有機ELモニター総合スレッド 8枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8a-rQ84)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:38.71ID:IU+3mUEF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

液晶に替わる次世代パネルとして注目を集める、
「有機EL」製デスクトップPC用モニターについて語るスレッドです。

※前スレ
有機ELモニター総合スレッド 7枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695708955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-5BjX)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:00:52.06ID:ZR8GgZjg0
>>518
ありがとう 参考になる
となるとDP2.1を謳いながら2~3mあるほとんどの中華系ケーブルはDSC前提なのか、よしんばDP40とかか
ちなみに俺の持ってるVESA認証/DP2.1規格/80Gbpsって商品名に入った中華ケーブルは
よく見たら説明のところにVESA認証HBR3完全対応って書いてありましたわ…これただのDP1.4や
0528不明なデバイスさん (スププ Sd9f-p9j6)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:10:12.42ID:ymlMkzuUd
そもそも競技FPSがビデオゲームでもごくごくごくごく狭いニッチなカテゴリでしかないだろ
FPS以外のゲーム競技だって掃いて捨てるほどあるし
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-Cw6l)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:16:02.68ID:uOu7XpRX0
だいぶ前からモニターはDSC前提でつくられてるからなぁ。DUHD240HzモニターみたいにDP2.1でも規格上DSC無しには
出せないものもあるから気にしてもしょうがないっしょ。
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ ff80-0Qca)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:25:51.96ID:d9I6WUBn0
モニターでDP2.1対応を謳うと映像データの差分転送のサポートも必要になるので結構大変なんとちゃうか
0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f27-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:01:31.21ID:0fGjQ2zv0
>>526
それなんよなぁ
結局Dellが一番コスパ良い見たいな事があるから悩む
個人的に待とうかなと思った一番の理由はOLEDモニターには搭載されないとは思うけどG-sync pulsarが出た以上どんなもんか見てから決めようかなと
G-syncが出た時も感動もんやったしね…
マジでいいものだったらIPSで我慢してモニター買い替えるまである
5000番台待つのもそれが理由
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2f-P2pc)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:19:24.44ID:l/pTOU+T0
>>532
msrp と国内価格比べるとdell は割安なことが多いよね。

pulser 確かに気になるけど、
有機elって応答速度めっちゃ短いのにフリッカーのように疲れる黒挿入いるの?
0535不明なデバイスさん (ワッチョイ dff2-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:36:43.85ID:0rveIVPO0
残像には2つの要素がある
①低い応答速度によって前のフレームが物理的に見えているもの
②人の目の錯覚によるもの(ホールドぼけ)

応答速度の高いOLEDは①で有利
高輝度なバックライトで黒挿入を使えるIPSは②で有利
色と視野角は今ひとつだがTNは①と②の双方で有利

ざっくりだけどこんな感じ
詳しくはぐぐれ
0536不明なデバイスさん (ワッチョイ ff93-dAGU)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:47:18.22ID:cflZAmqo0
OLEDは輝度の関係で黒挿入は厳しそうなのがな
各社大量にOLEDモデル発表してるけど、もしG-SYNC Pulsarが凄かったらゲーミングはしばらく液晶優位になるのかね
0537不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fce-1plr)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:53:36.74ID:o8hKnQX80
gsync pulsarが輝度調整を利用したストロボ黒挿入ならOLEDにも搭載できるだろうしgsync pulsarの説明では明るさが犠牲にならないって言ってるからまた状況が変わってきそう
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ dfda-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:54:04.39ID:Ck8Eg8KB0
0.01秒を争うようなガチプロゲーマー以外は全く意味のない話でしょ
ほとんどの人間は応答速度3msか1msですら違いを認識出来ないし
もはやプラシーボの世界
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f03-dAGU)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:19:53.90ID:wdh9Qb4l0
入力遅延はパネル性能関係ないよ
まぁtftcentralみたいに入力遅延に画像が完全に表示されるまでの時間(応答速度)を入れるところもあるけど
rtingsは画像の出始めの時点で測定してる
0546不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-Cw6l)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:43:00.64ID:uOu7XpRX0
普通は入力遅延はGPUからフレームの映像データの転送が始まってから真ん中地点が表示されるまでが多いんちゃうか。
glancyなら24ms(8ms転送遅延+16msフレーム遅延)とか。
0547不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-s5er)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:00:18.39ID:08MwkSwgr
自分は画質の方が大事だから体感ほぼできないようなコンマフレーム秒とか黒挿入とかどうでもいいので新型の4K有機EL買うつもりだけどね
クソ画質のTNとかは絶対買わん
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-UC0k)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:02:44.71ID:Ynnten6g0
寿命もあるんじゃない?
RGBでOLEDの寿命がまちまち
バックライト寿命がモニタ需要のフィルタ方式の液晶は暗くなってくだけだけど
今後どんどん出てくるRGBフィルターレス発光のモニタは
暗くなるのと色バランス崩壊の二重の寿命がある感じする
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-CdAe)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:13:57.42ID:DX6arP3R0
半減迄の寿命は確かに半分ぐらいだが実用上は気にしなくていいレベルじゃね
24時間365日点灯とかなら気にした方がいいのかもだが
色バランスはそれも込みでリフレッシュしてるからバランス崩壊はないよ
ただRGB(W)で劣化速度が違うなら暗い画素に合わせて全体を落とすから
暗くなるのは早いかもね。ただそれもQD-OLEDなら発光は全部青だから
気にする程でもないかな
0555不明なデバイスさん (スププ Sd9f-p9j6)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:08:51.73ID:ymlMkzuUd
LEDも普通に経年劣化で輝度下がるしな
有機で画面焼けが目立つのは精密すぎるローカルディミング性能の裏返しとも言えるし
0556不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-UC0k)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:50:57.21ID:Ynnten6g0
>>552
色バランスも含めてリフレッシュしてるとは知らなんだ
CRTと同様に一定使用時間ごとにハードウェアキャリブレーションが必要で
それで補正できなくなったら終わりなのかと
情報ありがとう
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ a508-snzN)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:19:21.39ID:RYN04HgG0
>>554
光源は白でWはカラーフィルタなし
RGBは液晶と同じようにカラーフィルタ有で
これは要らない色を捨てているので光源にパワーが居る、スペック稼ぎで足りない輝度はWで補う(色再現性は悪化)

量子ドットもカラーフィルタの一種だけど
変換効率を考慮しても青→違う色に変換してるだけなので光源輝度はWOLEDほどいらない

製造品質での差は分からないがパネルの仕組み上で同一輝度ならQD-OLEDのほうが寿命有利のはず
Samsungはトップエミッションなのも大きい
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ aefc-EszD)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:25:55.98ID:SwvRhxSw0
27M2Vとglancyの双方を持っているが
glancyのほうが全体に綺麗
0578不明なデバイスさん (ワッチョイ 4605-A7FK)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:33:34.66ID:owauj3Oe0
失明のリスクを下げる方法
年齢に従って適当なモニタサイズは大きくなっていく
大きくなるとそれだけ目に刺さる光の量も増えるので輝度はその分下げなければならない

明るい部屋だと輝度は下げられないので目に悪い
薄暗い部屋で輝度を心地良い範囲内で最大限下げよう
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 8213-oVAF)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:17:45.57ID:R25w1F9+0
紫外線は普通に白内障とかのリスクファクターだろ
適当言うな
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 464e-u73f)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:12:57.08ID:BORjomRO0
LG WOLEDはボトムエミッションつまり配線の裏から光らせてるから、高精細になるほど配線層が邪魔になって開口率が小さくなっていき高精細化が難しい
QD-OLEDは32インチ4Kの140ppiのために、あるいは65インチ8Kテレビ(140ppi)のために新しいQDインクジェット装置を導入したばかり
この装置が27インチ4Kの160ppiまで対応できるのか分からないけど、できないならさらなる高精細対応の装置導入まで当面27インチ4Kは期待できないかもしれない
0604不明なデバイスさん (スププ Sd22-9Z4W)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:31:23.49ID:WKlwGteUd
従来のRGBはタブレットサイズでもう無理なんだっけか
素子が物理的に大きくなればなるほど蒸着に要する熱量も大きくなり
その熱で素子が焼けて歩留まりが致命的に悪化するとかなんとか
0606不明なデバイスさん (ワッチョイ e247-aDIB)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:15:33.00ID:7/DC1sY20
>>603
FHDならワンちゃん
でもそれすら民生で商品化されないところを見るとメーカー側が意図的に避けてるね
605のマスモニは48だか49インチ4Kを4つに切ってるんだろうけど
関係ないけどPVMはもう全部液晶
0607不明なデバイスさん (ワッチョイ 214d-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:35:05.36ID:upg9iXY50
>>603
俺もそのくらいがいい
一番売れると思うのにな
3:2とかで
0613不明なデバイスさん (スププ Sd22-9Z4W)
垢版 |
2024/01/16(火) 08:52:08.65ID:EnyqtCwkd
リフレッシュレートしか求めてないような奴以外はさっさとテレビに逃げるしな
質流れしたglancyが話題になってもRGBストライプの話をしている奴はほとんどいない
そういう市場
0614不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d51-VT6f)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:40:50.96ID:ERCoR4ka0
FPSセミプロはTN液晶しか認めない呪いにかかってるから出ても響かないと思う
0615不明なデバイスさん (スププ Sd22-9Z4W)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:19:38.44ID:EnyqtCwkd
実際ほぼほぼ呪術と迷信の界隈だよな
0617不明なデバイスさん (ワッチョイ 21de-LRba)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:51:40.97ID:DdEGtqfa0
4K55インチだとWOLED特有のアーティファクトは見えるんだよね
白背景に黄色の四角置くと端の色がおかしくなるやつ
まあ4k55インチはppiがそんなでもないからあれだけど
0624不明なデバイスさん (JP 0Hbd-LNAd)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:43:40.43ID:4jbzCvS1H
LGよりTCLのが早いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています