X



Webサイト制作初心者用質問スレ part249
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/06/16(土) 19:14:23.20ID:???
初心者だろうが誰だろうが、
まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

【質問時の注意】
  1. 質問する前に >>2 にも目を通すこと
  2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
  3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
  4. ブログについてはブログ板で質問すること
     ●ブログ板 http://mevius.5ch.net/blog/
  5. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること
     http://find.5ch.net/search?q=seo
  6. アクセス解析については該当スレで質問すること
     http://find.5ch.net/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A7%A3%E6%9E%90
  7. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること
  8. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること
     ●WEBプログラミング板 http://medaka.5ch.net/php/
  9. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
 10. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること
 11. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること
     http://find.5ch.net/search?q=%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AF
 12. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと
 13. 間違った回答をする人もいることに注意

【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ part248
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1494150188/
0759Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/05(月) 13:06:59.69ID:???
>>758
丁寧にありがとうございます
周りに聞ける人もおらず誰か知らない人が作ったものの改良なんで心折れかけてました
javascript単体でなんとか完結出来るのかと思って探してたのですが(サーバー側とかの知識がないため)それも難しいようですね
重ねて質問で申し訳ないのですが、セキュリティ上の関係で保存場所の指定ができないというのはどういう意味なのでしょうか?
0760Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/05(月) 13:14:47.09ID:???
>>759
保存場所の指定ができないというより、PCの中身にアクセスできないと言ったほうが正しい
もしブラウザからPCの中身を見る手段があると、サイトを開いた瞬間、サイトの持ち主からPCの中身全部丸見えという事になる

で、このセキュリティをガバガバにする方法があるんだけど、
かなりめんどくさい
完全に自分用ならそれは実現できるけどね
0761Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/05(月) 14:27:16.62ID:???
>>758
> →サーバーでファイル名を受け取り、その名前でファイル生成

そんなことしたら、他人がつけたファイル名とかぶった時に大変なことになるだろ

> いずれにしろph側の処理が必要で、js単独でやる方法は無いと思う。あったらゴメン

ダウンロード属性を使えばできる
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/a
IEでできるかどうかはよくわからん
https://qiita.com/wadahiro/items/eb50ac6bbe2e18cf8813
0762Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/05(月) 14:55:20.21ID:???
>>761
ディレクトリ分ければ良い
/yamada/foo.csv
/suzuki/foo.csv
0763Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/05(月) 15:05:45.88ID:???
なんでそんな中途半端な解答しかできんのだ?
同じ名前の人はどうする?
ユーザーIDを使うとしても、同じユーザーが
2つのブラウザで同時にダウンロードとかあるだろ

なんで一番簡単な、ランダムな名前でディレクトリを
作成するという回答が一番最初に出てこないんだ?

そのための、mktempコマンドや安全に一時ファイル
一時ディレクトリを作る関数が大抵の言語にあるというのに
0764Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/06(火) 23:11:01.04ID:???
この前おしえてもらったダウンロード進捗
ステージングにデプロイしたら動かなくなった
サーバーがバッファリングしててストリームで返してくれない
ReadyState2〜4最後に一気にくる
しかもタイムアウトかなり短く設定されてるし
悲しい
0765Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/06(火) 23:32:44.68ID:???
バッファリングやタイムアウトはプログラム側から変更できる
0766Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 02:02:02.30ID:???
だからそんな変なやり方をせずに、
新しい機能を無理やり使おうとせずに、
ファイルはファイルでダウンロードして、
進捗確認は別でAjaxでも使ってしろって言ったのに
0767Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:11.96ID:???
YouTube動画をmp4やmp3に変換するコンバーターサイト、変換の進捗をキッチリ表示しているけどあれはどうやってるんだ?
jsで変換してるのかね?
0768Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 10:43:30.82ID:???
>>767
純粋でかわいいなw
広告を見せているために、どんなファイルでも10秒かかったことにしてるだけだよ
0769Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 12:10:11.44ID:???
>>765
unicorn っていうエンジン?が タイムアウト時間になると Rails のプロセスを強制的にキルしててエラーメッセージ履くことすらできないんだけどこれのばすことってできるんですか?
バッファリングしない方法も教えてください
土日つぶしてあんなに苦労してつけたのが動かないとか涙出てくる

>>766
非同期実行のためのジョブサーバーの作り方教えてください;;
0770Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:36.65ID:???
>>769
今と同じですぐに制御を返すのではなく、待たせるのであれば
非同期にする必要はない
0771Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:53.72ID:???
世に言う「新技術に振り回される」「技術に使われる」状態である。
0772Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:46.56ID:???
泥沼にハマってるなぁ。無理なら無理って言えばいいのに
・csvに書き出す進捗は出せる
・zip圧縮の進捗は基本的には無理
だよ

zipの進捗はこの辺使えばイケルと思うけど、不毛すぎる
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2017/03/06/172644

やりたいことは
「いつダウンロードできるか知りたい」事なんだろうから、
圧縮終わったらDLファイルのURL書いたメール通知とかに仕様変更すればいいんじゃないの?
0773Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 14:21:38.63ID:???
zip圧縮の進捗は、
処理済みのファイルサイズの合計 ÷ 圧縮すべき複数のファイルサイズ合計
でいいと思うけどね

ファイルのダウンロード自体は単純にファイルを転送するだけにしておけば、
S3から直接ダウンロードに変更したり、別サーバーやフロントの
ウェブサーバーからダウンロードさせるように変更するのも楽

余計なことはしないほうが良い

あとは足りない「いつダウンロードできるか」部分だけを作ればいいだろう
>>772が書いている通り、進捗をファイルに書き出しておいて
メールで通知するのもありだし、Ajaxで情報を取りに行くのもありだろう

そうしておけば圧縮中にページ移動されたりしても対応可能になるのに
0774Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 15:53:17.22ID:???
質問者の今の実装のままだと工期もすごい増えてバグだらけになるのが目に見えている
要件定義をしっかりして作り直したほうがいいぞ
今ならまだ間に合う
0775Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:31.04ID:???
>>772
>圧縮終わったらDLファイルのURL書いたメール通知
Rails からメール送るって簡単にできるんです?
メールサーバーとかないんだけどウェブサーバーからSMTPのプロトコルなげたとしても
最近のメーラーはFROMとDNSが一致してなかったらはじかれたりしないの?

>>773
圧縮はしてないんだけどなー
無圧縮でひとまとめにするためにZIP使ってるだけで
とにかくファイル数が多いので単に転送するのにじかんかかってる気がする

というかこの際進捗はどうでもよくてそれ以前に
数十秒で問答無用でキルされちゃうのでRails上の処理ではどうしようもない;;

基本的にフロントエンドしかさわったことないから
非同期にするしかないけどインフラとかサーバー設定になると
普通の人が5分でできるようなことも何時間何日も調べないといけない
赤ちゃんみたいなものなんです

たぶん>>734がいまの自分にできるフロントエンドだけで解決できるゆいつの方法な気がする
0776Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:01.83ID:???
じゃあその>>734でいいんじゃない
はい終わり
0778Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/08(木) 03:16:16.14ID:???
jszipはIEでも動くのか。ならOKだな
0780Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/08(木) 10:09:19.92ID:???
>>777
難しすぎる…
たかが進捗つけるだけでなんでこんなよくわからないコマンドまで覚えなきゃいけないの
もうプログラムじゃないじゃんこれ;;
泣きそう
0781Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 00:20:53.68ID:???
httpとhttpsについて質問です
aタグのhref属性は
<a href="mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529144063/">
とプロトコルを抜くのが良いようですが、
サブドメインが変わる時のルールってありますか?
0782Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 00:30:11.85ID:???
よくわからないけどhttpsから省略せず書くことを
現在は推奨されてたはず
0783Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 00:34:30.56ID:???
>>782
な、なんですとーーー

調べたら確かにそうなってるんですね・・・
ありがとうございました、httpsつけて書きます
0784Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 00:55:47.90ID:???
一時は抜くこと推奨されてたからなあ
いまだにそう思ってる人結構いそう
0785Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 11:31:33.58ID:???
ブラウザはまずhttpsで確認してから、無ければhttpで取得
こんな明確な理由があるんだから変わると思わんやん?やん?
0786Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 12:20:53.85ID:???
> ブラウザはまずhttpsで確認してから、無ければhttpで取得

そんな処理しない。
っていうかこれはGoogleがhttpsを強引に標準にしようとしてるだけだぞ
この点に関しては参考にするな

まず考えなきゃいけないことは、サイトはhttpでアクセスできるのか、
httpsでアクセスできるのか?両方でアクセスできるのか?だ

httpsで一本化できるなら一本化してしまえばいいが、httpsはいろいろと準備が必要になる
場合によってhttpでアクセスしたりhttpsでアクセスしたりするなら
プロトコル省略したほうが楽だろう。

http決め打ちで書くのは必要ないだろうね。
httpでアクセスできないならプロトコル省略でいいんだから

まとめると
httpsに一本化するなら、httpsでかく
両方アクセスしたいなら、省略
htmlだけでも、省略
0787Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 16:21:47.73ID:???
mevius.5ch.net/test/〜〜では相対URLになってしまうから
プロトコル抜きで書きたいなら
//mevius.5ch.net/test/〜〜ね
0788Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 17:33:41.36ID:???
スレチだったらすいません

>>786
>まず考えなきゃいけないことは、サイトはhttpでアクセスできるのか、httpsでアクセスできるのか?
>両方でアクセスできるのか?だ

これはそもそもどのプロトコルでアクセスできるかどうかなんて分からない。あえて言うならhttpなら確実。
ドメインとサーバーが完全一体になっているならともかく、料金の支払いを忘れたら自分のサイトですら証明書が切れる
だから以下の前提が、無いんだ
>httpsに一本化するなら、httpsでかく
>両方アクセスしたいなら、省略
>htmlだけでも、省略
0789Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 21:18:35.42ID:???
> httpなら確実

確実じゃないが。
0790Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/10(土) 21:22:17.55ID:???
>>789
どういう場合が考えれられる?
さすがにfile://やftp%3A//ってのはなしにしてくれよ
それ言い出すと独自プロトコルで何でもアリになるからな
0792Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 09:56:56.83ID:???
ウェブサーバーからすればhttpとhttpsは独立してるので
httpsしか有効にしないこともできる
0793Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 12:41:33.94ID:???
httpsのサイト見てるとき、ふとsを抜いてhttpでアクセスしてみるとhttpsにリダイレクトされるサイトとエラーになるサイトがあるな
0794Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 13:04:13.96ID:???
エラーになるサイト覚えてたら教えて欲しい
どんな設定してるんだ
0795Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 13:05:39.38ID:???
もっと前から頼んどいてよ。メモ取っといてやったのに。
0796Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 13:35:26.40ID:???
すんまへん
そんなサイトがあるなんておもわなんだもんで
0797Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 13:37:59.19ID:???
>>793
自分が作ったサイトはhttpに来たらhttpsにリダイレクトする設定にしてる
その設定をしてるかどうかじゃね?
0798Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 13:39:03.02ID:???
銀行とか証券とかECとかそうなんじゃないか
だってhttpで同じように使えたらsslの意味なくね
0799Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 13:43:31.93ID:???
話題が低レベル過ぎてワロタwwww
0800Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 14:05:04.37ID:???
自分でサーバー建ててみればわかるよ
0801Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 15:31:46.81ID:???
初心者スレだから低レベルでいいんだよ
0802Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:54.22ID:???
高レベルな話題だすと誰も答えられないじゃん
0804Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 01:13:53.66ID:???
ディペンデンシー・・・インデクション!!!
ってなんか必殺技っぽくてかっこいいよね
0805Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 02:39:43.71ID:???
ファントムリード!
狼狩(ローカル)エリアネットワーク!
0806Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 02:56:51.23ID:???
「これで終わらせるッ!!」
「パブリックスタティックファイナルストリーング!!!」
0807Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 08:14:51.66ID:???
セキュリティ関連の用語は妙に必殺技ぽいよね
クロスサイトリクエストフォージェリ一番好き
0808Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 08:53:22.28ID:???
「あいつはまだあそこで戦っているんだ。ここで俺たちが諦めてどうする!俺たちの力を届けるんだ!!」
『クロスオリジンリソースシェアリング!!』
0809Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 08:59:08.91ID:???
「フフッ お前を我の傀儡にしてやろう… 仲間を皆殺しにするのだ… 今まで守ってきたその力で!」
『プロトタイプポリューションアターック!!』
0811Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/16(金) 09:14:51.44ID:???
「バカめ。城に匿えば安全だとでも思ったのか?」
『クロスサイトクスリプディングアターック!!』
0813Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/19(月) 20:59:40.10ID:???
CSSフレームワークって素人が簡単に触れて良いものじゃないね…
HTMLもCSSもjacascriptも知識ないやつが色気出すには早過ぎた
0814Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/19(月) 21:01:18.78ID:???
俺もjacascriptの知識全然ないよ…
0815Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/19(月) 21:09:11.12ID:???
>>812
あぁ、確かにそうだそりゃそうだ

>>813
慣れないウチに使うと、覚えることが増える上に、打ち消しばかりになって酷い事になる
見た目を気にしない、ゲームの攻略サイトなんかだと楽でいいけどね
0816Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:54.33ID:???
>>815
やっぱりいきなりフレームワークは厳しいですよね…
簡単なアプリから雰囲気掴んだ方が良いですかね
0817Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/19(月) 22:21:39.36ID:???
>>816
厳しいというか、性格による
別に間違いでは無いが、初心者が使うなら幾つか条件がある

・基本的に、見た目にこだわりがない。余白は全部フレームワーク様の意志に従う
・フレームワークの機能だけで作り切ると決める自信がある

とまぁ、デザインが出来ないプログラマや、
初心者でも信者のようにルールに従うことが出来るなら
フレームワークでも何も問題はない

ただ、初心者の頃って好き勝手に作るのが楽しいから、
フレームワークに縛られるのは面白く無いと思うようになるんじゃないかな、と俺は思う

まぁ、時間決めて何か作ってみては?
フレームワークありで 1日勉強、2日作る
フレームワークなしで 1日勉強、2日作る
とか。
こうやって迷ってる時間で、その判定は出来ちゃうんだよ。
迷ってるならさっさとやったほうがいい
0818Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/20(火) 20:02:10.75ID:uIjNZYdk
HPの画像が更新されなくなりました。
教えてください。
今日、HPの画像の一部を差し替え、dreamweaver上とchromeのデベロッパーツールで変更されてるのを確認し、ftp(filezilla)でxserver上の旧ファイルと旧画像フォルダを差し替えたのですが、
その後にインターネットで確認しても変更されるどころか、その部分の画像が表示されません。
ブラウザのキャッシュクリアや、xserverのmod-speed?のoffも試みましたが変わらずです。
0819Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/20(火) 20:38:19.59ID:???
>>818
1.ファイル名に日本語使ってる
2.アップロードディレクトリを間違ってる
0820Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/20(火) 20:54:01.14ID:???
3.パーミッション間違ってる
0821Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/20(火) 21:10:47.81ID:uIjNZYdk
>>819
返信ありがとうございます。

1.日本語は使ってないです
2. ディレクトリも間違えてないです。その他今まで通りに表示されている画像と同じフォルダに入れて、フォルダもpublic-HTMLにあります。
今日差し替えた画像の部分のみが表示されないのです。
0822Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/20(火) 22:16:56.93ID:uIjNZYdk
すみません、解決しました。
今日差し替えた画像の拡張子が全部大文字でJPGになっていて、これを小文字に変えたら表示されました。
でもフォトショップで同じように加工した今までの画像は拡張子が全部小文字だったのになんでだろ?? ちょっと調べてみます。

ありがとうございました。
0823Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:31.19ID:???
>>821
すごく稀にだけど、ファイル名に不可視文字が入ってることがある
試しにファイル自体のファイル名をコピペじゃなく打ち直してみて
それでもダメなら自分にはお手あげ
0825Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/21(水) 02:34:16.82ID:???
linuxではファイル名の大文字小文字は区別する
windows、macでは区別しない
なのでローカルで見て問題ないと思ってアップすると表示されない
この典型だね
ただ、windowsもmacも大文字小文字の情報は持っていて、小文字ファイル名の上に大文字ファイル名を上書きすると見た目ら小文字なのに実は大文字で、サーバーにアップすると大文字になるというトラップかあるから注意
0826Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/22(木) 10:13:01.91ID:???
>>821
画像のURLを直接叩いて見られるのか確認
0827826
垢版 |
2018/11/22(木) 10:13:57.30ID:???
ごめん、投稿前の見てた
0832Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 14:37:24.32ID:ijmXdx3M
webサービスのアーキテクチャについて質問です
初心者で初個人開発なのですが、先取的にクラウドサーバーを導入したりrubyじゃなくてpythonやkotlinを使ったりしていくべきでしょうか
それともレガシーな方法で開発していくべきでしょうか
新しい技術を導入するメリットがまだいまいち分からないのですが、どうせ1から新たに開発するなら新しいものを積極的に取り入れた方が良いような気がしますが、その考えは間違いでしょうか
0833Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 15:37:46.78ID:???
何を使っても大差はない
0834Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 16:25:49.30ID:???
rubyを初めに使うと天下取ったように他言語をバカにする宗教に洗脳されるからやめとけ
世界ではrubyはオワコン
しかしrubyストたちは自分たちが頂点にいると確信している
ruby使う連中と話すとマジで気持ち悪いから
0835Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:24.53ID:???
>>832
新しい技術に興味があるなら、3年前に新しかった技術や10年前に新しかった技術が今どうなっているかを見たほうが早いと思う

この業界は枯れた技術が推奨される
というのも、
新しすぎるとセキュリティ的な懸念があり、古い物が残っているのはセキュリティに問題が無いと見做していいから

ただ一つ言えるのは、rubyは終わっている
何やるか知らないけど、pythonは結構しんどい。機械学習で無ければphpで良い
0836Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:22.85ID:???
静的型付け言語にしときな、あとでめんどいから
0837Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 16:38:07.20ID:???
javaは絶対に勉強するな
底辺土方確定言語だからな
0838Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 19:04:01.40ID:ijmXdx3M
みなさん回答ありがとうございます

>>835
ネットでウェブエンジニアは新しい技術に関心を持ち続けなければいけない的な文脈を拡大解釈して、ちょっと個人開発にも新しい技術を取り入れなければいけない的な強迫観念を気負ってたのですが全てが新しい必要はないのですね

枯れて安定した技術で固められるところは固めてみたいと思います

ちなみにrubyが終わっているというのは何故なんですか?
一番やりやすそうですが
0839Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 19:05:22.03ID:ijmXdx3M
>>836
まだ言語の選定を決めかねていたので参考にさせていただきます
ありがとうございます

>>837
おっしゃる通りJAVA以外で開発してみようと思います
0840Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 22:29:11.09ID:???
> ちなみにrubyが終わっているというのは何故なんですか?
枯れた技術だから
0841Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/23(金) 22:50:43.44ID:???
>>838
rubyがオワコンなのは色々と前提が違うんだけど・・・

webの言語やコンポーネントってのは勝手にアップグレードされる。
セキュリティに対しても強固になるし、便利な機能が追加されたりする。
更に、その辺の人が勝手に機能を作ったりする
人気の言語だと、
「〇〇という機能が欲しい」
という場合には山程見つかったり、言語自体に実装されるるのに対し、
オワコン言語だと見つからなかったり、それに対してセキュリティリスクがあっても放置されていたりする

まぁ色々あるけど、要は無駄にしんどいだけなので使うなってーことです
別にそれを承知の上で使う事に対しては自己責任だし、誰も止めてくれない。善意で止めるのは、このレスか、この数先のレスが最後
0842Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 05:19:47.06ID:???
初心者は、Ruby がよい

画面は、HTML, CSS, JavaScript で、
HTML は、Nokogiri, Selenium WebDriver, ERB などで作る

Rubyの偽は、nil, false の2つだけだから、圧倒的にバグりにくい。
変数のスコープも厳格だし

JavaScript, Python, PHP などの偽は、10近くあるし、
外側のスコープの変数が、内側から見える

バグるだけだから、圧倒的に時間の無駄

Ruby出身の人が偉くなるのは、その時間で、
オブジェクト指向・デザインパターン・フレームワークを学べるから!

初めてのJavaScript 第3版 ――ES2015以降の最新ウェブ開発、オライリー、2017
JavaScript 第6版、2012、David Flanagan

この2冊はプロ必須本だけど、これを読めば、
言語仕様だけで、どれほど馬鹿げたことに時間が掛かるのか、よくわかるw

ブラウザ戦争の果てに、実装が変わりまくって、その歴史を追いかけるだけで、果実が取れない。
一方、Rubyは言語仕様が安定している
0845Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 10:46:33.24ID:???
>>835
Python人気あるようだけど、何がしんどい?
0846Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 13:38:35.38ID:???
エンジニア業界でrubyって口にするだけで白い目で見られる
rubyストは一時期のグリー社員みたいな「オレたちjavascriptの倒し方知ってるぜ」系な気持ち悪さだから
0848Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:36.51ID:???
>>845
理由は2つ

1.リファレンスが少ない
phpが圧倒的過ぎる

2.バージョン間の互換性
2.7のサンプルやプラグインしかなければ、全部気合で書き直す必要がある

そんなにガッツリやったわけじゃないけど、
ちょっと触っただけで「phpで良くね?」感が凄かったのでpython使うのやめた
0849Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 18:05:14.61ID:???
PHPは割とどう書いても動くからカオスが出来上がる
個人用ならいいけど、業務用だとメンテで死ぬ
0850Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 19:04:48.06ID:???
俺はフロントエンドだから業務でサーバー側いじらない。個人で受けるときはWordpressとPHPで書いちゃうけど職場のサーバーサイドは大抵JAVAだなぁ。
0852Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 21:38:22.86ID:???
サッカーの本田が最近Rubyを勉強し始めたらしい
0854Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 22:01:43.00ID:???
10才の天才少年が最近、Pythonの勉強始めたらしいな
0855Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 22:04:55.95ID:???
でも挫折したらしいよw
0856Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 22:14:30.13ID:???
そして、今度はJavaScriptの勉強を始めたと聞いている
0857Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/24(土) 22:41:28.21ID:???
そういや少し前、天才少年がサイト立ててたな
安倍総理、どうして解散するんですか?ってサイト
html見たけどめっちゃキレイで笑った
0858Name_Not_Found
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:47.07ID:???
RWBY気になってんだけど面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況