X



有機ELモニター総合スレッド 8枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8a-rQ84)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:38.71ID:IU+3mUEF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

液晶に替わる次世代パネルとして注目を集める、
「有機EL」製デスクトップPC用モニターについて語るスレッドです。

※前スレ
有機ELモニター総合スレッド 7枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695708955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5b-htU1)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:00:32.59ID:yMQG3sdR0
>>906
メイン27、サブ24だよね?
インチってより解像度の違いで違和感はある気がする
ただ、ゲームしながら攻略情報のページ開くとかじゃなくて、TwitterとかDiscord用として使う想定なら影響は少ないと思う
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fed-htU1)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:10:45.16ID:1cuDfjRo0
WQHDならFHDからの必要スペックもそこまであがらないし、モニタの出来はもちろんいいモノだと思うよ
(hdmiが少ないのはちょっとキツイが)
https://i.imgur.com/sLYaZce.jpeg
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-X+we)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:04:17.41ID:oQVXbYFy0
>>911
両方の製品を持っててもこんなところで比較レヴューするやつはいてないやろ
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-Fc2L)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:06:32.72ID:poALyvt70
つい半年前は同じようなスペックで量子ドットでも無い奴が15万だっとのにガクンと相場落ちたな

コルセアのXENEON 27QHD240 CM-9030002-JP買うかめちゃくちゃ悩んだけど、買わなくてよかった
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:40:13.46
こんな現実的な値段で出てくるとは思わなかったよなぁ
買わない言い訳がしにくくなる
後は液晶の方でイノクン同等のが各社いくらで出てくるか次第だ
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9a-UMdZ)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:34:26.17ID:opIgs7pV0
画面が曲がっているのはパス
本命を待つよ
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe4-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:15:29.31ID:lQ3UdYdn0
>>925
思うんだけど27型2Kのあのモニターあの値段で買う人って、すでに4K環境を整えてるんじゃないかな
今さらモニターのために2Kに戻るのってやつ
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 5762-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:45:00.41ID:qIepbbOx0
4K 32インチ曲面じゃないやつが10万後半なら即決なんだけどね
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9a-UMdZ)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:52:10.24ID:opIgs7pV0
4k ・画面平ら・サブピクセル素直 なら
20万円まで出す
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:52:27.84
湾曲いうても1700Rなんてほぼ平面じゃん
なんでこんな半端な湾曲にしたんだろうな?
湾曲欲しい人には物足りないだろうし
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 9755-dRex)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:22:30.85ID:i1Ld5EJq0
曲面じゃなくてフラットの今年の本命ってなにになるの?
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 9762-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:24:21.62ID:0K0Efu+J0
AW3225QF買ったけどゲームしてる時以外は曲がってるの気になる
返品して平面待とうかな
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f45-OIqy)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:34:09.94ID:YjamI14h0
>>934
慣れるまで試してみればいいんじゃないかな?
直販だと返品できるの?

アマゾンで5%オフクーポン使って予約中だけど
それきいてやめようかなと思ってきたけども・・・
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c7-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:01:57.60ID:zWYGxf5Y0
昔34使ってたけどアーム使って机少しはみ出るくらい奥にやればかなり快適に使えてた
机が壁にベタ付けで奥に距離取れない人は27以上はキツイかもね
0939不明なデバイスさん (JP 0Hfb-kILQ)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:36:33.60ID:ES71mRS7H
4k32インチじゃ結構近くで見ないと厳しいだろう
スケーリングは上手くできないし
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe4-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:43:57.06ID:lQ3UdYdn0
>>934
イラストとか書く人には絶対不向きな モニターだよなw
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe4-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:47:58.69ID:lQ3UdYdn0
>>936
これ2月21日発売じゃなかったっけ
ROG Swift OLED PG32UCDM
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c7-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:20:02.82ID:zWYGxf5Y0
ちょうどASUSのライブかなんかpg32ucdmは2月16日に本国で予約注文スタートって言ってた
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f58-htU1)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:12:55.74ID:CZuKclJe0
>>913
正直どう動いてんのか分からん
3年の交換保証もあるしあんま気にしてない
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ntyA)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:07:22.31ID:wXeJJrZ/0
aw3225qfってやっぱ有機ELだからHDRに期待して買うのはやめた方がいい?Δ>E2未満だしコントラスト比クソ高いから欲しいと思ってるんだけど
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ d7f3-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:58:31.65ID:mb1/5YmW0
曲面34型5k2k120hzOLEDが欲しいなあ
0954不明なデバイスさん (スップ Sd32-43hX)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:55:14.67ID:L+dPwWlTd
>>953
お前よりは医者の言うことの方が信用できるけどな
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/11(日) 04:43:28.23ID:WGjm3L/T0
効いてて草
0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e0-zaAa)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:15:47.09ID:WBuAZaO00
映画とかドラマのHDR映像なんてTV用のHDRデモ映像なんかと違ってどっちかというと
暗くなってるからね。ゲームはPCやコンソール側の設定次第やろけど。
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 92fd-LqI5)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:46:47.84ID:oNi6Z+SS0
aw3225qf買ったぞ
ゲームメインだから曲面気にならんし画面デカくて迫力あって良いわ
HDRは使ったほうが綺麗だけど無くても十分だな
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ c605-D5gW)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:53:45.17ID:SPs9UqD+0
>>961
ありがとう。
うちの液晶はLGのHDR400だから400か。
テレビ売り場でminiledと有機el眺めてきたけど、昼間のシーンと夜間のシーンで評価が真逆だったから、お互いの弱点を克服してほしいわ。
まあそう簡単ではないんだろうけど。。
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 924c-iHrS)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:30.90ID:NV0h5DXz0
どうしても、ノングレア、非光沢、アンチグレア
が嫌です。我慢できません。耐えられません。
27インチのWQHDのモニターが欲しいんですが、どうしたらいいでしょうか?
光沢じゃないと嫌です。何かのフィルムを貼るとしたら、どれがいいでしょうか?
教えてください
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b85-7C8T)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:15:26.48ID:5gO/UdE20
昔は液晶画面をふやかしてアンチグレアコーティング剥がしてた猛者も居たんじゃ
真似してチャレンジしたら失敗して10万パアになったんじゃ
光沢民はどうしてこう迫害されるのかのう
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bb-jwXp)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:16:01.64ID:k4cmAVv10
>>962
明るい部屋での視認性はどう?やっぱ有機ELだから暗かったりする?
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ f7ec-Y9Fp)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:45.11ID:Ud6fmsoA0
>>969
素直にごめんなさいしなよ

ピーク3000nitで出てくるのはまずハイエンドのテレビから
それが今年出る予定
価格は4,50万~くらい

それが10万円台で買えるテレビやPCモニターで商品展開されるのは2年(2世代)はかかると思うよ
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 46bb-jwXp)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:26:44.63ID:k4cmAVv10
どのみちaw3225qfは輝度の下がり方が予想以上に激しいからpg32ucdm待ちだな
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 27e7-iD/A)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:30:47.52ID:qpxQ7VmD0
LGやHPはまだ?
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ f7c4-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:51:09.76ID:fXj1ifwJ0
むしろDellはコストかけないで安くした感じでしょ
だから有機ELでもあんなに安いんだと思う
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 92fd-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:47:33.79ID:oNi6Z+SS0
>>968
部屋の明るさで見にくいとかは感じないな
画面自体は前使ってた液晶よりは暗いけど設定でどうにでもなるレベルだし
今んとこ不満はない
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc0-Y9Fp)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:02:15.96ID:3/cTGA/+0
>>974
ご丁寧に1000nitに制限されるって書いてあるやん
ほんで3000nitのはテレビに卸されるとも


LGもsamsungも今年の3000nitはテレビ向けなの
疲れるからもうレスしないでくれ
0983不明なデバイスさん (ワッチョイ f755-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:41:23.60ID:o4ER9XQP0
次スレ4649
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ e322-43hX)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:39:54.31ID:an4iG8m80
16万もしたら富裕層しか金ないな
8万くらいになると思ってたのに
それでも一般的には高いだろうけど
0994不明なデバイスさん (ワッチョイ ef43-eGNP)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:05:21.05ID:AIZc1r0u0
OLEDは放熱性能上げないと寿命激減するらしいかファン付きは仕方ないと思うよ
瞬間的な輝度ピークの高さよりHDRコンテンツの標準的なレンジである1000nit
このレンジまでどれだけ滑らかに発色できるかがOLED体験的には重要だと思う
明るさと色とリフレッシュレートならマイクロLEDのHDR1000モニタ買った方がいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 2時間 37分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況