X



HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/12/10(月) 23:34:18.61ID:Xy1kPhq4
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです

類似質問、重複質問、丸投げ大いに結構。HTML / CSS 関係の事なら何でもOK
分からない人は何回聞いても結構。質問するときはIDを出すためにメール欄を
age にすることをおすすめします。

回答してくれる方は優しい人のみ! 質問者に対して暴言を吐く人はこのスレを見るな!!
終わった話を蒸し返すやつは このスレにくるな!!!
自分で調べろという回答も禁止!!回答するかさもなくば何も書き込むな!!

質問側も節度あるレスで!質問前にスレ内を検索しましょう

■次スレについて
基本的にレスナンバー>>980を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい(>>980を取った場合も)
立てられない事が予め分かっている場合は、>>980付近の書き込みは自重しましょう

■前スレ
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1538966757/

■関連スレ
Webサイト制作初心者用質問スレ part249
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529144063/

■HTML
HTML Living Standard 日本語訳
https://momdo.github.io/html/index.html

■CSS
Selectors Level 4 日本語訳
https://triple-underscore.github.io/selectors4-ja.html
0746Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 09:10:29.36ID:???
chromeだけだしまだexperimentalだろ
0747Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 09:30:45.33ID:CetDgheS
質問です
レンタルサーバーで独自SSL化するとアドレスがhttpsになると思うんだけど
独自SSL化した後にも外部からhttpのアドレスでも表示される?

他サイトみるとhttpのリンク踏んでもhttpsのサイトにしっかり表示されてるんだけど。
0748Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 09:41:03.95ID:???
>>747
どうぞ
.htaccess に追記してください

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
0749Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:00.02ID:???
<div>

</div>

たぶん、DOM に、改行・コメントなどの要素も入るだろ?
要素は「改行・あ・改行」

だから配信前に、ミニファイ必須!
0751Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:42.28ID:CetDgheS
>>748
ありがとうございます。

これ追記しないでhttps化するとhttpのリンク踏んだ場合は表示されないのですか?
0752Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 13:22:41.12ID:???
マークアップ言語なのにソースの改行がレンダリングに影響するとか、そもそもの仕様がクソだろ
0753Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:04.82ID:???
>>752
まぁねぇ
htmlを大幅に改良したマークダウンってのがあるけど、もっと流行るかと思ったけどサッパリだ
0754Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 13:36:25.74ID:6y7r5Jzd
>>752
もともと英語圏のもんだからねえ
連続する改行とスペースは1つのスペースとみなすってのはわりと合理的なのかもしれん
0755Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:37.95ID:???
>>751
サーバーの設定による
403になる場合やそのままhttpで表示される場合やhttpsにリダイレクトされる(>>748をサーバー側でしてくれる)場合など
0756Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 01:46:47.87ID:???
videoタグのjsからの再生がviteo mutedにしないとできないらしんですが無理やり再生する方法ってないですか?
Firefoxでは動いてたのにChromeじゃ動かなくてびっくりしました
0757Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 02:20:56.43ID:???
それが出来ると
職場で急にエロ動画が!てことができちゃうので
0758Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 12:39:22.49ID:???
chromeは主にウザイ広告に対してかなり規制をかけるようになった
ってか最初から音出すのはやめてくれ〜
0760Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 12:57:50.79ID:???
主だった広告CDNのドメインは全部127.0.0.1に振り向けちゃってるから
最近どんなうざい広告があるのかわかんなくなってきた…
0762Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 13:39:43.42ID:???
リンクの文字列に見せかけたやつとか、Googleのも酷いのあるで
0763Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 22:36:20.91ID:???
Sassの質問もここでいいですか
0764Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 22:48:28.23ID:???
いいよ
今はSass使わずcssとかあり得ないし
0765Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 22:59:08.47ID:???
ありがとうございます!

↓↓のような3つのファイルがあって
1.[ _template.scss ] テンプレート
 %template {
  .main {
   background: $BGColor;…
  }
 }
2.[ _theme-red.scss ] カラーテーマ
 $BGColor: red;…
3.[ _theme-blue.scss ] カラーテーマ
 $BGColor: blue;…

↓↓のようにcssを出力したいのですが
.theme-red {
 .main {
  background: red;…
 }
}
.theme-blue {
 .main {
  background: blue;…
 }
}

Sassの機能を使って実現できますでしょうか
目的は後にJSでclassを切り替えて全体の色を変えることなのですが…
0766Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/24(木) 23:52:49.01ID:???
CSSを理解できてないのでは
0767Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:12.28ID:???
array
for
でできるんじゃね
知らんけど(鼻ほじ)
0768Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 00:57:24.77ID:???
>>764
どこの平行世界だよ
あぁお前一人しかいない世界かww
0769Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 02:26:32.29ID:???
SASS使えるとか使えないとかで喧嘩する流れやん!!
0770Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 09:22:12.54ID:???
喧嘩じゃなくsass使用不可の案件が存在する時点で>>764は世間知らずなだけって思ったけどみんながみんな仕事でやってるわけではないんだよな趣味の人だっているもんな
0773Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 10:16:01.16ID:???
>>771
mixinで解決しました!ありがとうございます
0774Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 11:42:39.33ID:???
チームでの開発に支障なければ、個人の環境なんて何でもおkでしょ
0775Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 11:51:35.28ID:???
sassごときに拒否反応示す無能ども
0777Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 13:21:52.66ID:???
>>776
「どのブラウザ」ってーとIE6やガラケーなども含まれる
まぁ9割ぐらいの人はその見え方で見えていると思うから、大きな問題はないと思う
0779Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 14:33:06.05ID:???
>>775
優しく答えるスレでイキってる無職さんw
0780Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 15:22:58.19ID:???
>>765
そのテンプレートをmixinにして
extends的に使うといいよ
0782Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 16:19:15.38ID:???
今では海外では、SASS の使用率が100% だから、日本でも避けて通れない

>>765
>$BGColor: blue;…
変数を属性名にできるか?

普通は、変数は値に使うもの。
background: $BGColor

現場のプロが本気で教える HTML/CSSデザイン講義 (Design & IDEA)、ヤフー、2016

本当は、この本に書いてあるように、MindBEMding による、CSS の構造化が良い。
Block__Element--Modifier (BEM)
0784Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 17:26:42.86ID:???
>>782
この読点の打ち方は例のキチガイ
おまえ前にもここに来て発作起こしてたよな?早く病院もどったら
0785Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 18:29:36.59ID:???
>>782
>変数を属性名にできるか?

インターポレーションて知らんか?
変数はなんにでも使えるよー

$selector: '.foo .bar. .baz';
$property: 'background-color';
$value: '#ff0000';

#{$selector} {
  #{$property}: $value;
}

こんな感じで
一部に使うことも出来るよー

$number: 1;
$prop: 'color';

.hoge-#{$number}{
  background-#{$prop}: rgba(red, 0.5);
}

あと

>海外では、SASS の使用率が100% だから

盛るな盛るなw
海外意識しすぎ、大して変わんねーよ
どんな人外魔境だと思ってんだw
0786Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 18:30:34.65ID:???
ちょい間違えた
こう

$number: 1;
$prop: color;

.hoge-#{$number}{
  background-#{$prop}: rgba(red, 0.5);
}


クォートいらんかった
0787Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 18:49:58.75ID:???
SASSの基礎から勉強するのが一番早くね?
0788Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 18:55:35.97ID:???
単なるテンプレートじゃん。
sassはテンプレート機能も提供してますよって言ってるだけ。くだらない。
単なるテンプレートというのは、
$prop: corer;

.hoge-1 {
  background-#{$prop}: rgba(red, 0.5);
}
こう書いたら、
単に置換して
.hoge-1 {
  background-corer: rgba(red, 0.5);
}
こうなるんだろってこと。
background-corerのエラーを検出するのは別の機能だろ。
インテリジェンスの欠片もないくだらない機能。
やっぱ許容できるのはPostCSSくらいだな。
0789Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:06:18.68ID:???
さすがにcorerは無いっすわw
0791Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:13:38.86ID:???
テンプレートと変数って言葉は分けた方がよくね?
0793Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:16:34.64ID:???
corerみたいなタイポはエディタ側のlintの方がいいよ
0794Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:35:03.68ID:???
colorとcorerは、エディタに任せっきりだとありえる間違いなんだろうか?
個人的には絶対に間違わないんだけど
0795Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:42:24.21ID:???
>>788はタイプミスじゃなくて、エラーを検知しないよって事でしょ
おまえらの理解力の無さが一気に露呈されたな
0796Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:43:46.25ID:???
キーが近いわけでもねえしなあ
0797Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 19:47:15.89ID:???
>>765ですがこんな感じでとりあえず解決しました
皆さんありがとうございました

[_theme_black.scss]
@import "./color-template";
$MAIN_BACKGROUND: #202225;
$MAIN_BORDER: #2f3136;...

body.black {
 @include template_main(
  $MAIN_BACKGROUND,
  $MAIN_BORDER,...
 )...
}

[_color-template.scss]
@mixin template_main(
 $MAIN_BACKGROUND: white,
 $MAIN_BORDER: gray,...
) {
 .main {
  background: $MAIN_BACKGROUND;
  border-color: $MAIN_BORDER;...
 }...
}
0798785
垢版 |
2019/01/25(金) 19:57:58.00ID:???
な、なんでエラー検知の話になってんの(´・ω・`)
変数がプロパティ名に使えるかどうかの話だった気が…
0800Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/25(金) 20:03:40.31ID:???
変数を属性名にするのも練習に使ってみます
0801765
垢版 |
2019/01/25(金) 20:16:00.28ID:???
>>797だと変数のスコープがグローバルになって
2つ目以降のテーマを作った時に競合してしまったので{}の中に入れました

[_theme_black.scss]
@import "./color-template";

body.black {
 $MAIN_BACKGROUND: #202225;
 $MAIN_BORDER: #2f3136;...

 @include template_main(
  $MAIN_BACKGROUND,
  $MAIN_BORDER,...
 )...
}
0803Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 03:21:10.25ID:???
stylus のが高機能なのにはやらないな…なんでだろ
0804Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 11:10:11.90ID:???
シェアが圧倒的に少ないし、伸びてもいないから
0806Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 12:10:32.10ID:???
流行らないから流行らないみたいな理由付け
0807Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 12:37:02.50ID:???
Stylusってネーミングも関係してそう
0808Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 13:49:20.97ID:???
なんかcssっぽさがないんだよね
カッコよすぎ
0809Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 16:17:22.62ID:???
ブラウザのユーザーcss拡張と同じ名前なのがなぁ
0810Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 18:28:33.97ID:???
一方sassって名前はcssの派生感ある
その内jade→pugみたいに名前変わるかもね
0811Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 19:20:26.15ID:???
最初見たときsaasかと思ったが
0812782
垢版 |
2019/01/26(土) 19:41:13.13ID:???
>>801
現場のプロが本気で教える HTML/CSSデザイン講義 (Design & IDEA)、ヤフー、2016

この本では、_variables.scss に変数をまとめて定義して、
main.scss に、他のパーシャルファイルよりも前に読み込む

色違いは、MindBEMding では、Block__Element--Modifier (BEM) のModifier
0813Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 21:06:55.73ID:???
>>812
その本まちがいだらけなんでしょw宣伝しても逆効果だよww
0814Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:52.09ID:???
782みたいなほぼ素人レベルが勧める本じゃあなあ
0815782
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:02.20ID:???
こんなに、コンポーネント毎に、SCSS ファイルを作って、構造化して本は滅多にない。
SCSS ファイルのフォルダ・ファイル数も、10ぐらいある

クラス名も、MindBEMding で、Block__Element--Modifier (BEM) の方式を使って、
名前が被らないようにしている

漏れは、こういうプロジェクトを構造化する、本を求めていた!
0817Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:10.96ID:???
BEMとかめんどくさすぎて禿る
0818Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:56.56ID:???
BEMの命名規則自体は論理的にはとても美しいけど、文法で構造化されていないものを命名規則だけで補おうという手法だからツールの補助が得られないんだよね…
BEMセントリックな編集ツールがあったら欲しい?
もうあるのかなぁ
0819Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 00:28:31.18ID:???
>>815
本よりもこいつがキチガイ過ぎてマジウザいわ糖質丸出しじゃねーか
0820Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 00:34:52.40ID:???
BEMとか大げさすぎるんだよな
超大規模ウェブサイトでも作る場合のやつだろ

クラス名のルールはこれだけでいいよ

1. prefix-component ・・・ コンポーネント名
2. prefix-component-parts ・・・コンポーネント内のパーツ名
3. prefix-state-name ・・・ 必ず1. or 2.と組み合わせて使う
prefix-は省略可能。他のフレームワークなどと区別したいときに使用する
0824Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 12:15:40.01ID:???
ワードプレスのスタイル適用についてはまっています。

サイトの見出しが「AAAA」で<h1>タグで囲まれています。
こんな感じです。
<h1 class="site-title"><a href="https://know-how-tree.com/"; rel="home">AAAA</a></h1>

記事の中のh1タグにのみスタイルを適用したいです。
適用したいのは、具体的には「BBB」だけです。

<h1>BBBB</h1>

Custom CSSに

h1
{
color:blue;
}

としたところ、「AAAA」にも適用されてしまっており困っています。
notを使って制御出来る様なのですがちょっと分かりません><。。。詳しい人教えてくださいm(_)m
0825Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 12:22:20.67ID:???
824です。
できました。
0828Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 14:18:37.50ID:W+wSty+H
SCSSで変数を利用して
$PATH: "/root/sub";
@import $PATH+"/file.scss"
こんな事は出来ますか?
その結果、
@import "/root/sub/file.scss"
を実行したいのですがダメでした。
0831Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 22:20:21.47ID:W+wSty+H
>>829
どんなやり方でも良いので
どうにか出来ませんかね?
0832Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 22:42:26.92ID:???
>>831
インターポレーションでも無理ですか?
0833782
垢版 |
2019/01/27(日) 23:28:41.13ID:???
>>820
Block__Element--Modifier

BEM が、2つの_, - を使うのは、その中で、1つの_, - も使えるようにするため
0834Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:12.03ID:W+wSty+H
>>832
importではエラーしました。
0835Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:37.56ID:???
>>833
いちいち833 782とか書かなくても読点でわかるからさーキチガイ
0838Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/27(日) 23:59:26.21ID:W+wSty+H
>>837
情報ありがとうございます。
url()なら上手く行くのですが
ローカルファイルはダメみたいですね。
0839Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/28(月) 00:45:40.48ID:???
普通、SASS のimport は、./, ../ で始まる、相対パス

@import "/root/sub/file.scss"

これは、/ で始まる絶対パスだから、そういう機能があるかどうか?
0840Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/28(月) 00:47:43.74ID:21oeIN4G
>>839
ああ、別に相対バスでも良いのです。
やりたいのは変数を使ってパスを
指定したいだけなのですが。
ローカルファイルでは無理そうですね。
0841Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/28(月) 03:32:47.10ID:???
相対パスとインターポレーションで、出来るでしょ?
0842Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/28(月) 05:34:14.18ID:???
url()とfile:///で絶対パスで参照できないかな
0843Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/28(月) 08:14:58.45ID:???
>>828
あらかじめ可変部と固定部の文字列くっつけてからimportでもダメですか?
0844Name_Not_Found
垢版 |
2019/01/28(月) 13:10:31.68ID:21oeIN4G
>>843
具体的にどんなふうに書けば良いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況