X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part177
0001
垢版 |
2024/03/13(水) 02:12:26.84
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト
https://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
●機能比較表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●お知らせ
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/
●サポートデスク
https://www.aterm.jp/support/
Q&A・機能別設定ガイド・機能詳細ガイド・動作検証情報・サポート技術情報等

前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1707446487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 8734-kbOQ)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:23.27ID:h5B6Y7VP0
無線での中継だとメッシュでも同様に速度は落ちるよ

有線バックホール接続なら親機がローミングをコントロールするだけで
速度的にはブリッジ接続に近いイメージで使える
0731不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-Cxtf)
垢版 |
2024/04/28(日) 15:01:56.54ID:IU/i2KZd0
WX-5400でスタンドを背面に付けて
横向きで壁にとりつかた場合向きで電波の飛び関係ありますかね?
コンセントやLANケーブルさすとこを上にする下にするで
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ 8769-kbOQ)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:25:01.05ID:h5B6Y7VP0
WiFi6のは一般的な稼働状態での平均消費電力値はかなり上がっていそう
WX5400HPってWG2600HP3と最大消費電力ほぼ同じだけど明らかに熱出すし
ACアダプタ容量も12V/2.5Aに上がってるな
0738不明なデバイスさん (JP 0H8b-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:48:51.85ID:Vbw+ImyIH
スレ的にはwx1500hpってどうなのかな?
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-Ufki)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:53:19.42ID:He0aT0Ik0
2GHz帯で802.11axが使えないこと以外の欠点もあるんだろうけど、Atermは仕様欄に何にも書かないからねえ
TP-Link程度の仕様は載せてもいい気がする
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:12:58.76ID:11SVwwe30
と、あたかもLANポートの穴があるからとハブのような形で便利に使った場合、
デスクトップ1、共有フォルダ用PCいずれもネットにつながりWeb等は見られるものの、
デスクトップ1から共有フォルダ用PCにはアクセスできず、
デスクトップ1からネットワークプリンタにアクセスは出来て印刷はできるものの、スキャナーとしては使えない等の不具合が生じます。
0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:15:00.52ID:11SVwwe30
ごめんなさい。不具合で
>>745
は文章の途中だけしか書き込めませんでしたので、書き直しますからスルーしてください
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:25:53.38ID:11SVwwe30
ルーターと外付けWiFiの一般的な接続の仕方について教えて下さい。
フレッツ光→ドコモ光で、ルーターはPR-500MIで、
レンタルの月々300円の無線LANカードSC-40NEが刺さっている状態で使っていたのですが、
プロバイダーのぷららから無料でWiFi機器を貸し出すようになり、月々300円のレンタル料が節約できるとのことで、
PR-500MIに無線LANルーターAtermWG1200HP4を接続する形で使い始めていますが、
接続に関して以下のような疑問があります。
外付けのWiFiを個別に購入した場合含め、接続時に生じる問題だと思います。
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:26:40.73ID:11SVwwe30
PR-500MI
・LANポート1→デスクトップ1
・LANポート2→
・LANポート3→
・LANポート4→AtermWG1200HP4(・WANポート1)
AtermWG1200HP4
・WANポート1→PR-500MI
・LANポート1→共有フォルダ用PC
・LANポート2→
・LANポート3→
・WiFi→ネットワークプリンタ、ノートPC1
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:26:58.64ID:11SVwwe30
とつないだ場合、デスクトップ1、共有フォルダ用PC、ノートPC1いずれもネットにつながるのですが、
デスクトップ1から共有フォルダにアクセスできず、ネットワークプリンタで印刷はできるものの、
スキャナーが取り込めない等の接続不具合が生じます。
どうやらAtermWG1200HP4のLANポートをあたかもハブのような形で使うと、
同一LAN内とみなしてもらえずにこのような接続不具合が生じると推察されます。
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:27:26.54ID:11SVwwe30
対策としては、
PR-500MI
・LANポート1→
・LANポート2→
・LANポート3→
・LANポート4→AtermWG1200HP4(・WANポート1)
AtermWG1200HP4
・WANポート1→PR-500MI
・LANポート1→共有フォルダ用PC
・LANポート2→デスクトップ1
・LANポート3→
・WiFi→ネットワークプリンタ、ノートPC1
とつなぎ、PR-500MIの下に接続したAtermWG1200HP4にすべてのLANケーブル接続とWiFi接続を持ってくれば、
同一のLAN内となり相互に接続できるという認識で良いですか?
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:27:50.66ID:11SVwwe30
外付けのWiFiルーターを利用する場合の常識的なつなぎ方という認識で良いでしょうか?
前述のようなつなぎ方のルーターのPR-500MIのLANポートと、
その下に接続したWiFiルーターのAtermWG1200HP4のLANポート及びWiFi接続環境を、
同一平面上のLAN内に見せかけるような簡単な設定の仕方があるのか?面倒な設定が出来なくはないが、事実上ないと思った方がよく、
後述のような接続が一般的なのか?を教えて頂けないでしょうか?

今までは無線LANカードのSC-40NEをルーターのPR-500MIに上から差し込まれていたので、
LANケーブルだろうが、WiFiだろうがとにかくルーターのPR-500MIに接続すればよかったのですが、
外付けのLANケーブル接続のWiFiだとマトリョーシカのようなたこ足配線のようで若干戸惑っております。
0754不明なデバイスさん (ワッチョイ dff7-b946)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:39:56.71ID:SY8HxRzm0
>>750 の繋ぎ方で良いと思うよ。
ただし WG1200HP4 にぶら下がった機器から PR-500MI 自体に IPv4 でアクセスはできないから
管理画面覗きたいときは注意ね。どうしてもってときは IPv6 アドレスたたき込めば入れるはず。
これは IPv4 と IPv6 のもつ IP のスコープが違うから起きる事なんでしかたない。
それ以外の事はなんら問題無くインターネットにも出られるし LAN 接続も行けると思う。
かくいううちも似たような感じで HGW にルーター 2 つぶら下げてつかってたり。
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f13-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:03:57.26ID:11SVwwe30
>>752-754
皆さんありがとうございます
WG1200HP4を確認したら
・RT(ルーターモード)
・BR(ブリッジモード)
・CNVモード
の切り替えスイッチがありましたので、RTモード→BRモードに切り替えました
これで同一平面のLAN内とみなしてもらえるのですね
この手の機器の扱いに慣れておらず、つなぎ方も気持ちが悪かったのですが、これでひとまず納得で安心です
とりあえずスイッチングハブ代が節約できました

最近プロバイダーが無料で無線LAN機器を貸し出すようなので、
もしかしたら節約できる可能性があるので、よろしかったらご参考まで
0757不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-SY8v)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:42:13.13ID:9QrbFQ+00
>>747-756
みなさんの明快で詳しい、問題提起や解説、とても参考になります。
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-Ufki)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:56:02.88ID:aoIM+PRC0
普通に中継設定ってのが分からんが
5400の設定でメッシュオン
工場出荷時状態の1200と5400をLANケーブルで繋いで1200を中継器モードで起動するだけで勝手にペアリングされる
ペアリング終了後はLANケーブル抜いて適当な所で無線で接続可

これが一番簡単な方法じゃねーかな
0762不明なデバイスさん (ワンミングク MM7b-Cxtf)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:17:02.93ID:f7mz7arsM
WX-5400を1階の中央に廊下ある家なので
天井ギリギリに壁掛けしたら
2階も風呂場にもキレイに電波飛んだらラッキーだよなと
0763不明なデバイスさん (ワッチョイ 874f-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:01.61ID:4mo4+QJy0
エロコム・哀号もWi-Fi7発売か
仕様的にはほぼ同じで中の基板は一緒かね?今後はそゆ方針みたいだし
実売3万前後の2スト?アンテナ内蔵の普及ゾーンを意識した仕様なあたり
牛とはアプローチが違うね

・・・いまだ音沙汰なしのNECは出す気あるのかよ
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ c7fa-Cxtf)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:55:50.11ID:jJYo2XfD0
ドコモ光なんだけど
今日はやたらとプチプチするのは仕方ないのかな?
WG-2600HS2
買い替え検討中なんだけど
0768不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2e-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:11:58.25ID:wjcl7VYO0
旧電電公社ファミリーの付き合いで
続けてきただけだから
次第に手仕舞いの方向だろうね
利益率も低いし
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 874f-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:34:06.51ID:4mo4+QJy0
>>768
小奇麗な言い方では「初期の目的は果たした」とか「役目は終わった」ってやつかな

利益を確保できる回線事業者向納入品やそこ経由での販売品などにシフトしていき
値段タタキ合いの家庭向け店頭販売品は縮小していく方向だろうね
0779不明なデバイスさん (ワッチョイ a720-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:28:21.82ID:6bRFEk230
UNIVERGE QX-W1240はでてるし
なんでぴーぴーわめいてんだかわからん
0780不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:39:25.09ID:jbQ6K4atM
>>778
懐かしいな
Courierは名機だった
マニュアルを訳した覚えがある
0783不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd5-R43V)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:46:32.89ID:S/0Thcc+0
7800使ってんだけど、上り200Mbpsの制限かかってるようにみえない?
https://i.imgur.com/7k5kngT.png
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd5-R43V)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:49:43.73ID:S/0Thcc+0
>>784
レスサンクス
i3D.net
0787不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd5-R43V)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:54:09.01ID:S/0Thcc+0
>>786
ありがとう。鯖の問題か。
速度はやや遅いが、制限かかってないようで安心した。
https://i.imgur.com/2dup3yh.png
0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 8784-/G2d)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:27:37.51ID:XM7dxJDb0
>>790
プロバイダスレ行けよ
0793不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-Cxtf)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:08:49.02ID:vXPsnqbRd
①スマホに飛ばすwifi
②中継器に飛ばす電波
③中継に有線で繋いでるdiga
 ドコでもdigaを昼間やる

①だけ電波不安定のような
wifi設定の画面から親機の表示消えたり
中継器の表示消えたり最近するんだけど
②と③は問題ないような
0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 874c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:11:24.60ID:BOYQ+fa90
>>796
だな。
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7f-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:37:53.51ID:PxsPtbwj0
WX6000HP、Xperia 1 IVだけ時々5GHz途切れるんだよなぁ
ちょっと離れた部屋だけど、アンテナピクトは2〜3段階が多い
光ルーター側からDHCP固定にしても変わらない
0807不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-Cxtf)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:07:26.70ID:3wsZ5oqdM
ワイもエクスペリアだがwifi掴み悪い
仕様かやはり
0809不明なデバイスさん (ワントンキン MMbf-ecGY)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:32:43.59ID:Pyhb5V4SM
むしろクソ弱いWi-Fi電波を掴んで放さないので、読み込みに何十秒もかかったり失敗したりする
手動でWi-Fiを切ればいいがまた入れるのを忘れるとギガが減る(ryことになりめんどくさい
0811不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:03:40.11ID:+tBLlPLt0
WX3600HPを選択した経緯と検証結果
NECでのみ検討。これまでの使用機種はWG2600HP4。5GHz帯のアンテナは4本ほしい。2.4GHz帯のアンテナもできれば4本ほしい。無線LANを利用する範囲から、メッシュ機能は不要(3LDKマンション)。Wi-Fi7は、クライアントにIntel BE200が必要なので除外。Wi-Fi6Eは、DFSの影響がないが、すべての機器が6GHz対応ではないので除外。Wi-Fi6は、ほぼすべての機器で対応している。WX11000T12、WX6000HP、WX3600HPが候補になるが、価格、消費電力、サイズなどからWX3600HPを選択。
W53とW56はDFSの影響があるので使いたくない。また、W56のオクタチャネルを試してみたが、リンク速度が安定しない。2402Mbpsでリンク後に400Mbpsくらいに落ちることがある。W52のクワッドチャネルが安定している。1201Mbpsでリンクし、実効速度は900Mbps〜950Mbps程度となる(ほぼ1GbpsのLANと同じ)。前述の実効速度から、10Gbpsや2.5GbpsのLANインターフェースは必要なく、1GbpsのLANインターフェースがあればよい。2.5Gbpsはできればというくらい。W56のオクタチャネルが安定すれば、DFSの影響を我慢して、WX3600HPの2.5Gbpsポートを有効活用するところだったのだが・・・(FX2G-08EM2購入済み)。
0812不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:03:59.25ID:+tBLlPLt0
以下の設定で安定(ブリッジモード、上位のハブは2.5Gbpsのポートに接続)
ECO機能:オートECO、省電力型イーサネット(EEE):ON、LAN側ジャンボフレーム透過機能:OFF、LAN側Pause機能:OFF、メンテナンスバージョンアップ機能:OFF、送信元検証機能:OFF
2.4Ghz、オートチャネルセレクト機能:OFF(使用チャネル:11)、デュアルチャネル機能:優先、無線暗号化強化(PMF):ON、256QAM:ON、A-MSDU:OFF、U-APSD:OFF、TWT:OFF
5Ghz、11axモード:ON、DFS 即時切替:OFF、オートチャネルセレクト機能:OFF(使用チャネル:W52)、オクタチャネル機能:OFF、クワッドチャネル機能:ON、無線暗号化強化(PMF):ON、A-MSDU:OFF、U-APSD:OFF、TWT:OFF
0819不明なデバイスさん (ワントンキン MMbf-sNXy)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:37:58.74ID:1uJkGNbwM
米クアルコム 予想上回る増収 スマホ市場が回復
0820不明なデバイスさん (ワントンキン MM7b-SY8v)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:13:55.30ID:V9KR9OCiM
一方、日本でのスマートフォンは、新品よりも、
中古品、修理再生品、動作するジャンク品などの売上がドンドン伸びてる有り様。
使用年数も、1~2年ごと→バッテリ交換して4~6年ごと、へと順調に伸びてるし。

外国人労働者や外国人留学生のほうが、日本人よりも高価な機種を使い、ポンポン買い換えてるケースも多々ある模様。
0821不明なデバイスさん (ワントンキン MM7b-SY8v)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:17:23.88ID:V9KR9OCiM
うちは外線がCATV付属の40Mbps低速回線なので、ルータはWiFi5だけどイーサネットコンバータほか端末の多くはWiFi4。
それでも意外と問題なく使えてる。
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ 879e-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:41:35.49ID:foTUXaSP0
>>821
回線そのものが遅ければ古い機種でもボトルネックに
ならないからな。
うちもADSLのころはWi-Fi4のWR8750Nをずっと使ってた。
0823不明なデバイスさん (ワントンキン MM7b-SY8v)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:58:45.51ID:V9KR9OCiM
>>754
現行のNEC機は持っていませんが、IPv4での何らかの制限があるんですね。
一方、過去の異なる他社機(NEC機を含む)同士だと、

親ルータ(上流ルータ)Web管理画面

子ルータ(下流ルータ)のLAN側PC

子ルータのWAN側をDHCPサーバからIPアドレス取得にしている以外は、
何も設定せずにIPv4アドレス直接入力で親ルータWeb設定画面にアクセスできていました。
むしろIPv6で試したことのほうがありません。

また、親ルータのLAN側に接続した簡易NAS(古い非力なWindows機)へも、子ルータのWeb管理画面で
Windowsネットワーク(NetBIOS、SMBなど)のポート遮断(しゃだん)をすべて無効にしてポートが開放されれば、
子ルータのLAN側へ接続したPCからIPv4でアクセスできました。


(いつものような書込み規制をされなければ、以降へ続く)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況