X



FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板4台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e0-y9If)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:15:42.21ID:uTVOTedS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

個人で購入出来る、数万円〜10万円代のFDM(熱溶解積層)方式の3Dプリンター情報交換、雑談を目的としたスレです。
光造形(プリンター板)、各個別機種(プリンター板)、自称管理人(プリンター板)、重改造(電電板)など、それぞれ適したスレがありますのでそちらへどうぞ

【関連スレ】
【FDM】Enderシリーズ★3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1629790285/
SnapMaker2.0 1層目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1605801994/
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1595614270/

【注意事項】
・根拠の無いオカルト的な論争はやめましょう
・特定機種の宗教論争的なお話はプラスにしろマイナスにしろ程々に
・暴言や心無い発言はお控え下さい
・初心者は未来の経験者です。優しくしましょう
・自治厨は巣におかえりください
・広告誘導はお控えください
・過去ログは可能な限り追いましょう
あなたにとって当たり前のことでも未体験の人にとってはそうでない事を知りましょう。逆もまた然りです

次スレは>>970が立ててください。無理なら次の人で

前スレ
FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626863808/

>>2以降のテンプレも参照してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554540 (ワッチョイ 21da-BY+R)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:22:09.62ID:JEVTlnXu0
意外に多くのコメントがもらえてありがたいことです。

レベリングですね。
確かにちょっと緩め(コピー用紙でちょっと引っ掛かりを感じるくらい)ですので、動かなくなる手前くらいまでを試してみます。
25点マルチポイントはもうちょっと試行錯誤が落ち着いたらやるつもりです。今のところ4点でのレベリングです。

コーティングですが、IPAを含ませたティッシュでこすったら黄色いヤニみたいなのがついて、フィラメントの汚れかと思ってごしごしやっていたらいつまでも汚れがついていて、気が付いたら表面の摩擦が減っていたといったところです。
さすがに黒いところまで落としたわけじゃありません。

マスキングテープですとベッドの熱の伝わりが悪いのではないかという気もしています。
しわなしPITも試してみます。PIT消えいろは全くダメでした。

先ほどフィラメントを抜いてノズルに針金通してみました。

念のため現在フィラメント(ANYCUBICの灰色PLA)をシリカゲルと一緒に密閉袋に入れています。
この時期だから湿度は低いと思うのですが。
そんなわけで試すには数日後となります。(正月の遊び道具ができたということで)

気になるのはラフトはきれいにできているのにその上の対象物の底面がダメダメという点です。
購入直後は何も考えず適当にレベリングしてそこそこの結果を得られていたのに。
Ultrabaseは偉大ということですね。
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ f34b-Lxu8)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:46:36.88ID:5C2VDaX00
>>554
湿気ったフィラメントは吸湿剤(シリカゲル等)と一緒に密閉するだけでは乾燥できないよ。
フィラメント自体から水分を追い出さないとだめ。
んで、追い出すには熱を加える。

ラフトを使う場合、ラフトと本体を剥がしやすくするため、間に出力されないレイヤーができる。
これは初期レイヤーがベッドと密着していない状態と同じなのでスダレ状になってもおかしくない。
0556不明なデバイスさん (スフッ Sd57-k5qH)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:22:05.90ID:Mt6QwRQ+d
>>554
ラフトが綺麗なのに造形物の底面が汚いのはおかしいね
スライサーの設定で一層目のZ高さを変えたとか、一層目の押し出し量変えたとか、ラフトの表面をスカスカにした、等々に変更しないと起こり得ないような
0557540 (ワッチョイ 21da-BY+R)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:11:28.84ID:JEVTlnXu0
>>555
 熱を加えるのは難しいかなぁ。
 ラフトではなくプリムでちゃんと密着するようにしないといけないようですね。

>>556
 スライサーの設定かもしれないのでサンプルのgcodeをSDカードに入れてスタンドアロンで試してみたのだけど、一緒でした。

 まずはレベリングを試すのが手っ取り早そうですね。
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a01-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:49:41.79ID:N65cW+Bo0
FYSTEC という中華メーカーは、いろんなオープンソースの3Dプリンターの商標を、オリジナルの開発者になんの相談もなしに取りまくっているようで、FacebookやDiscordで話題になっています!
なんとえげつない奴!
0563540 (ワッチョイ 33da-m7xg)
垢版 |
2021/12/31(金) 14:57:40.05ID:nfU1FIIl0
レベリングをやり直してみました。
今回はコピー用紙でなくシックネスゲージを使って0.08mmで調整したところ、無事底面の荒れはなくなりました。
皆さんありがとうございました。
ラフトですとコメントいただいた通り荒れたままですが、どうしてもラフトを必要とする場合はUV硬化樹脂とかで固めてやすり掛けでしょうか。

とりあえずはマスキングテープとスティックのりの有り無しをいろいろ試して目的を果たせて一番お手軽なのを決めたいと思います。
そのあとは25ポイントのレベリングとPETGにチャレンジ、ダイレクトエクストルーダにもチャレンジできればいいかと。

すでに何を作るかではなく3Dプリンタで遊ぶことが目的となっています。
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-muLA)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:53:52.87ID:XP3bRMdV0
Curaのバグじゃないか?と思うんだが、
このモデルの外側(面取り+フィレット)が→https://i.imgur.com/h3Xtvmg.jpg
出力すると途中のフィレット部分だけ荒れて、むしろ膨らんでる→https://i.imgur.com/FV3GSpV.jpg

おそらくフィレット部分のフロー計算値が多すぎるんじゃないかと思うが、
こんなバグとか設定とか知らん?

ただしうちの環境はCuraの4.9以降だと問答無用で落ちるので、4.8とちょっと古い版を使ってる。
あとこれ先日の>>549のABSです。eBox1日でだいぶ良くなりました。
0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-muLA)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:09:15.99ID:XP3bRMdV0
>>566
エクストルーダーの送り量の事ですかね?特に調整してないです
フローはフィラメントに合わせて多少調整する事はありますが、
基本100%で問題ないので調整してないです。

画像のモデル以外でも、基本的に壁面・底面・上面が綺麗なのにZ軸方向に曲がるフィレット付近だけ
ファジースキンを適用したかのように荒れた事があったので疑問に感じてました。
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-muLA)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:49:13.73ID:XP3bRMdV0
>>568 機種はFlyingbear Ghost5でZ軸はモーターが台形ネジを直接回してます
     モデル内側のネジは造形できているので、Z軸の回転に問題はないかと思います。
>>569 おぉなるほど、確実に切り分けできますね。

今の所このモデル3個目で3個とも同じ位置に発生してますが、
普段これほど露骨に荒れる訳でもないので他の理由や複雑な条件があるかも。
何か判明したら書きます。もうすぐあけおめ!
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 10:52:01.91ID:ZNgTAOXm0
>>550だけどケープで溶かしてやったら部屋ん中綿あめ機が爆発したみたいになったわ
お湯で溶かしたらいい感じに吹けたけど、ガラスに直接だと弾くから先にケープ吹いてからやったらきれいについたわ
洗濯のりを水で薄めたのも前にやったけどそれも弾いてた、そっちもケープ吹いてからならつくかも
ヒーター故障でテストはできてない
0577不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-Nnny)
垢版 |
2022/01/03(月) 02:51:16.54ID:to5FqTKXM
Sermoon D1のプラットフォームを
PEIのに変えようとAliExpressを覗いたら
2,000円程度と安いのは310x310mmだけで
Sermoon D1で切らずにそのまま使える
300x300mmのを探すと到着日が3月とか
値段が5,000円とかしやがる
0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e68-pUEJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:33.86ID:lFbVQKa90
PLAとそれ以外を取り替えながら使っていると
詰まりやすい気がする。
PLAだけ温度低いから、PLA以外を使ってる時に
中に残ってるPLAのカスが焦げるのでは無いかと予想。
0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ad-h7UX)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:26:28.46ID:K6+6i7YW0
真鍮だろうとルビーだろうと詰まるものは詰まるんじゃね
原因から考えると、フィラメント焦げと、一緒に巻き込むゴミの2つかなと思う

って自分はPLAからABS,PETG,ナイロンにカーボン入も頻繁に交換してるけど
「詰まった!」って言い切れるのは1回しか無いんだよな
0592不明なデバイスさん (ワッチョイ 4214-hDuN)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:45:01.92ID:piw/RwHZ0
木質PLAを0.4でやった時は詰まりまくったなあ
3Dプリンタを始めて間もない頃に色々試したくてやったっきりだけど、今ならもう少し上手に扱えるのかな

今はPETGメインでたまにABSだけど、最近詰まらせたことは全くない
先に損耗でノズル寿命がくる感じ


安物の真鍮でやってるけど、ノズル寿命がスゲー長くなるならルビーもありかな
0597不明なデバイスさん (ブーイモ MM6d-0Uuj)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:11:11.62ID:8zcigoDAM
うちは、PLAで詰まると言えばヒートクリープだな。
エンクロージャー全開にしないと庫内気温が上がり過ぎて、エクストルーダでジャムるかノズルでヒートクリープする。
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ad-/yR9)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:16:15.24ID:6qDz5y590
アルミのノズルってなぜ無いんだろう?
熱伝導は良いし、真鍮より安いし、加工しやすいしで悪くなさそうな?
磨耗に弱いか、 かじりついたりするんかな?
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ad-h7UX)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:11:33.54ID:6qDz5y590
>>601
確かに、真鍮とアルミは同程度の強度だけど高温下だと弱くなるんだっけ。
フライパンも熱すると柔らかくなるしな、ノズルが柔らかくなって摩耗に弱いとかそんな感じか。
ヒートブロックもアルミだと思うが、あれは単純形状で肉厚もあるし摩耗しないから耐えるって所か。
0610不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ad-/yR9)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:35:42.53ID:pgNToz3A0
ヒートブロックの外側に付着したフィラメントって、ただ溶けるんじゃなく焦げて固着するよね。
ノズルの中でもその現象が起きてるのだと思う。
0611不明なデバイスさん (JP 0H03-3E12)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:01:36.60ID:yNnZcvLyH
フィラメント入れ替える時はなるべくコールドプルっぽくしてる
上手くいくと詰まり予防になるし
次のフィラメントがいきなり出て来て気持ちが良い
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-FR3t)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:58:12.31ID:rxCFSL3l0
コールドプル下手すぎて上手く行った事ないわ
いつも途中で折れるか早すぎて「みょん」って伸びるかだわ
諦めて付属の針で押し出すだけにしてる

ad3だからノズルが特殊でやり難いとかあるんかなぁ?
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-BbQw)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:03:58.08ID:VW+ks82T0
終了時Gコードでコールドプルみたいな事できんかな
ノズルが120度ぐらいに冷えるの待って大きくリトラクトすれば
毎回同じ温度でノズルに残ったフィラメントを引き戻せそうな。

・・・とは思ってるのだが、適切な温度を試すのが面倒いw
G91 ;relative
G1 E-1 F300 ;retract
M109 S120 ;wait temp 120
G1 E1 F300 ;press
G1 E-20 F300 ;pull
M104 S0 ;turn off
試してないけどこんな感じで。
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-BbQw)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:31:48.85ID:VW+ks82T0
>>615のGコード4行目訂正
M109 S120 ;wait temp 120

M109 R120 ;wait temp 120

あと温度とかリトラクト距離を適切にしないと、
温度が低ければエクストルーダーが空回りしたり、温度が高いと通常のリトラクトと変わらなくなると思う
PETGが半分固まるぐらいの微妙な温度と距離次第でノズル内に残るフィラメントを減らせるはず・・・はず。
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-RzRQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:12:21.70ID:VW+ks82T0
PETG交換時に詰まりやすいという話だからそれで良いかと思う

でもよく考えたら完全にコールドな状態でプルされると、先端が太すぎてボーデンチューブを通らないかも
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ df36-8xQ4)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:45:29.72ID:Nf6aLwJH0
今まで光造形を使ってましたが、追加でFDMのプリンタを購入して
今日届いたFDM初心者です。
さきほどフクロウ印刷終了のところまできました。
質問なんですが、フィラメントは印刷完了するたびに引き抜いて袋に入れて保存したほうが良いんでしょうか?
それともそのままで構わないのでしょうか?
スレ読んでて湿気吸って気泡が…という内容を見かけたもんですから…
0621不明なデバイスさん (スププ Sd9f-irDK)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:12:55.91ID:8x81rxqEd
>>620
一番いいのは

・フィラメント書った時点で一旦加熱乾燥処理
・使うときはドライボックスに乾燥剤と一緒に入れっぱなし

かな
ドライボックスはPTFEチューブでヘッドまでつなげる感じで
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ df36-8xQ4)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:52:33.43ID:Nf6aLwJH0
>>621
ありがとうございます。
なるほど、ドライボックスに入れたままそこから引き出すんですね。
Amazon見てたらヒーター付きのボックスもあるんですね。
とりあえずボックスにシリカゲル入れて簡易的なものを作ってみます!
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-i3/M)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:49:21.97ID:zx3diWO10
フィラメントも増えてくるといちいち全部ボックスに入れとけなくなるから、どの種類のフィラメント
ならどれぐらい放置してもいいか自分で経験するのも大切だと思う。
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-irDK)
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:41.02ID:yExamrx70
・使うフィラメントだけ乾燥ボックスに入れる
・使わない分はジップロック的な袋に乾燥剤と一緒に入れて保管

っていう運用だわ
あんまりフィラメント交換しないからこれでOK
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:14:06.64ID:q81MJkzQ0
User avatar
level 1
reVivexD

4 days ago

Under one of their latest facebook post in the comments:

"AliExpress is temporarily unavailable for purchase because we are in the process of organizing our overseas warehouses, and will officially resume after January 13th. We will give a big coupon on the 13th."
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-BbQw)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:54:10.51ID:rIvNsWB+0
印刷完了する度じゃなく、日の終わりとか数日放置する時に保管するぐらいかな。

いずれにしろ乾燥機(eBox、フィラメントドライヤー等)は必須に思う。
新品でも湿気てる事はあるし、一度湿気るとシリカゲル+密閉程度じゃ何日放置しても乾燥しないよ。
0633不明なデバイスさん (ワッチョイ df36-8xQ4)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:17:20.39ID:FVliyukm0
昨日フィラメントの保管方法の質問をした620です。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
フィラメントがこんなにデリケートな物だとは知りませんでした。
皆さんの意見を参考にさせて頂きますm(_ _)m
今は付属していた数m分のPLAと、試しに買ったABSしかないけど
そのうちに何種類か増えるのは目に見えてるので、その保管方法も準備しときます!
今日は初めてABSでトライしてみたけど、工房という名の物置小屋(激寒)の環境なのですぐ収縮&剥離を経験できましたw
エンクロージャーなるものも製作しないといけないですね…
また分からない事がてできたら教えてくださいm(__)m
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-BbQw)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:00:56.00ID:Yi4JnT2T0
>>632
1か月程度で乾燥した? 1桁台の超低湿度なら乾燥するとかかな?
自分はPLA1か月以上20%以下でもプチプチ音がしてダメだと思った、
eBoxで1日の方がずっと効果ある感じ。
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f4b-TG9K)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:32:17.21ID:hWY46hXj0
基本的にフィラメント内に浸透した水分をフィラメントから追い出さないと、いくら周りの湿度を0にしたところで無駄。
追い出すには熱が必要。
0644不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-BbQw)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:11.57ID:Yi4JnT2T0
>>641
それぞれ利点欠点あるけど乾燥すりゃ何でもOK
eBoxはパワーが全く無く時間がかかるが、そのかわり出力しながら乾燥できるし長時間で奥まで乾燥しやすい
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ dfeb-acmQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:25:30.83ID:B/TqrbKc0
うちも山善のドライブースはあるけどあれで長時間温めるだけでもPLAの出力品は変形し始めるからなぁ
フィラメントの乾燥と一言で言うけどPLAはかけてもいい温度負荷はほんとシビアだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況