X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe0-hn4j)
垢版 |
2021/09/16(木) 04:39:00.35ID:uhG+2IXr0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617668897/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください

※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。

※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630338013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0159不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-DkiD)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:57:14.34ID:5/Cp/SmLd
同じくJapanNEXTの32インチ4K使ってるけどバックライト漏れは酷いし色はおかしいし人には勧めない
安いなりの理由があるわ
必要最低限のスペックが確保されていれば良い人向け
買い替え先物色中
0162不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-XN6i)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:50:23.86ID:0S9qz3Dz0
スペック重視じゃなくて出来れば現物の画を見た方が良いですよ
最近は名のあるメーカーでもパネルのドットを交互走査してる奴が多いから
動き物だと斜めのストライプが気になるよ
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-LHhL)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:18:42.39ID:d0vLlK8q0
MSIのMPG321UR-QDって超解像は無いのな
リフレッシュレート高すぎて無理ってことなのかね
てかステレオマイクよりステレオスピーカー付けてくれよ
てかマイクが要らなすぎる

ところでマニュアルの見方が分からんのだが
FHDでも120Hzや144Hzって使えるの?
QHDやUHDは120Hzや144Hzって書いてあるのに
FHDには60Hzとしか書いてないが無理なんですかね?
これが無理なら個人的に買う意味が全く無くなってしまうw
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f6d-ONKb)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:57:27.93ID:+Z41CeVp0
32インチ4kで、動画鑑賞動画編集、fpsとかじゃなく映像楽しむ系ゲーをやりたい場合
性能1
コスパ1
をそれぞれ教えて欲しい
0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f6d-ONKb)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:40:14.44ID:+Z41CeVp0
>>168
もしかしてここ日本語も不十分なのに教えるに際してでもなくただヤジ飛ばすためだけに張り付いてる可哀想なやつおる?
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ bf64-zvTw)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:50:38.95ID:62zgUGkP0
>>164がおびえている。
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ b7da-toqA)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:52:47.96ID:wr3oJYFJ0
>>161
msiのやつマニュアル10bit表記なんだけどどう思う? 
兄弟機のQHDのは8bitFRC表記なんだけど

マニュアル22ページ
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f6d-ONKb)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:07:56.46ID:+Z41CeVp0
>>172
ありがとう!細かいとこまで調べる暇がないから助かる
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ b7da-toqA)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:11:10.55ID:wr3oJYFJ0
胡散臭いが誤記ぽくもないし
MSIって信用できるの?
0179不明なデバイスさん (スププ Sdbf-+dGQ)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:46:58.01ID:BFvfAXWtd
27gp950使ってみて
スリープからの復帰やVR接続などの互換性で不具合がありそう。しかしこれらの問題はhdmi接続に変えたらなおった。
144hzが120hzになってしまうのは
なんとなく悲しいが、見比べてみたら
俺の眼では違いが判らなかったわ
0180不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-kHdX)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:46:23.21ID:xwl7TBYoM
>>179
それってDP接続の仕様じゃないのか?
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-2GzN)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:03:03.41ID:ErOBBWyd0
>>154
一般的なモニタで高リフレッシュレートで10万円台ならほぼ8bit+FRCと考えて差し支えない
10bitネイティブはパネル以外も諸々対応する必要あるからかなり割高になる
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ bff1-5sw5)
垢版 |
2021/09/23(木) 15:20:49.77ID:dE7oafTX0
>>188
その辺のはなんちゃってレビューですらないだろ
ただ発表された内容をレビューっぽく再構成してるだけ
誰も参考にしないが検索されてクリックさせたら勝ち
0198不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-b5Db)
垢版 |
2021/09/23(木) 23:05:27.38ID:iVYMyTcZ0
Dell格安モニターのS2722QC買った
原神というゲーム目的で買ったが充分すぎた
10年前のEIZOのフルHDのモニターと比べたら雲泥の差でめちゃくちゃ綺麗い
買う前はHDR400すら付いてなかったから不安だったが白飛びは気にならなく良好
アクションRPGなら充分だけどFPSとかやる層にはスペック不足なんだろうな
0199不明なデバイスさん (スップ Sd52-+QBC)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:21:43.81ID:HLZ6hcgId
27GP950のローカルディミング設定の違いってなんだ?
Fasterにしても暗いシーンから明るいシーンに変わるときバックライト付くまで時間かかって違和感あるし
FastやNormalにしてもその時間が変わるわけでもないしよくわからん
短冊型だから余計に目立って気持ち悪いんだよな
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bda-E55q)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:14:25.66ID:dq2VPuJ50
ようやくひかりTVも売り切れたか
3日ぐらい前にぽちれてよかったわ
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ c26d-2H6+)
垢版 |
2021/09/24(金) 02:56:41.85ID:fJAu6rHs0
32UL750-Wってどう?
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ e390-tyut)
垢版 |
2021/09/24(金) 04:51:04.24ID:pnrZ/R2Y0
27GP950-Bの再入荷は年内は厳しいと秋葉原の仕入れ担当の人が言ってた
もしかしたら11月中旬ぐらいに入る可能性もあるらしい

ただ大分先なので別のもので検討したほうがいいのかね
27GP950-Bと同程度のスペック(HDR600 4K 144Hz HDMI2.1)で
他に手に入りそうなのになるとサイズが32inchになってくるんだよな…
0208不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-pJ9V)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:52:59.29ID:JJaOLgILa
>>206
WQHDの144hzは3万台からあるのに
27インチ4k 144hzって12万とかでしょ

どうせスケーリング150%だろうし文字が綺麗ぐらいしかないメリットに+10万出す人なんてそりゃ少ないだろう
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ e390-tyut)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:34:38.70ID:pnrZ/R2Y0
古いテクノロジーに縛られちゃう人ってのは一定数いるもんなんだよ

CD出たときにレコードで充分!
PCが出たときにワープロで充分!
電子書籍が出たときに紙媒体で充分!
ポリゴンが出たときにドット絵で充分!

解像度についても、同じなんだよ
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ 2333-hA1b)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:46:40.07ID:SuIait9q0
テキストはスケーリングで対応出来るけど相場ツールを拡大させるとチャート表示が滲むのが解決出来ない。
満足するdpiを探し当てて該当するモニターに買い替えするしか解決方法ないのかな。
0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:10:55.85ID:HOBLFDb20
27インチ4K買って後悔したからじゃねw

小画面高解像度の存在意義自体は否定しないよ
写真とか漫画だとデカ過ぎると不便だし

でも、動画をこのサイズで4Kで表示出来た所で別に感動はしなかったねえ。
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ e390-tyut)
垢版 |
2021/09/24(金) 14:47:05.77ID:pnrZ/R2Y0
実際、FPSの違いとかわからない可哀そうな人とかおるみたいだしな

見れば一目瞭然で違うのに、わからないからおんなじ
みんなもそう、わざわざ高い方買うのはおかしいみたいな持論を展開してるけど
いやいや、一目瞭然で違うし、おまいさんの目がおかしいんやないんかい…っていうと怒る

どないせーと…
0244不明なデバイスさん (ワッチョイ 127d-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:04:09.33ID:g9QfeOYB0
ゲーム用途でASUSのVG28UQL1Aに目を付けていたが
他にも28インチモニタが出て来たな
どういうパネルを使っているんだろう
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:40:23.68ID:HOBLFDb20
まあ、デスクトップシアターというのも悪くはないし
大画面で見てもしょーもないコンテンツもあるわな
あんまりこのスレで大画面を勧めるのもスレ違いになるしな
ただし、小画面4Kに多大な期待はしない方がいいんじゃない?
用途次第だが。
0251不明なデバイスさん (スッップ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:44:36.44ID:5oP19n0yd
DELLの27インチ4Kモニタを買ってみた。文字が見やすくなって良かった
もっと早く買えば良かった。もう少しサイズが大きくてもいいかな
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:47:48.33ID:HCgfikiA0
人が目で見ている映像は人間の脳が描画してる
目はあくまで光学的刺激を取り込むための入力器官
つまり脳のスペックが低い人は、一般人の半分以下の解像度で描画されているかもしれない
そういう人は4KとフルHDの違いが分からない、60Hzと120Hzの違いがわからないと宣う
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 15:57:44.13ID:HCgfikiA0
つまり目に問題があることで生じる欠陥以外に
・全盲 ・弱視 ・色盲 ・近視 ・遠視 

脳に問題があることで生じる欠陥があると予想してる
・解像盲 
→解像度の高い入力信号を上手く処理できず描画できない

・動体視力盲
→更新頻度が高い入力信号を上手く処理できず同じに見えてしまう

ちなみに産まれてから完全な暗闇で脳が成熟するまでの数年以上生活した子供は
目の機能に問題がなくても全盲になってしまうようだ(入力信号を処理する回路が脳に形成されなかったため)
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:01:30.13ID:HOBLFDb20
おいおい
このスレで33インチ未満縛りなのは分かるけど
実生活でも33インチ未満縛りって訳じゃあないんだろ?
別に大画面くらい見たことあるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況