X



小型、超小型PC総合スレPart20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 13cc-KOU7)
垢版 |
2023/12/24(日) 01:07:26.64ID:9+qObIbb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!

※関連スレ

スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
小型パソコン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1452785427/

※前スレ
小型、超小型PC総合スレPart19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1700419417/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 6961-OcrK)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:37:44.07ID:AU6ovwwK0
負荷かかった最初の短時間だけ電力枠を大きくする制御ってのは今に始まったことでもないしAMDもSmartShiftで同じ事してる
3倍近くブーストするってのはやりすぎだとは思うけど、その辺をBIOS設定なりで柔軟に変更できるなら自分で冷却強化させたりとかおもちゃとしては楽しめると思う
まあそんなの自作機でやれって話だが
0857不明なデバイスさん (ブーイモ MM66-Vt0a)
垢版 |
2024/01/16(火) 11:52:14.68ID:3p6TGmyRM
>>856
>一方でUM790 Proなどは60Wで動作するので、消費電力の差を考慮すると当然の結果とも言える。
>一番ラインナップが豊富なMINISFORUMでも「Venus NPB7/6」しか用意がなく、最上位はCore i7-13700H/メモリ32GB/SSD 512GBという仕様だ。

冷却頑張ってるMinisforumがi7までにしてる時点でね
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 72fc-V1Z+)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:28.22ID:g6xfpnYf0
なんでいつまでもおわらねーの?
決定版がでないと貧乏になる一方だ
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ddb-z+rm)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:49:56.14ID:Irj51j5O0
>>856
ノートPCでも同じ傾向でM1やRyzenとLinux環境でベンチして圧倒的に発熱して低性能だったような?
Tile環境整うまでは仕方無いでしょこんなん
intelは今は冬の時代だけどデスクトップはベンチで圧勝してるから
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 2160-7sAt)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:54:56.97ID:Tb2p6xNd0
>>861
たいるっていうか製造プロセスよ

PよりEが多い、PとEの協調性動作も骨が折れる、製造プロセスも足踏み
それなのにラプターリフレッシュまでよくゼンに食らいついてるな、凄いなとは思う
消費電力も半端ないけど

ミニPCでintelが席巻するのLunarLakeまで待つ必要があるけど
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ fe2d-dIwa)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:44:22.86ID:a6eN0LkB0
ベアボーンでThunderbolt4かUSB4付いて
中華有名メーカーより価格が安くてようやく検討するレベル
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 06:37:14.88ID:sdIvEidW0
嘘つきはクサマン これ豆な
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:25:33.58ID:sdIvEidW0
クサマンにであった〜
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 09:40:32.09ID:sdIvEidW0
ボソッ 「クサマン おおくせえ」
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e0-6zsj)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:32:52.49ID:Z1I/TQvH0
7735HS
7840HS
7940HS

日本人的(?)に松竹梅の真ん中、竹の7840HSにしようと思っているんだけど踏ん切りがつかないw
誰か背中を押してくれw
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a7-EY8j)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:39:15.47ID:k76MBUXz0
7735はありえないので2択
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:59:56.38ID:sdIvEidW0
だまってクサマン
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a7-EY8j)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:37:15.30ID:k76MBUXz0
安定さではなく、7735と7840では世代が違うので
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:36:26.46ID:sdIvEidW0
世界最悪のもの → ボケてのうちわボメ
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 2238-rTey)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:48:46.96ID:aCTonBfS0
7840HS選んどけば間違いない
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:32:02.88ID:OweBrHUE0
クソザコが立派な暖房使ってんの?
クソザコが温泉入ってんの?
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:38:54.77ID:OweBrHUE0
なぜくそざこが快適空間にいるの?分からない
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:45:56.49ID:OweBrHUE0
>>>>温泉で一発当てようと思っている
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dc3-EY8j)
垢版 |
2024/01/18(木) 03:15:52.16ID:jXOGpZid0
カサカサ カサカサ
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 4500-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:38:43.57ID:GfduAIGw0
サブPCとしてGMKtec Nucbox K1(メモリ16gb SSD 512gb)を購入したのでよろしく。
windows 11 pro OSは最初VLでデジタル認証できないトラブルがあった。
その後、メールのやり取りで新規にライセンスをもらいOEM版で認証。
https://i.imgur.com/xqSaCLF.jpg
対応自体は早くてすぐに連絡が来たよ。

メモリは8gb 2枚のデュアルチャンネルだった。
(分解はネジとプラ爪で止まっているだけで簡単)
https://i.imgur.com/D9L7iGf.jpg
https://i.imgur.com/WV26VO9.jpg
https://i.imgur.com/nkJkDSw.jpg

排熱はCooler Master Connect Standを使用
(USBスロットが無駄にならない構造)
https://i.imgur.com/l5C5jvR.jpg
https://i.imgur.com/cwt501H.jpg

ゲームベンチ結果とPC温度
https://i.imgur.com/EtpSEnM.jpg
https://i.imgur.com/Uv9Thsj.jpg
https://i.imgur.com/uWeWgKU.jpg
https://i.imgur.com/jLeT647.jpg

高負荷で回してもCPU温度は80度は行かない感じでした。
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 229b-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 07:09:15.92ID:CKo4VfqH0
やっぱり中華ミニPCは OSライセンスがなー
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e6-k1pW)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:06:17.30ID:7ug63L1I0
>>900
Win11 21H2のOSでとどくというからね いくつかのレビューを見た
いきなり自分で23H2の上書きインストールをしないといけない
クリーンインストールしちゃうとライセンスがアクティブにならない例もいくつか拝見しました
どこのメーカーがというわけでもないようなのでちょっと買うのは躊躇しちゃう
過去に使っていたWin11があってMSアカウントと紐つけたジェネリックなライセンスが余っている人でないとOSも買う羽目になる
0903不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM29-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:05:25.59ID:/6e9q7UtM
NipogiとかBMAXとかはアマゾン商品ページから「Windows 11 Pro」の表記を消し始めたからまぁ怪しかったんでしょう
アマゾンは表記違い返品増えると店が垢BANくらうからね
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e6-k1pW)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:06.18ID:7ug63L1I0
商品ページに 発送元とサポート欄がAMAZONと書いてあるものは当然アマゾンからお叱り受けるでしょう
逆に買うならカスタマサービスにamazonと書いてある商品がおすすめ
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 728e-V1Z+)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:02.45ID:OweBrHUE0
「Win11 21H2のOSでとどくというからね いくつかのレビューを見た
いきなり自分で23H2の上書きインストールをしないといけない
クリーンインストールしちゃうとライセンスがアクティブにならない例もいくつか拝見しました
どこのメーカーがというわけでもないようなのでちょっと買うのは躊躇しちゃう
過去に使っていたWin11があってMSアカウントと紐つけたジェネリックなライセンスが余っている人でないとOSも買う羽目になる」
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 116a-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:59:00.61ID:baKk1ybi0
7840HS搭載のおすすめミニPC教えてクレメンス
ちなみに Linux サーバーとして24時間稼働の予定。
0914不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-GLTl)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:44:27.11ID://OEnhvld
サーバでGPU使う?
GPUでエンコード?🤔
0917不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-yfhl)
垢版 |
2024/01/18(木) 15:37:46.60ID:BmLmceOKM
>>916
安いデスクトップ構成にデカいファンが付いててゆっくり回して冷やす感じの静さが良さそうなんだけどなあ
というか
>>899
みたいなのを読んでいて思うけどミニPCって本当にサブ機であって
メーカーとのメールのやり取りするメインPCが有って始められるもんなのね
過去ログを読んできていよいよ買うかと思ったけど、
おかしくなってるミニPCで新規にライセンスもらったり連絡を受け取ったりしてる訳無いよね
安いけどみんな大変な思いを使い始める
0921不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-yfhl)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:25:34.38ID:BmLmceOKM
良くわかんないけど購入のために過去ログをみっちり読んできただけなんだ不味かったのかな?
初PCを買おうと家電量販店に向かうと初心者の自分でも分かるぐらいのボッタくりな合計額になって逃げ出した
場所を取らないようチューナーレスなテレビと小型PCを買って使い始めようと思い
ファンレスにするために性能を抑えてない箱がやや大きめのファンが大きめでしっかり排熱するn100搭載機と結論づけたが
ライセンスうんぬんのくだりでメイン機なしでは無理そうで落胆したところ
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 11e8-k1pW)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:47:57.96ID:7ug63L1I0
ライセンスが問題になるのは、2万円台で売ってるローレンジのものだと思ってる ミドルレンジでもあるんんだろうか?

それとUSBのチューナーをつけようとしてるとなるとN100だとちょっと心配
PIXELAのUSBチューナーつけてやってみたけど映像音声が出なかった
もうちょっと上位の枯れたCPUがいいと思う
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 067b-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:54:02.40ID:PzIMi5oz0
実際のとこOSの認証がある日突然切れるまでは遊べる訳だし
そこらへん含めてゆるく考えればええやん
ダマされた、ムキー!はざっこなんよw
0932不明なデバイスさん (JP 0H85-rwd+)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:24:19.23ID:X5IKft38H
認証が外れたらメーカーのほうに連絡を入れてキーをもらえばいいだけ

そんなにVLとかが気になるのならリテール版でも買ってきてそのキーを使えばいいだけじゃない?
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:25:14.00ID:4mgxjeqM0
>>930
どうぞどうぞ
ですからどうぞ

■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル

ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s

ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:25:25.05ID:4mgxjeqM0
【ですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)

●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し

●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し

●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない

●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 4605-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:53:01.21ID:0pWlMYR80
ふと思ったんだけどVLってslmgrとかで削除できないのか?
そこからクリーンインストールせずにOEMって適用できないのか?
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:59:30.46ID:4mgxjeqM0
>>938
どうぞどうぞ
ですからどうぞ

■ファミコンの▭横長サイズのドットの方眼紙
スーパーマリオメーカー Developer Story(改訂版)
Nintendo 公式チャンネル

ttps://youtu.be/Ie_qqu7iMk
?t=1m00s
?t=2m42s
?t=4m00s

ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/1.jpg
ttp://img.youtube.com/vi/Ie_qu07iMk/2.jpg
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:00:12.89ID:4mgxjeqM0
(ですな。(ba47-Ha8j)】特徴まとめ【ですわ。(Sa1f-5UuM)】(抜粋)

●通常技
・一人語り
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し

●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造、改変、曲解
・偏見、決め付け、こじつけ
・差別発言、人格攻撃、人格否定
・誤魔化し

●特殊技
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない

●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 2129-7sAt)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:45:47.07ID:8mOUkF2D0
これも追加な

72c0-V1Z+
●特徴
スルーすりゃいいのに粘着
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:46.07ID:4mgxjeqM0
反論済の同じレスを繰り返した時は、レスの内容を「言い訳」といい
何も言えなくなったら「荒らし」と連呼してるだけ。

実際には、間違いを間違いと認められない哀れな奴、ジエンまで繰り返して荒らしてる奴
そんなワナビー君が自覚できてないだけだ。

いやむしろ自覚してるから荒らすのかもなw
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:58.14ID:4mgxjeqM0
> 荒らしを止めて巣に帰れよ。

などと言って煽ることしかできないのは、結局自分が荒らしであると自己紹介してるだけだ。


結局また、同じような話を無駄に繰り返して、
墓穴を掘ってるだけなのだから救われないのはワナビー君でしかないし、
本当に話を終息させる気がないのはワナビー君であると言える。

いつまでもサンドバッグ状態で殴られ続けてまで、
間違いだけは認めたくないとか本当に頭がおかしいんじゃないだろうか?
人間誰しも間違いくらい犯す訳だが、
それすら認められないってどんだけ痛い性格してるんだろうね?
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:44:14.94ID:4mgxjeqM0
> スペック的に移植できるかを

すぐ上と同じ全く同じ無駄レスだ。こっちは「ROM容量さえあれば」の話しかしてない。
「スペック的に移植できるか?」は他の住人によって >>11 という結論が出ている。

> 「ユーザーにリリースすること」と思い込んだというのと変わらないからな。同じ話。

むしろ「(コストが高くて)発売するメーカーはないだろう」とレスに書いてあるのに
「ユーザーにリリースする話ではない」というのが話の前提だったら、
そっから続くワナビー君のレスが、前提無視の思い込みだったに過ぎない。

最初から書いてあることを、ずいぶん後になってから「思い込んだのか」などと言い出す時点で、
見苦しい言い訳に過ぎない。それが実際には話が読めてないのが自分である
と自覚できない時点で、ワナビー君は頭が悪すぎるのである。

> 開発費の回収考慮せず採算度外視するなら媒体原価も無視しして、ただで配ればいいだろ。

意味不明である。実現性の話と言うのは現実的にありうるか?って話である。
それを「採算度外視でこ配ればいいだろ」なんて言い出すのは、
実現性の話ができない奴の戯言でしかない。

議論の前提を崩して、話の腰を折るのは、それこそただの荒らしでしかない。
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:44:38.31ID:4mgxjeqM0
> 多くは移植可能だろについて、全く無駄なレスを一年以上にわたって粘着し荒らし続けているのがジエンダーなのである。

「多くは移植可能だろについて」の話はしてない。「ROM容量さえあれば」の話である。
毎度そのような小細工をして論点を誤魔化すのは、あまりにも滑稽である。

ワナビー君が「実現可能だ」「安価に提供可能」と言って示せなかったのだから、
それを間違いだったと認めて撤回すれば良いだけなのに、こじらせを続けて1年も引っ張っている訳である。

明らかに間違いである >>218-219,222 の指摘を完全スルーしてる時点で、ワナビー君は完全に言い訳もできない。
全く無駄なレスをしてこじらせを引っ張り続けているのは明らかにワナビー君である。
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-ue+X)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:47:04.39ID:S4dRiJC10
どーでもいい話で盛り上がってるところ悪いとも思わないけど、

Beelinkって最近どうなん?
TB4多めの一世代遅れくらいのRyzen積んでるのあったらいいのぅ
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d08-z+rm)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:55:57.97ID:vduOqB5v0
>>948
前のRyzen5500U祭りの時に買ったけど昔と違ってまともな作りで普通に使える
ファンも静かで特に語る事も無い無難オブ無難
普通すぎて話題にもならんよ
ミニズみたいに話題性豊富な不具合でも連発すればまた違うんだろうが
正直トリッギーの方が爆音ファンある分話題が豊富だな
0950不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-yfhl)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:13:09.72ID:z+yOkrTvM
設計的によく冷えるやつが欲しいなあ
ダメな冷却に合わせて性能を抑えてるようなやつしか無い様に見えるんだよなあ
このスレを最初から読んでいると
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:15:16.87ID:4mgxjeqM0
2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻〜21巻まで発売中

次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1700362
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況