X



DELL モニター総合スレッド 30台目

0307不明なデバイスさん (ワッチョイ 3eff-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:49:21.95ID:jn5ziFuu0
G3223Dは3万なのにリーベイツで7千円くらいポイント来たからお得だったなあ
G3223Q 欲しくなったけれど79800円だとまだ高いな末期に59800円でリーベイツ20%になったら買おう
0312不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-b50o)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:39:58.20ID:RlyMMIYw0
DisplayportはDP++対応してればTMDSプロトコルで出力できるのでケーブルは変換回路なしでDVI出力可能(シングルまで)で
HDMIもレベルを3.3Vから5Vに上げるだけで出力できるはずなんやけどね
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ d991-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:56:15.94ID:+DKrraEn0
どんぐり
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ d991-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:58:32.69ID:+DKrraEn0
G3223Qはいいぞ
満足
0316不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-gvqw)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:26:30.20ID:aXwivs3ya
カタログ上はS2421NXとS2721NXで消費電力 (通常)が1Wしか変わらないんですが、実際はもっと電力幅バラついたりしますかね?最大電力だと10W違うんですが、仕事で1日8時間使うとして1ヶ月で測るとけっこう変わりますかね。
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ ab33-c4cq)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:51:00.95ID:g0VtMOCk0
長年使った2001FPがついに壊れた
昨夜まで普通に映ってたけど今朝スリープから復帰したら映らず
電源ランプも光ってないので色々確認したけど復帰せず
長年お疲れ様でした
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ d9e0-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:35.30ID:rDmoMqpZ0
20年くらいか?
いずれにしても長持ちだ

LEDバックライトならバックライトは何とかなりそうだけど、冷陰極管のだっけ?
なら、驚異的だね

だからモニターは少々高めでもペイする、という実例だろうね
進化というか規格変更のリスクも、接続形態が変わって使えなくなる可能性を心配するくらいでいいし
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 9314-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:19:01.20ID:6EwZEA+r0
コンデンサの交換で直りそう
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ f154-cq8n)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:27:19.47ID:ZAnfFa8G0
2001fpの次に買った2007fpの発色の良さに当時は感動したものだけどそれすら2711、2713Hと乗り継いできた歴代機種と見比べたら明らかに色域が変で調整が難しいものだったしねぇ
まあ2001fpは当時としては高解像度液晶だったし競合の半額程度の値段を切り開いたパイオニアだったし重宝させてもらってた良い記憶しかないわね
ゆっくり眠らせてあげて下さい
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ db1e-aT29)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:57:29.75ID:bBkqOI/L0
買って1ヶ月のAW3225QFのモニター部分右半分が時々ノイズまみれになる
ケーブルを変えてもポートを変えてもマザーボード接続にしても発生する場合がある
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ 734a-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:13.92ID:rLRBop900
U4025QW 3万値引きされてたから飛びついてしまったU4021QWどうしよ・・
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ 5347-D8JK)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:42.50ID:477A9xd10
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  何も問題ありません
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ .+ 気分よく2台とも使えばいいのです
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-tJI7)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:51.45ID:fg+htICh0
24インチのモニター買ったけど視力低過ぎてまともに見れる距離まで近付いても視野角ついてしまうんじゃが…
眼鏡買うしか無いんやろか
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ a54f-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:20:43.00ID:JznJCg//0
DELLの有機ELの焼き付き保証って有料のにしないとダメなんでしょうか?
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e1-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:38:49.29ID:NztkqbJR0
HP細かくみれば書いてあった気がするが、
有料サポートは確か24h個別対応出来ますよ、ぐらいの話だった 
焼付きに関しては元々3年だ、DELLの保証はBTOにしては珍しく機能している
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ a54f-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:34:52.23ID:JznJCg//0
>>333
ご丁寧にありがとうございます!
0336不明なデバイスさん (ワッチョイ ca14-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:39:40.51ID:vN73Vt4e0
昔はDELLのサポート酷いって話聞いてたけど宮崎にサポセン出来てからそういう話も聞かなくなった
0337不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a1e-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:30:39.07ID:I6tk1c2y0
U4025QWとU4021QWのデュアルモニターにしたったで
コックピット感がでて楽しい
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:24:09.44ID:mOQO/96L0
U2720Q 縦線が出た(診断モードでも消えない)ので、サポートに連絡
スムーズに交換できた
保証期間まであと少しだったのでよかった
サポートの人もよく、保証のありがたみ知ったわ
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ febc-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:03:43.12ID:5An2VfLB0
LGの5k2kモニター使ってるがU4025QWが気になりすぎてる。リフレッシュレートが120hzになる以外に買うメリットあると思う?ちなゲームはやる。
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a35-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:31:46.32ID:EqDL/UvO0
120HzほしくてHDMI2.1もほしくてLAN2.5GbpsとかUSBとかドック機能もほしい!全部こいつで完結させたい!ならいいんじゃない
がちがちのfpsゲーマーじゃなければ満足できるとおもうな
0341不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:16:20.92ID:izGGYrQ40
来年5K2Kで160Hz出るから時期的には微妙やで
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a35-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:36:05.04ID:EqDL/UvO0
どこが出す予定なん?
0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 29f2-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:07:17.27ID:D/mrG51z0
>>339
ドックとしての利便性は圧倒的にu4025qwだしPD給電は最大140Wまで対応だからそれを活かせるPCを所持してるなら買い替えのメリットはあるんじゃなかろうか
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ fee0-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:04:53.04ID:OrqxyGui0
339です。コメ感謝です。
来年5k2k160Hzが出ると聞いて躊躇しましたが、セール中で3万ほどお安くなったので注文してみました(LGモニター、Caldigit TS4を売って資金化w)
iPhoneも60hzと120Hzで差を感じており戻れない状態なので120Hzの恩恵を受けれればいいな。
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a81-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:11:22.00ID:XS2io7Te0
5k2k上下デュアルモニター楽しいぞー
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:10:26.90ID:jFgTqPoc0
電気代の無駄
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a81-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:14:56.45ID:XS2io7Te0

まぁそう羨ましがらないで
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ a529-y+HT)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:06:22.24ID:llEAcqND0
HDMIって2.0でも120hz出る事あるって聞いたけどガチなの?
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ ca14-l7CW)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:30:50.83ID:R0V3Nylh0
2Kまでの解像度なら出せたはず
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:13:49.11ID:jFgTqPoc0
>>347
「電気代の無駄」というのは「羨ましがること」ではないぞ。
もう少し日本語を勉強しよう。
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ a581-y+HT)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:00:08.16ID:llEAcqND0
すまん、2kモニターってつまり何hzなの…?
知識無くて…
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:00:56.35ID:jFgTqPoc0
1000Hzだよ
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-0SzS)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:31:33.95ID:yrmcrG380
PS5用にG3223Q買ったんだけど、HDRオンでロードとかで暗転した後に輝度が変わってるみたいにチカチカ点滅するんだけど、同じような症状出てる人いますか?
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a96-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:08:18.83ID:JtC2Ctjq0
そんなモンスターディスプレイに対応するパソコンを持ってる人が少なそう
普通の仕事用ノートだと宝の持ち腐れになるんだよな
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ fe68-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:06:26.18ID:wZTyMZQG0
u4025qwで3440×1440の解像度がWindowsで選択できなくなった・・・。
LGの5k2kでは可能だったのに何故だろう。有識者の方助けてほしいです。。。
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ 0317-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 04:40:15.30ID:wEVLnkiJ0
>>356
HDMI2.1の帯域に達してないとかそういう話あったよね
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb6-a83G)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:17:23.25ID:FGYYcpWk0
やめたれw
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 132e-ZUNg)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:20:30.28ID:hnaPezJM0
24inchくらいでQHDのゲーミングモニターずっと待ってるんだけど何故か出ない
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 0307-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:06:29.74ID:MPMOp4gW0
>>366
ナナオで31.5インチWQHDって発売されているの
0378不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-hmA/)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:28:40.13ID:edl9D+Jja
プロフィール作成とビデオ視聴で500ポイント×2獲得、24時間以内に反映されますメッセージ出て2日変化なしでサポートとチャット、判断出来ないからメールする→スクリーンショット送ってメール、これ返事来るので4日目か。
DELLサポートこんな面倒くさいの?DELLリワード発端初期だからかな?
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 237b-b10e)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:39:48.30ID:utDzfTOA0
U2724DEが2台あって1台目のThunderboltダウンストリームポートから2台目にデイジーチェーンしてるんだけど
2台目が8.1Gbps 4-laneじゃなくて5.4Gbps 2-laneで接続されてしまう
そのせいでさらにデイジーチェーンすると3台目がFHD 30Hzまでしか解像度が出ない
8.1Gbps 4-laneで接続できてる人いる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況