自身が作ったなかばWin標準のパッドみたいになってるので
他社のパッドも購入者に360/Oneコンと同じように使ってもらうためにXinput対応したものが多い
ボタンが任天堂とは逆の配置のABXY表記になってるパッドはたいていそれ
893不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 07:02:54.83ID:exFuDPZ1 適切なスレないし
テンプレに載ってるからここで訊いてみる
JoyToKeyの設定の内部処理速度って具体的には何がどうなの?
公式サイト見ても載ってない
テンプレに載ってるからここで訊いてみる
JoyToKeyの設定の内部処理速度って具体的には何がどうなの?
公式サイト見ても載ってない
894不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 11:17:36.25ID:s8QXR6QW 作者にメールしてみては
896不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 12:37:07.36ID:s8QXR6QW 箱コンが任天堂でいうBの部分が決定ボタンになったのは
デュアルショックの✕が海外ではチェックのせい
デュアルショックの✕が海外ではチェックのせい
897不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 13:29:57.99ID:/SiRbarA >>896
それだとXYまで反転してる理由にならないし
もともと今の箱の記号配置はSEGAが始めた
SEGAはMSと繋がりがあって箱はSEGA配置を受け継いだ
そもそも海外でも【レ】は肯定的で【X】は否定的
それだとXYまで反転してる理由にならないし
もともと今の箱の記号配置はSEGAが始めた
SEGAはMSと繋がりがあって箱はSEGA配置を受け継いだ
そもそも海外でも【レ】は肯定的で【X】は否定的
898不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 14:13:59.20ID:HpExhSMd なんにせよ日本のゲームと海外のゲームで決定ボタンの位置が違うのは混乱するから勘弁してほしい
コンフィグで入れ替えたら
ダンガンロンパv3の理論武装ラストでボタンが分けわかんなくなった
コンフィグで入れ替えたら
ダンガンロンパv3の理論武装ラストでボタンが分けわかんなくなった
899不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 15:58:46.65ID:YxKPl5VV >>897
左から ABC ってなだけでわざわざ 右から ABC なんて昔の日本語を含めた極小数だから って思ってる
左から ABC ってなだけでわざわざ 右から ABC なんて昔の日本語を含めた極小数だから って思ってる
900不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 19:34:29.61ID:/SiRbarA901不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 21:37:18.19ID:bz8q3ua7 EDGE 301ってケーブルの耐久力どうなん
箱が断線して死んでトラウマなってる
PS2コンより頑丈?
箱が断線して死んでトラウマなってる
PS2コンより頑丈?
902不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 22:13:19.25ID:p8M7cAp+ 弱いよ
ホリパッド3あたりから変わらない
ホリパッド3あたりから変わらない
903不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 22:38:42.04ID:Z4JalCIl どっちも断線したことないからわからん
904不明なデバイスさん
2020/02/09(日) 23:46:06.94ID:+sDO/LAJ あの安っぽいデザイン見て長持ちしそうとは思えんよな
905不明なデバイスさん
2020/02/10(月) 00:01:24.11ID:1QwtzwV/ USB端子が壊れやすいデュアルショック4にebayで買える300円のマグネットUSBくっつけたら便利になった
お試しあれ
お試しあれ
906不明なデバイスさん
2020/02/10(月) 00:01:51.44ID:1QwtzwV/ ゴキ
908不明なデバイスさん
2020/02/10(月) 02:21:37.89ID:yrRUbkM9910不明なデバイスさん
2020/02/10(月) 07:58:04.76ID:bHlZ1zpg しょっちゅうコントローラー本体にぐるぐる巻きしてた箱コンは断線した。
そうしない他のコントローラーで断線したことはない。
そうしない他のコントローラーで断線したことはない。
912不明なデバイスさん
2020/02/10(月) 22:09:34.24ID:2SxtM63b 箱コンにもxボタンあるけど、決定には使われてないし
913不明なデバイスさん
2020/02/10(月) 23:47:35.48ID:0W2Hio99 海外と決定キャンセルと逆な上
任天堂とAとB XとYが逆という二重苦
任天堂とAとB XとYが逆という二重苦
914不明なデバイスさん
2020/02/11(火) 07:53:36.53ID:dnjORXuM ttps://8vivid.net/wp-content/uploads/2019/07/game-controller-r-btn_04.jpg
これ思い出した。
これ思い出した。
916不明なデバイスさん
2020/02/12(水) 02:29:29.88ID:gBpGWDrQ Zトリガーのことを考えると
YXZ並びになるんだよなぁ
YXZ並びになるんだよなぁ
917不明なデバイスさん
2020/02/12(水) 07:38:07.25ID:uC+35sqT プレステのコントローラーを壊された中学生
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227227398602547200/pu/vid/720x1280/ceKvtRAtXsKDMkks.mp4
(´・ω・) カワイソス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227227398602547200/pu/vid/720x1280/ceKvtRAtXsKDMkks.mp4
(´・ω・) カワイソス
918不明なデバイスさん
2020/02/12(水) 07:41:53.26ID:EXhSqNOQ ゴキ
919不明なデバイスさん
2020/02/14(金) 19:54:40.29ID:ghlMtRcz Dualshock4をPCで使ってんだけど、電池がかなり減らないと充電できない
最低でも6〜7時間くらい使用しないとケーブル挿しても充電が始まらないんだけど、そんなもんなん?
箱コンや他社のゲームパッドはいつでも挿したらすぐ充電できるんだが
最低でも6〜7時間くらい使用しないとケーブル挿しても充電が始まらないんだけど、そんなもんなん?
箱コンや他社のゲームパッドはいつでも挿したらすぐ充電できるんだが
920不明なデバイスさん
2020/02/14(金) 20:12:59.58ID:ZKkXGGR8 アマゾンベストセラー(笑)
921不明なデバイスさん
2020/02/14(金) 21:35:21.10ID:NPpYXqxl922不明なデバイスさん
2020/02/14(金) 21:37:03.45ID:Cv5EklEn まだ引っ張ってんの?
頭おかしいんじゃね
頭おかしいんじゃね
923不明なデバイスさん
2020/02/14(金) 22:18:40.66ID:jWIgAmbR m30壊れた
924不明なデバイスさん
2020/02/14(金) 23:11:36.95ID:ghlMtRcz >>921
DS4windowsとかその類のソフトは入れてない
充電ケーブルを刺した時の、ライトバーのオレンジが1回だけ付いて消える満充電のサインの状態が、ず〜っと続く感じ
6〜7時間使用しないと満充電の状態が解除されない
仕様なら別にいいんだけどね
DS4windowsとかその類のソフトは入れてない
充電ケーブルを刺した時の、ライトバーのオレンジが1回だけ付いて消える満充電のサインの状態が、ず〜っと続く感じ
6〜7時間使用しないと満充電の状態が解除されない
仕様なら別にいいんだけどね
925不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 05:38:06.15ID:a+vNjN1n ゴキ
927不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 09:25:36.93ID:a+vNjN1n ゴキ
928不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 09:47:00.18ID:6pK1HljH L2(LT)、R2(RT)に未だに慣れない
しっかりホールドしようとすると入力しちゃうし
しっかりホールドしようとすると入力しちゃうし
929不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 09:52:19.24ID:a+vNjN1n ゴキ
930不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 10:40:13.12ID:5Jv0LxGU 購入して一ヶ月もしてないのに、箱コンの動作が不安定になってきたんだけど…
有線なのに通信が頻繁に切れる。乱暴に一切扱ってないのにこれは酷い
これって、修理センターに依頼すればいいのか
有線なのに通信が頻繁に切れる。乱暴に一切扱ってないのにこれは酷い
これって、修理センターに依頼すればいいのか
931不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 11:22:57.50ID:BOZxmBJk 単なる断線だろ
USBケーブルは普通5つぐらい買い置きしておくものだぞ
USBケーブルは普通5つぐらい買い置きしておくものだぞ
932不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 12:44:42.75ID:5Jv0LxGU 100で売ってるのか、これ。コントローラー側の端子が何かわからない
>>931 マジかよ。360箱コンなんて9年動き続けてたからこんなに早くトラブルなんて予想できなかったよ
>>931 マジかよ。360箱コンなんて9年動き続けてたからこんなに早くトラブルなんて予想できなかったよ
933不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 13:32:00.08ID:JADnknyg ケーブル断線は断線箇所カットして半田付け直すわ。
ボタンやスティック周りがダメになったら廃棄かな。
ボタンやスティック周りがダメになったら廃棄かな。
935不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 14:18:57.13ID:6pK1HljH 箱1コン?
936不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 14:19:21.49ID:H0g0KbB/ ケーブルやコネクタ部分が強化されたUSBケーブルはいくらか見るが
一番劣化が早い肝心の端子部分が強化されたのは見た事無い
一番劣化が早い肝心の端子部分が強化されたのは見た事無い
939不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 23:13:20.23ID:3qr9FQza940不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 23:29:34.00ID:5Jv0LxGU 沢山のレスありがとう。4N6-00003なんだけど、そうか…ケーブルそんなに糞雑魚ナメクジなのね。しかし、こんな短期間に故障って品質どうなってんだか。4月までやりたいゲームないし、ケーブル買って駄目なら補償を使うことにするよ
941不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 00:12:56.27ID:G7i6+7cs ホリのピカチュウで頑張る
942不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 11:28:59.67ID:jNvwh13d ホリって糞品質の癖に価格設定が強気だよなw
エレコムと同品質の癖にw
エレコムと同品質の癖にw
943不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 12:18:28.06ID:bt712+YO 純正にはある当たり前の機能が削られていて、標準以下のものなのに微妙な価格で売ってる
プレステ3の時代から改めようとしない
プレステ3の時代から改めようとしない
944不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 12:49:45.87ID:NmPq9LXj >>940
ケーブルなんて買わずに、すぐに保証使った方がいい。電話受付のみだから面倒だけど。その間はBLUETOOTHで。
ケーブルなんて買わずに、すぐに保証使った方がいい。電話受付のみだから面倒だけど。その間はBLUETOOTHで。
945不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 12:52:00.29ID:NmPq9LXj そうか。手持ちのUSB無いとケーブルが悪いのか検証できないか。まぁ、本体不良の可能性もあるし、まずは電話
946不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 13:19:56.20ID:3K/wK0Ia948不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 13:42:27.12ID:iOVQ+i+K >>946
6軸よりも十字キーや○☓△□ボタンとかのアナログ(感圧)ボタンのが使われてない
6軸よりも十字キーや○☓△□ボタンとかのアナログ(感圧)ボタンのが使われてない
949不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 14:32:45.40ID:5SUESikT どこか機能最低限に削ったガチ堅牢なの作ってくれないかねぇ
950不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 14:34:56.79ID:3vrxzWWR ds3や4の6軸は今やwiiやwiiuエミュや3dsで使える
感圧4ボタンはps2エミュ以外で使ったことねぇ
てかps2でもMGS以外意識したことないな
感圧4ボタンはps2エミュ以外で使ったことねぇ
てかps2でもMGS以外意識したことないな
951不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 14:36:47.93ID:Y1CKq27u ゴキ
952不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 15:52:08.82ID:vS744EN/ ds2、ds3、ds4
953不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 16:17:08.82ID:RmYm2X2C たまにいるゴキって言ってる人はなんなの?
954不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:02:46.63ID:Y1CKq27u ゴキ
955不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:21:26.91ID:MdqI+gAB まともなのは各純正コントローラーか
HORIのPS2パッドだけだったな
その他はどこかしら不満があった
HORIのPS2パッドだけだったな
その他はどこかしら不満があった
956不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:37:28.26ID:gljxyrZI sonyのコントローラーが優秀すぎて任豚発狂
957不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:50:03.12ID:S/my1Rwl エレコムの24ボタンの不良対策版でないかなと待ち続けてるけど絶望的だな
DUXってブランド捨ててやがったわwww
どっか多ボタンだしてくれ。これの快適さを知っちゃったら他にうつれねぇ
DUXってブランド捨ててやがったわwww
どっか多ボタンだしてくれ。これの快適さを知っちゃったら他にうつれねぇ
958不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 17:52:14.56ID:Y1CKq27u ゴキ
960不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 18:05:20.31ID:8eQwiFwX 純正コントローラはハードと社運がかかってるだろうからな
機器を売って終わりの商売とは違う
機器を売って終わりの商売とは違う
963不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 21:56:21.40ID:pOFCqQRV 友達と遊ぶためにコントローラー安くもう一つほしいなぁ…せや!
ってキッズを騙すためのビジネスやろうなぁ
ハードメーカーも拡散に役立つなら&自社コントローラーの質の高さと値段の高さを納得させる踏み台として黙認
ってキッズを騙すためのビジネスやろうなぁ
ハードメーカーも拡散に役立つなら&自社コントローラーの質の高さと値段の高さを納得させる踏み台として黙認
964不明なデバイスさん
2020/02/16(日) 23:25:45.11ID:nmxFNZfc Oneコンは端子のとこよく見るとわかるけど
端子の金属部品とプラスチックのガワに
多少のスキマが空いてるので変形しやすい
https://livedoor.blogimg.jp/luoeng/imgs/2/b/2bac1ef6.jpg
ダイソーの画像中央のリールケーブル+USB延長ケーブルの組み合わせで使ってるわ
このリールケーブルは電池ボックスにピッタリ嵌まるからコントローラーの端子に力が掛からん
端子の金属部品とプラスチックのガワに
多少のスキマが空いてるので変形しやすい
https://livedoor.blogimg.jp/luoeng/imgs/2/b/2bac1ef6.jpg
ダイソーの画像中央のリールケーブル+USB延長ケーブルの組み合わせで使ってるわ
このリールケーブルは電池ボックスにピッタリ嵌まるからコントローラーの端子に力が掛からん
967不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 03:20:00.04ID:UgfdW6A+ 10年以上前に買ったエレコムのJS-PS102UWH(2P用)繋いでSteamゲームしてるんだけど、一部にゲームスピードが異常に速くなったりでまともに遊べないタイトルがあるんだけど、解決法ってありますかね?
968不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 03:21:33.26ID:sdeg2CAB コントローラのせいでゲームスピードが早くなったの?
969不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 07:43:01.02ID:hQDmzZQN かね?
970不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 23:03:42.37ID:Kuhcsb41 加速装置
971不明なデバイスさん
2020/02/17(月) 23:44:37.14ID:QXdJDyic ホリはもう500〜600円安くなれば
買いやすい
買いやすい
972不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 07:49:47.90ID:nFvTjL0x そしたら1000円のコストダウンしてきそう
973不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 19:08:17.50ID:53wlRXNn F710で不満がないのに、箱コンならもっと上手くやれんじゃないかとコントローラーのせいにして買い替えようか迷っている
誰か背中を引いてくれ
誰か背中を引いてくれ
974不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 19:10:46.78ID:OF5aRvry 実際箱モノの方がいいですよ
975不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 19:14:19.81ID:53wlRXNn イヤーン
976不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 23:53:56.56ID:+ZM57KNd 新型の箱コンも電池式ならいいなぁ
977不明なデバイスさん
2020/02/18(火) 23:59:06.19ID:Gj915+wF ァハーン
979不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 07:41:42.80ID:y3Bvjrs1980不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 07:49:33.89ID:z3VaO0AZ アミノ式
981不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 07:56:13.93ID:FrPvRUWn 足こぎ発電式で
982不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 12:12:15.97ID:/lECo4cA ロジのASTRO C40 TR使ってる人いる?
983不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 18:04:14.12ID:wqzyHX2b >>973
F710は2〜3年くらいでラバー加工とスティックのゴムが劣化してダメになる
ゴムを剥がせば使えないこともないが、スティックメインのゲームは厳しい
結局今買い替えるか、数年後に買い替るかのどっちかだと思う
F710は2〜3年くらいでラバー加工とスティックのゴムが劣化してダメになる
ゴムを剥がせば使えないこともないが、スティックメインのゲームは厳しい
結局今買い替えるか、数年後に買い替るかのどっちかだと思う
985不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 20:14:28.40ID:YPZ7O4Y7986不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 01:49:43.66ID:aTOceRKC マウスもひどい
強制買い換えタイマー
強制買い換えタイマー
987不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 06:41:06.10ID:Kojk4A2S 箱1コンは電池外して有線にすると
すごい軽くなるから内蔵の充電式とかにはして欲しくないな
すごい軽くなるから内蔵の充電式とかにはして欲しくないな
988不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 06:48:22.14ID:Kojk4A2S series-xのコントローラの事ね
989不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:16:41.39ID:Uzw6mk4x エリコン2も充電タイプになったから
遅かれ早かれこうなりそう
遅かれ早かれこうなりそう
990不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:47:40.63ID:zew7FOT7 24ボタンになれすぎてしまって他にうつれねぇ。どこかjtk対策してる所でも使える多ボタンだしてくれ、たのむたのむ
不具合でる度に修理してるわ。これコードも糞で引っ張り強度は強いけど折れにたいしてはめちゃくちゃ弱い
GNDだかなんの線か忘れたけど1本はむき出しのままなんだもん。頻繁に折り曲げるとすぐ内部で切れる一見強そうに見えるが超糞ケーブル
不具合でる度に修理してるわ。これコードも糞で引っ張り強度は強いけど折れにたいしてはめちゃくちゃ弱い
GNDだかなんの線か忘れたけど1本はむき出しのままなんだもん。頻繁に折り曲げるとすぐ内部で切れる一見強そうに見えるが超糞ケーブル
991不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:48:51.99ID:K/rse7P5 手元のモバイルバッテリーにつなげて床に置くと軽くて無線のコントローラにできる
992不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 13:57:02.98ID:HtQxQkNm 24ボタンでググったら一発でヒットして笑ったわ。こんなパッドが出てたのか
3200円と安いし中々いいじゃないと思ったけど色々詰まってる分壊れやすそうなんかね
3200円と安いし中々いいじゃないと思ったけど色々詰まってる分壊れやすそうなんかね
993不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 14:28:05.69ID:zew7FOT7 24ボタン 前作はあまりの不良率にヨドバシなどでは回収
で、次年度にDUXブランド60シリーズとして出したんだけどこれが中身はどうも回収した50シリーズを手動半田付けで手直した作っぽい
一部ハンダがすっごい汚いのが証拠
で前作も今作も100%でスティック不良が発動する ロット関係なしに 自分で半田付けスティック改造しても症状がでる
あとたまに電池切れ寸前の青歯キーボードみたいな自動ボタン押下連打状態になることもある
対処方法はUSB抜き差しすると元に戻る スティック部分にブロワで空気注入でも直る場合がある
スティック問題さえ解決すれば神機 JTK対策されてる777タウンでも使えるしなにより自由にカスタマイズ設定出来る多ボタンが便利すぎる
で、次年度にDUXブランド60シリーズとして出したんだけどこれが中身はどうも回収した50シリーズを手動半田付けで手直した作っぽい
一部ハンダがすっごい汚いのが証拠
で前作も今作も100%でスティック不良が発動する ロット関係なしに 自分で半田付けスティック改造しても症状がでる
あとたまに電池切れ寸前の青歯キーボードみたいな自動ボタン押下連打状態になることもある
対処方法はUSB抜き差しすると元に戻る スティック部分にブロワで空気注入でも直る場合がある
スティック問題さえ解決すれば神機 JTK対策されてる777タウンでも使えるしなにより自由にカスタマイズ設定出来る多ボタンが便利すぎる
994不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:16:29.09ID:mDakbo6P サンワとかもやたらボタンあるパッド出してたな
995不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:34:32.98ID:HtQxQkNm >>993
アナログスティックの基盤をはんだで載せ替えてもダメだったけど
ワッシャを挟んだら直ったってブログがあったよ
でもこんなんじゃ全然ダメっぽいかね?
https://butler885.com/pso2-11/
次はエッジとか試そうと思ってたけど24ボタンにちょっと心惹かれてるw
JTKのボタン2個同時押しでいくらでもキーは増やせるけどやっぱやりづらいんだよね
物理ボタンが増えるならそれが一番いい
アナログスティックの基盤をはんだで載せ替えてもダメだったけど
ワッシャを挟んだら直ったってブログがあったよ
でもこんなんじゃ全然ダメっぽいかね?
https://butler885.com/pso2-11/
次はエッジとか試そうと思ってたけど24ボタンにちょっと心惹かれてるw
JTKのボタン2個同時押しでいくらでもキーは増やせるけどやっぱやりづらいんだよね
物理ボタンが増えるならそれが一番いい
996不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:40:21.55ID:Kojk4A2S バッファロー、サンワて
全然コントローラを出さなくなったな
全然コントローラを出さなくなったな
997不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:47:56.68ID:zew7FOT7 >>995
だめやで。ってかその人も不良で嫌になって醒めて続報ないだけだと思う
同じ事やったけど結局は内部あけて掃除したから改善したのかな?程度のもんですぐにスティック不良の再発はおこるから
アマレビューとかネットで得られる情報すべてためしても結局だめだから不良率100%って書いた(スティック部分の基盤ロットのVer違いでもだめ)
だめやで。ってかその人も不良で嫌になって醒めて続報ないだけだと思う
同じ事やったけど結局は内部あけて掃除したから改善したのかな?程度のもんですぐにスティック不良の再発はおこるから
アマレビューとかネットで得られる情報すべてためしても結局だめだから不良率100%って書いた(スティック部分の基盤ロットのVer違いでもだめ)
998不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:48:53.43ID:zew7FOT7 ちなみに何台か買った上での事だから改善ロットとかもない
999不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:49:43.00ID:ya6PYYkY 残ったのはエレコムだけ
1000不明なデバイスさん
2020/02/20(木) 15:53:24.54ID:dcHpzdUg 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 8時間 38分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 8時間 38分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- WTO、紛争処理で日本に協力要請 米抜き「自由貿易」模索 [おっさん友の会★]
- 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は? [パンナ・コッタ★]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【画像】女漫画家しか描かないこういうシーン、流石にキモすぎる [608329945]
- 彼氏が浮気してやがった
- パパ活JK、この44歳男に「パパ活を家族にバラされたくなければ俺と付き合え」と脅されセックス→耐えきれず家族に打ち明け逮捕に繋げる [597533159]
- 【悲報】男女の恋愛格差、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]