X



【UMPC】AYANEOについて語ろう 7【AMD Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-7Ip+)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:18:12.30ID:hm41RjO1a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ハンドヘルドゲーミングPC『AYANEO』について語りましょう。

※前スレ
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1666415374/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:01:48.13ID:KaoMWhsl0
>>7
ayaneo air 1s色々調べたら画面が反対になったり他にもバグが結構あるような事YouTubeで上げられてるけどどうなの?頻繁にあったら糞だよな?
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:25:48.96ID:KaoMWhsl0
>>9
頻繁に起こるわけじゃないのか
ありがとう
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e63-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:14:53.33ID:7ZBCrTbt0
>>8
ワイは昔開封直後から起動しなくて修理出したけど結局治らなかったことあったからもうここでは2度と買わない。
0013不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:55:12.79ID:exjheAbl0
アマゾンのレビューも充電されないだの文鎮化しただのちょっと怖いな
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ b733-YWZ0)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:06:36.21ID:x1LZSXjC0
交換用バッテリーだけ個別で売ってないのかな
one-netbookは公式で売ってるんだけど
正直いたわり充電とか神経質に使うより、何本か予備買っておいてダメになったらポンポン取り替える方がいい
50ドルくらいのもんだし慣れたら5分もかからん
0020不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b59-YWZ0)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:54:21.58ID:g2VNK6Hw0
>>19
なんか分かる気がする
俺もAllyかOnexfly買おうと思ってるけど、最初は面白がってセットアップしまくって色々できるようにするけど、いざ設定終わってちょっと遊んだらそのうち重くて触らなくなる予感がヒシヒシするw
画質やFPSに拘るならちゃんとしたゲーミングPCとモニタ持ってるから、携帯機は30FPS低画質でもいいから気軽に遊べた方がいいような
キャンセルしてAIR 1Sの一番安いやつの国内版しようかな
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b59-YWZ0)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:19:05.74ID:g2VNK6Hw0
>>21
なんか気になってAir 1SとOnexflyのサイズでダンボール切り出して持ってみたわw
縦の長さはairとflyで9mmしか違わないんだな
厚みも1mmしか変わらん
比べるとflyはすげー細長いデバイスって感じで取り回し悪そう
重さは150g近く違うけど、確かに手に取るのを躊躇するってレベルではないかな
0023不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-cvRs)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:46:30.04ID:hgU34Hfj0
そもそもインチ数が違うしツッコミ何処満載やな
AYANEOが良いと思うならわざわざネガキャンせずに買えば良い
初代Air出た時アレだけスレ民がフルボッコにしてたOLEDだったのに掌返して大きさが丁度いいとか軽さが最高とか何言ってんだ?Xでもやたら持ち上げてる奴ら居るけど何か違和感を感じている
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ 1759-YWZ0)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:08:52.04ID:FdApZ0CM0
Onexfly国内発売10月14日、Air 1S 11月中旬
いつに間にか抜かれてるし、もうちょっと増産どうにかならんのか
0029不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:10:15.83ID:lL1Qpc290
クラファンのおまけでついてくるminidockingstation(コントローラのボタン付いてるやつ)、
最近のayaneo(1s, 2s)にどうみてもはまらないんだけどあくまでおまけってことなのかな
0030不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:24.61ID:lL1Qpc290
あ、もしかしてayaneo2021とは逆向きにして刺すのかな?
0031不明なデバイスさん (JP 0H33-SdSZ)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:58:50.18ID:Ax+hmc/GH
AYANEO2にAYAspace2.0を入れてみた
不具合はかなり改善されたしAYAspaceから電源が切れるようになったのは地味に嬉しい
ただRCボタンでタッチキーボードが呼び出せても仕舞えないのはイマイチかなあ
なんだかボタン反応が連射っぽくなってて仕舞った瞬間にまた下から出てくるのよ
日本語化も進んでくれるとありがたいけど
ちょっと期待してみる
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fdb-XsTw)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:31:58.00ID:wAkFt1ON0
携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル

https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230920037/
0034不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:50:20.79ID:2sY2f75e0
大変だお〜アヤネオ君!
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f4b-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 11:12:46.00ID:dFBhTpTQ0
slideそろそろ来るのかな。TGSで展示するみたいだし
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ cf59-MT7v)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:36:39.31ID:x8P8+4zp0
slideの実機TGCで展示されれるみたいだけど

https://i.imgur.com/S2V7mvL.jpg

うーん、なんか知育玩具?みたいだなあ
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bfd-E4mm)
垢版 |
2023/09/23(土) 06:53:51.35ID:GUtCBo1Y0
携帯型ゲームPC「AYANEO」のブースは,8.4インチ大型モデルからポケットサイズのAndroidゲーム機まで盛りだくさん

https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230922004/
0045不明なデバイスさん (スップ Sd4a-aFU3)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:20:18.54ID:M7tjbJUCd
Slide触ってきたよ
少しズッシリ感あったけど、持ち運ぶなら今使ってる7インチより良さげな感じ。
ディスプレイはスライド式だけど前後にもペラペラ動くからちょっと気になったくらいかなー。
https://i.imgur.com/NUxbzZ0.jpeg
https://i.imgur.com/bbjwUOV.jpeg
https://i.imgur.com/ldvVR7e.jpeg
https://i.imgur.com/7MJ5XgM.jpeg
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e2d-lkcZ)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:37:22.78ID:tE7RPAqS0
変なコードが見えてるのやだな
アヤネオのゴムみたいなボディ嫌いや
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9a-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:53:28.36ID:LJf7nfDy0
QWERTキーの押心地はいかがでした
0048不明なデバイスさん (スップ Sd4a-aFU3)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:54:12.04ID:M7tjbJUCd
>>47
クリック感というよりヌッって沈む感じの感触が強くて、ヘタれても分かりづらくなるように耐久性に振ってるような印象でした。
あとLBRBのボタンがめちゃくちゃ固いのと、ボタン表面撫でたときのカタカタ遊ぶ感じも結構大きいですね。普段使ってるOXPはここまで遊びは無いです。
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9a-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:45:32.05ID:LJf7nfDy0
>>48
BBよりは柔らかめなかんじかな
ありがとう
0053不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f33-dV3B)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:01:50.00ID:NF9qDoZt0
Slideはなんか見た目が安っぽいしカッコ悪いな
win4の方が洗練されてるわ
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-P6+q)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:45:42.45ID:qZ26rAJz0
air standard持ちだけど猛烈に1sが欲しい
不満といった不満はないけどこれでもっとパワーが有れば理想のハードだと感じてる
こんなに気に入ったUMPC初めてだわAYANEO air
0067不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:10.68ID:F3ahYKMJd
いやそれは間違いないんだけどケース無しで持ち歩けるクラムシェルも魅力的なんだよね
今まで色んなのを買ってきて1番気に入ってるのがAYANEO air standardだった
でも今win miniとair1sが拮抗してて迷ってる…
0073不明なデバイスさん (ブーイモ MMc6-w29p)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:33:07.52ID:pVMGmGWwM
なんか色々試してみたけど
8インチ超だと左右にコントローラーより
ゲームボーイみたいに画面の下にコントローラーの方がいいな
幅がありすぎると操作しにくい
0074不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:33:59.08ID:lET4jCPNd
改めてFLIPを見てみるとminiよりもサイズが大きそうに見える
仮に横幅が同じくらいだとするとキーボードがwin4ばりに小さく見える
サイズと重さが知りたいけど出てこなかった
0075不明なデバイスさん (ワッチョイ 0acf-VZgK)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:40:33.90ID:bYQ+fHzN0
液晶サイズから考えて幅は似た様な物でキーボードが小さいんだろうね
ボタン配置的にFLIPの方がゲームプレイ向きだと思うけど、何処を優先するかだね
0076不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q)
垢版 |
2023/09/28(木) 00:06:28.56ID:+HgYlAMod
デザイン的にも丸みを帯びているので狭ベゼルのminiよりも一回り大きいんじゃなかろうかなと
レイアウト的にゲームはFLIPの方がやり易そうだけどデカくて重いとしたらちょっとなと思う
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f33-G0YY)
垢版 |
2023/09/28(木) 01:32:24.81ID:6Wr3IW6y0
airのサイズのまま画面6.5インチまで拡大が理想
ベゼルレスにすればいけそうだが
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ a786-fIC8)
垢版 |
2023/09/28(木) 11:26:43.05ID:s9jPWa8T0
ayaneo airプラスなんですが、Bluetoothキーボード接続すると日本語入力できない状態なのですが対処方法ありますか?
ayaneoのスクリーンキーボードでは日本語入力できる状態です
0086不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a00-sZxR)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:48:20.19ID:avA9BuSw0
7500Mhz動作のBIOSって9月以降に生産されたやつは全部アップデート済みなのかな?
確認できる方法ってある?公式が連休入っちゃったのタイミング悪すぎ
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ e3aa-tSQH)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:07:50.14ID:oM5O0+N80
>>87
UMPCはかなりの数持ってるけど、やっぱAIRは軽くて持ちやすいから気軽に手が伸びるわ

>>89
ALLYも持ってるけど別の方向で最高の機種だと思うよ
むしろガチの3DゲーとかやるならALLYの方が良い
ただサクッと遊べるタイトルとか、有機ELが映えるやつはAIRだね
0092不明なデバイスさん (ワッチョイ e3aa-tSQH)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:48:43.59ID:oM5O0+N80
正直言ってジャンルが違うからな
GPD系とかもまた別ジャンルだし
AYANEOはとにかく発色が最高なのとデザインの可愛さ、個人的には丸みおびたグリップも一番良い
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:36:08.50ID:9fo7B1GL0
アヤネオ君!!
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-os81)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:02:20.06ID:DfcbwtFV0
sdスロット直さないゴミメーカー製品はいらね
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d33-1BmB)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:25:18.61ID:svmQ2jrj0
AYANEO KUN
AYANEO CHAN
AYANEO SAN
AYANEO SHI
AYANEO GO
ここまで確定
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b17-JExz)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:37:57.25ID:2TdgfpsB0
air気になってるんだけどこのシリーズのスティックってSwitchのJoy-Conと同じくらいの強度?
proコンみたいにガシガシ使えるんかな
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 75f4-Adj4)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:41:44.10ID:Cfkdtz4l0
形はジョイコンに近いけど、スティック触ってないのに勝手に動いてしまうドリフト現象が起こりにくい構造になってるから、耐久性という意味では段違いだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況