X



いきなりSOHOさん集まれ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/03(水) 15:07:37.79ID:???
社会人経験が無くいきなりSOHOになったつわものどもの集い
0033Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/13(土) 14:38:18.90ID:???
経験談だろ
何を勘違いしてるのやら
0034Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/13(土) 17:35:31.77ID:???
>>32
タダだよ、ランサーズ知らないなら規約読んどいで。
金がかかるのは成約したとき。
広告としての経費とは別だね、それくらい商売してる人間ならわかるだろうから説明の必要はないと思ったんだけど、必要な人だったのね。

噛みつきたいならいくらでも噛みついたらいいよ、何が楽しいのか知らんけど。
興味あるっていうから話したのに無駄に否定ばかりした挙句に嘘つき呼ばわりとか意味わからん人だな。笑

何レスかにわたってて流れ通して読まないと矛盾してるようにみえるかもしれんけど、
ごくごくシンプルで簡単な一貫した話しかしてないから、興味があったなら>>15からよく読んでごらん。
0035Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/13(土) 18:25:06.37ID:???
途中から読んで誤解が無いように俺のレスを一覧しとくよ。
>>15 >>20 (>>22) >>24 >>27 >>28 >>30 >>34

一番最初の>>15からレス内容はすべてほぼ同じ、最後の一行にちょっと肉付けしてるくらいなんだよ。
>>17が興味あるっていうから話してあげただけなんだけどね。)


>>15をもうちょっと丁寧に解説すると、下記。

自社で育てあげて既にモトが取れてる自社製品ならではの、手順化された低コストな導入、よく枯れたノウハウ、よくまとめられた顧客向けサポート情報も作成済み、そういった強みを生かして低価格でやってる企業もあそこには少なからずいる。
自社製品の広告をのせる(クラに提案書を送る)のは無料だし、無編集の定型文を送るだけなら営業コストとしてみてもたかがしれてる。※成約した場合の手数料はこの話とは関係ない。


>>15の最後の一行以降は、上記に対して矛盾や疑問をかんじるような言い方をしてる。
(どんな疑問をかんじるかは>>26の発言によくまとまってる。)

それが『上記で例にしたような企業の高品質な製品に勝るとも劣らない特注品を、他社なら”導入するだけの価格”より安く高品質に開発できる天才スーパーエンジニアなら仕事あるよ!』

当然、言ってることいろいろおかしいだろ・・・と思うよね、俺もそう思う。
すなわち、俺は『ねぇよ』って言ってるんだよ。


なんだか、回りくどい言い方をしちゃったみたいだね。
003615
垢版 |
2013/04/13(土) 18:40:40.41ID:???
9割暇つぶしとほんのちょっとの親切心で書いてただけだから、
「ふーん」と思うなり「嘘だ!」と罵るなり好きにしていただければ。
ではこれにて、長々と失礼。
0037Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/13(土) 18:47:39.26ID:???
有意義な議論をしていると思うが、ハンドルをつけてないと、どれが誰の意見だか分からなくなる。
>15さんは良い問題提起してくれたよ。
0039Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/19(金) 15:34:37.34ID:???
実績のない細々のすくつはここですか?
0041Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/19(金) 16:39:37.23ID:???
PCなくてタブレットしかない細々もここでいいですか?
0042Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/19(金) 16:40:10.20ID:???
もちろんいいですよー
ここはSOHOの肥溜めですからね!
0043Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/22(月) 04:50:42.71ID:???
WPで作ったポータルサイト用のテンプレートに興味ある人はいらっしゃいませんか??
0045Name_Not_Found
垢版 |
2013/04/22(月) 10:40:35.97ID:???
仮にだ、
WPで作ったポータルサイト用のテンプレートを今切実に必要としていても、
お前の話には興味がない。
0048Name_Not_Found
垢版 |
2013/06/27(木) 01:08:05.82ID:???
クソスレができてると思って開いたら
案外ためになること書いてあった
常駐するか
0049Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
いきなりsohoで一応デザイナーみたいなことしてるけど
今までバナー広告しか作ったこと無い
去年の売上は80万くらい

メール書くのが苦手
メール一通書くのに1時間くらい平気でかかるし
相手がメールで何を言いたいのかわからないときがよくある
メールとかやりとりがいらない仕事ばかりしてたら
今月の売上ほんとにやばい
なんか無気力
暑いからか
どもりだから就職はしたくない
0050Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
そ、そ、そ、それは、た、た、た、たいへん、だな、なあ
0051Name_Not_Found
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
そういうからかいかたってまじで傷つくからな
0053Name_Not_Found
垢版 |
2014/03/06(木) 03:52:15.25ID:???
契約やら検収やら、さっぱりなんだがどうやって勉強するのが良い?
0054Name_Not_Found
垢版 |
2014/03/06(木) 13:38:36.13ID:???
失敗して学ぼう
とりあえずやってみよう!
ぶっつけ本番で!
0055Name_Not_Found
垢版 |
2014/08/22(金) 03:55:55.83ID:zKGZztiD
このスレが育ってなくてかなC
0057Name_Not_Found
垢版 |
2014/09/21(日) 23:40:24.73ID:qiK6mGPh
ギズモードのライターだった西尾祐飛が
覚醒剤で逮捕されたな。
今は中傷SEO頑張ってるけどな。
くずとしか言いようないね。
0058Name_Not_Found
垢版 |
2014/09/22(月) 02:01:27.77ID:???
>>57
は? 知らねーよバカ
どうでもいいよw
0059Name_Not_Found
垢版 |
2014/09/22(月) 05:38:09.47ID:???
>>49
何かの本によると、商談は会ってする方が、お互い理解しやすいらしい
メール・電話などでは、複雑な話はムリ

>>53
漏れは宅建・行政書士に受かっているけど、
簡単な民法の本を読めば?
法律を知らないと、まともな契約はできないかも
0060Name_Not_Found
垢版 |
2014/09/22(月) 10:06:55.30ID:???
>>59
また行政書士厨があらわれたぞ〜
荒れるぞ〜!w
0061Name_Not_Found
垢版 |
2014/09/22(月) 14:14:26.69ID:???
行書ってカス人間を見極めるのに丁度良い資格だよねw
0062Name_Not_Found
垢版 |
2014/09/23(火) 13:34:46.26ID:???
どうでもいいけど荒れて1000スレ消費すれば
0063Name_Not_Found
垢版 |
2016/06/04(土) 12:45:44.64ID:???
資格版だと、行政書士のことを蟯虫(ぎょうちゅう)と呼んでいる人がいるね
0064Name_Not_Found
垢版 |
2017/03/12(日) 16:06:40.45ID:???
お前ら、どういう屋号とか社名にしてるの?
0066Name_Not_Found
垢版 |
2018/05/01(火) 20:52:14.10ID:l1wYHpV1
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WEBKN
0067Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/11(日) 18:28:11.38ID:PZ656/VY
ガラクッド
0068Name_Not_Found
垢版 |
2021/07/13(火) 01:32:22.03ID:???
【個人経営】飲食店 146皿目【オーナーシェフ】

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1624751123/643
法人で3000万くらい貰ってるけどはっきり言って少なすぎる
もっと飲食店全体に厚い補償をしてほしい


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1624751123/639
俺はコロナ前までは住民税非課税世帯でろくに税金を納めてなかった
持続化給付金貰う為に初めて確定申告をしそこから1千万以上貰えてる

そして贅沢三昧の日々
俺みたいな小規模店に大金与えるとか
本当この国はどうかしてると思うけど
くれるものは貰うしかないんだ
すまない


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1624751123/659
お前にとっては大金なんだろうけど、普通の飲食店にとっては1000万ってたいした金額じゃない。
ウチでも二ヶ月半、大きいところなら一ヶ月の売り上げにもみたない。
協力金は課税所得になるから税金支払いの為に半分程度は取っておかないと大変なことになるぞ。
私用な散財は経費にならないからな。所得税と住民税と保険料が爆上げだぞ。
健康保険が組合じゃなくて国民健康保険なら来年毎月10万超えるぞ。マジで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況