ありがとうございます。

新品購入してからまだ2週間たっていなくて、数回抜き差ししただけなので
端子の摩耗は考えにくいです。

データも数百MB程度しか読み書きしていないです。

完全フォーマットというのはWindowsに付属の機能です。
ドライブをエクスプローラで右クリックして、フォーマットできるのですが
その時にクイックフォーマットのチェックを外して行うフォーマットのことです。

その途中でPCがスリープに入ってしまいました
(128GBのしかも安物なので時間がかかってしまっていました)
スリープ明けてから、今の状態です。。。

ここで言われているようなディスク操作系のツールも何個か試してみたのですが
そもそもOSからディスクとして扱われないため、ツールからアクセスできません。

おっしゃる様に高い買い物ではないので、あきらめてもいいかなと思いつつ
こんなに簡単に壊れるものなの?とちょっと驚いています。