X



【みらくる】XHTML 2.0 (その2)【ドリーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/13(火) 20:55:19ID:???
今や世界の流れは、
XHTMl2.0ではなく、HTML5なんだよ。知らないの。
0495Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/13(火) 21:09:21ID:???
すぐ例え話を持ってくる
喫煙場所がどうのこうの、大体例えになっていないところがおかしくて笑える
0496Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/13(火) 21:49:28ID:???
HTML5は10年前のNetscape臭がする。
0498Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/13(火) 23:38:11ID:???
>>493
標準規格は、法のように従わなくてはいけないものではない。
全然例えになっていない。

標準化団体が策定した規格でも普及しないものは普及しないし、
独自規格が事実上標準になることもある。
標準に乗っかって利益を得るも自由、独自規格を立てて利益を得るも自由。
ユーザが何を選ぶのかも自由。(ブラウザは最初から入ってるIEになるんだろうが・・・)
0500Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/13(火) 23:57:55ID:???
やはりプロプラ/フリーとは全然別の次元の話で、実際に実装を作る、
コードを書くのが最強だと思った次第。

その点、W3CのWGと企業のフルタイムプログラマじゃ
開発力の差は比べるべくもないからな。
0501Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/14(水) 00:16:03ID:???
>>490
天下のマイクロソフトだからこそ、対応が遅いのよ。
IEの仕様が少し変わるだけでエライ影響があるからさ、
互換性とかいろいろ配慮しつつ新機能を取り入れるわけ。

ちょっとの間で廃れるような仕様に飛びつくこともできないわけさ。
「こりゃ長く使えそう」と判断してはじめて仕様に採用する、という訳。
0502Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/14(水) 01:32:13ID:???
マイクロソフトはCSSもXMLも最初から率先して対応してただろ。
application/xhtml+xmlの話なら、マイクロソフトが上った梯子を外す行為以外の何物でもなかったわけで、どこのお人好しがまともに相手にするよ。永久に無視して当然だ。
0503Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/14(水) 23:28:37ID:???
>>502
>マイクロソフトが上った梯子を外す行為

詳しく
0504Name_Not_Found
垢版 |
2007/11/18(日) 12:33:35ID:Icd5y/IC
>>502
自分も気になる
0507Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/11(火) 00:46:19ID:???
構図がよく分からんのだけど、
前者はIan Hickson暴走抑制装置ってことか?
0509Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/16(日) 13:47:13ID:???
スラッシュなしのほうは誤謬かと。報告よろ
0511Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/16(日) 20:22:40ID:???
XHTML 2 は完成しないからどうでもいいよ
0513Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/20(木) 05:25:20ID:oFfEbESv
2年位忘れてて久し振りに覗いてみたらまだスレが残っててちょっと感動した。
つうか肝心の XHTML 2.0 が勧告はおろか Last Call にもなってなくてワラタ
5年も経ってまだやってるのかw

調べてみたら俺が見てた頃の HTML WG は XHTML 2 WG に改名して左遷(?)させられたり
WHAT WG のが HTML 5 として新 HTML WG になってたり地味に色々あったんだな。
HTML 5 はあんま使う気起きないから XHTML 2 にも頑張って欲しいんだけど、ここから進むのかね……。

XHTML Document Development Area
http://www.w3.org/MarkUp/Drafts/Overview.html

XHTML2 Working Group Roadmap
http://www.w3.org/MarkUp/xhtml-roadmap/

HLink が正式(?)に放棄されてて悲しい。まぁ最初のドラフト時から死にそうな予感はひしひしとしてたけど。
でも XFrames はまだ残ってるんだな、2年もドラフト更新してない癖に。
あと CURIE とか今更また再始動してるのかよ。何考えてるんだか。
0514Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/28(金) 04:54:38ID:???
>>512
それは p とか div とかの XHTML 1.0/1.1 にある要素型だけ元に戻そうってこと?
それとも h や section もまとめて 1999/xhtml にぶち込むってこと?
どちらにしても、今更変えたところで余計な混乱を引き起こすだけだと思うんだがなぁ。
0515Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/29(土) 20:06:33ID:???
>>514
英文斜め読みしたかぎりでは後者っぽい
まだそういう動きがあるって段階だけど
0516Name_Not_Found
垢版 |
2007/12/29(土) 20:19:57ID:???
最初から互換性なんて考えてないくせに何をいまさら。
0517Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/14(月) 12:04:57ID:???
なんだかんだいって2のWGも動いてるんだな
0519Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/18(金) 22:23:52ID:???
本当なら早くIE8の世になってほしいものだ。
0520Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/18(金) 23:18:02ID:???
IEはXHTML読めないじゃねーか。
社としても後方互換性0のapplication/xhtml+xml、XHTML2の存在理由が疑問だとか言ってるし。
0521Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/18(金) 23:46:23ID:???
XHTML 2.0には頑張って欲しい。
HTML 5は何か違う……。
0522Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/19(土) 05:12:16ID:???
世の大半はXHTML 2.0もHTML 5もどうでもいいという現実
0524Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/23(水) 22:59:23ID:???
>>523
> 多数の人々から寄せられる膨大な数の見解を盛り込むことは想像を絶する難事業であり、
> 革新性と安定性、あるいは、理想主義と実用主義を均衡させる難題でもあります。

あれか、理想は実用の前に敗れたって言いたいのか。

どうでもいいけど XHTML 2.0 って長い要素型名/属性名が多すぎ。
separator とか sep でいいんじゃないの(sup と紛らわしいか?)。
後 layout 属性とか要るのかとか、xml:id だけにしちゃえとか、
リストの label ってテーブルの caption と統一していいんじゃないのとか。
0525Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/23(水) 23:52:40ID:???
HTML5スレより HTML5ドラフトを読んだ感想
>なになに
>
>XHTML2は学術論文、詩、・・・etc.向けで
>現在Web上に存在するサイト、ショッピング、オークション、掲示板、・・・etc.はカバーしていない
>ゆえにHTML5は策定される
>
>・・・か。
>論文や詩ならDocBookがデファクトだから、XHTML2は産まれる前から要らない子ってことかよ。

XHTML2は産まれる前から要らない子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0527Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/26(土) 03:01:56ID:???
・一切のデザイン要素を廃して論理構造を厳格に表わし、学術論文や公式文書の保管、
モバイル向けにも適した「Basic」、

・過去への互換性に配慮しつつ、レンタルサーバ環境やローカルディスク環境など
制限の多い個人向けに、frameモジュールの追加やmeta要素によるmime typeの設定、
text/htmlの使用も推奨の一つとした「Home」、

・HTML5を飲み込む形で、しかもXHTMLの利点を最大限に生かして中小企業向けの
Webアプリをプログラミング言語なしで作成できるぐらいの機能を有すべく、
HTML5で採用された要素は全て取り入れた上で、<input type="variable" value="">で
変数としての使用が可能なinputや、HTML5の「アプリケーション」や「データ」に更に機能を追加した
Programingモジュールを導入して<datebase>要素や<sql value="">要素、
レコードセット<recset>要素などでODBCなしでDBとのやりとりを行い、
JSPやPHP、ASPなしで動的なページが作成できるように初歩的な条件分岐など
プログラミング的記述による要素の制御を属性として指定できる「Professional」

という「XHTML2.0Basic」・「XHTML2.0Home」・「XHTML2.0Professional」の3種類の
DTDを策定すべきだ。これぐらいやらないとHTML5に逆転するのは難しいぞ。
0528Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/26(土) 04:04:08ID:???
それなら HTML 5 使えって話だろう。W3C内で似たような仕様作ってどうするんだ。
過去へのって言い出すなら XHTML 1.0 にしとけと。
Basic Profile は作るかもしれないが、本体が出来ないことには何とも。
0529Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/26(土) 06:54:15ID:???
HTML5はhrの意味を罫線から区切りに変えるとか、当面の実装が楽。
もし今日XHTMLを正式勧告しても、ブラウザの実装はHTML5より後になりそうな。
あと、GRDDLやRDFaを使うことを前提にすれば、XHTMLの厳密化への要求は低下すると思う。むしろ抽
出・変形のしやすさが重要。
0530Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/26(土) 08:54:54ID:???
実装っつーか
XMLアプリケーションなんだから、XSLTやCSSで整形すればいいんだから
現状のままでも特に問題は…

あ、application/xhtml+xmlを無視する例の子は知らないけど。
0531Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/26(土) 15:24:07ID:???
>>527
つ XHTML Modularization

やっぱ全部入りの方が便利なんだろうな、HTML5みてて思う。
0533Name_Not_Found
垢版 |
2008/01/28(月) 17:21:04ID:NToy6cpE
XMLで書いていいならどっちでもいいや
0535Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/01(金) 21:04:42ID:???
フラグもなにも、普通に考えてとっくに死んでる。
生まれる前に胎の中で死亡確認済。
0538Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/16(土) 00:27:18ID:???
HTML5はVBやWYSWYGエディタのような、部品の寄せ集めで文章を作る「部品マークアップ」だそうだが、
ならばXHTML2.0は構造マークアップを進化させた「感情マークアップ」に突き進むべきだ。


<happy>:視覚系UAではウキウキとしたフォントで表示され、音声UAでは嬉しそうな口調で
発音されることが期待されます。

<sad>:視覚系UAでは悲しそうなフォントで表示され、音声UAは落ち込んだ口調で
発音されることが期待されます。

<angry>:視覚系UAでは刺々しいフォントで表示され、音声UAでは怒った口調で発音されます。
一部UAはこれを幼児や児童に対し不適切なコンテンツであると判断します。

<hate>:<angry>のより強い表現です。多くのUAが幼児や児童に対し不適切なコンテンツであると判断します。

<sexy>:性的な雰囲気を示す要素です。視覚系UAでは小さなフォントで表示され、音声UAでは小声で発音されます。
body要素を内包することができ、全てのUAは未成年者に対し不適切なコンテンツであると判断しなければなりません。
成人向けコンテンツの作成の際には、sexy要素でbody要素を包含することが強く推奨されます。


みたいな感じで。
0540Name_Not_Found
垢版 |
2008/02/16(土) 07:29:31ID:???
>>538
>sexy要素でbody要素を包含することが強く推奨されます
セクシーなボディであることを示すために
<body sexy="sexy">とするべきではないでしょうか
0543Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/01(土) 15:55:41ID:???
どんな規格だろうとIEがサポートしなければ使えない現実。
0544Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/04(火) 20:25:58ID:???
は?MSのアプリケーションほどXMLを積極的に使用しているものはないだろ。
0546Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/04(火) 23:25:05ID:???
うん、たしかにMSはXMLを積極的に利用してるよ。
でもな、IE7ですらXHTMLをサポートしてないんだよ。
application/xhtml+xmlで提供されているサイトは見れないだろ?
IEの開発チームいわく、HTMLを寛容に解釈するいまのパーサで、
XHTML対応を謳ってしまうと、後にひどい互換性の問題を残すだろうから、とね。

ttp://blogs.msdn.com/ie/archive/2008/03/03/microsoft-s-interoperability-principles-and-ie8.aspx
ちょうど、つい最近の話だけれど、こんなことも。

どうなることやらねぇ。
MSが本気で標準規格準拠しちゃうと、大半のWebサイトが潰れちゃうし。

来年の今頃には、IE8がでるか、あるいはすくなくともRCビルドは出てるだろうけれど。
0547Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/05(水) 21:35:25ID:???
積極的に使用している≠その使用法が正しい
0548Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/05(水) 23:54:15ID:???
>MSが本気で標準規格準拠しちゃうと、大半のWebサイトが潰れちゃうし。
ウェブクリエーターの質も上がってることだし、以前に比べれば IE 固定サイトは少なくなったとは思います。
ましてや今はその質が問われているはずなので、ウェブ全体としては改善されてきていることでしょう。

悲しいのは、昔見たあの何とも言えない粗悪な作りのページが過去のモノとなっていくって事ですよねぃー!!
ありゃ IBM ホームページビルダーが築いた功績でもあるだなー!!

例えばコレなんかは、あの天下のセガオフィシャルサイトであり、かつてはゲーム界で一世を風靡したわけで!!
http://www.sonicteam.com/nights/nhome.html

まだコレはマシな方で、それでもバッチリ center タグ使いーの、ページのソース見りゃ個人ホームページレベルで実に簡素!!
挙げ句>Netscape3.0以降のブラウザーでご覧ください。Javaにも対応しています。

今やウェブはデザインの時代っすよ時代、オシャレするためなら手段を選ばないのなんの!!
だから FLASH は使いーの JavaScript 使いーの、だけど CSS は画期的だと思いますけどね!!
0549Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 00:14:26ID:???
>>546
>MSが本気で標準規格準拠しちゃうと、大半のWebサイトが潰れちゃうし。
んなわけねーだろ
0550Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 12:13:06ID:???
ttp://blogs.msdn.com/ie/archive/2008/03/05/internet-explorer-8-beta-1-for-developers-now-available.aspx
IE8のベータが公開された。

>We’ve started delivering support for HTML5
>because we understand that developers want to start delivering richer web experiences,
>with great interoperability, as soon as possible.
XHTML2.0の未来はそもそもない。

0551Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 12:16:14ID:???
xhtmlタソ・・・(´;ω;`)ブワッ
0552Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 19:57:06ID:???
皇帝様がHTML5を推進するのなら世界はHTML5で確定ですね
0553Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 20:03:36ID:???
HTML5 がどうこうより XML に対応するつもりないのか
0554Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 20:58:15ID:???
意味わかって言ってんのかこの人は>>553

XML に対応って何が?
XML 単体だけじゃとっくに使ってるっしょ、プログラムの設定ファイルなんかは XML じゃないか
XML は記述の決まりみたいなもんに過ぎんし、そもそも、
XML Reader , Writer なるパーサーまで既に MS は用意してる(クラスライブラリの話ね)
XML っつうと、例えば RSS とか SVG に対応してんのかって聞いてんのか
それともただのタイプミス? XML -> XHTML
0555Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 21:02:25ID:???
>>554
そういうお前こそ意味分かってなさそうだな
0556Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 22:02:39ID:???
>>554
そのミスタイプはありえない

>>555
具体的に指摘しないのは馬鹿の証拠
0557Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 22:14:53ID:???
ええと、DTDドライバをパースできないのはどこのどいつでしたっけ?
0558Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 22:18:35ID:???
HTMLだのXHTMLだのの話題でXML対応といったら
普通にXHTMLの延長線上にあるものとしてのXMLだと思うが
他に何があるんだ
0559Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 22:46:54ID:???
だから、もうずっと昔からXHTML(特に後方互換性0のXHTML2とapplication/xhtml+xml)の
存在意義が理解できないって言ってるじゃないか>MS
何を期待してるんだ?
0561Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 22:59:10ID:???
XHTMLの存在儀を理解できない割にmicroformatsには関心があるんだな>MS
構造化することに対しての理解があるんだかないんだか良く分からん
0562Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 23:00:09ID:???
失敬、>>555の誤り。
XMLとXHTMLは同じじゃない。
0563Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/06(木) 23:32:12ID:???
>>561
XHTMLの存在意義というか、application/xhtml+xmlに利用価値を見出せないだけだと思う
0565Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/07(金) 01:35:53ID:???
IE8になってもXML文書でのXHTML名前空間を理解しないのな。
http://www.w3.org/1999/xhtml

名前空間はなんでもよくて、接頭辞「html」でのみHTML扱いする。IE5以来変化がないな。
xmlns:html="hogehogehoge"でもHTML扱い。

XHTMLに何の興味も無いというのが良くわかる。
0566Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/07(金) 03:07:04ID:???
application/xhtml+xml に存在意義はない。text/xmlのままで不便は無い。
たぶん数十回は言ったが、text/xml; type=xhtml2.0 のような慣例的な書き方をしなかった方が極めて政治的に狡猾だ。
0567Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/07(金) 07:24:08ID:???
>>554
application/xml に対応するかどうかってつもりで書いた

>>566
> text/xmlのままで不便は無い。
そんな人間は HTML4.01 で良い
application/xhtml+xml の存在価値は xmlink, hlink がどうしようもないので
ハイパーリンクのためにあるのではないかと思うんだけど
0568Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/07(金) 21:21:30ID:???
>>565
意味がわからん。
ツリー表示されるだけなのにHTML扱いかどうかって何故わかるんだ?
XSLTの話?
0569Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/07(金) 22:21:52ID:???
おいおい>>567は明らかに何もわかってないだろ!
話がこじれるんでもうこの辺にして!
0570Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/08(土) 09:10:53ID:???
msxmlの出来のよさとmshtmlの出来の悪さは異常。
0571Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/08(土) 21:00:13ID:XibPsW3Q
SGMLのサブセットだからってHTMLをapplication/html+sgmlとしないのと同様に、
XMLのサブセットであってもXHTMLはtext/xhtmlでいいじゃまいか♪
0572Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/08(土) 21:06:00ID:???
>>568
XHTMLを含むXML文書にCSSかましてIEで開けばわかる

たとえば
<x:a xmlns:x="http://www.w3.org/1999/xhtml" href="...">...</x:a>
はリンクにならない。

<html:a xmlns:html="baka" href="...">...</html:a>
でリンクになる。
0574Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/11(火) 13:32:41ID:gffYTnOK
ここはID属性に微妙に一抜け準備ニュアンスが感じられます。

ttp://biotronique.jp
0575Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/11(火) 15:00:11ID:???
意味わからん
既にXHTML2.0導入してるサイトなんて一つしか知らん
0577Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/19(水) 15:26:55ID:???
Safari 3.1が公開。Windows版は高速化や日本語表示に対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21314.html

> 3.1ではHTML5で規定されている動画および音声タグに加え、
>CSSアニメーションやCSS Web Fontsをサポート。
>アップルによれば、Safari 3.1はHTML5の動画および音声タグをサポートした初めてのブラウザだという。
0578Name_Not_Found
垢版 |
2008/03/29(土) 10:39:59ID:s2cGRk1V
もうだめかもわかんね・・・
0579Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/11(金) 14:50:40ID:???
2/29発表のroadmap
http://www.w3.org/MarkUp/xhtml-roadmap/#plan-maint

XML Linking Language (XLink) Version 1.1(WD4)
http://www.w3.org/TR/2008/WD-xlink11-20080331/
XHTML Role Attribute Module(LC)
http://www.w3.org/TR/2008/WD-xhtml-role-20080407/
Mathematical Markup Language (MathML) Version 3.0(WD4)
http://www.w3.org/TR/2008/WD-MathML3-20080409/
CURIE Syntax 1.0(WD3)
http://www.w3.org/TR/2008/WD-curie-20080402/
Extensible Stylesheet Language (XSL) Requirements Version 2.0
http://www.w3.org/TR/2008/WD-xslfo20-req-20080326/

まだじゃ、まだ終わらんよ
0580Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/14(月) 22:10:51ID:???
XHTML 2で@href/@cite/@srcをいろいろな要素に書けるようにした
理由って何?タグの数を減らすとかではないよね。
XLinkみたく、いろいろな要素をリンクの起点にするため?
0581Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/14(月) 22:43:36ID:???
例えば、文献のリストで
<ul>
  <li href="example1">Example 1</li>
  <li href="example2">Example 2</li>
  …
</ul>
みたいに書けたらスマートでしょ?
0582Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/15(火) 00:11:53ID:???
liはリストアイテムであって、断じてリンクではない。根本的におかしい。
0583Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/15(火) 01:57:28ID:???
別にリンクでなくとも、その所在を示すURIを書くってことじゃないのか?
書籍であれば、ISBNとか。
0584Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/15(火) 13:49:31ID:???
むしろマークアップ的にはリンクだけ分離してるのはおかしいだろ
リンクは文書構造じゃないはず
0585Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/17(木) 22:17:58ID:???
ハイパーテキストはハイパーリンクがあってのものだからな
0586Name_Not_Found
垢版 |
2008/04/17(木) 22:23:43ID:???
そんな名前に捉われつづけるXHTMLが愛おしくてしょうがない今日この頃。
0587Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/03(火) 00:11:14ID:???
【へー】HTML 2.0 その3【そうあんだー】
0589Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/10(火) 15:16:42ID:???
Google Developer Dayに来たんだけどさ。

さっきからHTML5の話が何度も出てきてる。XHTML2は。。
0590Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/12(木) 18:11:25ID:???
質問があります
XHTML2はq要素の代わりにquote要素が使われると聞いてたんですが
http://www.w3.org/TR/xhtml2/introduction.html#s_intro_differences
http://www.w3.org/TR/xhtml2/mod-text.html#sec_9.8.
だと、quote要素についてまったく触れず、q要素を使うように書いてあって、
あれ?と思って、もっと調べていたら
http://www.w3.org/TR/xhtml2/relax_module_defs.html#a_rmodule_Text
では、この文書がどういうものかはよく分かりませんが、
quote要素が使われるという従来聞いていた通りのものになっているようです
いったいどっちが正しいのか全く分からないので、教えてください
0592Name_Not_Found
垢版 |
2008/06/12(木) 20:27:21ID:???
>>591
なるほど、やっぱり使用変更があったんですね
調べてもquoteを使うと書いてるのばかりだったので困ってました
ありがとうございます
0593Name_Not_Found
垢版 |
2008/07/09(水) 12:09:15ID:???
XHTML 1.2が出るのか…2.0はどうなるんだろう
0594Name_Not_Found
垢版 |
2008/08/07(木) 19:09:43ID:???
最近はHTML5の方が話題聞くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況