このスレって大体何時もS880DBを中心に話題が推移してるよねって事で購入して半年ほどの俺の総括を書いておくね

こいつの最大のセールスポイントはそのコンポーネントとしての優秀さだと思う
この音質このサイズこの機能この価格を全部見たそうとするとなかなか大変になる
普通どこかで足が出る
音質そのものはもっといいパッシブスピーカーとか結構あると思うがこの大きさでという縛りになると
いきなり難しくなる(自分で調べてみるとわかる)
値段が大体高くつく またそこを我慢して予算積んでもフットプリント大きくなる
このサイズだと選択肢が凄く限られてしまう 機能面でもこれだけ入力あるのは少ないというか高い
代替させようと構成考えると諭吉が後数枚必要になると思う
ただ褒めてばかりなのもアレなので難点というかもある
デザインは好みが分かれる 小さいから「豊かな中低音」にはならない(しかししっかりとは出るけど)
リモコンは頻繁に使う人なら気になると思う その形状と有効範囲が
ついてくる光ケーブルがプア! 本当にこのあたりコストカットしてるので光入力使う人は別に買おう!
インシュレーターなりスピーカースタンドは殆ど絶対必要 持ってる人はいいが無い人は用意しよう
直置きして最初に試聴した時(…えっ)となったのは今でも思い出す
これもしかしたら糞だったのでは…から十円玉をとりあえず置いて再度聞いて胸を撫で下ろしたレベル

大体こんな感じ