CloudFlareは8ch.netのドメイン止めちゃったんじゃなかったっけ?
銃乱射事件に関係したからとか社会正義もいいけど利用者としてはどうかなと
あと、ドメインを手数料無料で管理してあげるっていうのは、もしCloudFlare側の手違いで失効とかして損害が出た場合、補償されるん?
規約、英語だからよくわからないが、補償は負わないみたいなことが書いてあるんじゃないだろうなw
domain.comみたいな大手がやらかしたこんな記事もある
怠慢なレジストラのせいでドメインが停止してウェブサービスがダウンしてしまったという驚きの報告 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180518-domain-registrar-ruined-service/