法人向けのLinuxモデルのHDD入ってないやつ中古で拾ってきて、普通にWin10インスコすることって可能?
これ。ttps://pbs.twimg.com/media/Ew5JN3AUYAw0L63.jpg
Raidは組まずにただのファイル共有PCとして使って、HDDは差し替えながら使いたい
NTFSにしといて、別のHDDケース(ただのSATA-USB変換)と抜き差しすることを想定してる
やっぱ、青いWindows Storage Serverモデルを探すべき?