X



RAZER 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-fILx)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:20:20.69ID:hafmvN6R0
For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。

■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/

■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/

※前スレ
Razer周辺機器スレ 25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1510962100/
RAZER 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588246420/

ワッチョイ機能のため、の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0272不明なデバイスさん (ワッチョイ 66b5-StKW)
垢版 |
2021/01/29(金) 14:07:27.21ID:t060LjHI0
>>271
そうなんだありがとう
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7c-qCTK)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:51:04.80ID:1hfS6cDp0
synapse3でマクロ動かしてると
マウスのクリックの反応がめちゃくちゃ悪くなって(全く効かないわけでもない)
フリーズでもしてんのかって状態になるんだけど
そういうもんなのか?
マクロったって30秒ごとにキー1個押す程度の物なんだけど・・・
前のバージョンではこんな事なかったんだけどな
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-D5v6)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:09.94ID:j1tgnrQ50
>>275
おお ありがとう
おま環な症状じゃなかったんだな

ディスプレイの電源ボタンぽちれば良いだけだけど、めんどうだなぁ

ディスプレイスリープを強制発生させるツールだとすぐ電源復帰する
かたやスクリーンセイバーのプレビューだとちゃんと動作する
ワケワカメ
0281不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-Jbcc)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:41:50.66ID:f6if8HGdp
Viper 8KHz、発表された当日にポチったわ
楽しみではあるがつべ見た感じポーリングレート8kに対応してないゲームは悲惨なことになるみたいな辺り不安だが
0289不明なデバイスさん (ワッチョイ 66b0-go+M)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:48:48.78ID:oZepp5910
今週はNaga xとviper8kの国内発売発表だね
Naga xかなり期待してる
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-+R2d)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:54:29.79ID:fuR7FUwQ0
チルト使わない、誤爆したら気になるってならチルトに無効割り当てればいいしな
軽量化のための犠牲なんだろうか?
nagaproは今日でまる4ヶ月使ったけどこれは本当に優れてる
0300不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-Jbcc)
垢版 |
2021/02/04(木) 00:33:15.14ID:jOposlXKp
Viper 8K、届いたので使ってみた
元がViper ultimateなので有線になったことも影響してるだろうけど、確かに反応が早いと思うし視点操作とマウス操作の一体感が増したと思う

まぁプラシーボな気もするけど、確実にクリック感はultimateより好みな感じなのでしばらく使い倒す
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-czmT)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:55:38.96ID:evpOWnBt0
sypanse3を1/28のパッチにアップデートしたら
viper miniのプロファイルが飛んだ上、dpiが1000までしか対応しなくなった
修復インストールしたら直ったけど、めちゃくちゃ焦った
0305不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-jfHU)
垢版 |
2021/02/05(金) 06:50:07.75ID:Ygpm6pgGM
高dpiってどういうメリットあるの?デメリットは?
16,000迄設定出来ても1,000以下で使ってる
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb5-hkg0)
垢版 |
2021/02/05(金) 06:55:23.47ID:b1dcN2P60
いつも800
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ed-2bCb)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:01:13.98ID:rfJTp8cf0
>>305
ただマウスポインタの速度上がるだけだから、特段メリットは無い
ゲーム用によくわざわざ普段使いのDPIから下げてる人は多いけど、ゲームで使うなら、理論上DPI上げ目でゲーム内感度設定を下げて使った方が緻密な操作が可能になる(移動時のポインタ解像度が上がる)

センサー性能によって解像度高すぎても低すぎてもジッターが増えるけど、大体1500〜2500くらいがスイートスポットかな?

下げて解像度荒くした方がAIM安定するとかいう人もいるから答えはない
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-mTpx)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:17:38.62ID:BLPV7Ly/0
軽自動車で20km/hで走るかGT-Rで20km/hで走るかの差だよ
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ d74f-sEHH)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:25:17.67ID:2yfXSFpn0
俺はテンキーも使う(ゲーム以外で)からフルキー使ってるよ

そろそろorbweaver chromaの後続出して欲しい
へたってきたのとsynapse2とsynapse3の2つも使うのも面倒くさいから買い換えたいけどもうTartarus系だけになるのかな?
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ 5775-AeHc)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:29:49.88ID:7aufsd2H0
huntsman v2 のTE版はよぉぉぉ
テンキーレスが欲しいんじゃ
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-mTpx)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:38:58.03ID:BLPV7Ly/0
ゲームつってもMMOやMORPGみたいなゲームはマーケットで価格設定する時に数字キー使うからテンキーがあった方が楽
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbc-U98S)
垢版 |
2021/02/06(土) 02:46:45.50ID:sv9FlO0R0
アナログ入力って事はクリック感は無いのかな
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ d77c-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:21:18.63ID:oxzGY/xw0
>>327
遭遇したことないな
不満はプロファイル切り替えに2秒かかるから気を付けないと他のアプリの設定を誤爆するくらい
あとUSBがたまに切れるけどこれは俺のPCのX570マザボが悪いと思う
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-A5c9)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:57:32.58ID:5crG/7F20
>>327
毎日FF14を2、3時間あそぶだけなんだけど
2週間に1回くらいの頻度で押しっぱなしになるときがある
でもすぐなおるしsynapseのβ取れない限りたぶん放置だろうね
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ f725-0BJ3)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:29:32.38ID:f3xRLm1+0
basilisk ult
半年ほど使ってきたけど最近左クリック時にスイッチを押下する感覚が来るより手前にキシキシとした妙な抵抗がある
左クリック用のプレートがどっかと擦れてる感じ
治せるもんなら手前で治したいけどバラすと保証消えるよな、これどっか持ち込んで見てもらえないのかな?
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb5-hkg0)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:27.37ID:iaT80IXj0
viper ultimate 買ってみたけどまたこれライティング覚えられないヤツかよ
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c3-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:00:58.77ID:6znrAUhZ0
どなたか解決法分かるかたいればお願いします
Razer BlackShark V2を購入しましたが不明なデバイスと認識されてしまいます
再起動、他のポートへの接続、windous10アップデート確認、スタートアップの無効、
USBセレクティブサスペンドの無効化等試しましたが改善されません
synapse3でも当然認識されず困っています、ご教授お願いします
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:42:48.62ID:WKcE/FXy0
>>341
AMDマザーです
BIOSアップもリスクあるみたいだし自分みたいな初心者では中々怖いものがあります
スマホや別PCではちゃんと動いているので恐らくPC側の問題なのはわかりました
新しいPCを買うのもまだ先だし終了ですね
ゴミを買ってしまったのは勉強代と思うことにします ありがとうございました
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ed-2bCb)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:12:16.56ID:G6EicY0q0
>>342
AMDは新CPUやチップセットの初期リリース時に大体バグだらけだから、アップデートしないといつまでも変なエラーに悩むことになるよ
最近買ったならB550辺りの初期BIOSはUSB認識やGen4、メモリ周りのバグが出てる
追加のUSB拡張カード買えば解決するけど、BIOSアップもできないならAMD機は今後やめた方がいいね…

っても簡単だからやってみればいいのに

>>343
不明なデバイスはドライバ当たる以前のエラーだから、Synapseは微塵も関係無いはず
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8b-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:45:25.77ID:uEIgDN7H0
viper ultimate買ったけどホイール上に回すとマウス全体が共振するようにガタガタ鳴るし、
左右のクリック感が明らかに違っていて、左クリックがロジのチャタリング起こすくらいまで使い込んだマウス並みにクリック感がないわ
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb5-9wRU)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:52:09.26ID:XOjguelt0
当たり引いちゃったかな
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ 16b5-33at)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:30:50.95ID:r3Tj9q5X0
synapse3でviper ultimate 行方不明はいい加減にして欲しい
0361不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-VNE+)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:12:05.78ID:lT+KMN6d0
Huntsman TEの日本語配列まだですか
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 161f-OxJ8)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:40:12.21ID:xfU64QBr0
>>360
特にそういうわけでもないから気長に店頭に並ぶのを待つと良いよ

razerに限らず去年からコロナの影響で売れてるのと生産量が不安定になってるっぽくて
一度市場在庫が切れるとまた店頭に並ぶまで時間かかるようになってきたから
欲しい物が出るなら予約しておいた方が良い状況になってきてるね
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ 1214-HHI4)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:52:24.67ID:KCs7B81o0
最近8KHZのマウス買ってRazerデビューしたんだが、SYNAPSE 3が動かなくて詰んだわ
ネットに落ちてる情報全て試したつもりだけど、マザボかグラボとの相性の問題なのかな?
B450SLで動いてる人おる??
グラボはGTX1660SUPER
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ df4f-vCI5)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:56:33.90ID:hTiuU43H0
セキュリティソフトをオフにしてみる

.NET Framework 4をインストール

Razer Synapseのプロセスを強制終了してみる

Razer Synapseを再インストールしてみる
対象方法はとかかな?
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1214-HHI4)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:02:16.52ID:KCs7B81o0
>>364
全部やったんだけどね
windows10もバージョン戻したりBIOSもグラボも最新のものも試したが、症状は変わらなかったな
サポートに問い合わせてみるわ
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 1214-HHI4)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:03:40.14ID:KCs7B81o0
>>365
1075エラーで調べて
Depend On Service 削除して
タスクの手順やり直したら初めて起動したわ!
再起動しても立ち上がってくれたら良いんだが
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:00:05.28ID:uRwP2NVn0
Synapse3再インストしたら再生デバイス選択からTHXspatialaudioが表示されなくなりました。
他のPCでも試したところ同じく表示されなくなりました。
解決策ご存じの方いませんか。
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 1214-HHI4)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:12:53.10ID:KCs7B81o0
>>367
公式で見たらダウンロードトライアルって書いてて、有料で売ってるから初めから期限あったとか?
すまん!オーディオ系は買ってないから分からんわ
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:52:20.88ID:uRwP2NVn0
>>368
12月22日〜最近まで使えていたので、無料トライアル関係なしに使えていました。
わざわざありがとうございます。
0371不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-lgoC)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:21:08.09ID:JuqMlKWmd
Razer Surround Pro はいつになったらビルド2004以降で使えるようになるのかな

そのせいで1909からアップデート出来ないし今年の5月でサポート切れるから辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況