X



HDR液晶モニター総合 4台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-A7Xl)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:15.92ID:E/xuBhNF0
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。

前スレ
HDR液晶モニター総合 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543578790/

関連スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f2d-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:13:06.99ID:x5yhDC+G0
>>823
DisplayHDRのことは知っているが、それが無いことをもっと前面に出して認知させろと言っているだけ
DIsplayHDR400でも不十分だが、そこは600や1000が並んでいれば何となく分かるだろう、たぶん
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-nhai)
垢版 |
2021/05/05(水) 03:46:01.68ID:1qDcVyTp0
>>813
DVIからHDMI変換のケーブルでもHDRいけたという意味でした。すいません。
HDR有効になるとYouTubeの画質設定でHDR選択出来る動画が出てくるんだけど、めっちゃ重かった。
僕のPCはPhenom II X6にGTX750な10年前のスペックなのですがYouTubeすら重くなってきたんじゃそろそろ新しいの作らなきゃだよね
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ df2f-p5AW)
垢版 |
2021/05/05(水) 04:45:38.38ID:kyoaKT2N0
最も重要なのはダイナミックレンジであって最大輝度ではない。
映画館のHDR(Dolby Cinema)は106cd/m2しかない。
照明の明るさが4の部屋で見る400cd/m2は10の部屋で見る1000cd/m2とまりかわらない。

DisplayHDR1000や1400は最大輝度以外にもDisplayHDR400よりも少しましな基準があり、そちらの方が重要
0829不明なデバイスさん (スププ Sdff-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:25:49.75ID:35Qzrnqxd
今までにDisplayHDR400を取得しているモニターを2台買ったが、どちらもHDRを使うと白っぽくなるわ暗くなるわ彩度落ちるわで劣化としか言いようがない映像になった。もはや詐欺だよ
0831不明なデバイスさん (ワッチョイ df63-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:18:28.06ID:mGw0gtHI0
あちこちの団体が規格乱立してカオスになり過ぎなんだよ
知識が少ない一般消費者を煙に巻いて、HDRとして使い物ならないような製品を
うまくさばこうという意図が透けて見えて非常によろしくない
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ df2f-p5AW)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:14:21.53ID:kyoaKT2N0
SDRの時代だって全ての個体がまともな映像を表示してたわけじゃない。
正統的な調整をされずにみょうちきりんな状態で稼働してた個体は多い
0837不明なデバイスさん (アウウィフ FFab-OBGc)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:58:53.78ID:os5arfCiF
>>825
DisplayHDR認証無い「HDR10対応モニター」は情弱くん騙しなのは間違いナシだからね〜
最大照度250nitだったり色域がDCI-P3をカバーしていなかったりするからw

スペック見ない情弱くんは絶対に騙される!!
0850不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-OBGc)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:48:52.66ID:ac6Ib10cM
>>829
EDIDが逝ってるかもしれないぞ


急に2枚目のモニターが映らなくなる、解像度がかわる、リフレッシュレートがかわって
フォントがにじむ、明滅する、変な色になるなどが起きます

OSの更新とか、グラフィックドライバの更新、グラフィックに干渉するアドビとかCAD系の業務ソフトの更新なんかで
EDID情報が逝ったりします
再接続すると一時的に治るが、すぐ再発とかします


対策はEDID情報を固定設定する事
0851不明なデバイスさん (アウアウクー MM73-dMuw)
垢版 |
2021/05/07(金) 03:02:55.61ID:ofrUCb3iM
この動画はHDR液晶のベンチマーク使える
https://www.youtube.com/watch?v=ZfZcVZa2Aos
↑はショボい環境で再生すると、どういう事態が起こるかといえば
暗所で豪快にバンディングのシマシマ模様が発生する

HDR環境だとシマシマ模様は劇的に目立たなくなるはず
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ be63-OAdi)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:52:29.28ID:71NgyCNA0
HDR400のモニターを購入
初期設定:彩度が高くてぱっと見発色がいい、よく見ると赤系統がドギツイ
srgbモード:初期設定と比べて彩度が落ちて白っぽくなるが落ち着いた色味
レビューサイトで拾ったicc適用:srgbモードに近い色味
HDR有効化:srgbモードに(ry

最近の広色域モニターにそのままsrgbコンテンツを表示して不自然に彩度が高い色が表示された状態を
発色がいいとか綺麗とか勘違いしてる奴多いんだろうなーと思いました。
0854不明なデバイスさん (スププ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:48:03.30ID:TeexuHDrd
HDR400対応モニターにPCを繋げてゲームをしてみたところFF15ベンチは綺麗にHDRの効果が出るけどMHWやSEKIROやサイバーパンク2077は色が薄く白っぽくなってしまうんだよね…
両者の1つの違いとしてFF15ベンチでGeForce Experienceのfpsを表示するとSDRの様に薄いままなんだけど、他の上手くHDRにならないゲームだとギラギラと濃い色になってるんだよね。ドライバやらカラーフォーマットやら弄れるところはできるだけ弄ったけど効果なかったしお手上げかな…因みにYouTubeのHDR動画は綺麗に映る
0856不明なデバイスさん (アウアウクー MM73-MOSt)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:55:52.87ID:GuwNrIbZM
ビデオカード変える
0857不明なデバイスさん (スププ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:51:57.60ID:DPp+FlZed
>>855
勿論モニターのドライバは入れてる

>>856
予備のビデオカードが無いから検証できないんだ…
グラボドライバの再インストールも効果無かった。HDRが綺麗に映る時はオーバーレイにHDRの効果が乗ってないけど、HDRの色がおかしくなるゲームはオーバーレイにもHDRの効果が乗って色が飛んでるんだよね。ここに原因のヒントがありそうなんだけどggっても分からない…
0860不明なデバイスさん (アウアウクー MM73-MOSt)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:34:35.38ID:N4c0TDnTM
ケーブル変える
0865不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-/HTN)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:50:58.57ID:wlOCRz1MM
ぬるぽ
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-lIFG)
垢版 |
2021/05/15(土) 01:46:25.47ID:2UMiMk3b0
>>>>854,859,866
>(スププ Sd8a-nFSz)

原因がわかった。要するにwindows10の仕様

Windows HD Colorのスグ下にある「HDRを使用する」を 「オフ→オン」 に。
環境によっては画面暗転後、白っぽい画面になります。
気にせずそのままサイバーパンク2077を起動して設定に進めばHDRが選択できるようになっています。

サイバーパンク2077HDR設定で画面が白い?その対処法 - ユルログ
https://xn--u9j5h1btf1e0846a.com/cyberpunk2077-hdr/
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-lIFG)
垢版 |
2021/05/15(土) 02:09:40.52ID:2UMiMk3b0
サイバーパンク2077 PC版はHDRの調整は完全マニュアル仕様だからね(CSもかもしれませんが)



windows10の仕様で
HDRは使うときのみオンにしないと
デスクトップとかSDRの色合いがおかしくなる

あとサイバーパンク2077をやってるときに色褪せるなら
HDR設定が上手く反映されてない場合があるので
フルスクリーンとボーダーレス切り替えたりしてみて
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ 63cd-HV/R)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:45:44.32ID:gRF6ZGwe0
Windowsの色合いはSDRデスクトップでも別におかしくはないのでは?
ガンマカーブの関係や色域が制限されたりして薄く感じるだけで
実際そちらのほうが正しく見続けていたら慣れるのではと思います
0876不明なデバイスさん (アウアウクー MM0d-i/dF)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:13:49.37ID:Diu6V7XZM
>>875
要するにまともなHDRが欲しいなら、最低でもDisplayHDR600以上にしてくれってこと。ただし、予算もそれなりになる。
0878不明なデバイスさん (アウアウクー MM0d-i/dF)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:39:31.12ID:6d+i6gDdM
>>877
規定はある。

DisplayHDR500~1400=WCG(最低でもDCI-P3の色域を90%以上)
DisplayHDR400=sRGBで可

HDR対応でもDisplayHDR400は「WCG非対応でも可」な点に注意したい。まともなHDR表現を楽しみたいならばDisplayHDR 600以上の製品を選択すべし
0880不明なデバイスさん (アウアウクー MM0d-i/dF)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:54:53.69ID:6d+i6gDdM
>>879
DisplayHDR 400はDisplayHDR認証では最も緩いが、極端に安いHDR10対応DisplayHDR非認証ディスプレイは最大輝度が250nitだったり、
6bit+FRCだったりするから、こういうのが不可能だから改善はされている。

だがしかし、HDR効果は気休め程度。大した効果は期待しないほうがいい
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-t2l8)
垢版 |
2021/06/01(火) 02:02:20.32ID:W0wIK0Ra0
>>883,885
Dolby Visionは導入するのにロイヤリティが発生するからな。
実際問題、Dolby Visionに対応しているのは今のところカラマネモニターやゲーミングモニターの上位機種など、高級機ばかりだ。

HLGはロイヤリティフリーだからDolby Visionよりはハードルは低い
実際問題、GIGABYTE M32QはHLG対応
https://www.cfd.co.jp/product/display/gigabyte_m32q/
https://www.gigabyte.com/jp/Monitor/M32Q#kf

現状で液晶ディスプレイで新4K8K衛星放送をHDRで観るなら、
HLG/PQ変換機能を備えたパナソニックやシャープ等のレコーダーやチューナーが必要となる場合が多い。

HLGやHDR10+、Dolby Visionに対応していないのは何もメーカーがケチっているからではなく、
他の一般的なPC用HDRモニターでもHDR10だけにしか対応していないものが圧倒的に多い。
HLGやDolby Visionに対応しているのは今のところカラマネモニターやゲーミングモニターの上位機種など、
20万円以上の高級機ばかりで、GIGABYTE M32Qが一番お手頃なHLG対応液晶ディスプレイのはず。

だがしかし、テレビだと最近の4K/HDR対応モデルはHLG、上位機種ではDolby Visionに対応するのは当たり前となっており、
今後それら対応した安価なPC用モニターの登場が待たれる。
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ 594f-mXqv)
垢版 |
2021/06/01(火) 04:16:44.55ID:o4oU9yeS0
>>876-880
ありがとうございます
HDR600以上で絞った場合

価格帯が
¥100,000弱の機種と
¥40,000〜¥60,000くらいの機種に
割れるけど

両者にはどの程度の性能差があるのでしょうか…
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-ACsi)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:38:13.14ID:hRYyRJ+m0
>>887
DisplayHDR1000・DisplayHDR1400対応モニターは、高い
何しろバックライトのLEDやバックライトの制御回路がかなり高性能なものが必要だから
その製造コストがそっくりそのまま価格転嫁されているからね
結果、高額な予算を負担出来るエンスージアスト・パワーユーザー向けモデルが中心になる

だから妥協点としてDisplayHDR600はアリだろう

DisplayHDR600認証取るだけならエリア駆動のエッジ型バックライトで充分だし、予算も現実的になる。
劇的な効果とは言えないし分割数の少ないローカル調光であるが、これでもDisplayHDR400よりは画質改善効果はある。

後は価格や機能次第
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fbd-ZHmA)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:53:32.92ID:IXMD20510
>>536
>ゲームがHDRレンダリングしてるのなんて15年ぐらい前からじゃないの?
>>757
>HDRっていうと15年ぐらい前のDirectX 9.0cが出たときにHalf-Life 2の太陽まぶしすぎワロタってなったアレの事

ゲームの3Dグラフィックスでは、HDRレンダリングはDirectX 9.0c以降、お馴染みで、既に幅広く使われている。
ところが、ディスプレイと伝送規格がSDRだった。そのため「トーンマッピング」と呼ばれる手法で表示していた。

言い換えれば、従来の表示システムでは、GPUが本来作り出している画像は、そのまま見ることができていなかった。
いわばリミッターがついている状態だったというわけだ。
GPUにとっては、HDRができてようやくGPU本来の性能が発揮できるようになりというわけ。
0894不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-c2Z2)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:34:05.44ID:fs3MGeIpd
>>874
結局正式実装はWin11からみたい。
Win10でAutoHDRしたいならinsider previewのdev版しかないんだけどそれも今日からWin11になった。
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe5-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 00:10:30.47ID:mvUp3u880
PG32UQXまだ?
0898不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-SGXV)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:19:20.18ID:1D1O2wmpr
HDR600でもバックライト制御は短冊なんだな
本格HDRは1000からだよな
むしろHDR400で短冊制御バックライトが当たりモニターなのか
0899不明なデバイスさん (アウアウクー MM63-A8KZ)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:04:00.20ID:wtddwB+1M
>>898
そうだね

だがしかし、ちょっと頭の体操してみよう。
ローカルディミングのゾーン数を増やせば増やすほどバックライトの制御装置が面倒くさくなるからコスト増や価格転嫁に直結する。どう考えても20万円越え確定。
よってDisplayHDR1000、DisplayHDR1400が普及するといってもコストダウンの手段が無い限りエンスージアスト向けモデルになると思う。
そして有機ELはPCモニターにはダメだ。焼き付きのリスクが大きすぎる。

よって短冊制御バックライトバックライトがコスパ面で優秀だから普及すると予想しておく。

DisplayHDR600認証取るだけなら短冊制御バックライトで充分だからね。
劇的な効果とは言えないし分割数の少ないローカル調光であるが、これでもDisplayHDR非認証のなんちゃってHDRよりは画質改善効果はある。
0900不明なデバイスさん (スフッ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/08(木) 04:39:16.11ID:154pVothd
27GP950-BはHDMI2.1かつHDR600で短冊状のローカルディミングで約11万だけど、もしこれがミニLEDのバックライトでHDR1000になったら最低でも20万は超えるだろうからね。これだったら結局HDR600の方を買うだろうし現状で十分だと個人的には思う
0901不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-SGXV)
垢版 |
2021/07/08(木) 07:25:06.13ID:ey56GBGVr
編集作業向けでHDRモニターほしいなら
やはりEIZOのフード付きくらいほしいのね
ガンマカーブ制御の関係でPQとHLG切り替え出来るやつ
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 2391-vHr5)
垢版 |
2021/07/10(土) 08:02:26.91ID:C+w3PBpP0
CG3146とかソニーBVMクラスならパナのデュアルセルの在庫分で持たせてマイクロLEDにジャンプするんじゃないか。
それかマイクロLEDに近いくらいのローカルディミングか
有機ELにする場合JOLED次第か、それかシャープがトップエミッションのRGBストライプで30インチ前後は出してたけど最上位クラスに採用されるかは分からんね。
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ a32f-YEcE)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:41:49.14ID:Vu7JCQd40
 Windows3.1 1993年
 superTFT(IPS) 1996年
 MVA   .   1997年
DOSの頃はTNしかないのに高価で、パッシブマトリックスと
アクティブマトリックスの画質差をうんぬんしていた時代。
0914不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-R3B0)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:18:23.14ID:PERYS0byr
テレビ用の10x10LED調光バックライトが安くなって降りて来るのが早いだろう
HDRも色再現なけりゃたいしたことないし
モニターはそれこそ色再現なら得意分野だからな
共通の再現性のないもんに悩んでもしょうがない
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-QCD3)
垢版 |
2021/07/12(月) 02:27:58.06ID:Mcyx73Dl0
スクリーンセーバーは、画面の焼き付きを防止するためにあった。でも、液晶になって焼き付きがなくなり、単なる遊び機能に……
ちょっと待った!!実は有機ELはCRTと同じレベルで焼き付きに弱いという弱点があるんだ
なので32EP950-Bを買った・使っている人はスクリーンセーバーを設定しましょう!!
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be4-o59u)
垢版 |
2021/07/12(月) 05:49:26.52ID:XPa4WW970
× 焼き付きを防止
○ 偏った焼き付きを防止

有機ELは必ず焼き付くが、発光の頻度を全画面均一にすれば残像のような跡が残らずに済む
それでも使う限り画面全体が焼け続けるので、適当な所でのリプレースは避けられない
0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de0-Tm/+)
垢版 |
2021/07/12(月) 08:28:02.26ID:KHV0WFQg0
個別のOLEDで見れば高輝度を維持しているほうが輝度が下がってくるのが速いってことですよね。
パネル全体としては輝度を経年劣化に合わせて電圧調整によって維持するようにするんでしょうけど。
まあ劣化速度に差はあっても自発光ディスプレイの宿命ですね。
0923不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-R3B0)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:34:59.78ID:8DSbK3NOr
焼きついても蛍光シート越しだから大丈夫なんじゃね
HDRのバックライト制御ってモニター二つあるようなもんだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況