>>378
遅いのはフレッツだけだからニュースで言われてるけど
大容量コンテンツはフレッツ経由すると安定しないからフレッツ網内経由せず
NTTなら5Gの網内のみでとりあえず提供はじめる
光回線だと高速通信できる電力系あたりが中心にやっていくことになりそう

>Wi-Fiは、規格上の最大速度通りに速度が出る訳じゃないから、WANが1Gbpsのままでもaxに
 なると実速度は向上する事が多いかと。
1G回線の実行速度は900Mbpsぐらいだから、2スト866でほぼ使い切ってるからそんなに変わらんと思うぞ
1.2G使い切りたいならWAN側を早いプランに変えないとダメ

11axはMU-MIMOで2台同時でも1台あたり1.2Gbps、4台でも1台あたり600Mbps使えるのが魅力で
11ax使いこなすなら2G近く必要になってきて、WAN1Gだと宝の持ち腐れになる