242 だけど、もしかするとコイツが影響しているのかもしれん。

14日公開のWindows 10向けパッチ「KB4549951」にブルースクリーン発生などの不具合か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000223-impress-sci

考えてみれば、4/12にWindows 7からWindows 10にアップデートした直後、
数日間は強制リブートなんて1回も起きなかったんだよな。

ちなみに、今日は1回もリブートしなかった。 もしかして、勝手にアンインス
トールか、パッチ適用でもされたか?

ただ、前回との変更点で、PC配置換えしてKVM経由でモニタ接続する関係で、デュアル
リンクのDI出力が必要になり、ビデオカードをELSAのGTX165(1-Slot)から、GTX960
に変更し、その煽りを受けて、Z-Turbo Drive G2を挿せる空きスロットがなくなって
一時撤去したくらい。