X



自作キーボード 6枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-0fRe)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:39:07.32ID:V9lWOdWw0
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれどもIPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード 5枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1633622646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:48:56.78ID:udqkCuIM0
>>647
ikki68は自分も持ってるけどこれはこれでプラ特有の面白い音がする
いわゆるthockと言えばthockなんだけどスイッチ何使ってもあまり差がないのでスイッチよりケースが鳴ってる感じ
これに関してはケースのシリコンフォーム入れないとプラの箱叩いてるみたいになるので仕方なく使ってる
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:28.39ID:LyI2f4MI0
3枚ミルマックス化した経験からすると
ミルマックスはスイッチによっては入らないものもあるし
ソケットよりも挿入時にピンを曲げやすい(ズレてたときの許容幅が小さい)
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:58:04.78ID:udqkCuIM0
Taehaとか言うストリーマーは打鍵でショートしない限りは基本ケースフォーム入れないでレビューしてくれてるよ
まあ基本動画から聞こえる音は眉唾度高いけどな
0653不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb9-iw30)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:54.50ID:9JaON72i0
>>650
わかるわ、これはこれで面白いよな
アルミケースと比べて、うーんって思ってたけど比べちゃいけないんだよな

うまくたわむキーボードってどんなのかな?
owlabのスリット入ってるのはどういう感覚なんだろうか
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 05:16:55.15ID:HbwhQF/Q0
>>649そのまま返す
俺は>>634ですでに比較対象を出している
君は普通だって言ってんだから同じようなボード何個でもあるでしょ?
例えば何か教えてくれないか
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f93-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:22:58.02ID:HbwhQF/Q0
話にならないな
おわり
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:27:06.78ID:Q+hnxgj40
>>633
ノイジーマイノリティの意見を真に受けてホットスワップ無しとは
ビジネスセンスだけでなくデザインセンスもちょっとあれかな
これを教訓に次からは頑張って欲しいね
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:15:31.83ID:3K6KsreW0
youtubeのサウンドテストで全てわかった気になってるのはちょっと
Phoenixの個人的な感想は良くも悪くも1.2世代前のコンセプトって感じ
それを1年待ってまで欲しいと思えるかだな…自分は思わない
0660不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:54:04.42ID:Ax7t0sK/0
harbourのGBが月末あたりに来そう
520/600 USDってめっちゃ高いな
ステンレスのウェイトの歩留まりが悪いようなこと言ってるんだがブラスでいいのにな
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b52-0TRi)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:27:40.80ID:Ps/704GO0
真鍮プレートが透けて見えるのカッコいいな
ただF13は使わないから従来の84keyのほうがよかった
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0478/0418/6773/files/Palette_G88_Angelic_GMK_BoW_Side_2.png
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:05:56.87ID:Ax7t0sK/0
kbdfansにスイッチパッドあるからそれ貼れば大抵のキーボードが動画映えする音になるよ
Mr.suitのレビューもほとんどがその効果使ったものだから
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:48:00.04ID:Ax7t0sK/0
>>669
ホットスワップ用は大きめの穴空いてるから大丈夫だよ

スイッチパッドやPEフォーム、PE modというのはボトムの音を大きく(スイッチというよりPCBが鳴る)してトップの音が小さくなるので本来2回鳴る音が1回に聞こえるので澄んだ感じに聞こえる
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-Lqe9)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:02:00.13ID:VgYRYqc10
>>669
KBDfansの75%HotSwapPCBでSwitch Pad使ったけど接触不良は無かった
打鍵感が気に入らなくて取っ払ったけどw

音はSwitchPadありだと無しと比べて低音側にシフトする感じ

>>670
穴とかじゃなくてPadの厚み分だけHotSwapソケットへの差し込み甘くなるから
そこを心配してたんじゃないかな?
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ efe0-OVBC)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:12.76ID:Ax7t0sK/0
スイッチってよく見るとすごく小さい足がついてるのだけどスイッチパッドはこれでできる隙間を埋める感じだな
よく潰れるのでスイッチが浮くみたいな感じにはならんよ
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-2nly)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:08:47.12ID:IXQRrNJG0
マスキングテープですが、貼っているのはツルッとした紙製の普通の塗装に使う奴です。
tofu60やMr.suit、KBD67 MK2等に貼っていますが、どれも同じような傾向でポコポコ感があります。
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:34:51.92ID:wJgjHRF00
>>681
まさかだけどケースフォームの上から貼ってないよね?
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:14:27.83ID:Eh6q4Iby0
BFセールに買ってた67Lite組んでみた
ボトムシリコンパッド入れたらとっても好みの音になった
スタビの調整もバッチリ決まったし、暫くメインで使お!
0688不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-2nly)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:50:14.37ID:IXQRrNJG0
67liteはなんちゃってガスケットで詰め物も硬いんでそんなに動かないよ。
ポリカプレートもどうかなと思ったけど、全体としては非常に良くまとまってると思う。
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f36-4NGs)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:46:20.29ID:GGIZGdNg0
普通のキーボードは配列が斜めにずれてるけど
整列されてたほうが打ちやすいのではないか?試したこと無いけど
検索すると自作キーボードでキーが整列されてるやつあるけど
そういうのはレビュー記事が無いから比較が分からない
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-Lqe9)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:09:05.30ID:jRvNSFPd0
Jelly Epochって最上段のFキー列が2段目と離れてて
カーソルキー周りがキーでみっちり埋まってない75%のやつ?

だとしたらこの配列の75%キーボードKBDfansでスタンダードアイテムで作って欲しいわ
0704不明なデバイスさん (ワンミングク MM8f-iepx)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:48:42.99ID:g1BMmqypM
初心者質問ですみません。
zoom65を購入してVIAでキーマップを設定したのですが、キーボードを別PCに接続するとキーマップが反映されておりませんでした。
設定内容がキーボード本体のROM内に保存されるので、VIAをインストールしていない別PCでもキーマップが維持されるものと漠然と思っていたのですが、勘違いでしょうか、、。
何か代替策をご存知の方がいましたら、ご教示いただけるとありがたいです。
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Lqe9)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:59:30.44ID:4bDK7XVu0
PCBのリセットボタン押したとか? RESET操作やってしまったとか?
自分も意図せずデフォルトに戻ってしまったこと何度かある

基本VIA使うにしても自分のデフォルトのキーマップ作ってポーリングレート等調整して
最新のQMKでコンパイルしてフラッシュしてる
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b10-iepx)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:37:38.28ID:vOexsU+O0
家に帰って元のPCに接続したところ、お見込みのとおりリセットされていました!ESCを押しながらUSBケーブルを指してしまったようです。うっかりしてました。どうもありがとうございました!
0707不明なデバイスさん (エムゾネ FFa2-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:58:15.12ID:0nEGrguwF
spring発送通知来たぜ
0709不明なデバイスさん (エムゾネ FFa2-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:42:47.26ID:0nEGrguwF
>>708
ありがと
GB後4〜6週ってあったし、もうちょっとかかると思ってたからラッキー
でも通知が2通ってことはケースとpcbは別々に来るのかな?遠隔地配送料二重に取られるのは勘弁して欲しい
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:38:32.61ID:gd2D44oM0
追跡番号まで見てなかった
同じだったわゴメン
0712不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:02:47.40ID:sd1vdxO/0
iron165、Deskheroでプレオーダー受け付けてたので早起きして入ってみたけど北米アドレスにしか当たらないようにしてたみたいなんだよな
事前にはっきり言わなかったのは転送アドレス用意されるのを嫌がったからか
0723不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-R0Nk)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:20:41.64ID:143Xd8/Da
不要になった物をいくらで売ろうが自由だろ、買う買わないもお前の自由
FCFSみたいな在庫に限りある物を初めから転売目的で買うやつは迷惑だなとは思うが
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 23:35:14.76ID:He6fmAap0
>>730
簡単に言うと
”グループバイが長期化してしまいお詫びします
しかし、最近のチャットでの不満や苦情は見過ごすことができないものがある
梱包やQCに実際の人間が携わってるという事
購入する際のポリシーに同意するというチェックにはちゃんと理由があるという事を心に留めてください
これ以上逸脱したチャットを続けるならやりたくないけどサーバーから追放する手段も辞さない”
って感じ。
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:19:33.27ID:YHYv6V4K0
昔ロックダウンしたときは9月納期なんて余裕と言いつつ、9月末に急に遅れると言い出してもう半年だよ。

ケガした、身内が大変だ、電力制限食らって製造出来ない(まだ製造してなかったの?)、QCやってる、春節で伸びるわ、数多くて大変だ、作業者のことも考えろ、とのらりくらり。
0735不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-FiKg)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:39:03.33ID:UpC2mXdWd
文句言っても早く届かないし企業ではなく個人販売だってことを忘れんなよ
日本みたいに残業してでも間に合わせようなんて異常な考えは先進国にないし、コロナで移動制限、物流制限がかかって遅れたんだからしかたない

その言葉を受け止めるのはメーカーではなく一個人だってことを忘れないでほしい
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:02:44.42ID:YHYv6V4K0
誠実さがないからみんな文句垂れてるんだって。ちなみに中国は先進国ではないと自ら宣言しとるぞ。半可通かよww

その言葉を投げかけるのは金を出した一人一人の人間だということを忘れないでほしい。
0737不明なデバイスさん (スップ Sd02-FiKg)
垢版 |
2022/03/15(火) 10:12:31.07ID:XpzKm5yId
客と売り手は対等な関係だぞ
どっちが偉いとかないし難癖をつけても納期は変わらんぞ
むしろクレームが増えるとやる気がなくなって今後、新しいのを作ってくれない可能性まである
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/15(火) 10:57:24.70ID:oi84eo4q0
ai03とか尾ひれつきすぎてるから別に止めてくれても構わないけど
これくらいやってくれればいいのにってのをきちんとやるところが少な過ぎるんだよな
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/15(火) 11:44:30.38ID:oi84eo4q0
>>740
個人をちやほやさせておく必要もないやろって話よ
回せないなら500くらいにしとけばいいのだから
どうせいくつ作ったところでGBという形式を取れば買えないだの転売だのって話になるんだし

千単位が一瞬なんて需要があるならスポット生産的なものじゃなくてある程度高級なものでメーカーが入る余地あるんじゃないのとは思うけど
0742不明なデバイスさん (ブーイモ MM8d-S8Iq)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:07:23.66ID:2fyt+IfcM
中国国内買い手>売り手。
売り手は必死に頑張る。納期遅れもない。

海外組は遅れてもコイツら大丈夫とデザイナーと製造者に足元見られてるんだよ。
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-scza)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:09:17.03ID:oi84eo4q0
日本人感覚で中国の工場に何か作らせようとしたら何もかも後回しにされるよな
工場のケツ叩ける中華スタジオ企画だとあっという間に出せるんだよな
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:18:07.09ID:A++W4Uz80
購入者からしたら企業か個人かなんて関係ないよ
それは作る側の勝手な都合でしかないんだから
満足な対応が出来てない時点でそれは作る側の落ち度でしかない
ってか個人的にはよくここまで苦情を我慢したなって思うレベル
VEGAGB参加した人ならわかるけど、何一つ予定通りに進んでないから
製造関係なくオーダー編集っていうai03やケビンができる事ですら最初年末年始に終わるわって言っておきながら
都度都度言い訳して結局終わったのが10月末だぞ
8月の段階で9月末納期余裕だって言ってたのにだよ?
ちなみにオーダー編集ってのはGB参加後に色やプレートの変更ができるって事でGB終了後24時間受け付けてた物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況