usbに限らず価格帯関係なしでサンディスクの記憶媒体は当てにならん
ある日突然終了のレビューがあまりにも多すぎる
普通は調子悪い時期、接触悪い時期、抜き差しすると反応する時期がある、つまりコネクタ等の外周部分が経年劣化で先に駄目になる
バッファロークラスの製品でさえそれ
サンディスクやトランセンドは記憶領域が直で駄目になるからある日突然ブツ切りになって修正きかん