X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-VqLe)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:27:33.24ID:CyOvEeKs0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585436881/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594910031/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1592544093/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください


※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-ikRH)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:02:35.62ID:VgCGpqX/0
メイン32で横に21.5あるけど横のはほとんど見ないな。
自分は32でちょいデカすぎか、ちょうどいいくらい。
27だとサブも見るようになると思う
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a06-lBqZ)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:23:39.17ID:EY+6+yX30
>>297
自分もモバイルモニタで探してるんだけど、いいなと思うのはクソ高い。
なんでなんだろうね、ノート用で15.5インチモニターなんか腐るほど作ってるんだろうからスケールメリットの恩恵にあずかれそうなものなのに
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db5-vvkI)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:52.55ID:XVVcQH3x0
>>306
ASUSのXG27UQ・・・発表から1年過ぎても日本では出る様子ないみたいで・・・
スペックでは同程度のLGの27GN950はレビュー見てると
HDR使い物にならんという書き込み散見されるし、まだ待ったがいいかなと
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2d-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:08:14.58ID:LCpI1+9Q0
>>310
PCはスケーリングすれば文字が綺麗になって読みやすくなる利点があるけど
動きのあるゲームだと多少解像度が落ちても感じにくいから利点が薄い気がする
HDRはゲーム向きだと思うけどね
0315不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-qcav)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:33.60ID:t2A+RkWpr
いまだに画面サイズと解像度混同してる人がいるみたいだな
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a22-ZAg9)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:12:25.39ID:zBnQqGYt0
>>314
ゲーム画面は静止画で粗探しする世界になるだけだもんな
動いてるものに人間の視力はそんな解像感はない
FHDテレビの出始めの頃、50インチないと意味ないと言われてたが今も変わらん
安いテレビが30くらいまでハーフHDな根拠だ(そんなことよりコントラスト大事)
番組表は4kに慣れるとFHDでも不満だがな
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 3905-FR9l)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:26:29.84ID:YSvK3f/b0
FHD60hz
WQHD60hz
4K60hz

FHD240hz
WQHD144hz
4K60hz

海外のPCオタクの実験動画では上のパターンは被験者は4KとFHDは明確な差を感じたがWQHDはそこまでの差はなく十分綺麗と感じた
下のパターンではWQHD144hzが圧倒的に評価が高かった

現時点ではゲームにはWQHD144hz推奨
4K144hzは更に良いが色々ハードルが高過ぎるが結論だった
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a22-ZAg9)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:24:14.69ID:zBnQqGYt0
つまり推測だよね
4kTV売りたいソニーとしてはWQHDが対応でも発表するとテレビの売り上げにマイナスだからしないって感じか
WQHD非対応が事実でも、今から先に言うと箱は対応済みだからやっぱり言いたくない
どうしょうもない会社だなw
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:31:15.57ID:r883Li+i0
>>322
Netflixが4K視聴時1080p -> 1440p -> 2160pと1分間くらいで
徐々に昇格していくんだが1080p -> 1440Pは明らかな違い感じるが
1440P -> 2160pの違いは感じ難いね

NetflixはAlt + Shift + Ctrl + Dでストリーミングの状態確認出来る
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-icUs)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:50:43.16ID:KzzqcBRC0
32UN650W届いた
十分な画質 今までDell3214Q使ってたけど
時代の進歩だね これで不満な人てよっぽどだなぁ
一般人なら誰も文句言わないレベルだよ
RadeonRX580と相性良いしOSXとも相性良い
Displayportでなんもせんでも音も出るし
年末にもう一台買ってダブルにしよう
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-ikRH)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:53:41.21ID:MwFc3W2S0
気にするなどうせ見えねー
0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:56:44.82ID:Gvc+nXB60
LGなんて買わんからどうでもいいちゃいいが
lg-32un500-wとlg-32un550-w
高さ調整出来るできないだけで無駄に違う機種出すとか、VAなのにIPSとか誤表記なのかわざとなのか見るとあーやっぱりとしか思えんな
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-XGY+)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:03:58.30ID:HijSmBch0
27インチ買ったら思いの外でかかった
マルチにする場合、27と24の2枚だと見辛いかな?
今は17のFHDをサブとして使ってる
あと、最近は16:9の横長ばかりなのね
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-XGY+)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:23:56.43ID:HijSmBch0
>>345
あ、ごめん分かりづらかった
机に対して大きかったなと
割と前使ってたのが故障気味で見切り発車で買ったから、机において、横幅でかっ!となった
残念ながら2枚は置けないなぁと
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d02-qcav)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:08:43.25ID:Yx2qoPb80
>>346
モニターアームを買おう
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-ikRH)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:47:23.46ID:MwFc3W2S0
32で右上とか左上とかの文字を見る時に、体が動くので、湾曲してない限り限界だと思う。
ディスプレイとの距離にもよるが。
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-icUs)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:56:31.34ID:Tl2WaCbq0
Dell も中身LGパネル
電源内蔵 だけど3年で逝かれる
LGはそれ分かってて電源外付け
電源アダプター汎用だから取り替えて使える
Dellはドット抜けで交換出来るけど新品とは限らない
iphoneみたいに再生品
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ a59b-jF+x)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:19:25.42ID:VKXwUYSb0
尼でも売ってるやん
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-ikRH)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:26:22.59ID:tTxcgMJJ0
薄くてデカくなったスーツケースかな?
ゴリマッチョであることを祈ろう。
ヒョロガリだったらナム〜
0372不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-s/Tl)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:39:35.20ID:4IC7INkEM
4K 144Hzのモニター欲しいけど、今使ってるのが4Kの32インチで、これ以上表示が小さくなるとキツイから待ってる状況…
似たような人、結構多いみたいだね
0378368 (ワッチョイ 6610-iwxP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:07:17.14ID:kTJ8k6e40
店頭まで行ったが、電車しデカすぎて無理だったw
おとなしく通販にして取り置き分はキャンセルした
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-dYo9)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:10:25.88ID:06UxCSAR0
32UN880-B買ってしばらく使ってる。
最初はスピーカー音けっこう良いなと思ったが、使い始めるとパソコンから音量調整できないし、いちいち画面下のツマミからクイクイってやって調整せなならんし一発ミュートもできないからかなり不便。
これならスピーカー無くてもよかった。
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ bfab-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:37.92ID:ObWw44p00
>>391
32UN650気になっているのですが、輝度とコントラストを落とした場合に、
ディスプレイの四隅とか端が、暗くなったりしないでしょうか?
特に背景色が白の時など。
前使っていたLGディスプレイがそうだったので、できたら教えて欲しいです。
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-OmLM)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:52:27.21ID:x/EcdnTS0
>>393
横からスマンけど5年でゴミなら何年ぐらいで買い換えるの?
このスレだと32インチ4Kを3年ってこと?さすがに短かくないか
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-54nf)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:35:16.99ID:5ycZ5rPH0
>>283
あほじゃねーの液晶で画質に1番関わるHDR、コントラストを1番上げられるのはVAなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況