X



有機ELモニター総合スレッド 8枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8a-rQ84)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:38.71ID:IU+3mUEF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

液晶に替わる次世代パネルとして注目を集める、
「有機EL」製デスクトップPC用モニターについて語るスレッドです。

※前スレ
有機ELモニター総合スレッド 7枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695708955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0662不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ab-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:50:01.35ID:/UlBHw4/0
>>660 ごめん間違えたユーロじゃなくてポンドだった
レート換算すると24万くらい
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ 4593-jR+G)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:31:12.54ID:piq/k2qd0
銀行もピンキリだろ
両親が銀行員だったが、距離によっては足が出ていたな。今はどうなっているのかは知らない
>>661
組合が機能していないんじゃないのか。余程の不祥事をやらかしてない限り待遇が悪くなる事は無いのが当社だ。最も人間関係は希薄だし、マニュアルもない。相談なんてできるような信頼をおける人間はいない。
組織としては、最低な内情だよ
0664無知www (ワッチョイ 6e63-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 02:59:30.09ID:vwJ746sn0
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b9-GLTl)
2024/01/17(水) 10:58:38.71ID:fce9RgE50
sRGBモードなんてどうせ使わねえだろってメーカー側は思ってるんだろ
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d4b-KRYX)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:04:22.65ID:G3n/dVLv0
ポンド£とユーロ€の記号似てて間違えた
0667不明なデバイスさん (ワッチョイ 699c-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:05:45.43ID:2E6rzuAv0
USで発売すれば輸入で早くは買えそうだけどね
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-yFOL)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:15:01.39ID:c6Ixvx5a0
焼き付きあっぶねーーーww
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:10:27.98
PG42UQ使ってるけど気になるほど焼き付いたら買い直すだけだしなぁ
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:45:13.98
ウルトラワイドよりトリプルモニターのが絶対使いやすいよな
ウルトラワイド使った事ないけどさ
一台の方がスッキリするとは思うけど
0675不明なデバイスさん (ワッチョイ dfda-nvEB)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:31:39.16ID:q8GqqzK90
2560x1440二枚繋げて切り出すだけだから設備投資抑えてさも新しい物として売り出せるじゃん?
マザーガラスの無駄がない16:9を流行らせたのと同じよ
0676不明なデバイスさん (スププ Sd7f-FZn5)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:58:06.40ID:9FlPAQqHd
16:9も今となってはPCモニターの最適解かはだいぶ怪しいよな
テレビはともかく
0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 078b-pg0K)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:04:51.25ID:eHvsPInL0
21:9は2.35:1に近くて映画よく見る人にはいい
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-0Ail)
垢版 |
2024/01/23(火) 06:37:31.35ID:POn8k+jP0
>>676
モニターの最適解って正方形だと思う
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ c7eb-Jubj)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:00:54.08ID:nH09t4Yj0
まだ紙の形に仕事が規程されてるってことやろ
0691不明なデバイスさん (ワッチョイ c717-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:30:52.39ID:B1kxHEvn0
Win11になってから縦が狭いと使いにくい気がする。タスクバーも下強制だし
Officeアプリとか前からだけどリボンやらで縦取られて作業面積がどんどん狭くなってる
仕事用だと3:2とかいにしえの4:3の方がいい気もする
書類もほとんどA4縦だからいっそのことPC100の縦型モニタぐらいがちょうど良い
かといって有機ELをバーチカルにすると余計フォントの色ずれ?が目立つし難しい
0695不明なデバイスさん (スププ Sd7f-FZn5)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:42:44.90ID:cSnF2539d
WQHDクラスならもう横の解像度は足りてるから縦の表示領域をもっと増やしてくれと感じることが多くなったな
FHD時代はPCも16:9が理想に思えたんだがな
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ 478d-pg0K)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:49.33ID:wmkndSLu0
焼きつき考えるとタスクバーは自動的に隠れる設定にした方がいいのか?
画面も広く使えるし
0702不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f00-2wVI)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:19:15.55ID:/RPUcAlm0
初心的な質問していい?
今年出るモニター32インチがほとんどだけど
32インチって目と画面の距離何cmあれば十分なんだろう
場合によっては湾曲も視野に入れたい
0705不明なデバイスさん (スププ Sd7f-FZn5)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:53:06.31ID:aWJaEO4rd
PCモニターじゃないけど55インチの4Kテレビだと2mは確保したい感じだな
最低でも1.6mくらい
0708不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8f-N7qM)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:00:30.41ID:hNZXx9W60
キ◯ガイは大変だなw(同情しないけど)
0710不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdb-K7mu)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:03:44.75ID:r+fis8UTM
個人的な意見だが、60cmは近いと思う。普通に使うなら80は欲しいかも。fpsゲームやるなら1.2mは離れないと辛い。
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ e7fe-c685)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:32:22.79ID:xXCF6CPt0
調べた時に出てくる推奨視聴距離は解像度によって変わるよ
アラが出ない距離だから4kだともっと近くて大丈夫
数年前より視聴距離が短くなってるのもこれが理由

一応だけど自分は32インチならWQHDで50cmで使えてた
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f00-2wVI)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:32:42.18ID:/RPUcAlm0
>>710
fpsやらないから1mも必要無さそう
ありがとう
0715不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f00-2wVI)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:36:44.46ID:/RPUcAlm0
>>713
視野じゃなくて解像度を指標にしてたんだ
不安だったけど32インチで全然大丈夫そう
ありがとう
0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 4715-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:54:42.75ID:z5HdBgPd0
32インチの場合はモニターアーム絶対いるよなぁ
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb0-sbbi)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:00:25.57ID:fDcGxvn00
PC作業なら55インチでも60cmぐらいかな
テレビは2mぐらい、55インチ4モニタだが
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ 27e0-Ti2d)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:16:47.45ID:xAP4z3AU0
4Kは画面縦の1.5倍って言われてるね。32inchなら縦40cmぐらいだから一般的な適正視聴距離は60cmぐらい。
これは視力1.0の人がピクセルがぎり見えないぐらいで横の画角は60度ぐらいになる。
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffd-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:29:04.07ID:BuAnvW+80
会社で一番出るのは21クラス
さらに小さい机の家で32なんて後悔する
0723不明なデバイスさん (JP 0H2b-amFq)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:52:09.23ID:AEDM1OvSH
WQHD27インチ無理だったから32インチにした俺からしたら
4Kは49インチくらい欲しい
0724不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-0Ail)
垢版 |
2024/01/26(金) 03:05:29.56ID:nWGtMl1z0
42型くらいがちょうどいいぞ
0728不明なデバイスさん (スププ Sd7f-FZn5)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:49:36.59ID:wHj54WKMd
よくメーカーや家電屋で「4Kなら55インチで1m」とか言われてるけどあれ全然実践的な距離じゃないからな
映画館で最前列に座るようなもの
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 0772-errn)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:56:43.47ID:dV/ht23z0
VSRと同じだからブラウザで確かめられるよ
で、確かめてみたけどアニメだと色が淡くなるしラーメンが光り輝くことになってあんまりだった
0744不明なデバイスさん (JP 0Hf9-on57)
垢版 |
2024/01/29(月) 02:08:54.34ID:Xz0R6ZeTH
縦2160は欲しい
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 91c0-m0Lk)
垢版 |
2024/01/29(月) 05:42:45.19ID:Ad6BsGuK0
グレア液晶がなくて困っています。
G 235hというacerの23インチのモニターを2012年からデュアルで使って来ましたが片方壊れました。
今は27インチのWQHDグレアでIOデータ、エイサー、フィリップス等有名な所で25,000円くらいで欲しいのですがありません。

とあるメーカーだとあるにはあるんですが、文字が滲むとか書いてありました。

困ってますノングレアは3ヶ月くらい毎週池袋の量販店で見てますが、画面が白味かかっていてあんなの到底耐えられません。汚すぎ。

困ってますどうしたら良いですかね?
0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ab4-7cac)
垢版 |
2024/01/29(月) 05:55:39.62ID:cbhs74no0
>>745
もう片方も10年つかってるならG 235hの中古をメルカリとかアマゾンで買えばいいんじゃね 
0752不明なデバイスさん (ワッチョイ 5901-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:17:24.21ID:zp0t5PBZ0
モニタに鼻をくっつけてみてます
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ bd47-m0Lk)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:55:44.53ID:39bin1zQ0
>>751
だったらその非光沢を取り外せないの?
0757不明なデバイスさん (JP 0Hf9-on57)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:41:29.17ID:Z1yezDJhH
ペンタブラックか
0759不明なデバイスさん (ワッチョイ a633-Ud8P)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:59.13ID:wLZyaBmj0
>>748
ノングレアのことだろ
27インチでグレアは有機ELくらいしかないんじゃないか
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ bd47-m0Lk)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:12:54.55ID:39bin1zQ0
>>759
ジャパンネクスト?
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b7-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:33:11.37ID:HRHRo0h00
IPSからTNの360Hz使ってみたけど確かに残像はほぼなくて見やすいけど
発色と画質がゴミすぎてすぐ売っちゃったなー
本当画質を全て犠牲にしてまで視認性を追求するFPSゲーマー向けって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況