X



東プレRealForceリアルフォース キーボード Part107

0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b33-AVZm)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:36:07.43ID:E4AnYzbx0
>>580
メカニカルもいいよね
いろんなところが軸だしてるし、キーキャップもいろんなところがだしてるから換え放題
チェリーも2をだしたりとなにかと活況なメカニカル界隈

R4がだめだったら、メカニカル、光学、磁気と移住先を考える
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 797d-0GoH)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:40:47.17ID:zDcXG3+R0
わかる
いままでリアフォは耐久性評価でR1 R2は買ったけど、
R3はすぐ古くなりそうなBTと着せ替えベコベコで疑問
じゃあR3Sかなだけど、R2あるし、R4の仕様見てからで待ちになってる
ハードウェアキーリマップでFnキー何とかしたいんだけどね

メカニカルのホットスワップは保守性の意味でベスト
重さマシマシ静音ガチガチの気に入った状態に持っていって
軸の予備を持っておく、いまはリアフォとそのメカニカルにしてる
0588不明なデバイスさん (ワッチョイ d14d-36aE)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:26:04.91ID:TiDZv6xZ0
その通りだけど、仕事の道具を一社だけから供給受けるリスクの方が高いわ
トープレはフィルコを参考にしなきゃいけないのに、新興宗教のPFUの真似してるとか話にならん

チャタを起こすなら予備を2枚とか持っときゃいいだけだしな
0591不明なデバイスさん (ワッチョイ d12e-36aE)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:04:38.27ID:TiDZv6xZ0
>>590
漆塗りの元祖はPFUやね
漆塗りじゃなくて、人をぶん殴ったら即死間違いないSUSの東プレ版はほしいなって思います

>>589
まじでそういう時代だから、東プレもゲーミングに舵を切らざるを得なくなってるんよね
0592不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-0GoH)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:24:49.68ID:V2fCeTIq0
R4は最上位モデルBT無線みたいな考えを止めて、
Type-C着脱
静音スイッチ
だけのシンプルなのを基準にしてほしいな
資本主義社会では難しいのかも知れんが
BT無線だけじゃなくUSB無線、磁石かなんかで電池ホルダーごと
ガチョとくっつけるでお願いしたい
ベースモデル¥20,000くらい +無線モジュール¥10,000くらいで
もう社内は最上位モデルBT無線、で固まってそうだがw
0593不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-HMjc)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:15:24.23ID:XRy92Usz0
filcoにelecomもチャレンジングな製品だしたけど
これまで個人輸入しかなかったデザイン・機能に優れた製品が
国内代理店の保証付きで買える時代、メカニカル市場はレッドオーシャンやで
0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc1-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:57.75ID:Uz4w5Lkd0
程よい物が出るまで待ってたら値上げ&改悪で絶望するかも知らんぞ?
大人しくかっちまえよう

R4いつでるんだかな・・・R3をディスコンするつもりなら価格改定なんかするかなぁ、関係ねーか
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:42:09.47ID:IwQgmgBB0
ルブはけっこう後悔したって見てきたからどうだろ
リアフォのスカンッ!って打鍵感がきつ過ぎてスペーサー買ったわ
それでもまだ指が痛くなる これって初代とかもなるの?
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ d5bf-uljP)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:05:14.07ID:2BaXChgl0
>>599
モデルチェンジはやすぎだけど、copilotキー対応モデルをださなあかんからな
モデルチェンジがマイナーアップデートは入るんじゃないか
稼ぎ時だからこれを逃すわけにはいかんやろ

55gの復活頼むでほんま
0604不明なデバイスさん (ワッチョイ d6da-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:55.45ID:7BAUGFXZ0
人それぞれなんだなぁ
赤軸(つまりリニア)で金属板にガンガン当たるあの感覚からしたら、だいぶプニョプニョしてるように感じて快適だよ
0605不明なデバイスさん (ワッチョイ 2944-G4/8)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:53:54.85ID:WDhAEeZV0
最近当たり前の様にキーボード紹介ページに中身はガスケットだの何だの打鍵感や打鍵音向上のために何層も入れてる絵があるけどリアフォも中開けるとそんな感じなの?
0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db1-G/7h)
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:39.45ID:kz8dd1LF0
伸びしろしかないわ!
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 2999-HpFF)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:33:20.32ID:PY20in6k0
伸びしろ
褒め言葉のふりをした言い訳
0613不明なデバイスさん (ワッチョイ ad0c-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:04:55.60ID:opdhiVSd0
>>595
GX1に★1を付ける運動に参加しましょう。でないと、
最下段が硬いことに苦痛を感じる犠牲者がまた出てしまいます。
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ a5dd-ykJF)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:15:25.13ID:kVG7PlQk0
なんでゴミクソ1買ってしもたん?
調べる知能ないし実機触りもしなったの?
実機あるのか知らんけど…

まあ過去の栄光に釣られた被害者よな
普通は良くなってると思うよね
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e2-uljP)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:39:10.64ID:zfxcgI6Q0
>>609
価格だけ日本最高峰、それ以外は見る影もない


>>609
伸び代の意味知ってる?
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b5-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:28:57.21ID:ouvMKxcn0
GX1の通常モデルもPBTキーキャップにしてほしい
なんでコラボモデルだけPBTなんだい?
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ ff89-noAf)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:41:33.96ID:Nie4NZm80
キーボードは底打ちするものだという認識があったから指が痛かったけど
底打ちしなくていいだと思って打つようになったら痛くなくなったわ
それでも底打ちが固すぎるから改善してほしいとは思うけど
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ c3cd-epdc)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:28:39.93ID:JvE6c+1z0
高級なものほど底打ちが固く軸のぶれというか遊びがないかっちりしたキーボードが多くてそういうキーボード選ぶ人多いよね
触った感じの高級感はあるけどじぶんも適度に遊びがあるのがすきだ
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ba-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:56:48.69ID:kdYDtduY0
R3 ハイエンド
┗無線時の連続使用時間が短い
 カスタマイズによるガタツキと打鍵音△

GX1 ゲーミング
┗打鍵音△

R3S R2後継
┗カラー(ホワイト無し) 右上デザイン レーザー印刷

買うならR3Sって事でいいの?
0629不明なデバイスさん (ワッチョイ 03d3-pbNV)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:32:27.73ID:kPYU42sG0
R3がハイエンドって位置づけは微妙
R3SはR2の後継っていうか劣化版、廉価版って位置づけだな
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ da89-QYJx)
垢版 |
2024/06/16(日) 05:30:05.19ID:kb1cmOV00
素材がPBTになってスペースキーが短くなっただけなのになにが劣化したの?
機能的にはR3Sと同じ全キー入れ替えとAPCが付いたし普通に後継じゃね
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ 975b-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 06:44:18.28ID:N1meuRtn0
>>628
R3の有線もあるで

それが一番マストちゃうか
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a7d-nvY2)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:24:39.48ID:rqzp7ktk0
>>630
PBTだったのをABSにしたのはコストカット以外の何者でもない
そこは露骨
リアフォは妥協無い品質の部品を使ってほしい
ただスペック厨みたいのが増えたのも原因
こと細かにスペック表を見比べ、批判する
良いキーボードを求めるのではなく、良いスペックを求めるのみ

まあ自分は完全有線民なのでR2リアフォを愛用しているが、R3Sのリマップは魅力
R3S買って、キーキャップはR2のを流用してやろうかと思ってる
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c1-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:03:48.42ID:s4r8Bhih0
R3SがABS?GX1だけでしょABS
スペック厨が増えたのが〜批判するって語った後すぐに
求めるのは良いキーボードじゃなくて良いスペックを求めるのみって言うのセンスあるな
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e2-aOwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:07:52.16ID:s4r8Bhih0
静音じゃない筐体でレビューとか
カスタマイズのせいでスペースバネ音が入るって動画は見たんだけど
普通に比較していて打鍵感劣化してるのが解る動画ない?
それさえ分かれば物欲が鎮まりr4まで待てる気がする
0639不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c1-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:41:43.07ID:s4r8Bhih0
明らか勘違いした認識の上でスペック厨の同族嫌悪レスを煽ったら
ウンコと煽りと嫌いしか言わない根暗に嫌われて草
レスを投稿する