X



Web制作者が愚痴るスレ 65クレーム目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/31(水) 13:09:22.27ID:???
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。

※無能全レスオリコマンはみんなの嫌われ者です。

※補足・注意事項※

愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。

※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
次スレは>>980が立てること

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 62クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1646121427/

Web制作者が愚痴るスレ 63クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1651578751/

Web制作者が愚痴るスレ 64クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1657118654/
0560Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 12:06:25.29ID:???
俺の経験則から「それは無理だろ」って思う内容に対して
クライアントはやりたいと言っている
やりたい理由は知り合いのエライさんが勧めるからだと。

絶対失敗すると思うが、否定するとややこしいから言えない
なんでクライアントって権威に弱いんだろうな?
0563Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 14:31:09.06ID:???
昨日の遅い時間に依頼してきて、なんで今朝できてると思ってんだよ
特急して欲しかったら上乗せして金払え
0564Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:56.37ID:???
代理店の担当者の説明がいつも聞いてて疲れる
初っ端から末端の枝葉ばかりをペラペラ喋って、肝心の本幹を先に言わないので
聞いてるこっちはそれらを必死にかき集めて頭の中でどうにか組み立てて
「つまり、これこれこういう内容の下層ページを追加したいってことですか?」と確認すると
「うん、そうです」と言われてげんなり
普通、そういう大枠的なことは先に説明するものだと思うのだが
0565Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 15:14:30.19ID:???
>>563
それいつも疑問なんだけど、特急したら今日中にできるのか?
時間は限られてるし、急にスピードアップするわけでもないだろ

それとも短時間で誰か雇うから早く出来るとか?
0566Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:49.49ID:???
>>565
仕事量抑えてるから徹夜できるよ
物理的に無理だったら他のお客さんを後回し
それでもダメなら知人をあたるしかないね
そこまでやる価値ないからやらないけど
0567Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 15:25:15.69ID:???
>>566
なるほど。仕事量抑えるほど仕事があるのね。

俺なんかは仕事抱えるの嫌だから
無茶な依頼は「無理」で断るけどな
0569Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 18:28:06.73ID:???
>>563
PCでちゃちゃっとできるんだろ

楽して儲けやがって
0570Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 18:55:27.61ID:???
ゴキブリ作業所終わったか おつかれ
0571Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 20:13:38.83ID:o1QoQuox
どんなに楽だろうと
相手がもう頼むとこなさそうなくらい急いでるなら
毟る
0572Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/07(金) 20:42:32.73ID:???
代理店うんぬんの話がでてるけど、クラウドソーシングも駄目だな
とある理由で金をもらえなくなった(違反したわけではない

そりゃ、難癖つけて取引履歴消去すれば、
ユーザーに金渡す必要ないもんな
やっぱり誰かに頼って仕事するのは駄目だわ。直請け一択だ
0573Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/08(土) 20:50:09.64ID:???
>>570
おまえってなんで他人事なんだ?ゴキブリ
0575Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/09(日) 06:09:16.50ID:???
見積もりも受発注もしてないのに打ち合わせしたいってなんやねん
0577Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/09(日) 12:00:58.59ID:???
>>575
いきなり打ち合わせがスタートなんだよなw
何にやるか、何が出来るかわからないのに

昔、そういう客に何も言わず打ち合わせ行って
サーバー構築とか全然違う相談されたわ
0578Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/09(日) 12:14:20.69ID:???
きっちりいてもうたれキッチリ
0580Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/10(月) 02:29:25.07ID:???
>>577
気軽に無料相談するのやめて欲しいわ
0581Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/10(月) 07:49:03.22ID:???
>>580
昔だから許してくれ
今はオンラインですら要件わからないとしない
0582Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/11(火) 16:36:11.84ID:KR+uc8Yl
ページ作り切った後にデザインのFBしてくるのかなりストレスなんだけど
0583Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/11(火) 19:24:04.13ID:???
奥義『次のフェーズで』を発動させれば
0584Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/11(火) 21:40:58.60ID:???
デザインのフェイスブックって?
0585Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/11(火) 21:44:39.73ID:???
フィィーーーーーードバァァーーーーーーック
0587Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/11(火) 23:44:42.85ID:???
追加料金だな
このデザインでOK出しましたよねって言って
0588Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/13(木) 14:26:47.96ID:???
「データベースを確認したら、パスワードが暗号化されています。元に戻せませんか?」
だそうだw
0589Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/13(木) 14:32:37.65ID:???
複合化できちゃったら逆に訴えられそうだな
0590Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/13(木) 18:02:45.85ID:???
付箋に書いて貼っておいてください
0591Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/18(火) 04:02:22.83ID:xz80J42H
未経験歓迎の求人、人材派遣業なら離職率が高くて結局なれない。
0592Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/19(水) 21:33:35.06ID:???
インキャなうえ鳥頭でディレクター適正が明らかに無いにも関わらずディレクターさせられてる
おまけに後輩ディレクターの教育係までさせられてて、後輩ディレクターのメールやり取りの監視やら請求関係の確認やらマジでしんどすぎる
自分の案件の見落としチェックだけでも精一杯なのに
0593Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/19(水) 23:37:47.72ID:???
修正するたびにファイルを送ってくれ言われて
サーバーに上がってんだろ!git使えや!
と怒った
2倍以上水増ししてやろう
0594Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 08:32:35.89ID:???
adobeの期限が今月までだけど、延長するか悩むなぁ・・・
XDとPhotoshopは使いしたいしなぁ
0595Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 08:51:10.76ID:???
アドビは必要になったら無料体験して解約してを繰り返してる
0596Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 18:50:47.14ID:???
先日のAdobe Maxで
XDはアップデートなかったらしいじゃない
figma買ったから、XDは捨てるのか??
0597Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 20:36:18.85ID:???
結局延長したけど、サブスクはやっぱり高く付くなぁ
0598Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 22:48:27.18ID:???
>>597
おかげでアドビは売り上げも利益も凄いもんな
0599Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 23:10:10.74ID:???
ボる為に作られた方式だと思ってる。

で無けりゃ、毎日ラーメンなら月間では半額
みたいな非現実的なプランになってねーw
0600Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/20(木) 23:26:44.94ID:???
しかも競合のラーメン屋を次々と買収して閉店させているからな
ある意味、Googleの検索エンジン、OS市場でのWindows以上に寡占状態だからな
独禁法で解体して良いレベルだと思っている
0601Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 03:08:26.23ID:0GEgd1SA
>>596
その話みんなするよね
うちでもしたw
俺はXDそんなに好きじゃなかったので期待してる
0602Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 07:48:44.82ID:z4HJAYof
買い切り時代よりはずいぶん良心的に思うけどなあ
それに月額高いって言っても1万も行かないわけだし、その程度の固定費でヒーヒー言ってる時点で先行き暗いだろ
0603Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 08:26:48.08ID:???
搾取されてるのに文句言わない日本人の特徴ホント何なん
長いものに巻かれる主義徹底してんの?
0604Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 08:49:51.73ID:???
搾取とかさも悪徳商売の様に言うがサブスクで使用料払うのは当然だろw
0605Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 09:08:06.35ID:???
Adobeみたいな企業には搾取だーというが
政府や経団連のガチ搾取には何も言わないのが日本人やぞ
0606Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 09:27:34.08ID:???
だって今まで数万払えばずっと使えたものを、いきなり廃止されて一生毎月金払えって言われたら大損するだろ
常に最新版が必要な人ばかりじゃない
0607Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 09:45:58.40ID:???
買い切りが一番コスパいいのに気付かない奴は頭が悪い
0608Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 09:58:30.50ID:???
>>605
社会保障費の負担とか凄まじいもんな
フリーランスの源泉も、東北の震災で臨時に追加になった分が、結局恒久になった
でも、文句を言うヤツは皆無だしねw
0609Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 10:04:00.45ID:???
俺は文句言って毎回野党に入れてるぞ
お前らも選挙行け
0610Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:52.45ID:???
>>606
CS6とか使い続ければいいじゃん
最新版じゃなくていいんだろ
0611Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 11:12:39.44ID:???
>>607
サブスクで使用料取るのが売切りより儲かるのに気がつかない奴は頭が悪い
0612Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 11:29:47.28ID:???
家みたいにコピペでは増やせないなら
納得できるかも知れないのに真逆だしな。


ソースネみたいな代替品でザマァになれば良いw
0613Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 12:31:25.71ID:???
依頼してきてるのに1週間に1回しか連絡してこない客がいる
実労働1時間ぐらいの作業なのに、どれほど待たせるんだよ
0614Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 13:39:42.69ID:0GEgd1SA
>>606
1バージョン買ったら、それを大事に
ずっと使ってた層はターゲット外なんだよ

多くのユーザは買い切り時代も
2~3年で周囲とバージョン合わなくなるから
定期的な買い替え必要だった

だからCCが導入されたとき
Adobeの営業がCS6使ってる会社回って
「今まで弊社にザックリ年間どのくらいの金額使ってました?○○万円?今後もそれでオッケーでーす」
ってなったんだよ

あとライトユーザは毎月払わなくていいんだよ
使う月だけアクティベートすれば
0615Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:07.02ID:0GEgd1SA
>>611
なんで儲かるのん?
0616Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 14:33:22.81ID:???
メールで修正してくれって言われたけど、
どこを修正するか指定がないから聞き返したら、怒られたんだが。
普通に「〇〇の文章を変更してください」とか「○番目の画像を変えてください」
って言えばいいのに、何が癇に障るのかわからん
0617Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 14:35:58.90ID:???
>>616
なんでそんな地雷クラと取引してるのん?
やめたらいいのに
0618Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:43.06ID:???
PSのアセット書き出しでのwebPとAVIF、対応しないな
0620Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 15:20:57.94ID:???
そいつも上から言われてイライラしてるんじゃねーの
それであなたに八つ当たりしてると
0621Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/22(土) 13:58:04.45ID:eOGvm8b9
>>616
添付ファイル付けたつもりで漏れてたとかじゃないの?
0622Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:48.30ID:OXF0SD2I
>>616
以前「すぐ返事」を書いた者だけど
そういう人って客に関わらず一定数いるよね

不機嫌を撒き散らすことが許されると思っちゃってる人
0623Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/22(土) 18:36:34.15ID:???
そんな客はさっさと切る
ウチは感じが少し悪いだけでも
片っ端から切ってる
なので平和だ
0631Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/23(日) 18:48:18.35ID:???
探して来ちゃった
もう2年以上経つんだな…

0622 Name_Not_Found 2020/04/07(火) 14:29:44.87
しゅごい代理店に出会った

担「○○となるようにリダイレクトしろ、今すぐ、いつ出来るか?すぐ返事」←ほぼ原文ママ
俺「サーバサイドは御社の管轄なのでこちらでは出来かねます」
担「は?」
俺「御社のサーバ管理者しか出来ないのですよ、.htaccessも許可されてないですし」
担「…」
担「システム屋になんて言えばいいか教えろ」←ほぼ原文ママ
俺「はあ」
俺「『○○となるようにリダイレクトしろ、今すぐ、いつ出来るか?すぐ返事』で良いんじゃないですかね」
担「おまえ社会常識ないのか、そんな文章送れるわけないだろうが!」


そして
担当者が命令口調で書いた文章を丁寧な敬語に直す
という仕事を初めてやった
0633Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/23(日) 22:22:46.41ID:???
代理店経由の仕事一切やってない弊社は安泰だな
0637Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:20.27ID:???
>>635
個人と直取引する代理店はそもそも少なくね?
0638Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 07:14:22.94ID:???
>>637
クラウドソーシング使ってる代理店は多いと思うよ
0639Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 07:47:31.35ID:???
すぐクラウドソーシング
0640Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 13:44:14.54ID:???
紙デザがめんどくさいデザインしてくる
そんな機能つけるなら追加料金だよ!
0642Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:39.32ID:???
スマホとPCで改行するしないを使い分けるのにbrタグ使うなみたいなツイート見かけたけど何がいけないの?
タイトルとか見出しとかで普通に使うことあるんだけど
文書構造ガーとか騒ぐ奴の方が頭おかしいよ
0644Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:25.56ID:???
構造はとても大切だし頭もおかしいとは思わないけど、br使ってもかまわんよ
0645Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 20:45:36.12ID:???
brタグでイキる位の技術力しかないのだろう、放っておけ
0646Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/24(月) 20:47:04.60ID:???
今は流石にいないけど
文章の改行位置を指定してくるお客さんがいたな
0647Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:16.80ID:???
依頼するのかしないのかわからない相手に今すぐ返事って言われて腹立つ
無視してやろ
0648Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 13:36:42.15ID:???
メールでやりとりしてて、メールで報告した後に電話がかかってくる謎
電話で修正指示されてもわかりづらいと理解できないのか?
0649Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 13:52:58.14ID:???
そこはダメだと言った場所にボタンを置きたがる…
読めねーだろうが!
0651Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 15:27:28.91ID:???
取らないと更新できないぞw
0652Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 15:41:21.69ID:???
>>648
面倒くさいけど、「殺気の電話内容を確認しますね」とメールを送っておく
その際、電話の内容を自分に都合の良いようにちょっと手を加える
あっちが言ったもん勝ちで来るなら、こっちは送ったもん勝ちでいくのみw
0653Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 15:47:00.88ID:???
素材をよこさないで、いつできますでしょうか!
永遠にできません
0654Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 16:37:56.83ID:???
>>642
20年くらい前、原理主義過激派で
今は無宗教なんだけど

HTMLの観点だと
日本語である時点でbrの本来の使い方からは
少し外れてしまうので、使ってもOK

SEOの観点だと
機械には難しい日本語の文脈がはっきりするので
良い結果に繋がることはあっても、悪くはならない

WAIの観点でも
文を読みやすく整形する目的なら問題ない

つーわけで、気にすることは何もないと思ってる
CSSの汎用的なこと書くところにはいつも
br.pcとbr.spについて書いてるわ
0655Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 16:49:01.98ID:???
20年前といえば、どのブラウザでも1pxのズレもなく確認チェックさせられたけど
今思えば正気の沙汰じゃなかったわ。1pxぐらいどうだっていいだろ
0656Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 17:01:31.14ID:???
>>652
殺気の電話の内容とか穏やかじゃねーなw
0657Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 18:34:59.09ID:???
平成末期、腰掛湯(分かるよね?)に当時はまだオッケーだった推定q才位の女児がいた。
そのスパ銭の週末アイドル的な子でかわいい上におっぱい膨らみかけ。
その真向かいに露天があり同級生ぐらいのオスガキが二人、当然ガン見w 湯温高め。
一人は途中で上がったがもう一人は女児が上がってしばらくしてやっと上がった。
上がらなかったのでなく上がれなかったかった模様、なぜなら親指ぐらいのチンコが
天を突いていたw

板違いならスマヌ
0658Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/25(火) 23:49:43.34ID:???
>>655
そんなに厳密じゃないけど今でもやってるわ

デザインの完全再現を求めてるわけじゃなく
やり残しがないかなーって
スクショ撮って重ねてる

今はwebフォントも使えるんで
ほぼほぼピシッと重なるな
0659Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:03.92ID:???
ピクセルパーフェクトって、人類みんなが同じブラウザ幅で見るならやる意味があるけど、そうじゃないから、何がしたいのか意味わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています