最適化まとめたけどこれは自分用

1 Unreal Engine 4のクラッシュ回避
コントロールパネルからシステム→システムの詳細設定→環境変数(N)…
下段のシステム環境変数(S) の「新規(W)…」を開き、変数名(N) にOPENSSL_ia32cap、変数値(V) に~0x20000000

2 全画面最適化を無効
@レジストリで無効化する
A上記で無効にする方法でダメな時があるらしく個別にした方がよいとレスあり
exeのプロパティ→互換性→全画面表示の最適化を無効にする

必須ではないが不具合あるなら・・
3 アンロックBIOSを導入してからIntel VTを無効化
ttps://www.youtube.com/watch?v=WiP-NJGIKOs
上記動画の説明のBIOS LinkのグーグルドライブからアンロックBios「WINMAX.1.11.Unlocked.BIOS」をダウンロード
フォルダ名はそのままでAfuWin64.batを管理者で実行 色々確認あるが全て無視してよい
DEL押しまくりでBios起動、NVRAM と boot block がenabledであるのを確認、アップデートする
BiosのSetting→CPU Configration→Intel Virtulization Technologyをdisalbedにする

4 サンダーボルトに蓋をする
しなくていいが蓋を買ってしまったので必須