X



【UMPC】ゲーミングUMPC総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-lqT8)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:35:18.82ID:e+9WKCeGM
せめてスペックくらい貼らないとな
0006不明なデバイスさん (ワッチョイ c182-G2Bm)
垢版 |
2022/06/03(金) 04:53:01.51ID:kuqQ6DC30
まだodin行きわたってないの?
買おうかと思ってるんだが
GPDは当分期待できなさそうだしAYANEOslide本命にしたいけどそれもいつになるかわからんしな
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ c182-G2Bm)
垢版 |
2022/06/03(金) 04:58:49.97ID:kuqQ6DC30
なんにしても総合スレが立ってよかった
ここまでメーカーやハードが乱立するともう単一ブランドスレではなかなかできない話もある
機種比較ですらスレチ扱いになると機種選定にすら影響が出る
特に信者がマスコミみたいに興味を引くためだけに実際の性能や使い勝手を偽って書き込むのは迷惑
0008不明なデバイスさん (ワッチョイ 5997-lqT8)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:36:27.13ID:KbXztI0L0
ayaneo slideは外せない win4出るかわからないし
この2機種が自分の今年買うUMPC候補
0010不明なデバイスさん (ワッチョイ db1b-lqT8)
垢版 |
2022/06/03(金) 08:20:09.85ID:OyRwwiJ10
個スレは何かトラブルあった時にあると助かるけどね
機種が乱発されてきた今は比較しながら雑談したいこともあるから

>>6
そう書いてる人がいたけど詳細不明
でもAYANEO Air plusにMendocino載るって発表してから慌ててラインナップ増やしたり、未だ重量書いてなかったりするあたり資金集めの為にlokiの予約開始した感があって今はあまり信用できない
0014不明なデバイスさん (ベーイモ MM6b-3qv0)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:12:07.51ID:sfAfWOTsM
ロキMAX申し込んだ
6800Uでコミコミ93000円なんてもう二度とないかも
0015不明なデバイスさん (ベーイモ MM6b-3qv0)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:20.98ID:sfAfWOTsM
総合できてほんとに良かった
過疎を気にする人いたけど今盛り上がってるこのジャンルに機種を限定しないスレは非常にありがたい
0017不明なデバイスさん (ワッチョイ a17c-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:38:54.54ID:nJqXMQ4g0
AYNのLokiは不安なとこが多いわ
発売日未定の段階に前払い予約で資金調達みたいな感じでIGGと変わらない
odinの筐体を使って6800Uを低コストに仕上げてるのが無茶だわ実際odinは初期不良あったし

もし6800Uで低コストの廉価品を買うにしても今は実績あるAYAのGEEKが良いかもね
まあ迷走(暴走?気味のAYAも大概だけどさ
0018不明なデバイスさん (ワッチョイ 7922-GfsR)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:11:03.46ID:kgsAYBq30
>>17
Lokiすんごい迷ってるのがそこ、出資したLiteがまだ来てないのもある
ちゃんと設計できてんのか?見切り発車で筐体使い回してないか?ってのがチラついてまだ注文できてない
欲しいんだけどね…
0019不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-L+Mk)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:28:01.96ID:xkhQC/Ond
今思えば初代GPD WINの時も皆んな疑心暗鬼だったよな〜
あの頃は進捗状況を細かく発信してくれてWade氏に感謝したわ
GPDはプロトタイプの目処が付くまで発表しないしOneは販売直前まで情報出さないし…そう考えるとAYAやaynみたいにプロットだけ発表するスタイルはあまり好ましく無いよね
0020不明なデバイスさん (ベーイモ MM6b-3qv0)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:56:19.35ID:sfAfWOTsM
逆にXDの実績あったから安心してたけどなー
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ad-uCuR)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:42:53.36ID:d5/yhNBU0
UMPCは通常のノーパソと違い持ち心地も重要なんで、結局どれを買うかは実機を触れみないことにはだなぁ
今の所続報がないOneXPlayerが一番良かったのが不安要素ではあるが…
0027不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-L+Mk)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:43:30.17ID:xkhQC/Ond
ほんと6800UのONE XPLAYER miniのFHDが欲しいよね
多分、CPUの流通がある程度安定してきたら出てくると思うけどその頃にはIntelの次世代が目の前ってのもあるし買い時が難しい
0028不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-LA+0)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:11:02.06ID:GIBIJm590
ちょっと前にonexplayer買ってその後続々と新機種発表来て早まったかなぁなんて
でも面倒くさくなってきたから買い替えとかいいやと思ったりやっぱスタンドとマイクロspスロットないのはちょっと不便かなぁとも思ったり
ただバッテリー性能だけはどこも向上しなさそうね
0030不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-lqT8)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:15:57.08ID:KKeB3MF+M
ニシキヘビ配色はね黒基調でいいんだ
0031不明なデバイスさん (ワッチョイ c182-G2Bm)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:39:26.16ID:kuqQ6DC30
geekは知らなかった
でもlokiの白ってイルミネーションと相まってゲーミングな雰囲気が出ていいね
これで6800Uで9万ならかなりいい
ただバッテリーがWin3よりも小さめになっているのでそこそこの負荷のゲームはいいけど
全力出したら新品で40分だな
15W以下のパフォーマンスはtigerよりずっと良さそうだからその辺りは稼働時間が多少伸びるかもしれない
0032不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-WsBC)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:40:08.69ID:BoSrN8TYd
>>17
どこのを買うにしても不安は尽きないしどれもこれも大なり小なりの不具合を抱えてた
ただ安けりゃある程度は許せるって部分もあるし1.5から2倍近く安そうなLoki maxが今の最適解だと思う
0034不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-WsBC)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:19:55.26ID:BoSrN8TYd
いや最初無かったし25ドルの奴
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ d1cc-gCcv)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:56:21.62ID:zbfmzv7o0
無かったっちゃ無かったけど数時間で追加された様な
0036不明なデバイスさん (スッップ Sdea-+J4x)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:10:16.31ID:tKbcTSgtd
最初めちゃくちゃグダってたよ
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ b922-eWX9)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:43:09.99ID:ZBRlR/YK0
散々迷ったけどLokiMaxプレオーダーしたわ
PayPalリンクから買うとバッカーID入れる欄が出てこないからメール送った
これから買う人は一度カートに入れてカート内容のページにバッカーID入れて注文進めた方がいい
PayPal支払い自体は入力途中で選択できる
0039不明なデバイスさん (スッップ Sdea-+J4x)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:38:36.35ID:tKbcTSgtd
>>38
前世代CPU搭載で出る前から終わってる…
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-Da9f)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:50:58.19ID:mkEPq4Uk0
メールで聞いたら
ロキの予約25ドルって全額代金払う前にキャンセルした場合返してくれるらしい
取り敢えずロキ6600U/256GB予約しておいた
i3アヤネオプラス全然詳細出ないから確保しておく
バッテリー容量がairと同じゴミだったらロキ買う
0042不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d65-8c1e)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:20.82ID:zdyzfY+20
Loki MiniとかAYANEO Airはps2エミュがサクサク動くならほしいな
GPD win2持ちで十分満足してるが、唯一ps2エミュの速度出ないのが不満。
どうなんだろ?
0045不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-+J4x)
垢版 |
2022/06/05(日) 05:58:19.34ID:mIJoFJdH0
狙うはポータブルでPS3だから迷わずMAX
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-v1CU)
垢版 |
2022/06/05(日) 06:10:50.84ID:aKC7139y0
max2は正直ノートパソコンでUMPCとは呼べないよな
これをなぜ出そうと思ったのか本当に疑問だ
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-+J4x)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:21:24.27ID:mIJoFJdH0
>>46
その粗大ゴミもMAXだったな…
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d82-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:38:01.53ID:TJ7ici5Q0
競合がなければたくさん売れたかもしれないが、こうなってくると難しいな
slideはかなり良さそうなんでキーボードと可搬性に拘るUMPCゲーマーはそっちに流れるかな
GPDはかなりヤバいことになってきているのは確か
0052不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d82-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:09:05.06ID:TJ7ici5Q0
同じくダメだろうね
今の展開は市場破壊ともいえる状況なんで携帯ゲームPC市場の規模に合わせて各社適切な競争をしてくれないとあっという間に共倒れにもなりかねない
任天堂ゲーやらない層はこっちに流れてくることも十分あるからこれから伸びるかもしれない
0053不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:20:09.24ID:mk0iatsF0
やっぱキーボードありってのは使いやすいんで、onexplayerよりoneGX路線でそのまま進化してほしかった
もっともoneGX1に関しては、コントローラーのランプからすると正常に動作してるにも関わらず、
何故か接続されなくて使いづらいったらなかったけど
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-7yP7)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:42:30.02ID:iYo+0Ffz0
gpdはアンドロイド機も出してるから…gpd xp plusはps2のエミュも動きそうだから気にしてる
そういやAnbernicもwindows機参入という話あるけど、RG552がLinuxとアンドロ載せてたから、Windowsとアンドロのデュアルosの可能性もあるんかな?今から参入ってなんか尖ったとこないと選択肢に入らんよな
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a45-TT2Q)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:25:15.17ID:IsqYDzDd0
ゲーム機として扱いたい場合、AYANEOが一歩秀でてる。キーボード問題だけどうにかならないかと思ってたところに、AYANEO SLIDE出てきたから、今のところこれ一択だわ
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-v1CU)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:27:38.34ID:aKC7139y0
win4が出ない現時点ではayaneo slideが UMPC全1といっていい
0059不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-XSjz)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:47:57.43ID:5DEvvL/ca
SLIDE良さそうだけど早くても来年の春頃な気がするし、AYANEOはバッテリーが不安なんよな
0061不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-+J4x)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:35.26ID:mIJoFJdH0
スライドってアナログスティックもスライドなんでしょ?
それって論外じゃね?
0063不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-+J4x)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:02:25.76ID:mIJoFJdH0
オレンジにするとONE XPLAYERっぽくなるな
緑だとxboxっぽくなりそう
0064不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a2d-7yP7)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:16:25.93ID:h+rAHHLB0
スライドは物理キーボード搭載で6800載るなら性能も申し分ないだろうけど
デカくて重くてバッテリークソで20万くらいするならちょっと…てなる
バッテリーはどこも似たようなもんだから優先度低いけどさ
0067不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-v1CU)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:30:23.87ID:AZPGJANY0
おそらくXboxのMicrosoftに配慮してるんじゃないのか?
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-Da9f)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:50:10.75ID:ZbvxtaOD0
日本製なんて失笑ものだからどうでもいい
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d82-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:02:49.24ID:Ekyfj5FJ0
それは過去に失敗して撤退したからだよ
SONYやPanasonic辺りはGPDレベルなら開発に数日かからない
問題は値段だ
GPDやAYAで12万ならSONYなら18万はする
同じ性能でね
さて諸君はどちらを買うのかな?
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-v1CU)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:04:59.74ID:AZPGJANY0
xperia play
0073不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Ouj5)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:24:21.55ID:lI5S3jJVa
>>66
中華製というか深セン製と言った方が正しい
UMPCに限らず多様な電子機器を安く作る為の条件が世界で一番揃ってる場所なんだよ
0074不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-79Bc)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:35:42.87ID:eaWmsuKx0
>>70
(親会社は中華でも)日本のメーカーは普通のノートPCでも割高と言われるゲーミングUMPCよりさらにコスパ悪い
ただ富士通の634なんかは店頭にあるの持ってみて、13インチのノーパソとして驚くほどの軽さだった
なので、仮にAYANEO Air並の軽さで性能は2並、さらには物理キーボード有の日本製が出たら25万くらいなら考えてしまいそう
流石に30万近くまでいくと回避するが
0075不明なデバイスさん (スップ Sdea-+J4x)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:55:00.68ID:QUDTb8+Ad
全てが理想的なハードだったとしても所詮は玩具だし20万までかな
これこそ人によるとは思うけど
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-h4Uq)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:57:29.17ID:v5v4GHoU0
これから各メーカーこれだけの物動かせますよアピしてくるだろうけど
それでどれくらいの時間稼働できるのかって話だよな
せめてカートリッジ式にして予備バッテリーと充電器も売ってくれ
0078不明なデバイスさん (スップ Sdea-+J4x)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:15:51.19ID:QUDTb8+Ad
ぶっちゃけ1時間動けば電源のあるとこに着くからそれで良いんだけどね
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd2-yFCf)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:19:14.22ID:eXsa+/Ev0
あんま話題にならんかもだけど
中華ゲーム機型UMPCのバッテリー交換って容易なもんなん?
普通のノートPCでもバッテリー劣化の速さ気になるのに
この手の端末で元々がそう長時間駆動じゃないから結構な頻度で交換したくなりそうな気がするけど
0080不明なデバイスさん (ワッチョイ be0a-1559)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:34:28.19ID:zgxGt+4y0
殻割りしないといけない時点で容易とは言えないんじゃない
バッテリーも両面テープでガッチリ止まってたりするのもあるし割と面倒だった
0083不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-v1CU)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:28:06.15ID:tv0ouqMDM
ここまで競争過多になるとはね
gpdwin3で実用的にゲームはできるレベルになり
ayaneo slideの6800uでほぼ満足レベルまでいけそうだが
7000uってどれくらい性能上がるんだろうか
0084不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-v1CU)
垢版 |
2022/06/07(火) 03:58:55.20ID:tv0ouqMDM
GPD XP PLUS 48000円で出てる欲しいなと思ったがコントローラー必須ではないゲームしかしてないから必要ないなって、次期モデルに期待することにした。8gen1あるから保留
0087不明なデバイスさん (スフッ Sdea-zJoZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:14:11.05ID:F9sC3+Zsd
たまにめっちゃ硬いのあるし最悪なのは接着してたりするから殻割はやらないにこした事ない
力任せでやって液晶やバッテリーのフレキ切断とか洒落にならんし
0093不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d82-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:49:03.23ID:4l6g9act0
普段ドライバーすら持たない、分解などしたことない人にしてみれば心のハードルは高いだろう
分解はカンタンでもスピーカーやバッテリーの配線、フレキケーブルの負荷を避けつつ作業するのは誰にでも勧められるものではない。
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-v1CU)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:51:26.74ID:+3oeBwL60
バッテリー交換するくらいには買い換えるだろ
少数派は声は大きいからね
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d82-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:52:01.00ID:4l6g9act0
ちなみにCPUやバッテリーを殻割りと言うのも本来は頭の悪い使い方
言葉なんてその時々で思いついたニュアンスで広まるものでネットスラングの類も同様
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-v1CU)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:23.14ID:+3oeBwL60
貝殻?
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a2d-7yP7)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:43:16.11ID:rKZ/B3q50
>>84
ドロゲはともかくエミュ機としていいんじゃないかな?と思ってる。ps2のエミュが動けばいいんだけど
plusの様子みてから購入検討かな、その次あたりで完成されそうだしodinもまたドロ系新しいの出すかもしれないし
xpのレビューでは賛否ありつつバッテリー持ちだけは異常とか言われてたからな、umpcはやっぱ軒並みバッテリー持ち悪いし
0099不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-v1CU)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:44.85ID:3T2Tp7BuM
エミュはvitaでいい
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ b922-eWX9)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:37:39.15ID:7TGi7UBy0
>>37で送ったメールの返信が来た
OK. Edited. の二言だけというあんまりなシンプルさにちょっとキャンセルしたくなったのは秘密
対応してくれたからいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況