X



【小型】中華ミニPC総合スレ【デスクトップ】2

0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 53db-hMM5 [240b:c010:4d2:341c:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:17:12.07ID:m086YQ+Q0
>>1
ミニPC分解改造。窒息ケースから脱出、小型ファン除去して12cm12Vファンを
5Vで稼働。ほぼ無音で冷却性能400%向上。NiPoGi GK3V解説レビュー
https://
www.youtube.com/watch?v=4Gw8rPOoUIQ
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb6-a83G [203.153.67.11])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:28:30.48ID:B+0flk0x0
何言ってんだこいつ
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fcf-BNbi [2400:2411:3e0e:4800:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:47.77ID:Ex7l/aMq0
>>35
中華の格安バッテリーで痛い目見た事ある
ノートPCで純正の1/4位の値段で買ったバッテリー、最初からまともに使えずそのままお亡くなり

バイク用バッテリーでもあった
新品購入して充電して電圧確認後に旧バッテリーと交換
走行30分後にバッテリー死亡
バイク屋では台湾バッテリーは使ってるけど中国バッテリーは不具合多すぎて使わないって
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ f3fa-mztR [240b:c010:422:5314:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 00:28:16.07ID:LVEScVM50
世界中でノートPC爆発させまくったのソニーの国産品だからな
事業まるごと村田製作所に売って終了
0040不明なデバイスさん (ワッチョイ 034b-u5ZD [240b:c010:483:776c:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 01:05:13.20ID:8Kc7nctC0
>>1
4K■ミニPCを100均のモバイルバッテリーで動作に成功。
Windows11デスクトップマシンだぞ?やり方解説明改造
N95N100NiPoGi GK3V Beelink TRIGKEY
https://
www.youtube.com/watch?v=p4-4C6ueaeY
0042不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-10D5 [133.218.49.81])
垢版 |
2024/06/12(水) 11:32:20.80ID:/ZJdqno50
アフィ動画注意
本人が貼ってる模様
0051不明なデバイスさん (ワッチョイ 8634-5zzk [2400:2411:3e0e:4800:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 18:02:37.19ID:Y50uyin80
5800Hか…5000番特に偶数のH系(U系も多少は)は熱で壊れやすいからryzen controllerとかで温度制限して使うよーに
経験的に連続使用60℃以下だとほぼ壊れない65℃で進行が始まるそれ以上は設定して無いのでわからん
予測で、70℃だと~3年位で壊れる、85℃だと半年、100℃だと3週間、かなあもっと短いかも
0054不明なデバイスさん (JP 0H9e-R/Jn [133.106.54.190])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:28:10.87ID:kMQlgdzCH
そこまで重くないゲームなんかでもGPU負荷がそれなりにあれば
GPUの熱にあぶられてCPUも熱くなるんでない?
CPU側はCPB無効でかなり低温運用できるけども
(やるとシングルがガクッと下がるのでモッサリがヤな人はしない方がいいが..)
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ a2f9-PId9 [2001:240:2461:fc79:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:16:43.95ID:v2+726z50
5800Hじゃなくて2500Uの話だけど毎日ゲームやってたら3ヶ月ぐらいで壊れた
修理で直ってきてまた同じように使ったら4ヶ月ぐらいで壊れた
さすがに知識ついてたんで温度表示アプリ入れて見たら85℃ぐらいだった
気お付けた方がいいと思う
0063不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-Z7iC [133.218.49.81])
垢版 |
2024/06/25(火) 19:39:22.90ID:jI4JCCke0
ワイもFIREBAT A8 4万だったのにクローズされて買えなかったムカツク
もうRyzen AI 300搭載ミニPC出るまで待つわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況