X



自作キーボード 6枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-0fRe)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:07.32ID:V9lWOdWw0
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれどもIPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード 5枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1633622646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-+DV5)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:34:17.61ID:kPUg18MG0
ここはいくつもキーボード持ってる猛者がいるだろうから聞きたいんだけど
お気に入りのキーボードが3つくらいあったとして、それをいつでも取り出して机に置けるようにするための収納用品ってなにかあるかな?
というかここの人たちはキーボードをどう保管してるの?
0009不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-ep2n)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:57.95ID:prpCOQsZ0
リアフォの変荷重モデルみたいに、指ごとに押す重さを変えようと2種類のキースイッチを使ってみたが、キーキャップが若干ズレて微妙な見た目になってしまった
CherryMX互換と一言に言ってもこういう違いもあるのね
0018前スレ997 (ワッチョイ df10-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:41:54.92ID:ZfsEqhgh0
>>13
そうなんだ、情報さんくす
とはいえ、裏面フォームについてはガスケットを兼ねてるから
(同封漏れの)2枚目のガスケットシートが届くまで
フォーム外したままケースに取り付けられないんだよね・・・
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f84-ZOz4)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:43:04.43ID:DmyX4p1s0
カラムスタッガード配列でFPSってやりにくいですかね?
0021不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-3DH6)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:38:21.58ID:744ZCbgdd
通常E列が一番高くなるのでゲーム内のキーマップをいじった方がいいと思う
自分はFPSはやらないけどWASDをESDFにして小指キーにいろいろ割り当てたりする
0022不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-VKNk)
垢版 |
2022/01/12(水) 07:19:59.10ID:i4ljK4i3a
FPSやるけどやりやすいよ
wasd周りが押しやすくなるし何より小指のキーが2種押しやすい
親指の位置に複数キーあるとなお良い

ただし数字キーで武器変更している場合は遠くなるのでマウスに割り当てるかz行に割り当てた方がいいかも
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:16:43.15ID:OHQfDUtB0
youtubeできーくろんQ2の動画が一斉に出てきた
少し手を加えたらいい感じにはなるみたい
同時に出てきたから音作りの差が面白かった
日本だといくらなんだろ、買わないけど
0030不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc8-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:53:31.47ID:55fDVRw70
ちょっとスレチな話題なんですけど
既存のキーボードを改造して形を変える事って可能ですかね?
ゲーム用に使うキーだけを抜き出したキーボードが欲しいんですけど
自作キーボだとちょっと高いし微妙にクリック感が違くて合わなかったので...
可能なら参考資料とかも知りたいっす
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc8-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:27:46.49ID:55fDVRw70
>>32
色々試したんすけど指がデカいのでちょっと合わなくて...(デザートイーグルが小さ目に感じるっていえば伝わる人には伝わると思う)
あと片手デバイスだとちょっとやり難いゲームなのでどうしても専用に揃えたくて...
0036不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-KrMW)
垢版 |
2022/01/13(木) 07:50:12.05ID:T1ESelXeM
まあでもなんなら自作キーボードの方が安いと思う
気に入ったオープンソースの分割キーボードのガーバーデータを貰ってきてPCB発注で2000円以下にスイッチ1500円にキーキャップ1500円でマイコン1000円くらいで作れるし
手が大きくてキーピッチを広く取りたいなら基板データをちょちょっと弄ればいい
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-2G4o)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:48.89ID:TINWPq5S0
スペースバーのスタビにグリス盛りまくったら
連打した時にネチャネチャネチャって音が鳴って歳よりの粘っこい口みたいになってしまった…
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-ep2n)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:20:32.16ID:1tMXVXlu0
長らくdz60+Tofu Acrylicを使ってたけれど、 pcb foam とか case foam 付けて、 凹んでたスペース(本来はバッテリー用?)をクッションテープで埋めたりネジにoリング挟んだりしてみたら、 YoutubeのASMR動画で聴いたみたいな打鍵音になった

こんなに変わるもんなんだな〜って感動
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:06:00.70ID:np8TiSiC0
>>30
なんかちょうどよさげな自作キットがアリからのメールに届いてたけどうまくリンク張れる自信ない
https://ja.アリexpress.com/item/1005003709488518.html
アリ のところ ali にしてみて別窓にコピペしてみてください
0044不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:38:16.64ID:8A3RjMA/0
GBの情報ってみんなどこから仕入れてるの?
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe0-0fRe)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:12.84ID:mS1lTPrc0
>>44
redditでアナウンスしてgeekhackにトピック立てるのが流儀みたいね
その後は個別のdiscordで細かい情報が出てくる感じ

自分はMechGroupBuysのdiscord見てる
ここに大体集まるので
0048不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:31:48.58ID:8A3RjMA/0
>>45>>46
なるほど!そういう流れだったんですね
>>47のページはちょくちょく見てるんですが載ってないボードが結構あって気になってました。
情報ありがとうございます。
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:47.37ID:6hyzWvNO0
Shipping methodで
Your cart has been updated and the items you added can’t be shipped to your address. Remove the items to complete your order.
ってでるのは「あなたの所には発送できないよ」ってこと?
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:47:12.09ID:6hyzWvNO0
>>54自己解決しました
0056不明なデバイスさん (ワッチョイ 9110-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:52:53.05ID:Cu3Anb0q0
Mammoth75に続いて、積みキーボードと化していたE7-V2を組み立てたんだけど音が全然ちがう
E7-V2はより大きい高めの音がする。良く言えばクリアな音(音は大きいが反響しているような感じはない)
両方ともホットスワップなので、一部のスイッチとキーキャップを交換して試してみたものの、音の傾向としては変わらず
叩いて音なってるところからしたら、キーボードは打楽器みたいなものなわけで
構造で音が変わるのはそりゃそうなんだけど・・・
つくづく沼だなということを再認識しました
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e0-meYB)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:02:46.83ID:TCwAc54l0
PCBで結構差が出るからね
ケースから出して比べるとすでにその段階で違うってのがわかるよ

ケースは音を抑えたり増幅したりするけど、それ以前の段階で結構差が出ている
0061不明なデバイスさん (ワッチョイ e293-Nrkm)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:57:25.11ID:Bhh+9yxU0
まずニセモノを聞いたことがない
それよりスタビーズが転売で売れてて草
0065不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-dQYw)
垢版 |
2022/01/17(月) 19:32:11.78ID:63OFcofKr
>>64
PVDBrassとかは他のモデルも高価じゃない?
アルミサンドブラストなら359USDだし、PCBからフォーム、スタビまで一通り付属するから特に高いとは思わないな、あくまで自作キットの中ではだけど
0066不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e0-meYB)
垢版 |
2022/01/17(月) 19:50:48.43ID:89Bf2Sc90
ikki68ならあるけどwuque studioの設計ってガスケットに高圧かけてしまって台無しにしてるし、あちこち接触してしまってるしであまりわかってる感はないな
バリューなら安いからいいかで済むけど高級機は避けた方が良さげ
0067不明なデバイスさん (ワッチョイ e293-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:15:38.58ID:2CY/K/600
最近色々出すぎてもう追い付かないんだけど
ハイエンド以外で注目がfuji75とblock67のホットスワップ版でとまってる
なんか伏兵出てきてる?
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-bt9V)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:17:30.84ID:0lUnqIWL0
ikki68はkbd67liteには遠く及ばんしmammoth75は売れ残ってるしあそこは評価低いよ。ikki68はよくコラボしてるのでデザインとして買うならありかな。
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 4626-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:42:26.80ID:N9ahb/460
自作キーボードの評価ってどこかで確認できる?
ストリーマがGB前とかにレビューしてるのはよく見るけど
それ以外だとどこかのコミュニティとか?
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ e293-Nrkm)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:07:29.83ID:w5adEIqC0
>>68
たすかるさんきゅう
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ 9110-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:16:24.32ID:L9lYo4ZP0
国際GBの前に中国国内で先行してGBをやってるキットだと
国際GBが始まる前に中国語フォーラムの方のZfrontierにユーザーレビューが出ていることがある

実際に打鍵する機会が無いものとなると、頼れるのはユーザーレビューかなと
(ストリーマーのビルドは相当ひどくない限り、どれもいい打鍵音に聞こえる)
そういう意味では、ここのみんなが買ってきたもので、これは買ってよかった(R2、R3が出るなら購入を勧める)
逆に買わなくてもよかったっていうものがあれば教えてほしい

自分が最近買ってよかったのはMode65(フレックスビルドの弾む感が楽しい)
買わなくてもよかったのはPortico(それほど打鍵感がいいわけでもなく、カスタマイズ性が乏しくて遊べない)
0073不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e0-meYB)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:28:39.97ID:KJ6ekAJ00
ストリーマーはほんと何組み立ててもいい音に聞こえるから困るよな
ただケースの構造やどこでねじ止めしてるのかよくわからないものが多いのでそこだけはちゃんと見るようにしてる
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ 9110-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:04:04.96ID:L9lYo4ZP0
IDOBAOに限らずプレート筐体一体型のケースは打鍵音がすごい反響するので避けたほうがいいと思う
ホットスワップの75%ほしさにID80を買って後悔した
静音スイッチ(Zilent)を使ってなお気になるぐらいには反響音が聞こえる
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-9Lw9)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:39:24.05ID:qNvma51N0
キーキャップセットのスペースバーオプションで 2.0u は割と見かけるが 2.5u はほぼ皆無という感じか
3.0u もレア
ということで、>>74 は 2.5u×2 ではなく
2.75u+2.25u か 2.0u×2+1.0u ならキーキャップセットの選択肢は多かったろうにと思われる
0080不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-pCrQ)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:29:53.29ID:zrikR0hF0
HHKBのケースHeavy Grailがトップマウントで間にガスケット挟んでるけど
あれ意味ある? 荷重/衝撃はビスからケースに伝わるだけじゃね?
そこが気になって買えない
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ 9110-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:57:22.53ID:h+QYEEaS0
Heavy Grailのポリカーボネート版を買いたいと思っているものの
黒いガスケットが透けて見えるのが見た目を損ねているので
効果がないならガスケット無しで組み立てたいが
ガスケットが無いと打鍵感が損なわれるほど違うと困る
っていうことなんだろうか

単にガスケットの色が問題なら、自分であとからシリコンシートとか他の緩衝材を
付属のガスケットに合わせてカットして入れ替えたらいいのでは
0083不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e0-meYB)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:45:09.39ID:G6guG0Zk0
ケースとプレートが当たりそうなところに緩衝材でも貼ってネジのところははシリコンワッシャーで挟むとかでもいいかもね
動画見る限りあの黒いシートは作業性悪そうだった
0084不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:51:16.56ID:EZK2WRLs0
>>60
DurockV2に関してならAliで買えるからそっちで買った方が色々良いと思うぞ
メルカリでって言われると出品者がわざと入れ替えて出品してる可能性もあるから
どうしても気になるならここに写真貼った方がいいんでない?
0086不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:04:41.80ID:LvnW+ccN0
fuji75欲しい
3月くらいかなぁ
0087不明なデバイスさん (ワッチョイ a102-k0vR)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:44:13.66ID:vlNYfWdN0
前スレで海外輸入で Fedexから支払い請求きた人がいたけど、同じっぽいものが自分にも来たわ

前までは日本のショップで買ってて、ちょっと前に初めて海外ショップでの購入・発送したんだが…(GBは届いたもの無し)
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-pCrQ)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:21:07.91ID:AbaBiwEo0
輸入許可通知書で正しく計算されてるよショップのインボイス通り
消費税/地方消費税それぞれ100円以下切り捨てだから200ドルぽっちの商品だとちと安めになる
0098不明なデバイスさん (ブーイモ MM66-+/TE)
垢版 |
2022/01/22(土) 02:43:02.01ID:F9N1VKdYM
92ですけど、取られすぎですか。。
たしかにググったら購入価格の0.6掛けが課税価格って書いてあったりしたけど、国のサイト見たらそんなこと書いてなかったから税金の算出方法変わったのかとおもってました
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-/pAQ)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:21:48.82ID:Uiytdaee0
DZ60 flex cutをD60で使ってるけど基板が薄くてカット入ってるので打鍵音がめっちゃ上質になったよ
ただやわすぎて指に振動が伝わるのがちょっといまいち

マウント穴の板ばねは可能性感じるけど対応ケースやプレートが無いとね
0103不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:45:19.54ID:6CwjgMcw0
>>102
ハーフプレートじゃないとフレックス感ないのかなと思ってたんだけどそうでもない?
D60ってフルプレートしか(少なくとも公式では)販売されてないけど。
0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4a-tBRw)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:12:53.44ID:Ue7PMj7H0
150ドルのものを送料60ドル(DHL)で買ったんだけど税金とかいくらぐらい用意すればいい?
0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 4784-eW5V)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:49:38.70ID:wMLqaUez0
ちとほしいかもだけど、60%未満じゃないし買わないかも

KBD67 MKII PVD Laser Mechanical Keyboard DIY KIT
ttps://kbdfans.com/collections/new-arrival/products/kbd67-mkii-pvd-laser-mechanical-keyboard-diy-kit
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d10-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:23:30.10ID:3YoA4h2f0
Q1について。
ガスケットマウントらしいフレックスさなものの、ガスケットマウントらしくない音の悪さ(反響する)
レビュー動画でQ1の反響音を改善するのにスイッチ下のシートとかPCB裏のテープMODで普通になったというぐらいだった

価格帯的には入門向けだけど、このあたり改善されてないと勧められないかな
逆にマニアからしたら、もっとデザインや内部構造に凝ったキーボードのGBが増えてきているから、Qシリーズを買うこともないのかなと
0128不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-/a1x)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:38:03.18ID:Z6HHQmZJ0
反響音は修正可能だしノブあり版やQ2ではその修正が加えられてるから問題ないと思う

ノブなし版の一番の問題はキーキャップによってはフレームに干渉することだと思うよ
ノブあり版では修正されているけど現行のノブ無し版は未修正だからOEMプロファイル以外のキーキャップ使う気なら修正版になるまで待ったほうが良い
0130不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-o6YQ)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:15:39.64ID:2oO38rt20
keychronのQシリーズと、他のGBとかの高級
キーボードって根本的に何か違う?スケールメリットてkeychronが安くしてるだけ?
質も良さそうだし、ガスケットとかネジ式スタビライザーとか吸音フォームとか一通り流行りは抑えてるみたいだけど。
個人に毛が生えたようなとこがやってるGBはやっぱ原価が高いってだけかな?
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a93-Bf/t)
垢版 |
2022/01/30(日) 05:23:20.25ID:GOfYE+pY0
Q1もQ2も手を入れないといけないし製品化する前に何も思わなかったのかって
流行りのスペック取り入れてあの値段+自分で修正が必要
そうなってくると他にもいろいろあるわけで・・・
来年くらいにはいいのだしそうだけど今のところは沼の入り口で仕掛けられた罠かな
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-o6YQ)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:34:59.36ID:2oO38rt20
>>131
自作系でブラスのウェイト入れてるの見るけど、Q1Q2でもまだ軽いってこと?1.6kgはあるんだけど。

まー、確かに流行りのスペック全部入りだけど、完成度は低くて、安く抑えるから自分達でMODして楽しめよーって感じだね。
0135不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a10-HjVM)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:37:50.84ID:Iz5VirHs0
このあたりとか O-ring 仕込めばいいのかな
蟻 /item/1005003572424518.html
蟻 /item/1005003467507098.html

ウレタンフォームとエプトシーラー、どっちがいいんだろう?
尼 /dp/B075YBBZ7Y
0136不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-vYAo)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:51:46.39ID:HyQxGkF+0
>>128
キーキャップは、プロファイルと言うよりは、正確にはキーの角Rの形状との相性かな。
手持ちだと、DROPのMT3のキーキャップが、ギリギリだった。
ただ、ノブ版のフレームは角R無くしすぎて、デザイン的には微妙な気もする。
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-vYAo)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:02:21.77ID:HyQxGkF+0
反響音はキーキャップとの相性もあるけど、なによりQ1は安いよね
ただ、Q1通常版は注意書きもあるけど、ノブ版でPCBが変わっている。
PCBの単体販売も準備されてるみたいだけど、ちょっと待ってもいいかも。
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-vYAo)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:35.19ID:HyQxGkF+0
>>129
自分も次はこれ待ちかな。ファンクション付きのアリスは欲しい。
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:50:18.34ID:p4Az4xYP0
Darkも売り切れちゃったね
シリーズっぽいし次何来るんだろ
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-o6YQ)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:25:41.15ID:2oO38rt20
zoom65って、bluetoothモデルもVIA対応?
KDBfans(67liteとかのPCB)ではbluetoothだと形式違うからVIAは不可って言われたし、keychronの中の人は、アルミケースだと電波遮断するからQシリーズは無線対応しないって言ってたけどどういう仕組み?
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-67Xn)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:13.55ID:I02LyOTq0
>>146
QMKにBluetoothのコードが限定的だけどあった気がする
アルミフレームもトッププレートがプラスチックならある程度電波通るし、アルミプレートでもBluetoothモジュールの上を空けておけばある程度電波通るはず
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-o6YQ)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:51:49.57ID:2oO38rt20
>>148
そうなんですね。
っていうかzoom65のbluetoothはまだテスト中で4月リリースに向けて開発中とのことですが、上下共にアルミケースとは書いてないですよね。
電波の具合とかテストして、上半分だけポリカとかになっちゃうのかな?
0154不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e26-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 03:11:19.38ID:SbTuKgso0
ちょっと前から自作キーボードにハマりだしていくつかのGBに参加しているんだけど
同じ色のキットばかり買っていたらやっぱり飽きる?
Vertex Angleの色攻めようか迷ってる
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:50:30.33ID:i4lTwuVC0
>>154
どのキーキャップにも合うように白か黒にしてる(黒が多め)
絶対このキーボードにはこのキーキャップだって場合は別
攻める理由がちゃんとあるんなら良いんじゃない?
気分で攻めようかなやんでるならやめといた方が良い
0158不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-sumf)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:01:38.68ID:aWmofScdM
黒、白、銀系ならまあ、大抵のキーキャップには合うな。GMKは最低2年待ち、最悪3年待ちに突入したから、キーボード買ってもキーキャップが揃わない。俺は冒険できないわ。
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ee0-p6n5)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:55:08.39ID:M3Y/oVOb0
ケースでよくある色とキーキャップとのマッチングは主観でこんな感じ
キーキャップ自体は寒色が多いので青も割と汎用性高い

シルバー: 暖色と合わせにくい
白: 暗めのと合わない
黒: 淡色と合わない、暖色と合わせやすい
グレー: シルバーより暗めのと合う
青: 暖色、淡色と合わせにくい
0171不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-Xc5L)
垢版 |
2022/02/02(水) 05:55:26.65ID:6F10pR1F0
Dolores GB中止か
色々理由は説明してるけど、結局注文が少なかったってところか
意識高そうなデザインと光り輝く真鍮ウェイトのような高額課金アイテム無しに
$585は高すぎたからな
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 08:55:30.88ID:4PVL+LPd0
GBなんだから届くのは1年後で
その間に新しいキーボードGBがわんさか出てくるんだから
数十秒のインストック戦争の勝者じゃない限り
今更もクソもすぐ手に入らないよ
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ee0-/iS7)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:15:34.13ID:fQv5KDA80
Dolores色が自由に選べてちょっと面白いと思ったけどな
マウントが4隅しかなくてちょっと疑問とか、その価格でコネクタ直出ししないで欲しいとか、販売前にストリーマーに組み立てさせとけよとかツッコミ所はそれなりにある
0179不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:07:08.55ID:dTxZr2JB0
>>178
bakenekoのケースが豪華になったやつだっけ?
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d10-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:55:17.75ID:hqYIz73j0
O-ring (Gummy) マウントは高音のノイズは除去されつつも
ガスケットマウントほど減衰しない、
ある意味、スイッチ本来の音に近いっていう印象
Bakeneko60持ってるけど、HHKBレイアウトで真鍮ウェイト付きのO-ringマウントが出たらほしい
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-+owm)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:06:02.87ID:FpwWKA/G0
どういう訳でそうなってるのか知らんがo-ringマウントこそガスケットマウントと呼ぶべきじゃね?
車やバイクでガスケットという単語使う人にはイメージしやすい
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-+owm)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:56:44.57ID:FpwWKA/G0
根が60%志向なんで
上矢印をレイヤ切替キーでHHKBスタイル
ESCはbacktick、右側一番上をESC

残りの右側とカーソルキーはF13-以降に割当(基本使わないが)
アプリ固有のショートカットとしてリザーブ
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-o6YQ)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:13.65ID:5B0GvaFl0
>>194
67liteだったら2万弱でメルカリ にでも出しときゃ売れるだろ。
>>193が言ってるように、ほぼ未使用、1時間程度使いましたが自分に合わない為出品しました、って買いとけよ。
0202不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-g2Xx)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:41:32.94ID:0Bh9NYL50
キーキャップの表面にタッチセンサー付けて「触れる」を検知できるようにしたら、めちゃくちゃ便利になった

ctrl、alt、shift、enterだけ取り敢えずやってみたけど
特にenterとか押し間違いがないキーは触れるだけでいいので楽

タッチと押し込みで別の入力にする事もできるから後は応用次第だな
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f93-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 04:36:24.64ID:mw7p3yNe0
フォームなしでもいい音
フォームありでもいい音
これが次の王者になる
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 5710-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 16:03:52.09ID:rhY8GHrU0
自分のMode65はバックプレートをBrass、ボトムをCopperに
トッププレートはバックとボトムが暖色系なのでMaroonにした
プレートはPOMハーフにしたけど打鍵感も音もいい感じ

次の75%にRainbow Titaniumのオプションがあったら
それに色を合わせる感じの構成で購入したい
0212不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f93-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:18:58.37ID:mw7p3yNe0
アンディがスタビーズ使うとスペースバーに亀裂が入るかの検証してる
速報ってことで詳しくはわかりまてん
0220不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc9-mOSd)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:05:00.53ID:zfzi2F2k0
まあ誰も初めからうん万のキーボードは買わないわな
一度手を出すと自然と金額のハードルが下がってきて気がついたら馬鹿になってる
俺には手は2本しかないのに……
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:09:37.12ID:JpZqL29H0
ある程度までは性能と値段は比例するけど、さすがに10万くらいまでいくと自己満の世界だろうな
でも自己満でもいいじゃないのそれが趣味ってやつでしょ
仕事でも使うしそれでモチベーション上がればラッキーなわけで
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ d7da-RTw3)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:43:49.31ID:9LU3lPUO0
無意識の悪意ってやっぱ気づかないもんなんやな
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:26:26.76ID:gyXPq/w50
>>217
いきなり「謎すぎない?」とかここで同意を求めようとする時点で喧嘩売ってるとしか思えんわ
「1000円のキーボードと10万のキーボードって何が違うんですか?」とかもっと別のアプローチ方法あったろ
自分の好きなものをバカにされた気持ちになるから聞き方には気をつけなよ
0228不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-H4lL)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:15:58.88ID:oJj7ztLrM
争奪戦に参加して気に入らなければ転売すればいいんじゃね?
昔からコミュニティに参加してた人がちらほら転売しはじめてるからなんか流れ変わったんじゃないの?
0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 172c-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:55:42.26ID:RLu8a9ei0
>>213
ブランド衣類みたいなものだろ
Tシャツ1枚2万円
タンクトプ1枚2万円
ジャケット1枚20万円
世界的に名前が通ってない日本国内のブランドでこれだよ

趣味嗜好だと思えば金かけるの何でも良いんじゃない?
0233不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f93-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:51:25.27ID:QvNMCTJ30
こっそりwind x65狙ってる人すまねえ
2月15日500ユニット
0234不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:05:49.11ID:idIksYgl0
>>231
ホットスワップのソケットくらいはいじくれるようにしておいた方がいいぞ
半田が浮いてたとかバネが開いてしまったとかそれなりにトラブルが起こるところなので
0237不明なデバイスさん (スップ Sdbf-zlWU)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:03:24.36ID:oD3aFjfzd
>>236
ただ単に面倒くさいだけ
エンドゲームに入るならハンダ付けしたほうが打ち心地がよくなるけど、そこまで求める気がない、他のスイッチも試したいって人は一定数いる
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-56gX)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:22:55.35ID:bYXrSObp0
そうめんどくさいの大嫌い
やらないだけで出来ない訳ではない道具もそこそこいいやつ一通り持ってる
ルブも同様、んな面倒臭いことやってられない
スタビ以外はwakos 105スプレールブでチャツチャと10分が限界
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-s1r2)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:05:28.31ID:sJffI3Wu0
めんどくさい人には向いてない世界だよね。
ルブなんて丁寧にやればめちゃくちゃ効果抜群だけど、机に向かって2時間ひたすら塗り塗りだからな。
嫌いな人には苦行でしかない。
0241不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:37:58.17ID:idIksYgl0
スイッチやフォームに流行りはあるが正解がないと言う意味でスイッチの半田付けはしたくない
DZ60みたいないくらでも手に入るものならやってもいいけど
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:55:59.52ID:FXGFy22K0
ルブは確かに面倒だし何より何が正解かよくわからないのでできればやりたくないな
スイッチはんだ付けは面倒くささよりもつけてるスイッチの好みが変わりそうでできればソケット対応がいい、ぐらいだな

しかし調べだすとowlabのキーボード評価高いねー
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-/dmc)
垢版 |
2022/02/07(月) 17:26:59.10ID:OOtMIu1y0
ソケット使ったこと無いから詳しく知らないけど、ソケットを使う事で打鍵感が変わったりはしないの?

見ため的にちょっと安定感が下がりそうだなーとは思うのだけれど
0244不明なデバイスさん (スップ Sdbf-zlWU)
垢版 |
2022/02/07(月) 17:27:02.43ID:oD3aFjfzd
ルブはせざる負えないってのが正直なところ
昔のキーボード集めてるけど、今のキーボードが古き良き名機と同格になるにはルブが最低条件だったわ

滑らかで有名なTangerineやUHMWPEですら富士通リニアには勝てないし
0247不明なデバイスさん (スップ Sdbf-zlWU)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:11:34.54ID:oD3aFjfzd
クリッキーって微妙じゃね?
ALPSやIBMを知ってるとクリックが貧弱すぎるし、HI-TEKのような品の良さもない
今予約受け付けてるのは持ってないから知らんけども
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:21:34.16ID:FXGFy22K0
>>245
あーそういえばあったね、60%だったのでスルーしたな
実際どんな打鍵感なんだろうか、試してみたいなあ

>>243
自分は逆にソケットしかったことないけど、やっぱり打鍵感とか音は変わるみたい
あとはプレートレスだとグラついたり、トップマウントだと落ちる可能性があったりと機能面でも多少違いはあるんじゃないかなあ
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:02:42.66ID:n8T+sYbn0
はんだ付けの方がスイッチとプレートが完全に密着するから打鍵音は良くなるよ
ただスタビ、プレート、スイッチのどれかを交換する時は全部はんだを外さないといけないから
メンテナンス性は最悪だし色々交換して楽しみたい人はホットスワップの方がいいよ
はんだ跡もスイッチのピンに残っちゃうからね
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:08:23.44ID:idIksYgl0
Mr.suitの評価動画ってほとんどPEフォーム使っててあれはただのPEフォームの音(ものすごく悪いスイッチやボード使わない限りほぼ同じ音になる)ってだけだと思うぞ
0257不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 22:03:32.56ID:yx5MWaRn0
GBならまだしもRaffleとかFCFSの情報書く人って本人は買わないのかな?
台数少ないRaffleとかでガチでほしがってる人を考えると何とも言えない気分
そういうスレだし仕方ないかもしれんが
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f93-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:08:57.45ID:lFaEd8ME0
スーツはF1のパクりでしかも劣化
owlはPEフォームの流行りにうまく乗っただけでフォーム無しだと結構ひどい
瞬間風速で売りきって品薄商法で評価を維持してる
こういう意見もある
0262不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-H4lL)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:45:17.03ID:eGCb93wbM
著明レビュアーから高評価受けるから品薄になるんであってMr.suitなんて相当数出してる。
ただR3のピンク、紫カラーは許さん。マシな色出せ。
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:38:32.47ID:KvwpHaKi0
プロモーションとかブランド力も大きいのかなあ
65%からTKLあたりでしっかりしたのほしいけど選択肢も多いし争奪戦にもなりがちでなかなか難しいな
Mr.suitR3の色は嫌いじゃないがわざわざ選ぶほどじゃないよね
0265不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-zlWU)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:05:02.18ID:B9jecLZhd
>>264
良い物が売れるとは限らないってだけだろ
スイッチだって潤滑済みが売られてるってことはルブをしてまで使う人が多くない証明だし

ガンプラみたいなもんだよ
素組みしてもカッコいいけど、自分で塗装したり削ったりパテ盛ったりすると格段によくなる
手間も格段にかかるからやる人が限られる
0266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1784-aI3l)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:40:36.82ID:MeQV6Emx0
自分のほしいレイアウトがhotswapで実現されているなら、
はじめからhotswap PCBを買うかな。
そうでないなら、solder PCBを買って、場合によってMill-Max socketでhotswappableにする。
時々、自分の思い込みを壊す意味で、あらかじめ用意されたレイアウトのhotswap PCBを買う。
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-X16t)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:09:38.56ID:1pCE5G+R0
俺はhotswapとsolderあったらsolderにして予備2枚の計3枚オーダーするようにしてる
理由は謎の安心感と気軽にスイッチ交換できないようにするため
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:43:04.55ID:KvwpHaKi0
限定色みたいなのはいいんだけど、そういうのって定番色買える状況でこそいいと思うんだよな
定番色は過去にやったから今回は無しで、特殊な色やりますっていうのはモヤる
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 3768-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:42:25.12ID:IQvMbz1H0
BLUE ENCOUNTの話は終わったのか・・
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:00:56.42ID:aSKjK7l50
Jellyは今後生産しないって言ってたから
Mr.suitもR3終わったらそうなるのかなって思ったんだが
休むって事はR4もあるのかね。なんか言及あったの?
0279不明なデバイスさん (スップ Sdbf-zlWU)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:04:19.63ID:CqNDR/nLd
時間がかかってもいいからGBにしてほしかったなぁ
自作キーボードがマイナーなのは値段の高さもあるけど、良い物ほど買えないせいだし
0280不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:19:54.02ID:LDQr33lb0
GBがいいのはそうなんだけど、この状況だったらほんといつ届くかわからんというのもあるんだよな
1年待てるかというとなかなか難しいところもある
長ければ長いほどトレンドだって変わるし、このスレでもVEGA今更って声もあったよね
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:47:49.15ID:aGEz/aIo0
owlabはストリーマーに宣伝させてそれをすぐ購入者に届けられるってのはかなりの強みじゃないか
旬を逃さない的な

GBは良さげなのは結局争奪戦になるし1年待ちがザラだしで即納で同じくらいのものがあればそっちに流れるよなぁ
0282不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-H4lL)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:08:34.57ID:0iSojN0V0
vegaも結局一年ちょい待ち、未だ届かず。
欲しいものは毎回争奪戦に負ける。
運頼みのkeycultは今回はオークション形式だから多分50万積んでも無理っぽい。
kalamcultに期待だわ。
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:44:37.89ID:eEICNSaw0
>>282
VEGAの追加注文してる人はまだ手元に来てないんだっけ
CNY後に発送みたいな事言ってたと思うからもうすぐ届くと思うぞ
まぁそれにしたって1年2ヶ月IC含めると約2年か…今更って気持ちになるのも無理ないね
良い物とはいえ
keycultは何がしたいんだろうね オークションて…ちょっと幻滅したよ あの発表見て
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:59:58.75ID:LDQr33lb0
IC含めて2年って考えるとPolarisR2もいつになることやらだな
Owlab色々言われてるとはいえ争奪戦に勝てばある程度すぐ来るのはやっぱ魅力的だな
0285不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:03:20.28ID:w+F9LrUCa
keycultなんかやってるのかと思ったら10セットオークションとかアホかよ
超強気の価格で人気保ってるここが一番よくわからん
デザインがいいとは言えないし
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:39:36.87ID:LDQr33lb0
オークション形式の是非はともかく、keycultは前からオークション形式での販売やってなかったっけ?
最近の落札価格だいぶインフレしてるから、価値と価格が見合ってないのは確かだと思うが
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:15:37.65ID:eEICNSaw0
ちょっと調べてみたけど結構前からオークション形式でやってるみたいね
転売されるよりかはクリエイターの方に還元されるからマシではあるんだけど印象は良くないな
0290不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-H4lL)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:19:24.77ID:0iSojN0V0
メルカリでbストックが16万で転売されてたのと海外マーケットのr/mmで日本人が30万で転売してるのは見たな。

国内discordでそれなりに発言してる人だけに残念だったわ。
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ 1784-aI3l)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:13:06.26ID:ZPA1Qc+h0
Twitterでもメルカリ出品を投稿しておきながら、結局、出品を取り消して削除していたしな。
どこのどいつか確認して、今後コミュニティとしてもかかわりたくない人間として、ブロックしといたわ
0292不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-JpjR)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:35:42.12ID:LDQr33lb0
ここのスレ的にもmodeの評価って高いんだっけ
VEGA買えなかったしMr.suitR3の色微妙でいつ買えるかわからんので、mode80気になってる(65欲しかったけど気づいたら終わってた)
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:56:49.83ID:aGEz/aIo0
>>292
おそらく来月届くので来たら感想書くよ

スレはストリーマーの受け売りばかりなのでプロモーションがうまいところがいいキーボードということにしかならんよ
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-0dI7)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:19:14.04ID:vcl/44eE0
アクリルで自作プレート作るくらいなら簡単だし結構いそうだが、CNC切削でケース作るような人はこのスレにいるの?
皆ありものを買うだけ?
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Zca7)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:56.66ID:EXOX1Nof0
aliにCNC屋が宣伝目的で出してるがサンプル写真みてるとあのGBのやつやんとか...
以外と敷居は低いのでは
買うだけマンなので面倒くさい事やらんけど
0297不明なデバイスさん (ブーイモ MM1b-H4lL)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:45.65ID:HmQGiOaFM
切削は依頼できるとしてもGMMKなんてガスケットのくせに酷い出来だったから設計は難しそうだな。あれより酷い物が出来る可能性もあるわけだし。
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-qPbx)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:40:30.19ID:HnUXbvh60
ガスケットマウント、構造上ベゼルが間延びするのは仕方ないんだろうけどうも好きになれないデザインが多い……。
上下左右全部同じ幅で豆腐より豆腐してるのがゴロゴロしてる
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 1784-aI3l)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:58:55.61ID:hUaZ6qdQ0
>>301
Pomeloは、ETSが2022年5月か6月でけっこう早いのもいいよね。
同じくMinivan互換なCampsiteをずっと待っているんだけど、Pomeloのほうが早く到着しそうな気がしているw
一方で、Panc40 R2は…、バックられかな :-(
0304不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:59:39.20ID:P2flVWWC0
誰も気づいてないけどガスケットの構造をケース内部で構成しつつ
外から見える部分はケースで覆い隠すみたいなことにすればいいのにな
このアイデアを盗んでもいいけども
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:31:45.53ID:7XIJZjXb0
転がして遊ぶ球はついてこないんだ
0315不明なデバイスさん (ブーイモ MM3b-H4lL)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:34:15.45ID:XRQuFb4dM
>>313
要はんだ付け(ただし相当テクニック必要)嘘は言っていないし、動作確認にはpcbに手を加える必要あり。手を加えた段階で返品不可だよ。メルカリもそこまではしてくれんぞ。
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-YRqB)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:39:22.02ID:mudX0kWS0
QMKでShift押しながらBS押した場合も普通のBSとして扱うのってどうすれば良い?
Shift使って大文字を入力している際に、間違えてもShift押したまま削除できると楽なんだが。
単純にレイヤーを分けてもできるだろうけど、なんか非効率な気がするし良い方法ないかなと思ったんだが
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:07:03.27ID:nW8NUVSw0
届いたら開封してPCBチェックは必ずやんないとダメだね
>>319
レイヤーで解決するならそれでいいと思うし
ついでに他のキーも割当ちゃったら?
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-FJ3i)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:38:08.88ID:iJ+jBbvm0
>>328
非正規品であることは決めつけでも何でもなくて、事実だからしょうがない
メルカリのみならず、Discord上の日本語が主な某鯖某チャンネルやredditなどで転売屋から購入する者はそれを受け入れるしかない
実際に、正規で購入した人のみ初期保証があるのが普通
0332不明なデバイスさん (ブーイモ MM0e-CmIf)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:59:42.14ID:6m605OQuM
ケースはベンダーで傷でランク付けされるし、仮組みもされるから問題ない。不具合は数不足とpcb。そこさえちゃんとしてればおけ。
メルカリも組む前にチェックすれば返品できる。
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:28:07.18ID:qPbYRmvO0
QMK quantizer rev4で、
uf2ファイルのビルドまでは出来たんだけど、
ブートローダーが起動?できず書き込みが出来ない…。

sh: 行 1: lsusb: コマンドが見つかりません
ERROR: Bootloader not found. Trying again in 5s (Ctrl+C to cancel)

公式HPによると、以下でブートローダーを起動させる、とありますが
・シリアルデバイスに1200bpsで接続する
・1200bps以外の速度で接続しbを送信する
これは具体的にどう実行すればいいんですか?
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 16c9-nH7I)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:00:07.57ID:LIhOo3YE0
>>338
PCBのリセットボタンを押すとかpromicroのGNDとRSTを短絡させるとかで書き込めるんでは?
場合によってはどっかのレイヤーにリセットのキーコードが登録されてる場合もある
的外れだったらすまん
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:07:46.04ID:DkL/DsRS0
みんなは何色にしたの?
スターライトのつもりでいたけど迷ってしまって結局ブラッククローマにした
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:18:33.57ID:HE7O076V0
>>339, 340, 342
ありがとうございます
試してみます。
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-l+7n)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:23:39.50ID:bxZUQBQy0
>>356
熱収縮チューブ知らないとか小学生かよ。
全く他のことも知らないだろうから、余計なことしてぶっ壊さないためにもお前は吊るしのキーボード買ってろよ、マジで。
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-EIIy)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:25:57.47ID:rT8bk43m0
火災については一度動けば満足して常用はしないので許してほしいですが
3枚ぐらい組んで全部同じ現象起きてるんで多分設計に問題ありますよねぇ
素直にpromicro使いますわ・・・
どうもありがとう
0365不明なデバイスさん (アウアウキー Sa6f-cReN)
垢版 |
2022/02/15(火) 07:43:12.28ID:qhopanmia
サイトを軽く見てみたけど保護ダイオードが見当たらない
どこのこと言ってるの?

発熱するとしたらVCCラインだからVCC周りを調べた方がいい
あと聞きたいなら回路図アップした方が早い
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUQA)
垢版 |
2022/02/15(火) 13:48:04.83ID:E44WNmdF0
プレート/PCB間の隙間は5mm - プレートの厚さ(1.5mm)でだいたい3.5mmですよね?
素材はなんでもいいけどフォームに使えそうなシート3.5mm探してるがみつからない
なんかいいの何処か売ってない?
一般的配列のはaliで入手できますが...ちょっと変形ので自分でカットしたい
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e6-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:33:47.60ID:PjHFwlEM0
中身はツェナーだけか・・・これが発熱するって、ICがパチモンで中のダイオードの極性が違うくらいしか思いつかない
https://html.alldatasheet.jp/html-pdf/126734/PHILIPS/PRTR5V0U2X/600/2/PRTR5V0U2X.html

自分ならこのICがデータシートの通りなのか外して調べるかな、あと外してもおそらく動作はすると思うよ
0373不明なデバイスさん (アウアウキー Sa6f-cReN)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:50:09.72ID:qhopanmia
GNDとVCC逆だと発熱しそうだけどフットプリント見る限り間違ってなさそうだしなぁ
ぱっと見回路図も間違ってなさそう

フットプリントの画像の方でGND間にネットの線が見えるのが気になるけど、GNDのベタ貼ったら普通ネットの線って消えなかったっけ?
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-EIIy)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:15:50.72ID:rT8bk43m0
gndの塗りつぶしは見やすいように一旦消してます
塗りつぶしたらちゃんとネットの線は消えてますね

もっかい別のとこから部品発注してみて上手く行かなかったらやっぱりpromicroで作ることにします
時間使ってもらって感謝です
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 37a0-Y0GK)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:55:34.82ID:/ycRNjTn0
PC側はusb-microなのか?
ケーブルは?
D+,D-のツェナーだけだから、発熱はしなそう
ちゃんと結線されてればそのパーツなくても動くけど、
ちゃんと信号が入ってなければ、はずしたらMCUが壊れそうw
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-EIIy)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:25:11.46ID:jzNJhEmj0
ありがとうございます
外してusb指すのはやってみたんですけど特に変化は無いんですよね
向きについても一つだけある太いピンは確実に合わせているので無いはずです
今あれ?と思ったのがusb指すと毎回一回デバイスの切断の音がなってからデバイスの接続の音がなるんですが
何かヒントになりますかね
https://i.imgur.com/WY4r1fc.png
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-FJ3i)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:48:38.47ID:xLoK21TR0
もしかしたら、ちょっと古いけどこれ相当に該当かな?

自動化と複数アカウントの使用について
ttps://blog.twitter.com/developer/ja_jp/topics/tools/2018/at_mul
日本語だと言い回しがくどくて意味がわかりにくいから、大元の英語の記事を読むほうが正確でいいと思う
ttps://blog.twitter.com/developer/en_us/topics/tips/2018/automation-and-the-use-of-multiple-accounts

ちなみに、自分は会社のアカウントで生年月日を創立日にしたら、
「13歳未満は利用不可という年齢制限」
にひっかかってしまい、一時的にアカウントが止まったことがあったw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ 16c9-nH7I)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:19:19.40ID:BfwIaL4C0
舎の中の人の個人アカウントが凍結(おそらく冤罪)
→サブ垢を作るが、凍結後に同目的のアカウントを作るのはTwitter規約違反なので凍結
→舎のアカウントも同内容のアカウントと判断されて巻き込み凍結
→慌てて舎のサブ垢を作るも界隈が規約違反を教えてアカウント削除

という流れかな
個人的には舎の入荷はちょくちょく見てたからTwitter消えると困るなあ
0393不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-CmIf)
垢版 |
2022/02/18(金) 00:12:45.74ID:S23x4U2SM
Twitterの凍結、執行措置、またはアンチスパム対策を回避することはできません。Twitterによる違反防止措置の回避を意図したあらゆる行為(新規アカウントの作成や既存アカウントの再利用など)がこれに該当します。

規約読もーな。
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ cba7-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 00:23:38.45ID:4JaA5cRS0
通販やって客に規約を適用する側としては迂闊だけど、
急に凍結されて焦って規約のこと忘れるとかはあり得るだろう。
凍結屋なんて強請集り集団が居るご時世だし
予防になるか知らんが公式マーク取っておけばとは思うがね
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-DoVf)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:03:40.77ID:Es0UIO680
全然知らないけど公式マークってそんなに簡単に取れるものなのかな

フォロワー数がある程度基準になってそうだけど、遊舎よりもっとフォロワー多いようなアカウントでも公式申請通らなかった事案よく聞くしなー
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-piVT)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:22:02.73ID:5kOG79ru0
勘違いしてる人がちらほらいるけど
Twitterのあのマークは公式マークじゃなくて公認マーク
「このアカウントは本物ですよ」って証明されてるだけ
公認マークがついてるからって何かを優遇される訳じゃないよ
せいぜい成りすましアカウント対策にしかならない
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:19:01.80ID:mZDwqwjc0
Keyboard Quantizer Bで、あるマウスのホイールスクロールだけ反応しません。
(カーソル移動やボタンは反応します)
ビルドガイドのあるホームページのdebug機能を使うと入力自体は認識され、
入力に対するレポートは返ってきます。
この場合、qmkのどの辺りをいじれば良いのでしょうか?
0401不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-5m0P)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:27:42.71ID:ovG6mSSTM
月の製造量と発注されてる量の比較してるみたいね。今待ちが200セット弱で月3から7セット出荷なので、3年はほぼ確定。
一年前とではGB数もセットあたりの注文数もだいぶ変わったからね。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:02:49.75ID:td5rE2w+0
生産に手一杯でライン拡張の余裕とかないんかしら。まあ今みたいな状態がずっと続くわけでもなさそうだし、簡単にライン作れるわけではないやろけど
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-ILjt)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:43:32.30ID:JtRoHIgu0
>>401
全然知らなくて聞くんですが、月産3〜7って手作業で削ってるってことですか?確かに品質と値段もとびきり高いんですが、量産してないってことですか?
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ a3da-xNJW)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:26:07.55ID:mLVypgTE0
Kprepublicのbm40使ってる人いる?
最近手に入れたんだけどQMK Configuratorで作ったファームを書き込んだら設定したキーと全然違うキーが押される状態になった
最初に書き込まれてたファームはちゃんと入力できてたのでPCBが変わった?ショップのページのリンクにあるファーム入れても同じだった

https://kprepublic.com/products/bm40-rgb-40-hot-swap-custom-mechanical-keyboard-pcb-qmk-underglow-type-c-planck
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 8384-jDWp)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:53:18.88ID:dd3zt0/U0
>>409
直接、KPrepublicに問い合わせたほうがいい。
QMK firmwareのopen source software licenseはGPLv2だから、
ビルドしたバイナリをpublicに頒布しているかぎり、
そのソースコードを入手できるようにしなければならないから、
BM40のfirmwareのソースコードを出せって言えばいい。
できるだけ、公の場でKPrepublicに該当firmwareのソースコードを要求したらいいと思う。
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 8384-jDWp)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:00:32.64ID:dd3zt0/U0
最近、KBDfansがvendorのキーボードは、QMK firmwareのhexしか提供しないから、マジで困る。
Direct Messegeで要求しても、そのうち用意すると言いつつ何もやらないから、Discordなり海外勢の多くが見ている場所で、多くの人がソースコードを要求するように差し向けようかと
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-pQas)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:04:58.34ID:F79YlD/v0
----------------
QMKはTMK等のGPL含むから要求されたらソースは出さないといけないんだよな?
最近買った安い中華kitのソース要求してるが回答いまんとこ無し
出さなかったら絶対買うなコメントの最低評価つけてやるよ

プロマイクロぽかったのでマトリクス追ったがCPUボードが一般的なピン配置と違うようで
面倒くさくてやめた
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 8384-jDWp)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:45:00.59ID:dd3zt0/U0
>>412
オレサマはお客さまだよwww
すまんな、OSS license厨房だよwww

>>415
そういうのは、やったほうがいいと思っている

あと、その国の裁判所にちょろっとつっつけば、割といける
ガチな話、ゲーム開発で某ライブラリを使われたときに、シナの某ゲーム会社に対してシナの裁判所につっついたことがある
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-fqsm)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:09:40.01ID:W69rupeK0
>>419
自分もいいと思ってるよ。あの値段ですぐ届くのはやっぱ魅力的だよね
スイッチプレート上のシリコンシートの取り回しがちょっと大変みたいなのが少し気になるかな

ただまぁ予算的にスルーかなというところ 65%あたりは気になるものが多すぎてきりがなくなっちゃうんだよな
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 8384-jDWp)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:35:48.81ID:0QqCmsa60
Sangeo65はとても良いけど、Boop65があるしパスする予定
Sangeo65のPCBはKBD67 MKII PCBやし、
KBD67 MKII PCBのUSBコネクタを改造して、Boop65のPCBで使えるようにしたい
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:04:06.12ID:zIyN+jxm0
TIME80みたいなデザインならありかなとも思うけど、
ケースに傷つけちゃったときの精神的ダメージを考えるとなあ
裏にビスが見えない以外のメリットってなんかあるの?
0426不明なデバイスさん (ブーイモ MMa7-jDWp)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:20:39.43ID:aGo9gUssM
前スレだったとおもうけど、Cherry profileで刻印が中央にあるキーキャップが少ないっていう話あった気がするけど、
昨日MOMOKAが出したこれは、それに該当していた! 珍しいかも

MOMOKA Spark Cherry Profile Keycaps
ttps://momoka.store/collections/keycaps/products/momoka-spark-cherry-profile-keycaps
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:01:47.09ID:YmeTXaOz0
>>424
悪い、ZOOM65とWind x65勘違いしてたわ
シームレス設計なのはZOOM65でwind x65はシームレス設計じゃない
ただネジ穴が変な位置にあるからドライバーが干渉してケースの塗装が剥がれるのは本当
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-fqsm)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:00:21.36ID:wg1vdwvQ0
x65の塗装剥がれてる動画あったわ、たしかにあれはちょっとなー
今後なんかよさそうな65%あるかなあ
Bakeneko65も気になってるが、打鍵感はともかく作りとか安っぽく感じる
0433不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-T6rv)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:24:02.51ID:lwSk5oPTd
TKLが自作キーボードの市場を一番広げやすい導入として相応しいのに、人気がありすぎて良いものほど争奪戦、転売価格になるの辛いな
YouTubeで広めたいのにキットが買えないからどうしようもない
0437不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:03:28.01ID:kjoSAWge0
いくら制作側に還元されるって言っても
購入側からしたら転売品買わされてるようなもんでしょ
Keycultはオークションがアレなだけど、ラッフルは価格設定普通だし
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ ea93-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 04:56:36.57ID:BD/V6XiA0
porticoがTKLになったみたいな感じだな
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-95v5)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:13:43.68ID:qIlsH5E40
ド素人です。
angel70をコマンドラインでカスタマイズしたかったんですが。
このキーボードはremapのみしか使えません、keymap.cを公開してないんです。
それでいいじゃないのと思うでしょうが、マクロが15個までで、マウスによる組立なので
返って煩わしいのです、登録する名称がコロコロ変わるとなおさらです。マクロへローマ字コピペできません。
試しにファームウェアを一から作ろうとしたんですが、キーマトリクスが分からないのです、
導通テスターで5行と16列の割り当てピンは分かったのですが、1列から8列と9列から15列がそれぞれ同じピンで、
それをconfig.hとangel70.h(仮)にどう入れればいいのかわかりません。
C言語も英語もわからないのでどうにもなりません。
新しいキーボードキットを買ったほうがいいかもしれません、コマンドラインがついているかどうか確認してから。
0450不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-95v5)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:22:33.02ID:qIlsH5E40
>>449
失礼な。キーボードより買った自分が責められるべき無能なんですけど。
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-95v5)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:03:56.53ID:qIlsH5E40
そういえばQMKからフォークしたブランチにangel17とangel64はありましたけど、angel70は無かったです。
0456不明なデバイスさん (ワッチョイ c384-Ta6p)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:20:15.44ID:I5Wrt94G0
>>448
なぜ作者kakunpc氏に直接問い合わせないのか?
kakunpc氏が qmk/qmk_firmware をforkした kakunpc/qmk_firmwareのbranchにangel70あるやん?
なぜここまで見ていないの?
ttps://github.com/kakunpc/qmk_firmware/tree/kakunpc/angel70
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-95v5)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:36:54.12ID:qIlsH5E40
>>456
作者はコマンドラインを公開しない方針なのかと思いました。
普通に検索で探しててわかりませんでしたよ。(ありがとうございます!)
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f33-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:22:27.71ID:sT9QdON40
上でX65教えてくれた人ありがと。音聞いたら好みドンピシャだったからポチった
オレンジしか残ってなかったけどオレンジ大好きだからよかった
これでGMK Skidolchaを載せるキーボードをやっと手に入れたわ

そういえばロータリーエンコーダー付きのPortico 75が3/4に発売らしい(140ドル)
個人的にはPorticoは結構好みの音だったから買おうかなと思ってる
0463不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:20:32.24ID:J396kzQ+F
>>458
skidolcha羨ましいな
自キー沼に入った時にはとっくにGB終わってて手に入れられなかった
X65、アローキー横のLEDがなかったら買ってたかな

HHKB配列の美しいボードが欲しい
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f33-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:17:59.25ID:10Xjoycx0
X65は500台でFCFSみたいだけどHotswapはオレンジだけ残ってるね
Solderなら緑と白もあるみたい。ほしい人は急げー
PCBが1mmの件は最近TXとか1.2mm用のスタビライザーも出始めてるから
何とか工夫できるんじゃないかな。俺はWS Auroraの1.2mm用2セット確保済

LEDは確かに俺も要らないけど、まぁ色はいじれるんだろうから
オレンジで点灯するか消しとけばいいかなって思ってる

Saka68は確かにサンドイッチマウント?で350SGD(3万)は割高な気もするね
でも何台出したのか知らないけど色によっては売り切れ

Mr.suits終売かぁ。R1/R2の争奪戦で買えなかったからメルカリで11.5万で
出てるやつ買おうか少し悩んだけど、結局TKLって重くて取り回し悪くて
押し入れ保管になりそうだから辞めたわ
0466不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e0-CCCd)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:01:13.54ID:dwrn6PMw0
wind X65の1mmってPCBではなくプレートの方でしょ

ちなみに最近増えてる1.2mm PCBはdulockポン付けしてみたけど別に問題なかったよ
確かにツメは浮いてるように見えるけど押しても動かないので
0473不明なデバイスさん (スップ Sd8a-InZE)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:49:32.74ID:k5i9G8tgd
>>471
深い紫に合うキーキャップを買ったから個人的に今回のカラーはめっちゃ欲しい

>>472
ありがとう
ケースだけ先に決済して、あとからプーレトを買う流れで合ってるよね?
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:47:12.18ID:jeRhvWP70
F5キーのメンテナンスもしておかないとね
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:12:36.62ID:iZHrsMYg0
自分もWind X65買った。
スイッチとPCBの下にフォームを敷いて打鍵音が減衰するなら
プレートとスイッチの接触面に減衰効果のあるものを挟めばより効果的だろうと思って。
仮にそういった設計がこれから出てきてもIC➙GB➙発送となると2年はかかるだろうし、
すぐに手元に届くとなれば、デザインの微妙さは妥協できるかなと。
0483不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:07.53ID:jeRhvWP70
solderedならまだあるんじゃないの?
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-eCjb)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:07:24.62ID:aYA0sv5M0
誰かヤマルーブ試してみてくれ
0488不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:13:47.71ID:iC0ZRISaF
そう言われてしまったらもうそうにしか見えん
0489不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:19:41.24ID:iC0ZRISaF
>>486
日本時間で3/6(日)am8:00だっけ?
頑張れ
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:00:11.65ID:/djuPxMe0
case pingがかなりあってお世辞にもいい音には思えなかったし、トード―は可愛いけど魚はいらないかな
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-VE7C)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:35:36.76ID:SpqaBWjw0
質問よいでしょうか。現在 Filco majestouch2 us配列テンキーレスを使用しています。

このキーボードでキースイッチに使用されているダイオードの購入をしたいのですが、どれを買えばよいのかわかりません。
目的は、使っていないキースイッチ台座穴にキーを追加して、スペースバー両サイドに新たにキーを追加しようとしています。
うまく動くかどうかわからないのですが、とりあえずスキャンコードをOSがキャッチできたら、powertoysとかkarabinerでリマップしてなにかに使ってみるつもりです。

中を開けて基盤を見た限り、この基盤はUS配列・JIS配列・ISO配列それぞれ共用の基盤のようでした。
US配列では、無変換、変換キーに相当するキースイッチ穴は基盤には存在していましたが、それらのキー押下時に通過するダイオードははんだ付けされていませんでした。

ここにダイオードを追加すれば動くのやも、と考えています。
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f33-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:18:55.52ID:ILfzqlZf0
Zoo 65は送料込み22000円か。安いな
Sampleからどう改善してくるのかわからないけど買わないで後悔するのも嫌だし
ちょうど深緑はSangeo65も見送ってるからとりあえず買っとこう
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:48:16.64ID:Tgc2+NXf0
Mode Desainsの75%出るの?
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae0-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:07:25.68ID:4A3+XYIM0
MODE60頼む…頼む…
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:30:30.28ID:Tgc2+NXf0
MODE60 HHKBも頼む
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-KjwR)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:11:23.21ID:a+sHvmF20
Gateron Officalで4千円か..スタビに4千円は1個ためすかもだがそろそろ無理って感じ
mod流行の影響か?ステムのクッション足はもうついてないんだな
あれ切るか切らないかでスイッチトラベルの大小に対応できたのに
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Gp9g)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:18:18.12ID:Z0tqgFMB0
>>524
海外は7万弱で売買されてる。前回は1分程度で売り切れ。今回は数無い。さらに争奪戦になるはず。
Bストックは5分ほど在庫あったからそれ狙うのありかも。
0532不明なデバイスさん (スッップ Sdea-4/8k)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:10:38.47ID:jciq8jLNd
>>530
メルカリは取引終了した商品を消せるから、それで表示されないのかなって思ったけどデタラメ書いてただけか

転売を嫌うのはしかたないよ
買い占めて転売する連中のせいで、欲しい人が適正価格で買えない状況になってるんだし
0533不明なデバイスさん (スッップ Sdea-4/8k)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:15:00.80ID:jciq8jLNd
メルカリで売ること自体を否定するわけじゃないよ
GBで半年以上、長いと年単位で待たされるんだから、その間に別のキーボードを気に入ることはあるし
買ったけど合わなくて売る人もいる
新しいキットを手に入れたから以前のを売る人だっている

それが高値で売れるなら多少の色をつけたい気持ちも理解できる
ただ、抽選販売や在庫販売を買ってそのまま高値で売る奴は死ねとしか
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e0-CCCd)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:42:20.14ID:qVMkLbGg0
phoenix TKL今日からみたい
アンリミテッドなので急ぐ必要無し

discord見ると打鍵音にはかなり拘ったらしいけど、販売ページからなんもわからん売り方はどうなんかなと
0535不明なデバイスさん (ブーイモ MM86-Gp9g)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:30:45.01ID:LX9FIHtpM
>>529
もしやkeycultを知らんのか、、、

メルカリで16万Bストック中古の販売済みさがしてみ。

前回販売分は海外で3000ドルで取引だし、メーカー主催オークションだと5000ドル超える。
0537不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a66-4/8k)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:48:16.19ID:z57zw/OM0
>>535
転売目的で買ってないからそこまで言われてもわからないよ

あと「自作キーボード」をキーワードに入れてないと検索に引っかからないよ
ttps://i.imgur.com/sGysoHp.jpg

>>536
便器って汚いイメージあるけど、毎回水流してるから細菌の数自体はそこまでなんだけど
例えるならスマホやリモコンだろ
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ deb9-4QVf)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:50:20.30ID:IdhzgXHP0
転売に関して心情の問題でしかないからムカつくならムカつくと正直に言えばいいと思うよ
VEGAも含めてGBは誰でも買えるけど、GB終わってから欲しくなっても買えないんだし、いくら出しても欲しいって人がいるのは当然でしょ
0549不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:08:51.96ID:HWrYe+mx0
>>547
伝説=ありきたり日常茶飯事のものではない異常体験を 、形式上 「事実」 として伝えた 説話 の一種

1分かからずに2000個のユニットが即完売してGBも数千単位なんだから
間違いなく伝説でしょ。希少と勘違いしてない?
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-ltXV)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:59:03.50ID:lJKuoLZ+0
>>549
お、wikiコピペか。
1000個は2分主催者談。あの記事は誇張させるため後で書き換えられたのも知らんあほか?

事実も知らずに嘘を信じて恥ずかしいやつだな。
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:28:18.14ID:HWrYe+mx0
>>551
確認したら1000台1分だったね 失礼
誇張でもなんでもなく体験談だよ
リアルタイムでVEGAの在庫販売に参加して買えなかったし
人気色は数十秒で売り切れてたし、不人気色もその後すぐ売り切れてた
0554不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:38:56.69ID:/GjwvUPUa
>>552
首長くして待ってるわ
とりあえず去年買えた65%は大抵買ったが満足できない。GinkoとMode65は納品待ち。

買ったのはここらへん。一番マシなのはKBD67Liteだったw
KBD67 Lite
KBD67 MK2
Blade 65
IKKI68
Mark65
Portico
NK65
Mojo68
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:33:22.76ID:qTveqyIM0
>>559
自分が変なのを避けるために見てるポイントはこんな感じ
即納だとほぼダメなんじゃないかなぁ
hiroは割といいと思ったので注文したけど来年だろうなぁ

・プレート支持のガスケットマウントで十分に動けるように作ってある(ガスケットケースに埋め込んでしまう残念なのが多い)
・ガスケット以外でケースとプレートが接触していない
・USBコネクタはドーターボード式か直出しならケース側に接触しないだけの十分な大きさの穴がある
・ケースは金属一択
・フォーム類山盛りは大体中華なので地雷確率高い
・プレートとかガスケットにバネ要素入れて工夫しましたというのはガスケット貼る量を調整すれば済む話なのでわりとどうでもいい
・サイドガスケットは無い方が良さげ
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Lqe9)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:49:28.68ID:yNYjlEwN0
ガスケットをPORONのかわりにタイカのアルファGEL使うのどう
youtu.be/KlBHiqwAw40
ちょっと余裕のあるケースで前後左右にプニュプニュわずかに動く感じにしたら
底付きにしっとり感が....ブラシーボかな
0563不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 11:06:53.23ID:VOib0f48a
WindX65は先週頼んでIn Stock 1-2週で発送だったからそのうち来るはず。かなり期待してる
あと忘れてたけど先月はPortalってやつも来るはずだったけどまだ来てないな
0565不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:20:15.77ID:rNZ2JPa5a
3ヶ月手元においてスイッチやキャップ変えたりしてみてこれじゃないと思ったやつはメルカリ出してる。
定価くらいならすぐ売れるから実質手数料と送料が自己負担な感じだから気になるのは全部買ってるよ。
メルカリでプレ値で買うのはよほど評判の良いやつだけって決めてるから今のところ候補はVEGAくらい。

Solderすら下手過ぎてPCB壊して嫌になって避けてるのに設計なんて無理だわ。
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:12:38.68ID:qTveqyIM0
>>566
bakenekoは少し待てば在庫出てくるよ
あれケースが塗装じゃなければ少し興味あるんだけどな

gummy O-ringって一時期お高いのでも採用されたみたいだけどすっかり1ピースケースの廉価機用みたいな扱いになってしまってるな
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:47:47.99ID:YXqPjVk60
場所とお金羨ましいと思ったけど手放してるなら納得だわ
ただいくらなんでもエントリーモデル買って打鍵感がと言われてもそりゃそうだろとしか言えないな
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b80-Ljq7)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:56:22.38ID:mSN+zlkg0
エントリーモデルっていうけど、市販のキーボードは高くても2万円なんだから十分高級な部類だけどね
スイッチ、キーキャップを合わせると安くても1万、高いと2万以上加算されるんだし
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:04:38.10ID:YXqPjVk60
まあ市販品と比べるとどれも高級機になるのは仕方ない
金属削り出しに比べるとプラ射出形成系の打鍵感が劣るのは仕方ないよね、ということ
持ち運びたいとかマルチレイアウト対応にしたいとか機種によって利点はあるだろうけど
0572不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:24:37.42ID:aKmAx8pHa
別にコレクションしたいわけじゃないけど、買わない限り触れないから上位3つ以外売って買い続けてるよ。
去年の夏前くらいからだからまだ短いけど、ここで話題になったり情報サイトに載ったやつは片っ端から買ってる。
MONOKEIのHiroってやつはどうも見逃してたみたいで後悔してるけどね。

75%のJelly Epochは15万のプレ値で買ったけどすごく良かった。でも75%はやっぱり好きじゃないんだよな。
0573不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:28:18.79ID:YXqPjVk60
最終的には個人の好みだし、触らないとわからないからできるならそれが正解ではある
しかし15万はすごいな、再販無いとはいえ流石に手が出ないわ
0576不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:37:53.62ID:N5o/+H0Ga
元々高級時計コレクターだったから3桁万円のプレ値が当たり前になってて金銭感覚はおかしいかもしれん。
手持ちの一番やばいやつなんて購入定価と買取額の差が1200万とかだし怖くて家に保管できないレベル。

Jelly Epochは海外掲示板見てもすごい!って話ばっかりだから75%はあまり使う気ないけど試しに買ってみた。
これの65%版があれば完璧なんだけどなぁ。
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:46:41.63ID:YXqPjVk60
実際Jelly epochの評価は高いと思うし、自分もほしいけどやはり大きさがネックだよなあ
Mr.suitも買えなかったら再販ないし悔しいけどプレ値も検討かなあ
0578不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:56:39.45ID:0blfjqNQa
俺の場合はキーボードの奥に楽器の方のキーボード置くから奥行があると邪魔なんだよね。
Jellyは売るのも忍びなくてBobaの静音軸挿して会社で使ってる。周りにマニアいないから誰も気付いてない。

TKLも試しでKBD8X買ってみたけど横も奥行も大きくて1日で使うの諦めたからMr.Suitは買わないw
0579不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:03:14.84ID:YXqPjVk60
楽器も高級時計もとなるとなかなかの稼ぎなのでは?w
まぁJelly epochくらいの評判なら向こう数年くらいなら同じくらいで売れるだろうし持っとくのも良さそう

やっぱTKLでかいか、マウスもよく使うしそのぶんの距離長くなるの使いにくいかなあ
0582不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-zKPd)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:45:38.93ID:YxxyOU+za
稼ぎは人並みちょい上くらいだけど幸か不幸か独身貴族だから欲しくなるとリミッターが効かないんだよなw
時計にどハマりしてた時は他に金かかる趣味もないから年収の半分以上時計につぎ込んでたよ。
結果的にロイヤルオークとかロレックスとか値上がりしまくってえらいことになってる。
まぁガンプラやトレカもそうだけど最近のコレクターアイテムの値上がりはちょっと異常な気がする。

まぁ脱線はそこまでにして、色々使ってるなら確かにTKLが便利かも。実際65慣れてるとTKL使いにくいし。
俺はキーボードハマるまでは不便だなと思いながらHHKB使ってたけど65使い始めたら65だけで良くなった。
複数台を使い分けるにしてもVIA/QMKが超便利だからレイヤー含めて配列合わせられるから問題ないかな。
一応静電容量もNizも持ってるよ。めったに使わないけど。
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:03:55.26ID:YXqPjVk60
確かに色々使うなら特殊すぎるのは微妙かもだな
分割スペースもたしかに便利だけど、意外と使わないからロングスペースでもいいかなぁとは思ってきてるわ
0594不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:02:28.78ID:e/uFibI00
Suit 1時間前だぞ
起きろ
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b33-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:16:18.02ID:p934ZoHP0
QK65良さそうだな。
Suit見たいに秒単位で瞬殺じゃないといいんだけど。
しかし最近エントリからハイエンドまで評判のいいやつは即売切だな。
昨日発売のPortico75も今日みたらもうないし。
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b33-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:19:57.79ID:p934ZoHP0
そういえばちょっと上で出てたPortalってどうなんだろう。
ケース品質の良いBakeneko上位互換みたいな感じなのかな。
O-ringマウント使ったことないからちょっと興味ある。
0601不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Ljq7)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:10:39.04ID:Pq/mk/ofd
争奪戦になるってことはまだ需要が満たせてないのにデザイナーがもう作らねーよって公言してるのクソすぎる
買えたやつはそれで満足するけど買えなかった大多数はデザイナーへの不満しか残らないんだけど
0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b33-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:14:02.37ID:p934ZoHP0
そうやって供給絞ってブランド力を高める方針なんだろうね。
上で時計の話も出てたけどロレックスなんかも同じ戦略。
常に需要に満たない状態にして飢餓感を煽ってる。
0606不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:26:14.98ID:aBOXKmfV0
まああの色を200も出せば上出来でしょ
ほとんど転売が買ったんじゃないの

転売商材として長い納期を待たなくていいとか価格も高すぎるわけではないってあたりが狙われやすいんだよな
数出して価格も抑えてるからowlabにそんなに文句言えないわな
どっちかというとこれしかねぇみたいになってる界隈に問題があるのでは
0608不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b10-EkaE)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:34:11.17ID:bDHj7aeZ0
springで十分な量の在庫確保したら拍子抜けだの人気が下火だの言われて
suitはR2で売りすぎたから数出せないって前置きしてんのにボロカス言われてowlabも大変だな
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:55:26.79ID:e/uFibI00
メルカリのSuit、転売なのはそうだろうけど10万ならそこまででもないような
あのセット内容でpaypal手数料、送料で7万超えるしメルカリ手数料も考えたら利益2万切るよね?
買わないけど
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b33-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:56:03.21ID:p934ZoHP0
転売目的の連中が多少減ったところで十分な供給がないのだから
自分が買えるかもわからんしあまりカリカリしてもいいことないよ。
どうせ待ってても手に入らないならさくっと転売品買うか
欲しいものが正規で出るのを待つしかない。
0617不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:00:50.29ID:a/aGjOUq0
受け取りまでもそこそこかかるしキーボードの転売自体はそこまで旨みないだろうね
まぁ買えれば利益出るのは確実だし、プラスアルファでやってんでしょ
0618不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:13:14.83ID:0+It6QEx0
GBでかったけど届くまでに興味が失せたキーボードの新品出品することあるけど手数料10%に送料のせるからかなり高くなる

$300のキーボードでも送料$30~50に税金もあるしそこにメルカリとヤマトの取分が加算される
単純に損しないように価格設定してるんだけど知らない人からしたら高すぎるし強欲に見えるだろうね
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:27:52.34ID:e/uFibI00
ttps://jp.mercari.com/item/m81790526843
これ見てたらボードの転売がかわいくみえてきた
めるかり怖い
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:41:13.56ID:AROjqrvZ0
相場通りの価格でほしい物なら買う
定価で買いたいならもう他のキーボード探すしかない
いくら嘆いたって再生産しないって言ってるんだから
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9c-1y3+)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:28:02.85ID:Jv04dOwp0
BLEへの書き込み方とBluetoothの操作が全く分かりません。どなたか、判りやすい説明、もしくはリンクへの案内をお願いできませんでしょうか。ビルドガイドを見てハード的には作成できたと思うのですが、そこから全く進みませんん・・・・BLEでない場合は、何とか使えています。
0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b84-23wO)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:46:17.70ID:oue7PLfO0
>>622,623
なぜBLE Micro Proの公式ドキュメントを読まないの?
ttps://sekigon-gonnoc.github.io/BLE-Micro-Pro/
この公式ドキュメントによるBMPの理解なしに、まともにBMPを扱えないと思うけど?
0625不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:56:57.04ID:e/uFibI00
もうすぐfrog始まるよ
0633不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:17:11.40ID:udqkCuIM0
phoenixいいんだけどなー
discord見たらICで求められてなかったからhotswapは出さないとか書いてあって、いいもの作れるところが残念な動きして結果的に特定のに需要が集まっちゃうんだよな
実際の需要は9:1なんだからhotswap前提で十分なのに
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:55:43.58ID:RXrPqbPa0
>>633
すごいなF1以来だわこんないいの
0639不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:34:00.91ID:9JaON72i0
>>638
特にサイレントじゃなくてもいいが、バネの交換はそろそろ手を出さないとなぁとは思ってる
Gateron G Pro Whiteの軽さが良かったが音があんまり好きじゃないんだよな
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:46:14.03ID:RXrPqbPa0
地味に高いミルマックスしとけばいいじゃん
こういうフォーム無しのいい音って滅多に買えないぞ
もしこの音聞いた後でもロゴとかネジとか言ってる人いたらただのバカでしょ
0641不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-ltXV)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:23:55.81ID:51VL0LG6M
タイピングテスト見たけど普通じゃん。日本でも活動してる人が関わってるだけのキーボード。どのサイトもコメントほぼないし持ち上げすぎ。
0644不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:47:29.55ID:RXrPqbPa0
フォーム入りの音が流行りすぎてこんな凄いボードが評価されなくなっちまったのか・・・
これが普通ってのには驚愕した

>>643
たしかにバカは言いすぎた
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:02:53.87ID:9JaON72i0
まあでもフォーム入りが流行ってるなかで無しでもちゃんといい音が出るのは貴重だとは思うよ
自分はあんまり良し悪しがわからんので、他人の評価を当てにするしかないが
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:43.16ID:udqkCuIM0
PCBとケース底なんて普通2mmくらいしかないのだからそこにフォーム入れるって論外よ
ちゃんとしなりが出せるキットでやってみれば明らかに硬い!ってなるから
0647不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:29:17.81ID:9JaON72i0
あーなるほど、まぁたしかにそれはそうだな
ikki68もフォームのせいでめちゃくちゃ硬かったもんな(設計の問題もあるとは消え)
底打ちするから柔らかいのほしいんだよなあ
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:29:54.27ID:F7PLLXBG0
>>644
フォームが有るボードでフォーム無しでもいい音するねって話なら全然わかる
Phoenixはフォーム無ししか選択肢がないのだから
フォーム有りのボードも含めて比較されるのは当たり前じゃない?
>>646
自分もケースフォームは入れない。プレートフォームとPCBフォームがメインかな
たまに気分でケースフォーム付けたりするけど
0650不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:48:56.78ID:udqkCuIM0
>>647
ikki68は自分も持ってるけどこれはこれでプラ特有の面白い音がする
いわゆるthockと言えばthockなんだけどスイッチ何使ってもあまり差がないのでスイッチよりケースが鳴ってる感じ
これに関してはケースのシリコンフォーム入れないとプラの箱叩いてるみたいになるので仕方なく使ってる
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:28.39ID:LyI2f4MI0
3枚ミルマックス化した経験からすると
ミルマックスはスイッチによっては入らないものもあるし
ソケットよりも挿入時にピンを曲げやすい(ズレてたときの許容幅が小さい)
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:58:04.78ID:udqkCuIM0
Taehaとか言うストリーマーは打鍵でショートしない限りは基本ケースフォーム入れないでレビューしてくれてるよ
まあ基本動画から聞こえる音は眉唾度高いけどな
0653不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:54.50ID:9JaON72i0
>>650
わかるわ、これはこれで面白いよな
アルミケースと比べて、うーんって思ってたけど比べちゃいけないんだよな

うまくたわむキーボードってどんなのかな?
owlabのスリット入ってるのはどういう感覚なんだろうか
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 05:16:55.15ID:HbwhQF/Q0
>>649そのまま返す
俺は>>634ですでに比較対象を出している
君は普通だって言ってんだから同じようなボード何個でもあるでしょ?
例えば何か教えてくれないか
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:22:58.02ID:HbwhQF/Q0
話にならないな
おわり
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:27:06.78ID:Q+hnxgj40
>>633
ノイジーマイノリティの意見を真に受けてホットスワップ無しとは
ビジネスセンスだけでなくデザインセンスもちょっとあれかな
これを教訓に次からは頑張って欲しいね
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:15:31.83ID:3K6KsreW0
youtubeのサウンドテストで全てわかった気になってるのはちょっと
Phoenixの個人的な感想は良くも悪くも1.2世代前のコンセプトって感じ
それを1年待ってまで欲しいと思えるかだな…自分は思わない
0660不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:54:04.42ID:Ax7t0sK/0
harbourのGBが月末あたりに来そう
520/600 USDってめっちゃ高いな
ステンレスのウェイトの歩留まりが悪いようなこと言ってるんだがブラスでいいのにな
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b52-0TRi)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:27:40.80ID:Ps/704GO0
真鍮プレートが透けて見えるのカッコいいな
ただF13は使わないから従来の84keyのほうがよかった
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0478/0418/6773/files/Palette_G88_Angelic_GMK_BoW_Side_2.png
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:05:56.87ID:Ax7t0sK/0
kbdfansにスイッチパッドあるからそれ貼れば大抵のキーボードが動画映えする音になるよ
Mr.suitのレビューもほとんどがその効果使ったものだから
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:48:00.04ID:Ax7t0sK/0
>>669
ホットスワップ用は大きめの穴空いてるから大丈夫だよ

スイッチパッドやPEフォーム、PE modというのはボトムの音を大きく(スイッチというよりPCBが鳴る)してトップの音が小さくなるので本来2回鳴る音が1回に聞こえるので澄んだ感じに聞こえる
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-Lqe9)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:02:00.13ID:VgYRYqc10
>>669
KBDfansの75%HotSwapPCBでSwitch Pad使ったけど接触不良は無かった
打鍵感が気に入らなくて取っ払ったけどw

音はSwitchPadありだと無しと比べて低音側にシフトする感じ

>>670
穴とかじゃなくてPadの厚み分だけHotSwapソケットへの差し込み甘くなるから
そこを心配してたんじゃないかな?
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:12.76ID:Ax7t0sK/0
スイッチってよく見るとすごく小さい足がついてるのだけどスイッチパッドはこれでできる隙間を埋める感じだな
よく潰れるのでスイッチが浮くみたいな感じにはならんよ
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-2nly)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:08:47.12ID:IXQRrNJG0
マスキングテープですが、貼っているのはツルッとした紙製の普通の塗装に使う奴です。
tofu60やMr.suit、KBD67 MK2等に貼っていますが、どれも同じような傾向でポコポコ感があります。
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:34:51.92ID:wJgjHRF00
>>681
まさかだけどケースフォームの上から貼ってないよね?
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:14:27.83ID:Eh6q4Iby0
BFセールに買ってた67Lite組んでみた
ボトムシリコンパッド入れたらとっても好みの音になった
スタビの調整もバッチリ決まったし、暫くメインで使お!
0688不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-2nly)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:50:14.37ID:IXQRrNJG0
67liteはなんちゃってガスケットで詰め物も硬いんでそんなに動かないよ。
ポリカプレートもどうかなと思ったけど、全体としては非常に良くまとまってると思う。
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f36-4NGs)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:46:20.29ID:GGIZGdNg0
普通のキーボードは配列が斜めにずれてるけど
整列されてたほうが打ちやすいのではないか?試したこと無いけど
検索すると自作キーボードでキーが整列されてるやつあるけど
そういうのはレビュー記事が無いから比較が分からない
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-Lqe9)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:09:05.30ID:jRvNSFPd0
Jelly Epochって最上段のFキー列が2段目と離れてて
カーソルキー周りがキーでみっちり埋まってない75%のやつ?

だとしたらこの配列の75%キーボードKBDfansでスタンダードアイテムで作って欲しいわ
0704不明なデバイスさん (ワンミングク MM8f-iepx)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:48:42.99ID:g1BMmqypM
初心者質問ですみません。
zoom65を購入してVIAでキーマップを設定したのですが、キーボードを別PCに接続するとキーマップが反映されておりませんでした。
設定内容がキーボード本体のROM内に保存されるので、VIAをインストールしていない別PCでもキーマップが維持されるものと漠然と思っていたのですが、勘違いでしょうか、、。
何か代替策をご存知の方がいましたら、ご教示いただけるとありがたいです。
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Lqe9)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:59:30.44ID:4bDK7XVu0
PCBのリセットボタン押したとか? RESET操作やってしまったとか?
自分も意図せずデフォルトに戻ってしまったこと何度かある

基本VIA使うにしても自分のデフォルトのキーマップ作ってポーリングレート等調整して
最新のQMKでコンパイルしてフラッシュしてる
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b10-iepx)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:37:38.28ID:vOexsU+O0
家に帰って元のPCに接続したところ、お見込みのとおりリセットされていました!ESCを押しながらUSBケーブルを指してしまったようです。うっかりしてました。どうもありがとうございました!
0707不明なデバイスさん (エムゾネ FFa2-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:58:15.12ID:0nEGrguwF
spring発送通知来たぜ
0709不明なデバイスさん (エムゾネ FFa2-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:42:47.26ID:0nEGrguwF
>>708
ありがと
GB後4〜6週ってあったし、もうちょっとかかると思ってたからラッキー
でも通知が2通ってことはケースとpcbは別々に来るのかな?遠隔地配送料二重に取られるのは勘弁して欲しい
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:38:32.61ID:gd2D44oM0
追跡番号まで見てなかった
同じだったわゴメン
0712不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:02:47.40ID:sd1vdxO/0
iron165、Deskheroでプレオーダー受け付けてたので早起きして入ってみたけど北米アドレスにしか当たらないようにしてたみたいなんだよな
事前にはっきり言わなかったのは転送アドレス用意されるのを嫌がったからか
0723不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-R0Nk)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:20:41.64ID:143Xd8/Da
不要になった物をいくらで売ろうが自由だろ、買う買わないもお前の自由
FCFSみたいな在庫に限りある物を初めから転売目的で買うやつは迷惑だなとは思うが
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 23:35:14.76ID:He6fmAap0
>>730
簡単に言うと
”グループバイが長期化してしまいお詫びします
しかし、最近のチャットでの不満や苦情は見過ごすことができないものがある
梱包やQCに実際の人間が携わってるという事
購入する際のポリシーに同意するというチェックにはちゃんと理由があるという事を心に留めてください
これ以上逸脱したチャットを続けるならやりたくないけどサーバーから追放する手段も辞さない”
って感じ。
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:19:33.27ID:YHYv6V4K0
昔ロックダウンしたときは9月納期なんて余裕と言いつつ、9月末に急に遅れると言い出してもう半年だよ。

ケガした、身内が大変だ、電力制限食らって製造出来ない(まだ製造してなかったの?)、QCやってる、春節で伸びるわ、数多くて大変だ、作業者のことも考えろ、とのらりくらり。
0735不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-FiKg)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:39:03.33ID:UpC2mXdWd
文句言っても早く届かないし企業ではなく個人販売だってことを忘れんなよ
日本みたいに残業してでも間に合わせようなんて異常な考えは先進国にないし、コロナで移動制限、物流制限がかかって遅れたんだからしかたない

その言葉を受け止めるのはメーカーではなく一個人だってことを忘れないでほしい
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:02:44.42ID:YHYv6V4K0
誠実さがないからみんな文句垂れてるんだって。ちなみに中国は先進国ではないと自ら宣言しとるぞ。半可通かよww

その言葉を投げかけるのは金を出した一人一人の人間だということを忘れないでほしい。
0737不明なデバイスさん (スップ Sd02-FiKg)
垢版 |
2022/03/15(火) 10:12:31.07ID:XpzKm5yId
客と売り手は対等な関係だぞ
どっちが偉いとかないし難癖をつけても納期は変わらんぞ
むしろクレームが増えるとやる気がなくなって今後、新しいのを作ってくれない可能性まである
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/15(火) 10:57:24.70ID:oi84eo4q0
ai03とか尾ひれつきすぎてるから別に止めてくれても構わないけど
これくらいやってくれればいいのにってのをきちんとやるところが少な過ぎるんだよな
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/15(火) 11:44:30.38ID:oi84eo4q0
>>740
個人をちやほやさせておく必要もないやろって話よ
回せないなら500くらいにしとけばいいのだから
どうせいくつ作ったところでGBという形式を取れば買えないだの転売だのって話になるんだし

千単位が一瞬なんて需要があるならスポット生産的なものじゃなくてある程度高級なものでメーカーが入る余地あるんじゃないのとは思うけど
0742不明なデバイスさん (ブーイモ MM8d-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:07:23.66ID:2fyt+IfcM
中国国内買い手>売り手。
売り手は必死に頑張る。納期遅れもない。

海外組は遅れてもコイツら大丈夫とデザイナーと製造者に足元見られてるんだよ。
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:09:17.03ID:oi84eo4q0
日本人感覚で中国の工場に何か作らせようとしたら何もかも後回しにされるよな
工場のケツ叩ける中華スタジオ企画だとあっという間に出せるんだよな
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:18:07.09ID:A++W4Uz80
購入者からしたら企業か個人かなんて関係ないよ
それは作る側の勝手な都合でしかないんだから
満足な対応が出来てない時点でそれは作る側の落ち度でしかない
ってか個人的にはよくここまで苦情を我慢したなって思うレベル
VEGAGB参加した人ならわかるけど、何一つ予定通りに進んでないから
製造関係なくオーダー編集っていうai03やケビンができる事ですら最初年末年始に終わるわって言っておきながら
都度都度言い訳して結局終わったのが10月末だぞ
8月の段階で9月末納期余裕だって言ってたのにだよ?
ちなみにオーダー編集ってのはGB参加後に色やプレートの変更ができるって事でGB終了後24時間受け付けてた物
0754不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:36:12.14ID:UxNd6Ls4M
平常時 ケガをした。身内が大変で何もできない
ロックダウン時 工場が動かない
電力制限時 工場が動かない
春節などのお休み 休みます
の繰り返しだもんね。そりゃ進みませんわ。
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dba-q9/5)
垢版 |
2022/03/16(水) 00:48:20.66ID:iT7NXWmZ0
個人で回せる物量で出したらFCFSノロマった癖に少なすぎると文句
物量増やしたら増やしたでやれデータ修正が遅いだの遅れる理由があってもとりあえず文句
結局自分の思い通りじゃないと文句言ってるだけ

金持ったまま消息絶ってコミュニティから消えたりスケジュール1年遅延してるのにさらにバカンスで3週間留守にすると告知してくるGB主を体験すると何をしょうもない事で喚いとるんだって感じ
0765不明なデバイスさん (スップ Sd02-Uv3u)
垢版 |
2022/03/16(水) 10:04:28.00ID:vYow8zOId
最終的にちゃんとした物が届けばそれでいいじゃん
受注生産ってそういうもんじゃん

ゲームだって開発が遅れていつ完成するんだってのあるし、フィギュアも販売延期が当たり前のようにある
手を抜いて早く生産するくらいなら、時間がかかってでも良い物を作って欲しい
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-VrXP)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:53:42.84ID:ZDc64f6k0
JTKのSAモドキも2年以上だと思うが未だに発売されてないんじゃないか?
新しいキーキャップの金型作るのとか地雷だよね
MT3もメッチャ遅れたし、 KATのHyperFuseも1年位遅れてるかね
0773不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-a/Jb)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:31.62ID:XoGZsVPWa
Zoom65は要らんな。キャップスイッチ無しで1万台なら遊びで買ってもいいかなと思う
wuqueだとikkiはアリかな。チープだけどなんか癖になる音。スプリットできるしキーキャップもTKLで楽だし
0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-pPbi)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:22:10.31ID:4V3txl1J0
スタビもステムの交差酷くてキーキャップ抜けないし、pcbのスタビ穴もナナメになってるし、フォームガチガチでスリットの意味ないし
色々と酷い
0778不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-a/Jb)
垢版 |
2022/03/16(水) 22:05:55.43ID:XoGZsVPWa
65%初めてなら素直にKbdfansでKBD67 Liteに好きなスイッチ組み合わせた方が満足度高いような。
今ならトップマウントだけどKBD67 MK2のB Stock 159ドルで買えるしそれもアリ

Zoomに付いてるキーキャップは予備キーもないから配列いじると結局キャップ買い替えになるし
スイッチも中途半端なものだし正直あまり勧められないな
0779不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-leFq)
垢版 |
2022/03/16(水) 22:07:01.27ID:XJaMA0mo0
値段は別に気にしてないけど、VEGAも届くし上で出てたIKKI68もあるしでわざわざ買うほどでもなぁというところ
65%じゃないけど他にも積んでるのあるし
0780不明なデバイスさん (ワッチョイ a984-Y/zh)
垢版 |
2022/03/16(水) 22:07:16.42ID:tPXhonTN0
なんかアンチがいるらしいけど、中立でいたほうが健全だと思うけどな。
その「ギルメンww」が気に食わなければ、
国内vendorから買わずに直接公式Meletrixから買えばええだけやし
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-oXSz)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:17:16.19ID:quoaPkfd0
入門用としてZOOM65を買うのはアリだと思うよ
ただキャップやらスイッチを特定の物にしたいとかあるならKBD67Liteか
上にも書いてる人いるけどMK2のBstockでも良いと思う
ハイエンドが欲しいって人にはオススメしない
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-S8Iq)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:35:39.45ID:QjPCHeMp0
アフィカス乙。
ギルメンwwはアフィカス部隊だから都合の悪い情報は絶対に書かないのよね。
俺は海外からも買わない。oliviaもよくこんなん低品質キーキャップを許可したな。
0783不明なデバイスさん (スフッ Sda2-/iiE)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:01:55.44ID:HQvG1a0Ad
最近tofu60のアルミケースに重し入れて変化あるか試してるけど他にやったことある人いる?
接着剤やテープで重りをケースに固定すると変わりそうだけど試しにくくて経験ある人いたら変化聞いてみたい

単純に置くだけならステンレスと真鍮タングステンは試してて重いほうが音の収まりは早い気がする
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:30.56ID:JwADwbpY0
安いキットでハズレが無いのはbakeneko等のgummy-Oring系かなぁと
こういうのはスイッチの違いがちゃんと出るしフォームに頼る必要もない
逆にフォーム入れたらどうなるかってのもわかりやすいのでそれこそ入門にいい

ガスケットマウントは安いのでちゃんと作ってあるのが滅多にないんよ
0788不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d33-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 08:12:53.32ID:boc3aYWX0
>>786
GBってかIn Stock(1-2週納期)買ったけど、2/25に注文して3/14に発送
DHL発送なのになぜか到着予定日は3/28になって香港で止まってる

QK65も買えたら買うよ。一番欲しいVEGAは全然メルカリに出ないけどw
0794不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:50:01.81ID:JwADwbpY0
owlabもアプローチはいかにも中華なりのことしかしてない(フォーム山盛り、プレートにばねつけまくり)のに尾ひれつきすぎだからなぁ
仕上げいいならまあと思うけどqk65は低価格なりだし
0795不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-S8Iq)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:57:56.59ID:INOvtUZcM
suitは3,4000は出してるしR2は待機してれば余裕で買えた。本当に欲しい人には行き渡るけどあとから欲しがっても出さないよ戦略。

springのように売れ行き悪くて余らせてる場合もある。
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-leFq)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:07:26.35ID:M9LssKG+0
あとから欲しがっても出さないのはそうだけど、suitR2って待機して買えたってほんと?どこ見ても争奪戦すごかったとかオーダーオーバーでキャンセルもあったとかなんだけど
springが余ってたのは実際見てたからわかるけど
0797不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-p587)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:29:12.34ID:APq15rP1a
Suit R2は余裕ではなかったよ
売り手側のミスで在庫数を超えて購入できる状態になってた
その結果売りすぎた分はR3用に確保してた在庫を使った
だからR3の数が減った、という流れ
0800不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-S8Iq)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:20:11.75ID:GOIalKU10
住所登録しとけ、ログインしとけ、ボットよけダミーに注意しろ、決済練習ページもあるぞ、と事前に説明されてたし、3分は在庫あったから買えないのは準備不足。

過剰販売なければ争奪戦だったろうけど。
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:49:09.57ID:Xk8edFqw0
2万程度のキーボード本体(zoom65)にsilent alpacaくっつけて満足しているのですが、
定価倍以上のVEGAやJelly Epochなどに変えることで、打鍵感に明らかな違いがうまれる
ものなのでしょうか?
底打ちの感覚が柔らかくてお餅みたい!とか、打鍵音が丸くなって耳障りがいい、など。
それとも、ウン万の価格差はパーツ各部位の品質・デザインや少量生産によるコレクター
価格的要素が主なのでしょうか。
0807不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:56:31.46ID:JwADwbpY0
静音目的ならなんでもいいと思う

ケースに入れる前のカラカラって音がそのまま出るのがいいキットじゃないかな
高いからそれを満たしてるわけじゃないけど高いキット企画する人の方がわかってる確率は高い
0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-w1Ir)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:58:04.81ID:J5fcE9910
個人が少量生産してるので金属ケースとか普通に高い、プレミアム感出すために高いってとこだろうね。

もちろん設計の良し悪しはあるけど、直接価格に転嫁されるものではない。

大量ロットで製造すればkeychron程度の値段になるってことよ。Qとかはもうちょっとブラッシュアップできると思うけど。

それよか、ルブ、吸音材、テープとか個人のMODの影響が大きいし、それを楽しんだ方が良いと思うよ。
2万で最高のキーボード作るとかね。
0809不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-leFq)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:03:46.32ID:6kR+hdYN0
違いは確かにあると思うけど、それがそのまま価格差になっているわけではないと思う。
例えば倍の価格のキーボードを買ったとしてどこまでよかったとしても満足度が倍になるかといえば自分はそうは思わない。特に打鍵感とかに限ったらなおさら。
ちなみにVEGAやjelly epochとかは今は買えないという希少性の意味で価格が上がってるので、その点で言っても比較対象としては微妙かなあ
0813不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:30:19.50ID:1FIh20aS0
>>812
お化粧みたいなもんなんじゃない?
0820不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-A4T3)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:44:25.99ID:UHlQ1Kmna
高いやつなんて基本少量生産だから高いだけであとはほとんどコレクター要素だよ

基板やケース自作してる自作erはともかく、キット組み立てるだけの自作erにとっては拘れるところが何を買うかだけだから多少高くても買うんだけどね
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 6293-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:05:25.52ID:Y8p0PWaB0
フォーム有無はバイクでいうネイキッドとビッグスクーターみたいな感じ
両方ともバイクだけど別物として理解されてる
ネイキッドを旧型としてバカにするような人もいるが程度が知れてる
簡単便利で使いやすいスクーターが流行ってもネイキッドが廃れることはない
この先フォーム有無には理解が必要
0823不明なデバイスさん (スプッッ Sd01-Uv3u)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:13:43.45ID:PEpW6Ygrd
>>820
市販品が高級路線にならないから買ってるだけであって、別に自作に拘る必要なんてないんだよ
配列はTKL+WKLで満足してるし、No.1みたいなキットをメーカーが出してくれればそれでいい

メーカーに作る気がないからキットを買わざるおえないだけ
自作キーボードが好きだから設計までして当たり前、って風潮は意味わからん
0825不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:39:11.89ID:ppjuHWfz0
メーカーに作る気がないというか、言うだけなら簡単だが
コスパを考えるとどうしてもアルミやプラになるよ
加工の難しいステンレスとかを重量で入れるとどうしてもコスト上がる
アルミ加工の何倍も時間かかるからこれはもうしょうがない
良い物を作るには時間かかるし、大量生産できないから単価を上げるしかないんだよ
>>821
つまりジャンルが違うから比較対象にならんってことよな
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:09:35.96ID:BZRAu1Ia0
ステンレスウェイトはどこがやっても歩留まりがーって話が出るけどなんだろね
まあそんなところに金かけないでくれと思うけど
楔型に作って底を埋めたらアルミでもかなり重くなるし光り物のアクセントならPVDコートでいいしな
0828不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-Uv3u)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:14:59.65ID:c9dXqTIMd
真鍮ウェイトじゃなくてアルミウェイト?
重量があったほうがタイピングが安定するんだからハイエンドモデルはつけるしかないじゃん
真鍮ウェイトがあるから高くなるのは仕方ないし
0831不明なデバイスさん (ワッチョイ eec9-u6XR)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:18:46.85ID:+R58zuNu0
素材は高いけど加工しやすくて重い真鍮
真鍮と比べると大分安いけど加工しにくくて比重はそこそこなステンレス
なんでステンレスのウェイトなんか作るんだろうと考えたけどレアな感じがしてぼったくれるんだろうなあ
ステンレス加工しにくいとは言うけど切削液かけまくって送りを遅くしたらいいだけだし
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d68-Pwzf)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:00.34ID:TEWS8fcr0
わぁぃかぜしぉ
あかり、
0837不明なデバイスさん (エムゾネ FF33-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 06:28:09.73ID:a6KMcEo7F
owlab spring届いた
組み立て緊張する〜文鎮になりませんように
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 5389-haef)
垢版 |
2022/03/19(土) 09:38:35.25ID:zTyZfNva0
108個のルブがやっと終わって組み上げたらPCBが2箇所通電不良で草
去年買い置きしておいてUSB挿して通電確認したときにLEDピカピカだから安心してたらこのざま
もう一度バラして動線ハンダしたら電気来た
初自作で泣きそうになったわ
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ fbe0-PiXX)
垢版 |
2022/03/19(土) 11:49:34.41ID:3QqAm2Gr0
動画から聞こえる音で何か判断するのは難しいんだよな
ストリーマーなんて何作ったってナイスとかアイライクイットとしか言わないじゃん
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-jzoc)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:32:11.15ID:9xRoTMVC0
>>842
よくこんなページで金払えるな、身内以外絶対無理だろ
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ c902-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:56:21.11ID:kEmZSKC50
ネジ穴もそうなんだけど、なんでキャリーケース付いてるんだろうか
40%60%なら持ち運ぶ用途に付けるのは理解できるけど
4kgもするTKLに必要かね。しかも布じゃなくてハードキャリーケース…
鞄の中にすら入らないよな
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ d133-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:46:37.94ID:1mC5sP4j0
確かに押し入れにキャリーバッグ溜まってるな。最初は使ってたけど最近は棚にルーフ付けておいてるからなぁ

ところで最近初の確定申告でテンキーのありがたみがわかったから1800欲しくなったんだけどおすすめある?
てかほとんど1800のキットって見たことないけど・・・
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-+wiN)
垢版 |
2022/03/23(水) 00:14:22.40ID:WNvCGo2E0
見た目の好みで買う買わん決めてるわ
高い金だして見た目が好みでないもん買いたくない
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ d133-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:13:01.97ID:JBNFvX6V0
あとここでは買ってる人ほとんどいないと思うけど、Q1発送予定のNK65 Oblivionはケースのカラーが
間違ってたから作り直しますってメールきたわ・・・
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ d393-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 02:01:15.20ID:zroS+2SZ0
スーツはF1のパクり(劣化)
QK65はモードのパクり(劣化)
失敗作だとわかっているがPEフォーム麻薬がやめられない
いつかまともに当たりが作れたら大量生産するんだろな
0887不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-a5Bw)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:11:09.80ID:ELKhEscMa
ストリーマーにばら撒いてるのはマーケティングだから是非もあるだろうけど
PEフォームはマーケというか単にそういう設計ってだけじゃない?外せるし

オリジナルが全てならプレートレスPCBマウント以外邪道って事になるし
選択肢としてはあっても困らないと思うけどね、PEフォーム
しかし何でこんなもの挟んでみようかと思ったのやら
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb9-GKpP)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:23:22.97ID:AalpnHhj0
ほんそれ 嫌なら買わなきゃいいだけだし、外せばいいだけ
tofuとかでも空洞だと反響音が響くから空間を埋めたいというところからかなあ?
ある程度潰しやすくて加工もしやすいPEフォームがどこにでも入れられてよかった、とか?
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ fbe0-PiXX)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:27:44.83ID:alinFRIa0
選択肢だというなら梱包端材でもできるしシール買っても1000円程度のものだよ
なんであそこだけいわゆるmod前提なの?となるし使ってない他のと並べてthockとか言ってるのはバカじゃねぇのとしか
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-e2vN)
垢版 |
2022/03/24(木) 01:37:50.38ID:pGYYC/8N0
もしかして基本的にホットスワップキーボードってスイッチ側は非ホットスワップで
ソケットだけホットスワップ用のものをつけるんでしょうか?
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-GuEu)
垢版 |
2022/03/24(木) 08:42:03.04ID:UTuzZ+/d0
>>895
それ、ソケット側が歪んでないかな?
たまーになるよ。精密ドライバとか細い棒で簡単に直るので一度チェックすると良いよ。
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-JEZ1)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:24:48.31ID:UL//dNkQ0
>>900
ソケット出してるのがKailhやGateronだから
当然自社のMX互換スイッチを想定してるでしょ?
半田付着して足の厚み変わってる中古スイッチは保証外だろうけど
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ d1ba-2D2o)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:31:24.35ID:YunCn0Iz0
端子がまともなバネ構造になってないから曲がってしまいやすく戻りにくいんだよ
スイッチをプレートにはめるのも堅いのにその下も見えないし欠陥だよこの構造
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ d133-SjDQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:34:40.15ID:sOGDhFgy0
QK65だけどICページのVendor一覧見ると
Korea and Japan: Swagkeys
ってなってるのに、Swagkeysの海外向けページにはQK65なくて国内向けの韓国語サイト側にしかない
https://swagkey.kr/48/?idx=177
もちろん海外向けのswagkeys.comとはIDも別

qwertykeysではVendorいる地域は外されるんだろうから、日本から買えない気がしてきた
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-SjDQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 10:44:45.19ID:vxQ+S32Z0
ごんにちは。
キムさんかわいい
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-SjDQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:37:53.70ID:vxQ+S32Z0
QK65
2022年4月1日午後8時
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-9Sfe)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:52:06.59ID:RHixP+1X0
group buy初めてでqk65買おうと思ってるんですが、開始直後に即売り切れみたいな感じになるんですかね?
0914不明なデバイスさん (スップ Sd73-+wiN)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:09:41.06ID:geYB51tHd
結構量は用意してるらしいけど人気の65%で値段も安いから一応開始時間には張り付いていた方がいいんじゃないかな
R2もやるみたいな書き込みをどこかでみた記憶がある
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-9Sfe)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:29:23.60ID:RHixP+1X0
>>914
>>915
ありがとうございます!!
ほぼ確実に買えそうで安心しました。念の為張り付いておこうと思います。
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-QWlA)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:01:04.75ID:ti8jsUvj0
とにかく安い送料も韓国から佐川でお得なので乗って損はないんじゃない?
E-White PurpleとHotswap/Solder PCBの両方 プレートはPOMとPCで考えてるDHLにするかも
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-FAgM)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:48:59.36ID:O7SZ1IVA0
うちにもwind x65届いてフォーム全盛り構成で組み立てた
Thockではあるけど、mammoth75ほどではない感じ
スペースバーの消音性が高いのは発売前の動画の通りで、他の長めのキーのほうがうるさいぐらい
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ f59c-5+kx)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:39:22.70ID:Mb19A4Vb0
恐れ入ります。もしもこの場所が不適切な場合は誘導願います。
Remap で BLE Micro Pro に書き込みをしようとしていますが、
ダブルタップを設定する事は可能でしょうか。
0929不明なデバイスさん (アウアウクー MM39-8SYN)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:38:57.01ID:fJUZd4QAM
Owlab spring が届いたんで組み立てた
強く押し込めば大きく沈むんだけど(3、4mmぐらい)
タイピング時はほんのわずかに沈むくらいで(1mmもない)
板バネが打鍵感に影響してる感じはしない(FR4プレート)

弾むような打鍵感なら、mode65のハーフプレートビルドのほうがよっぽど感じる
弾みすぎて弦の振動の余韻が変な感じするけど
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-UdKk)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:57:33.39ID:GaDzka8H0
ttp://www.kailh.com/en/Products/Ks/BOXS/
kailhの35g荷重のbox silent pinkとbox red proについて比較しようとしていたんだが
box red proの方はメーカーにページが見当たらない廃盤?
0931不明なデバイスさん (スップ Sdb2-1QmV)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:32:55.00ID:Ix3gjP+Sd
Realforceのアルミフレーム、トップマウント、アルミフレームのハイエンドキット
WKLもあります。PCプレートのみ制限数があります
4/10 21:00からで、制限数のないGB
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0071/6377/3043/products/NX_XRFC_08V2_5K_dist.jpg
ttps://noxary.co/blogs/announcements/preorder-announcement-xrf-2022
ttps://noxary.co/products/xrf-2022
0932不明なデバイスさん (スププ Sdb2-GusE)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:34.40ID:zXdee7d0d
高級なのはドーターボード標準装備の感じあるけどケーブルの処理ってまちまちなのな
ボードの取り付け位置にもよるんだろうけど、 RAMAみたいにぷらんぷらんなのも普通にあるし
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-dBHQ)
垢版 |
2022/03/28(月) 04:40:17.99ID:TJrC2Qcl0
少し前のGBでSwift65買った方いらっしゃいますか?
自分も買ったんですが、こういうキットを買うのが初めてで、
このキットは初期のセットだけでキーボードとして成立するんでしょうか?
今まだエクストラパーツのGBが継続中ですが、
他にも購入しておいた方が良いパーツなどありますか?
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-VQaK)
垢版 |
2022/03/28(月) 15:03:06.92ID:83DOtBLs0
>>934
スタビはDurockV2が手頃に手に入る且つそこそこ質も良いから特別拘りがないならそれがオススメ Aliとか色んな所で売ってる
スタビのルブはAmazonでPermatex PTX22058買っとけば問題ない
ExtraはホットスワップPCBならせっかくだしプレート何種類か持っておいた方がいいかも
プレートひとつで結構変わるから カスタマイズの幅広がって楽しいよ
長く使う予定なら予備のPCBも確保しておいた方がいいよ
0939不明なデバイスさん (スププ Sdb2-LqrM)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:29:07.34ID:bbxjdc37d
kprepublicのBMシリーズの情報少ないですね。
センターUSBがマイナーすぎるのでしょうか。
これに合う、アルミケース探してるんですがありませんかね。
当方BM68です
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ b533-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:51:53.50ID:yMy6fV7O0
X65やっと組み立てられた
スペースはフォーム全盛りしたらスペースが静かすぎて好みじゃかなったので
スペース部分の3.5mmポロンだけ抜いたらなかなか良き
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-p5FX)
垢版 |
2022/03/30(水) 17:16:00.21ID:E3Bj4Rf00
ちなみにQ3はまだみたいだけど、Q2はFR4プレートもお安く売ってるからね。多分自作界隈の流行りのスペックをお手軽に試せる最強キットだと思う。
細かいとこは自分で手を入れればいいし。

アルミじゃなけりゃKBD67 liteとかもあるけど。

やっぱ工業製品はロットがデカいとダイレクトに価格に響くからkeychronぐらいになるとコスパ最高なんだよな。
もっとデカいメーカーがやれば1万円台余裕だろうけどニッチな世界だし参入はないだろうしな。
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb9-oLUA)
垢版 |
2022/03/30(水) 17:53:31.83ID:TvKpcDTo0
キーキャップやスイッチも含めて買えるのはデカイよな
とりあえず買っとけばいいというのは初心者にはやりやすそう
ガジェット系のYouTuberでもゴリゴリの自作は滅多に見ないがKeyChronはたまに見るし
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ b533-VQaK)
垢版 |
2022/03/31(木) 15:57:12.01ID:Re4HRZwU0
ありがとう!反応あるとうれしくなるな。動画配信者の気持ちが少しわかったw
ちなみにスイッチはEpsilon、キャップはGMK Skidolcha、スタビは最近話題のTX
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:04:39.25ID:Wk1ag+aG0
Wind X65+Epsilonはほんといい音するね
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ b533-VQaK)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:12.54ID:Re4HRZwU0
Epsilonはいいスイッチだと思う。最近買ったのだとEpsilonとQuartzがお気に入り
まだ未ルブのGateron CJが買ってあるのでこっちもルブしたらなかなか良さそう

Epsilonは確かに若干ステムは緩めだけどそこまで気になるほどじゃないかな
あまり固いのもキーキャップ脱着の際にクラックしそうでちょっと怖い
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb9-oLUA)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:40.28ID:8zcOAI0A0
どっちもP3ステムだっけか そう考えるとなかなか良さそうね
まあ普通に使ってるぶんにはそんなに問題にならないし個体差もあるだろうから外れ引いたのかも
0969不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb9-oLUA)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:02:35.62ID:5bGCzyW10
20時だったっけ?レビュー動画漁ってみたけど、そこまで柔らかくないっぽいね。とはいえこの値段では十分な評価って感じ
自分も買えたらいいかなぐらいのモチベーションだな
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-vX5n)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:06:18.08ID:wkrO2Vph0
とりあえずケースだけ注文したけど配送どうなるんだろう
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-eVZf)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:08:15.66ID:SbwZkWmj0
addonは後売りだろ
White Puple早かったなー第一希望で買えなかったわ
White Blueで買えた
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-vX5n)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:12:20.00ID:wkrO2Vph0
送料アドオンは無料らしいです
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb9-oLUA)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:21:23.69ID:5bGCzyW10
ディスコでAddonはあとだって告知出てたよ
本家と同じ方式だったら同じアカウントで買えばまとめてくれるはず
BlackChroma人気なのかな 本家の無期限GBでもその色だけだし読めないなあ
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ b533-VQaK)
垢版 |
2022/04/01(金) 20:33:48.15ID:d5S4XjyJ0
結局FR4にした
最初の頃はPlate複数買ったりしてたけど結局使わないから最近は1枚しか買わないw

SwagkeysのDiscordってなぜか入れないんだよな・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 11時間 36分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。