X



VALUE DOMAINってどうよ? part47 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 12:25:50.960
元気かー?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:46:43.130
円安だからまた値上がりするのかな?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:00:00.300
既存ユーザーに向けて新規ユーザー対象のキャンペーンをそんなにメールでアピらなくてもいいと思います…
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:52.910
ドメイン移管0円実施中!(対象TLD:.com/.net/.info/.org/.biz)

ってやってるけど罠ある?
移管して1年分0円ですぐさようならして良いんだよね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 16:35:03.760
>>901
すぐさよならはできない

具体的には、移管後60日は、再度移管することはできない

・ドメイン取得・移管から60日以内の場合(.jpドメインを除く)
・残りの登録年数が9年以上の場合(.jpドメインを除く)
・ドメイン更新期限日まで14日以内の場合(.jpドメインを除く)

これはVALUE DOMAINの嫌がらせとかではなく、もっと上が決めている統一ルールね(他社も同じ)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 17:45:26.670
新規1円やったり移管0円やったり必死だね
GMOの手下になってぼったくり価格になったんでみんな逃げちゃったのか?
とりあえず1年だけ戻ってやるかな
その後の更新料金も1000円前後にしてくれれば使ってやるぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 03:28:09.760
やっぱここ見てる人たちってドメインを100とか200くらいは持ってるものなの?
なら Cloudflare 人気なのもわかるかな。なにせ原価だし。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 19:34:09.970
原価厨は原価が最安値だと思ってるから原価で買ったらただで入手したと勘違いしちゃうんだよね
実際には各社の顧客獲得のためのキャンペーンを利用すれば原価より安く入手可能なことを理解していない

例えば、スマホ
原価で買ったとしても全然得じゃないよね
3Gからの移行・MNP・店舗独自キャッシュバックなどを駆使すれば原価より数万円安くiPhone買えたりするからね
ドメインも同じ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:34.150
移管の度に個人情報をばら撒くわけだしな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 00:13:50.690
GMOの社員乙
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 00:55:12.520
>>917
需要が落ちてるんじゃないの?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 11:54:38.330
わざわざドメイン取ってまでやる奴がそんなに居ないんだよね
ユーチューブとかツイッター、tiktokで充分承認欲求満たせる時代
だから新規ドメインは無料で更新費用だけで食っていく
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 17:34:19.710
VDも「サービス維持調整費」導入ですか
.jpは元々円建てだから円安関係ないはずだけど、「対象TLD:全TLD」なんですよね
とうとう.co.jpも転出する時が来たようです
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 02:50:40.190
俺は、お名前→mu-muで長らくやってたけど
サービス維持になんつーいやらしさに嫌気が差してebitに全部鞍替えしたわ
レンタルサーバもロリだったけど同じくで他所に鞍替えした

素直に値段上げりゃいいのに、3カ月おきに上げ放題で好き勝手し放題みたいなやり方は気に食わん
航空機みたいな燃料サーチャージのノリでやられちゃかなわんわ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 08:25:40.380
>>939
XREA。
やってみたがなぜか効かないんだな。

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^sub\.■■\.com$
RewriteRule (.*) https://■■.com/$1 [R=301,L]

バリュードメインの管理画面でwwwをサブドメなしに飛ばす設定はしているのだから https://www でも飛ぶはずなんだが
XREAの簡易SSLが悪さしているような気がする。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:47:31.630
ジョブコーチも驚く解離性疾患って
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 01:16:46.040
ジョブズ・コーチ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:22.690
メールで来たかんたん更新のリンク開くと、1年2,106円になるから、書き込んでしまったわ
普通にログインしてやると、「キャンペーン対象レジストラで更新」で1,386円になるね
そういえば、前回もこっちで更新した気がする
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:37:06.300
テスト
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:31:29.450
人生を更新笑

生まれ直した方がええよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:51:58.390
秀丸の設定がわかんねー


全レンタルサーバーにおけるメールサーバーのセキュリティ強化(TLS1.0/TLS1.1無効化)に関するお知らせ

弊社が提供する全レンタルサーバーサービスのメールサーバーにおいて、1月25日(木)より、TLS1.0 / TLS1.1の対応を順次停止
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 20:48:13.500
>>958
ttps://hide.maruo.co.jp/news/image/tk20210126-4.png
バージョン指定をチェックしてTLS1.2以外チェック外せばいいんじゃないですか
秀丸使ってないけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 01:27:13.410
>>178
大事なものを収納したキャリーケースを、
3桁の数字×2でロックしていたんだけれども
十分な時間と根気があれば誰でも解除できてしまうんだよな…
それは分かってはいたつもりだが本当に開ける奴が身近にいることがわかって今ではガッチガチのセキュリティにしてるよ
俺の長期留守中に妻に浮気がバレてるっぽいのはつまりはそういうことなんだ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:39:45.910
ケースの3桁数字がズレて開かず、取り囲むCustoms Officialsがだんだんと増えて行ったあの日あの時

血圧も急上昇ですた
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:31:19.510
そろそろドメイン更新しとくかと思って確認したら
昔の俺が全部のドメイン2030年まで更新済みだった。かしこい
しかしまあドメイン価格に限らんが物が高くなったな
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況