X



YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:23:10.43ID:Y7PSVo8s
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1591073378/

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585145285/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562649660/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544435522/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:20:11.33ID:bLPxHl2K
>>673
v6エクスプレスは、MAP-Eの場合もあればDS-Liteの場合もある
どちらなのかは自分では選べない

>>670を信じるならIPv6での速度だと言ってるから、1MbpsというのはIPv4 PPPoEでもなければIPv4 over IPv6でもないはずではあるけど
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:40:38.40ID:6HkN3vhD
ブリッジインターフェースについて質問させてください
設定例に従ったので、下図のような接続になります
https://network.yamaha.com/var/site/storage/images/8/3/8/4/54838-2-jpn-JP/01_vpn-connect-l2tpv3-rtx.jpg
LAN1とブリッジインターフェースは同じIPアドレスにしています

この場合、本社から192.168.100.2、または拠点から192.168.100.1へのPingが返ってこないのですがそういう仕様なのでしょうか?
両端のPCは相互通信できています
本社から192.168.100.2にアクセスできないので、設定変更が遠隔でできない状態になっています
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:57:34.26ID:MJN7ZvQs
最初の書き方が良くなかった、IPv4 over IPv6で接続していて
ぷららのサイトや ttp://kiriwake.jpne.co.jp/ でIPv6表示が出ることを確認してた
speedtest.netは両方マルチセッションでGLBB Japanだったはず
だけどもう一度計測からやり直した方がよさげね
応答速度も調べてみる、ありがとう
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:01:03.43ID:0/8xhjRf
フレッツなら、何で公式のを使わない?
あれだとインターネットに抜ける前での測定だから、問題の切り分けにも使えるのに。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:13:54.17ID:uAD6hNdD
>>677
できないことはないけどトラブル防止で普通は同じサブネットをVPNで接続しないしな
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:29:23.15ID:bLPxHl2K
>>677
> LAN1とブリッジインターフェースは同じIPアドレスにしています

LAN1にアドレスを付与して使おうとするのはマズいのでは

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/bridge_interface/bridge_member.html
> 収容した実インタフェースに IPv4,IPv6 アドレスを付与してはならない。

>>678
> IPv6表示が出ることを確認してた

IPv4 over IPv6で接続していて、そのIPv4の速度を問題としているのか
それともIPv4 over IPv6は接続しているがそれとは別にIPv6 IPoEの速度を問題としているのか、どちらなのか

GLBB JapanだとIwakuni, Tokyo, Nahaがあってそれだけではひとつに決まらないし
さらにNahaの場合はIPv4になる場合とIPv6になる場合とがある
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:53:09.25ID:jn9gk9FR
結局は >>673 のとおりNVR500をPPPoE接続でやってるだけだろ
そりゃ遅くなって当たり前
v6エクスプレスてもんがあるなら、そっちでやらないと
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:43:23.18ID:6HkN3vhD
>>681
なんと…色んなサイトの設定例を見てたらLAN1にもアドレス付与してたので真似してました…
ちょっと設定見直します
ありがとうございました
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:09:38.82ID:CvDkhg5c
>>681
設定を見直してLAN1のIPアドレスを消したところ、お互いに疎通できるようになりました
本当にありがとうございます
これで遠隔からでも設定変更ができそうです
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:54:22.96ID:bYo4DTAH
WLX212ってどんな感じなの?
ちょっと高いので自宅でう買うのはちょっと悩む
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:30:16.91ID:Yw2RtT4J
信者さん向けだよ
機能も性能も特筆する点は無く、ヤマハ自体実績少な過ぎるから企業でも選定されない
オマケが外見分厚いw
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:43:10.75ID:/MPDDNXC
>>688
クソ高いワイヤレスコントローラーを買わされてる信者の方ですね(笑)
そんなに高い機械買ってどんな機能を使ってるんですか?
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:30:21.76ID:jpglVhse
松 Cisco Aeronet (+WLC) 最近はC91XX
梅 Cisco Meraki
竹 Buffalo AirStation Pro

正直ケースバイケースとしか言いようがないが、国内のイメージはこんな感じ。ヤマハはルータとセット売りするくらいしか活路なさそう。
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:27.57ID:bMPTI84d
私個人としては、Aruba 系の自立型コントローラ内蔵タイプが良いかと思いますが。

ヤマハYNOを利用するのであれば、別ですが。
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:41.84ID:pFJy8kAs
ヤマハのWiFiはヤマハ推し以外はやめといた方が無難
ルータだけにしとけ

うちはヤマハ捨ててCiscoWAP571にした。
ax対応出たら買い替えたいけどなかなか出ない
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:59:04.56ID:q/wimqV7
Arubaの方がマシってw
ヤマハなんかよりずっと前から無線売ってる老舗だぞw
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:47:34.04ID:9ixttogW
>>696
はて?どちらのArubaさんの話をしていますか?

YAMAHA ISDN リモートルータネットボランチ RT60w 2000年11月上旬発売
ヤマハルータ 次世代インターネット・プロトコル「IPv6」に対応 RT60w 2001年9月上旬予定
YAMAHA ブロードバンド無線ルータ ネットボランチ RTW65b 2001年11月発売
YAMAHA ブロードバンド&ISDN無線ルータ ネットボランチ RTW65i 2002年2月発売

Aruba Networks (formerly known as Aruba Wireless Networks)
The company was founded in Sunnyvale, California in February, 2002 by Keerti Melkote and Pankaj Manglik.
2003 – First customer shipment to Warner Bros.
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:09:22.32ID:iC7Rkdrv
>>700
その頃のYAMAHAがエンタープライズ向けとして売っていたのなら、その主張は意味のあるものだと思うけど、そうではないので。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:51:31.41ID:ijrtWnAu
2001年から販売していてこの状況なんだから世間の評価は察しろ
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:38:47.89ID:1zD7hTpJ
isdnルータと会議用音声スピーカーマイクはYAMAHA強いよ。
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:56:30.01ID:3/f1/67C
>>703
スピーカーマイクは自分じゃなくて相手が快適になるから相手に買って欲しい。
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:06:11.37ID:PbFBp+1i
相手に買わせるためには自分が使って効果をアピールするのがいいかもね?
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:16:25.35ID:P3XYTHrZ
RT60wは子供の頃家にあったけど、当時のヤマハAPはまともだった
RTW65bもローカルルータになるから重宝した

でもWLX302までのブランクが長すぎてダメになった
次のWLX202はまさかのGUI専用品
話にならん
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:31.37ID:3/f1/67C
>>705
相手は快適なままで何も困ってないから買わないw
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:45.82ID:9ixttogW
>>706
RTW65i/bの後、無線LAN関連は値崩れしたこともあって他社に任せるという時代が長く続いたからね。
どれも比較的良く出来た機種だった。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:18:18.70ID:8s5R0nTr
>>703
会社で総務からWeb会議用にスピーカーマイクの選定を求められて
ヤマハのをリコメンドしたんだが却下された
総務が買ったのは尼で半額ぐらいの中国無名メーカー品だが
よく切れるしそもそも音質悪いしで大失敗
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:20.34ID:3/f1/67C
>>710
うちのボスは良さが分かったからYAMAHAの買えと言ってる。
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:12:56.75ID:JHFSaqFM
ヤマハの三角マイクは多人数で話すのには向いてるけど、相手の話す声もある程度拾っちゃうんだよなぁ
ハンドマイクは狭い範囲でしか拾えないから、その分、余計な音は拾わなくていいけど、会議でマイクの回し合いもなー、みたいになる
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 05:27:56.12ID:mxJEMFG4
>>673

ぷららV6エクスプレス(OCNバーチャルコネクト) つまり

ぷらら、OCN、IIJ 、ドコモ光のNTT系(ドコモ光 01ルーターを推奨してるプロバイダーね)は Transix(DS-Lite) なの

NVR500、RTX810、RTX1200、FWX120 は CPUが ARM 450MHz だから DS-Liteしても速度が出ないのよ

NVR510、NVR700W ARM 1200MHz×2 RTX830 ARM 1333MHz×2 ならOKね。
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:13:29.91ID:ASiaJ3ZC
OCNはmfeedに出資しておきながら利便性でMAP-Eを選んだツワモノだぞ
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:22:26.78ID:YyvGvooD
なぜ家庭向けとされるNVRシリーズでもVCCI Class Bに対応しないのか
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:18:16.71ID:GXKverxz
カタログ見ても家庭向けとして企画されていなさそうだけどね。
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:16:43.32ID:ftNYI7h3
>>717
利便性って、待ち受けに使うとかか?
それだったら、必要なら固定IPの契約しろで済むと思うけど

それよりOCNでデフォルト提供のようなでかい規模でDS-Liteを採用したら、AFTRのコストがものすごいことになりそう
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:48:41.28ID:UnandepS
PC 〜 RTX1200 〜 ONU 〜 NGN 〜 ONU 〜 RTX810 〜 PC
と接続してiPerfしてみたよ
19時くらいで結果はおよそ180Mbps(L2TPv3で暗号化なし)
まぁこんなもんかなー、って感じ
ちなみにRTX810をRT-500MIの下に入れても変わらなかった
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:12:06.71ID:UnandepS
>>724
キープアライブと簡単でも認証は入れたいから
最終目的は数十キロ離れた拠点間接続だから、キープアライブないと困る
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:31:14.08ID:dgtNxC3P
>>725
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/ipip/index.html
> ヤマハルーターでは独自仕様のIPIPキープアライブを使用することができます。IPIPキープアライブを使用すると、対向ルーターとの接続を確認してからトンネルをアップさせたり、 トンネル切断検知後に自動的にトンネルの再確立処理を行ったりすることができます。

認証はファイアウォールで相手側IPだけOKにしておけばIPが変化しない間ならOKだろうし、
IPIPが内側のVPNルータのみのIPとポートだけが使えるように設定したりいろいろ方法があると思うけど。

多分、IPIPに比べてL2TPは速度が遅すぎると思うけど。
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:47:40.27ID:UnandepS
>>726
もちろんヤマハ独自のIPIPキープアライブは知ってる
けど、対応機種見てね…それが見送った理由
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:39.84ID:ftNYI7h3
>>723
OCNはTransix(DS-Lite) ってのがそもそも嘘、OCNのIPv4 over IPv6はMAP-E

なので、v6コネクト(ASAHIネット)に当たった場合は
× このケースももDS-Lite
△ このケースもDS-Lite
○ このケースはDS-Lite
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:58:38.68ID:dgtNxC3P
>>727
じゃあ、とりあえず、IPIPで繋いで、ip keepaliveで監視して、luaスクリプトで再接続させたり、
それが高度で難しいというのであれば、
IPIPとL2TPの2経路用意しておいて、IPIPがキレたらL2TPのバックアップに切り替えるとか
どうにでもなると思うんだけどな。
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:56:52.55ID:O4sMf5Ci
PC ─ RTX1210 ─ PR-500KI ─NGN─ PR-500KI ─ RTX1210 ─ PC
物理距離70km強
L2TPv3 … 約560Mbps
L2TPv3/IPsec … 約75Mbps
Windowsファイル共有での大雑把な測定。
MAP-EはPR-500KIが処理。

L2TPv3/IPsecで使っているけど、上のIPIPが速い話が気になって、
暗号化不要なファイル転送用に一経路足したくなってきた。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:06:52.36ID:t+Lbz7tx
>>731
IPsecするとそこまでガタ落ちすんのか…すげぇ差だな
IPIPで繋いだ時の結果報告もまってるぜ
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:11:49.54ID:1mWUcm6f
Pingはどうなのよ
折り返しって言っても直近じゃなく
東京か大阪で折り返すんだろ?
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:05:46.76ID:WkZI7Pgi
>>731
>>732

IPSECトンネルを構成すると、PHASE1(IKE)以外にPHASE2(IPSEC-SA)認証を
するので、性能は落ちますよ。
特にYamahaルーターでは、IKEとIPSEC処理はソフトウェア処理ですので。
ファーストパス機能もソフトウェアですので、他社ルーターの方が良いかと思いますが。
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:30:49.79ID:xviCEPcW
>>735
NTTコムの営業が、なんでよその会社のサービスについて言ってたのかわからないし
なんでよその会社が言ってたことをそのまま信じてるのかもわからない
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:49:10.12ID:/c+Wh0ys
網内で一番近いルート通るように設計はしてるだろう
あとはトラフィックに応じて分散してるかどうか
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:03:19.22ID:GYmx476z
>>733
NGN折り返し通信はちょいちょい試してるけど、普通はだいたい6msくらいでPingが返ってくるよ
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:40:34.98ID:AaT/xdES
>>731
L2TPv3/IPsecってそんなにいい?同一セグメント可能でdhcpサーバーで対向側のIPも決められるんだっけ?
普通のIPsecの方が速いんじゃない?
0743731
垢版 |
2020/10/06(火) 15:42:34.33ID:R+zaIzWB
>>732
PCから相手側のPCで、9〜10msec(10のほうが多い)でした。

>>736
やはりだいぶ遅くなるのですね。

>>741
はい。趣味でヤマハルータを触っている素人ですが。

>>742
自宅と実家で同一セグメントなのは楽ですね。同一セグメントでなくても支障ないとは思いますが。
片側のDHCPサーバで相手側にもIPアドレスを振れるようですが、うちはそれぞれのRTX1210で振っています。
IPsecのみというのは、そもそも思いつかなかったのですが、下記のような感じでしょうか。
ルータからしばらく離れていてかなり忘れているので、思い出しながら検討してみます。

IPsecを使用したVPN拠点間接続(2拠点) : コマンド設定
https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/vpn/connect/two_point
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:35:15.41ID:5PmHwTTA
>>743
やっぱりそうかー
あなたの記事を見て、L2TPv3に希望を持った口なんで、お世話になりました
まぁRTX1200とRTX810では190Mbpsが関の山だったけど
RTX1210の後継機が出たら、RTX830とセットで買い換えたいなぁ
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:33:24.49ID:1mWUcm6f
閉域VPNを契約する時にv6オプションが必要という事で
市内の拠点同士で通信する場合、折り返し通信で
アクセスするの?って聞いたら大阪で折り返すって事で
Pingもそれなりだった
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:29.02ID:gUvjAmzl
>>746
それは、そのサービスがそういう設計(折り返し通信を使わない)になっていただけじゃないの?
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:33.57ID:HJBHCy5d
IPv6で構築すれば勝手にNGNで直結になるはずだけどもしかしてIPv4で構築したんだろうか
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:07:38.35ID:vdq8CIqo
Arcstar Universal Oneとかなら、折り返し通信は使わないだろうね。
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:10:02.12ID:pHtS1x3T
うちは自宅と実家のセグメントを割りたかったから、L2TPv3/IPsecにはせず、IPsecでのトンネルにしたけれど、速度的には80Mbpsくらいが上限だわ。
ひかり電話の契約ありで、IPsecを使った場合はこれくらいが上限なのかもね。
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:22.09ID:ZCM5rtae
IPIP隧道でKeepAlive設定をすると隧道が切断される。雛形通り両端のRTX830にKeepaliveを有効にしているんだけど、何が原因なんだろう。
片方のkeepaliveを無効にすると開通します。
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:17:36.48ID:Lny+PLVm
最初、トンネルの事と解らなかったわ…
人に何かを尋ねるのに、解りにくい言葉使う人って…
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:56:18.31ID:Ajc+/177
IPv4/6デュアルスタックでRTX830使ってるんだが、web UIにv6のIPが一切出ないんだけどこういうもの?
フレッツだと出るとか

>>583な都合もあってNVR500から退化したように思えるんだが
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:15.05ID:QfGjfHb3
>>731
IPsecの時、MTUの減少でフラグメントで遅くなってないかな?
考慮してたらすまん。
0758731
垢版 |
2020/10/07(水) 22:35:08.56ID:w4jJp3Vw
>>
トンネルのMTUはデフォルトの1280で、PCのMTUはいじっていない状態です。
pingでサイズ指定して測りたいところですが、
いま設定ミスって繋がらなくなったので、後日試します。

繋がらなくなる前の確認内容:
1) IPsecトンネル … ping 11msec前後、Windowsファイル共有で70〜75Mbps程度(8〜9MB/sec)
2) IPIPトンネル … ping 9〜10msec、iperfで93.7Mbps

2)が遅いです。
0760731
垢版 |
2020/10/07(水) 23:04:54.38ID:w4jJp3Vw
>>759
autoです。
0761731
垢版 |
2020/10/07(水) 23:40:55.30ID:w4jJp3Vw
L2TPv3(IPsec)なしを再測定しようとして、何か失敗して繋がらなくなったので、
復旧してから調査し直します。すみません。
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:50:51.95ID:rwDMpH+5
IPv6折り返し、うちの営業所使って確認してみた
東京〜札幌 15ms
札幌〜釧路 7ms

まあ当然だけど直結だな
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:46:32.54ID:sGau8VUM
L2TPv3でL2接続すると、IPv6のルータ広告をフィルタしないと
両方のルータ広告が流れてきて面倒なことになりそうな...?
ipv6 tunnel tcp mss limit auto も必要になりそな気がするけど
ヤマハの設定例は何もしてないな..
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:41:20.57ID:jm12bSOS
>>763
IPv6のRAに関しては、トンネル確立前にアドレス取得してるから大丈夫だと思うよ
limitは意味あるかよくワカランけど、おまじないで入れてる
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:02:45.55ID:sGau8VUM
>>764
いや、トンネル確立後にLAN内のノードにRAが二種類流れてきて
マルチホーム状態になるんでは? と思ったんだ
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:11:13.11ID:jm12bSOS
>>765
あー…そこまでは考えなかったな
どうせトンネル通したらあとはIPv4通信だしな…
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:30:00.58ID:sGau8VUM
>>766
YoutubeとかのIPv6対応サイトがたまにトンネル経由になるかもしれないのを許容できれば
IPv6はマルチホームのままでいいかも。
Windowsのファイル共有は意外とIPv6経由になるんだが
トンネルでRAをフィルタするとトンネルの外でIPv6通信をし始めるかもしれん。
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:35:25.84ID:SkZvsVFJ
>>762
こいつのお陰で長期出張先でも自宅のnasneにフルアクセス出来てた。
道内でインターネット出ると東京折り返しになるから7msの壁クリアすんの不可能だしな
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:18:49.12ID:ILBPDCtz
>>756
管理 - 保守 - コマンドの実行 から
show ipv6 address を手動入力して実行するしかない。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:25:32.06ID:ctou9gCl
お力お貸しください。
どうしてもftpのアクティブ接続しかできないサーバーがあるのですが、
ftp-dataのポートを動的に開ける設定が見つかりません。
Linuxでいうip-masq-ftpのような動きをさせる方法知りませんか?
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:30:53.21ID:ctou9gCl
>>770
自己レスですが、以下の記載を見つけました。
上位にソフトバンク光ルーターがいるせいで変換できないのかもしれませんね…

ヤマハネットワーク機器のNAT・IPマスカレード機能ではその点も含めて正しく通信が行えるように変換処理を行います。
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:06:08.54ID:Xo2Vf02N
ポートを開けるとかフィルターのこと?中から外のFTPサーバー接続なのか
NATの変換とかいうなら外から中のFTPサーバーなのかよーわからんぞ
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:01:38.81ID:ctou9gCl
>>772
内から外のサーバーへの接続です。ソフトバンク光のルーターでIPv4overIPv6接続されていてRTX1200がその下でDMZ接続で二重ルーター状態になっています。このソフトバンク光ルーターがクソルーターでftpのport書き換えしてくれないんだと思っています。
今考えてる案はRTXでPPPoE接続追加して対象サーバーへのftpだけそっちに流そうかと…
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:50:19.45ID:qJaw/Q7p
linuxは分からんけどパッシブじゃなくポートモードのftpなら
ユニットのフィルター設定が低になってないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況