X



【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.12
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:01:16.06ID:UWHm1Ilv
hmxのマキアート
三ヶ月くらい使ったけど、少しカサつくようになってきた
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:40.45ID:yC0zffB4
>>386
すぐ下で自己解決してるだろ
こいついつもクソみたいなことしか言ってないから気にするだけ無駄
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:31.97ID:yH9ZBHAU
>>386
そんなんあるんすか!そうですそうです
ありがとう!

>>387
スイッチスレに書くの2回目だけどまあ許す
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:17:32.28ID:li+SitqT
最近自作キーボードに興味持ったんだけど今ってalps青軸やオレンジ軸みたいなバネの音がキレイな軸って人気ないの?
しっとりコトコト系よりカチャカチャ小気味いい音のが好きだとオススメの軸ってありますか?
0394 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:31.52ID:A7Xc9GvW
>>284
そんなにキツイんですか
遊舎工房の商品ページだとOutemu low profileに「ボトムハウジングの形状がCherry MX互換スイッチと違うため、キーボードによっては使用できない」と書いていて、Tecsee medium は「Cherry MX互換スイッチとハウジングまでの外形がほぼ同じなため、キーボードの設計に左右されずロープロファイル化が可能」って書いてるんですよね
うちもOutemuの普通の赤軸使ってるんですがそれは丁度良い感じだけど間違えて買ったOutemu low profile(届いたらピンがlow profile用)が入りませんでした
ロープロファイル(寄り)にしたいのですがどっちもダメか
0395 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:16.25ID:A7Xc9GvW
あ、294宛でした(同じ方ですが)
うちのは高さとか294さんと同じ様にスイッチ自体が入らない状況でしたnのの前に
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:47:29.27ID:0xmDgK9Q
ついに遊舎でRoller Linear Switches が取り扱い開始かー
ずっと気になってたからうれしみ
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:31.17ID:DgtYDGeG
キーボードはほぼ初心者なんだけど、Vertex V1とHMXのスイッチを入れ替えて試してたら、底付きの音の違いだけじゃなく
「底が硬いか、柔らかいか」の違いもあるように感じた。
このあたりの硬い・柔らかいの違いを、スイッチを選ぶ時に考慮してる人っています?

硬い軸が、硬い底に当たると明快な音が出るけど、打鍵時の感触が硬質になる(指に衝撃がダイレクトに伝わり、疲れやすい)。
逆に、柔らかいと音が不明瞭になるけど、衝撃がダイレクトに指に伝わらないので、体には優しい。みたいな。
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:17:43.49ID:3JCGztDk
いると思うよ
HMXの方がV1より硬いんじゃない?自分はあまり気にしないけど仕事で長時間打つ人とかは重視するのかな
ノイズの無さと軸のタイトさ重視でHMX派だけど、硬いとか味気ないて感想もあるね
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:23:34.25ID:xE2RI1Ve
どっちが良い悪いってのはないから、たまに変えたりキーボード自体複数用意したりして違いを楽しむのや
プレートとかマウントでも柔らかさは調整できるしね
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:23:18.21ID:34ItyiMT
キー1つ2万円w 売れるんかこんなんで

>>390
ebayに出ました・・・150ドルですw
www.ebay.com/itm/226156089732
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:57:54.67ID:qyBrkn5v
cherryロープロピン互換のholy pandaなスイッチを教えてください
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:58.88ID:SnASfOOC
cherryのロープロは選択肢の無いロープロ界の中でも更にマイナー規格だから選ぶ余地無いよ
純正の赤と銀しかないはず
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:45.09ID:Nm0xsO8k
cherryのロープロ赤はノーマル赤と同じスプリングを縮めて入れてんのかと怪しむくいらい重さ違った
もうどうでもいいけど
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:29.47ID:X1pKuQGA
Geonで売ってるMX2Aに紫とオレンジがあるな
紫はGlarsesのやつと同じっぽい?
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:39.68ID:QmDII5dh
>>402
探し方が悪いのかと思ったら、そもそもマイナーすぎて無かったんですね
cherryロープロなキーボードのスイッチは載せ替えとか無理だったorz
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:17:43.04ID:ihZSMuhe
トラベル量2.5mm~3mmが好みの自分は辺境民
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:50.34ID:sed6EGAE
ロープロもカスタムの選択肢広がるといいね
需要的に難しいかもしれないけど
0409405
垢版 |
2024/05/23(木) 15:01:24.83ID:QmDII5dh
実はキーボードがTEX Shinobiなので、文字キーは普通のcherryなのでかなり自由が効くんですけど、マウスボタンがcherryロープロ赤軸なんです
文字キーをholy pandaに変更してすごくいいなと思ってて、マウス側も何とかならないものかと

マウス側も探しに探して、cherryロープロピン互換の茶軸を見つけて使ってるんですけど、holy panda気に入ったのでないのかなあと思った次第

ここは茶軸があっただけでも良しとします
ありがとうございました
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:09:00.03ID:mFQ4Wst+
outemuかtecseeでも使ってんの?
それが入るケースなんだったらそれ先に言えよ
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:23:16.14ID:eRWDCP0o
WSもPearl Switchとかいうベアリングスイッチ出しとるやんけ!
ベアリングのトレンド来てる?
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:50:43.84ID:cs0UAcct
なにか叩いてやろうと思ったけど幸せいっぱいの写真みたら涙でてきた
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:21:50.10ID:QE4ndKfP
PCBに貼るスイッチフォームって使ってます?
結構いい値段するから使わないでみようかと思ってるんだけど、
実際、違いって体感できるほどある? 音が変わったりする?
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:50:09.58ID:NlpWyi0a
>>418
体感できる、明確に違うよ
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:46:54.61ID:gHlLgDMH
梱包のシートでやるやつの音かなり好きなんだよね
ただ気を抜くと刺す時すぐにピンが曲がるからそこは注意やね
0423 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:09:29.11ID:JdK1K0Wq
solderでclackyな奴にしたいけど、その場合PPシートとか貼るスイッチフォーム要る?
solderは直接試して比べられないから悩んでる
0426 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:54:04.06ID:Sje+T5n3
>>424
そうだよな…
一応ホットスワップで両方試してみたけど全部抜きだと音が細くなりすぎてシートだけは入れようかなってところだわ
うるさいのが好きなんで音細すぎるとボリューム下がっちゃってちょっと物足りなかった
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:13:28.96ID:XAThGn8y
clackyでも変なビビり音や振動音は不快だし
不純物のない叩いた音だけが鳴る方が気持ちいいんで

振動除去とか細かいパーツのビビり抑えるのはあった方がいいよ
消音系のフォームはいらんが
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:47:54.47ID:TPMMTW/i
ヒヤシンスV2とTX AP LPを組み合わせてみたところ、
2Uの端っこと中央で打鍵時の音が明らかに違う。
端っこだとスタビのステムがPCBに当たってるようなスカスカな気がする。
TX APノーマルだとちゃんとスイッチの音がする。
ヒヤシンスV2ってトラベル短い印象なんだけども、
TX AP LPでちょうどいいスイッチってどんなのだろうw
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:17:22.87ID:JJc1FrKq
gateronやらHMXやら色々回り道したけど故郷の味 MX2A REDでフィニッシュです
本当に改良版か?と言いたくなるぐらい擦れ音するやつも入っていたが御愛嬌や
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況