X



東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 26bd-kr9p)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:42:52.89ID:sAOxoJHv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

REALFORCE公式サイト
http://www.realforce.co.jp/

メーカーサイト
https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html

※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630912920

■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可)
※旧モデルは生産終了

型番の命名規則
 R2○-[JP/US]△☆-□ ※○=サイズ・追加機能等 [JP/US]=キー配列 △=キー荷重 ☆=特別モデル □=筐体の色
 ○:空=フルサイズ、追加機能なし TL=テンキーレス S=静音 A=APC
 △:V=変荷重 5=All55g 4=All45g 3=All30g
 ☆:M=Mac対応モデル G=RGBモデル
 □:IV=アイボリー BK=ブラック
※現在70種類以上販売されていますが、上記のすべての組み合わせがあるとは限りません(以下は一例。ただし今後変わる可能性もあり)
・All30g→JP:静音&APCセットのみ US:静音&APCセットだけがない
・All55g→USモデルのみ
・黒筐体&変荷重→USモデルのみ など
なお、黒色キートップの刻印は、今のところ「APCなしのJPモデル」と「MAC版」はレーザー印刷(金)、それ以外は昇華印刷(墨)です。
別売のカラーキートップはすべて昇華印刷です。(https://www.realforce.co.jp/products/index_options.html)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 89e6-DwdK)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:50.08ID:EXmomBQC0
>>290
PBT二色インサート成形なら評価変わってくるしこの値段でも売れただろうな。
いくら叩いてもキートップが消えない仕様であれば高くても買うって奴はいるだろうに。
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 46de-hHzK)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:12.69ID:LSOKyo+20
>>294
業務用として考えると矢印が独立してない時点でexcel使えないから無理。
せめてテンキー増設するなら良いが、HHKB含めてこの手の小型化は事務作業としては難しい。

nizってキーはcherry mxだろ?
なら普通にg812,G512辺り使うんじゃね?
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 89e6-DwdK)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:11.20ID:EXmomBQC0
>>297
チェリー軸だとこのスレの連中の使い方だと二年以内にチャタって逝くんじゃないかなぁ。
そんなで俺はやたらと壊れるメカニカルに戻る気ないわ。
0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-flnY)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:57.07ID:6ob3xIph0
そう言う問題じゃない
凄いものもっているんだねと、他人にかっこつけるために買うだけのものなので、かっこつけられないnizなんか言うだけで買わない
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-slE9)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:35:22.02ID:+4SiubAv0
R3の記事にこれから色々やってくって買いてあるし普段使うR2確保してるなら急いで予備買わなくてもいいんじゃない?
完璧だと思ってるなら別にそれでもいいと思うけど、そもそもが長持ちするから壊れる頃にはR4とかカスタムとか出るでしょ(慢心)
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ d92d-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:15:55.39ID:rqco4WgB0
未だにリアフォ使って奴知恵遅れ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

未だにリアフォ使って奴知恵遅れ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>306
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 9300-Vr3f)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:19:00.46ID:8YnH2ptv0
REALFORCE91UBK-Sから買い換え用と思ったんだが種類ありすぎてわからん
キー荷重が変荷重のやつカットけば違和感なく使えるのかな?
あとかなり高くなってるな……Bluetooth使わないからUSB接続のみでいいんだが3万いくのか……
0315不明なデバイスさん (スププ Sd33-ExUM)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:34:12.76ID:ZNOtcztHd
タイムセールきてるね
0316不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-dMEs)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:48:04.82ID:ZwrLPP/M0
今91UDK-G使っているから、黒テンキーレス昇華印刷がいいんだけど、
R3では静音仕様しかない。静音って使ったことないけど大丈夫なのかな?なんか不安
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-dNrz)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:21:14.62ID:ZQGt9vAh0
いっそ脱リアフォをちょっと考えてしまうレベルなんだが、
ゲーミングキーボードとかで似たような感じのやつってある?
テンキーレスJP配列がいいのでNizはちょっと除外
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 6963-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:03:03.79ID:ZlWxg7kP0
>>319
もうHHKBでいいだろ
矢印とか諸々のキーがなくなっちゃうけどな
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 6963-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:09:30.72ID:ZlWxg7kP0
>>306
エンターキーとかシフトキーとかもヤバいのか

てか日本人の言語能力の低下を嘆いてるのに
その当人が「ヤバい」とか>306の言語能力もだいぶヤバいだろ
0326不明なデバイスさん (スププ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:00:11.16ID:TRiIG1fJd
>>323
安価辿って安価付いてなかったら
その直近のレスぐらい読め
つーか、そこまで読まないと意味不明なレスだって分からないのか
脳みそがボケてるから曖昧な理解で分かった気になる
分かってない自覚も持てない奴って本当にウザい
よく分からないならレスすんな
クソうざいわ
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ a9e6-D07L)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:43:38.39ID:WniZPiAQ0
アミロって非接触ではあるけど普通のメカニカルスイッチの接点部分に絶縁膜挟んでいるだけなんだよね
打鍵で絶縁膜すぐダメになりそうに思えて選択肢から外れたよ
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-7alp)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:21:09.10ID:63rM+C6z0
>>274
R2は対応しないってさ・・・
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:54:10.32ID:63rM+C6z0
セキュリティ的にソフトをインストールできない組織もある。
0336不明なデバイスさん (スププ Sd33-ExUM)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:21:32.87ID:ZNOtcztHd
>>332
まじかよ
そんな難しいことじゃないだろうに
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:43.13ID:qvgkZBMv0
今後もゲーミング用にも手を広げるんならイルミネーションとかどうでもいいから
キーマップとかもうちょい進化してマクロ対応してロジクールについてるような任意キーボタンつけてくれないかなぁ
左手デバイスと違ってキーボードと一体化してて動かないのがありがたかったんだが
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-7cGi)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:43:42.82ID:63rM+C6z0
>>336
APC搭載機なら、ソフトでキーの入れ替え可能(CapsLockとCtrl)、すべてのキーの深さを制御できる。技術的には難しくないけど、R2のサポート期間が終了したと諦めるしかないわ。
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-7cGi)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:50:03.22ID:63rM+C6z0
>>337
リアル・ア・フォース
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ 6963-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:55:51.51ID:ZlWxg7kP0
>>326
日本人の言語能力の低下を嘆いている当の本人が
語彙の乏しい人間がよく口にする「ヤバい」と言ってることを馬鹿にしてるんですよ?

安価辿るとか関係ないからw
0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-7cGi)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:05:11.23ID:63rM+C6z0
>>341
普通なら余裕をもって設計するわけがないよな。
「モデルスパンが長いリアルフォースなら…」と期待した自分が間違いだった。
0344不明なデバイスさん (スププ Sd33-ExUM)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:37:29.72ID:ZNOtcztHd
>>339
残念だねわ
>>341
なるほどソフトだけじゃなくて
ハード的にならやむ終えない
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 794c-1Acm)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:01:21.06ID:aHTy+tQF0
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1623656487/

437 不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-RDej)[] 2021/07/24(土) 19:15:44.72 ID:dhGa/8rxM

気のせいかも知らんけど
今のモデル(R2)より一世代前の耐久3000万回世代の方が
キーの打鍵感が良いような気がする(ALL45系)
ワイが劣化したキーの打鍵感が好きなだけかもしれんがw


>>437
分かるなあ。コンパクトになっている分、余裕がない気がするよ


>>437
筐体の厚みというか頑丈さの違いが打鍵感にも影響してると思う
カーソルの上の何もない部分をコンコン叩いてみると音の響きがだいぶ違う


R2はフレームの枠が薄っぺらいので、若干ギシギシ鳴くのも気になるところよね。

コンパクトなのはいいんだけど。リアルフォースは別にコンパクトじゃなくても良い気もする…


↑これが気になってたんだけど今回のR3はスリムじゃなくて旧型のような筐体に戻ってるからこういう打ち心地が期待できる?
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ d3ae-TNcN)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:57:16.95ID:sFO3Wryz0
無理では
今のリアフォは静音にこだわりすぎ
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-15YU)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:02:10.28ID:MCf1nvNO0
東プレのはハード的にキーマップを差し替えるから、自宅で変更すれば職場でも同じキーマップ使えるのだ。
まあ厳しいとこなら持ち込みキーボード自体だめかもしれんがな。
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ d991-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:09:54.49ID:+IMq1oLu0
>>344
未だにリアフォ使って奴知恵遅れ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

未だにリアフォ使って奴知恵遅れ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0355不明なデバイスさん (スップ Sd73-DuTX)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:41:47.71ID:PD+7iNDfd
通販のみは理解に苦しみますね。
ふるさと納税の需要やら売り上げのデータとかみて決めたんだろうけど、
最初に買う人の多くは実機触ってから買いたいし、
持ってても作り変わったら実機確かめたいと思う人は多いのに。
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-UxWS)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:46:57.55ID:pY+isKiT0
種類が多すぎて、店に置くものが限られてしまうのもあるんだろうけど、
代表機種をいくつか決めて、これ以外はネットでとやってほしかった
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-63+T)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:59:47.53ID:uNGpWu060
みんな触ってからって言うけど
大半はAmazonとかで買うでしょ

コロナ禍で触らずに買う環境が暫く続いて
その間の数字を見て舵切ったんだと思うよ

思い入れがないビギナーがわざわざ実店舗まで
時間使って行くわけないじゃん
そんな事するのウチらマニアだけだよ
0359不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:11:19.19ID:aHeqaip40
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwwwpこの「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwwwp
0362不明なデバイスさん (スップ Sd73-DuTX)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:18:58.78ID:PD+7iNDfd
触らずにキーボードに万単位のお金出す方がマニアでは?
なんかのついでに店舗で実機触って、
注文はお金入ったときにネットでって人も多いと思う。
新機種店舗に出さないと、今実機展示してるところもいずれ止めるし。
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ f9ca-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:43:26.97ID:a77bU0sI0
俺もリアフォはまだ3台目、他に静電容量無接点を使ったことがないビギナーだけど
だからこそ店舗で触ってから買うようにしているよ
まあ次は通販でもいいかなとは思っている
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:51:50.72ID:aHeqaip40
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwwwpこの「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwwwp
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwwwpこの「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwwwp
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:13:10.82ID:aHeqaip40
ゴミにゴミって言うのは気持ち良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミにゴミって言うのは気持ち良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミにゴミって言うのは気持ち良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0374不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:42:03.40ID:U06iPAhrd
無視しろ系ほどつまらん反応があるだろうか
結局意識しまくってて草生えるといったところではないか
叩きたい奴は本気で飽きるまでぶっ叩け
0376不明なデバイスさん (ワキゲー MM8b-dyhU)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:44:47.81ID:EdJ+mmk9M
キーボード何台も持ってても大して使わずに
部屋の隅っこに放置してある、ってのが実情だよね?
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 9191-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:49:35.29ID:oGmf2HjO0
ゴミ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ 9191-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:58:12.85ID:oGmf2HjO0
ゴミ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにリアフォ使って奴知恵遅れ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにリアフォ使って奴知恵遅れ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ 7990-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:30:51.49ID:aNGqOx880
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
xこの「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
この「ゴミ」は障害者に人気あるのか?wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況