X



Web制作者が愚痴るスレ 65クレーム目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/31(水) 13:09:22.27ID:???
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。

※無能全レスオリコマンはみんなの嫌われ者です。

※補足・注意事項※

愚痴に横槍を入れて不愉快にさせる人物がいます。
そのような人に構うと気軽に愚痴を吐けなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。

※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。
次スレは>>980が立てること

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 62クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1646121427/

Web制作者が愚痴るスレ 63クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1651578751/

Web制作者が愚痴るスレ 64クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1657118654/
0900Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:29.05ID:???
>>899
そういうやつって、会って話しても、伝わらないんだよなw
0901Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 14:25:21.19ID:???
>>899
みたいなやつって、サイトに来るユーザーとどう対応してるんだろ?
もしかして、いちいち電話してやり取りするんじゃないよな?
それかメール送るの面倒で無視するのだろうか
0902Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 19:14:44.66ID:???
WordPressのサイトが改竄されたっぽいので今から復旧作業だわ
クソめんどくさい
0903Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 19:39:35.62ID:???
さすがにセキュリティ対策してから渡せよ・・・
0907Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 19:42:07.85ID:???
こいつらはおっさんだから新しいセキュリティ技術とかないよ
0908Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 19:51:59.61ID:???
いや、古い技術でもええやん
それこそCAPTCHAだけでもだいぶ違うだろ
0909Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 20:06:39.31ID:???
どうも客が勝手にWordPress追加でインストールしてサイトURLの設定とかでアホなことしたせいで干渉して潰れてるくさい
0910Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 20:06:57.08ID:???
勝手にphpのバージョン上げられてるし…
0911Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 20:30:26.77ID:???

もうサイトまるごと消してしまえw
0912Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 21:51:23.62ID:???
とりあえず復旧完了した
お陰で本来やりたかった業務はできなかったから明日は早出だわクソが

何が気に入らないって、客が弄ってたんじゃなくて別のweb屋が弄ったせいみたいなんだよな
こっちで作ってるサイトのデータベースに勝手にテーブル追加してうまくいかなかったのをそのまま放置して、しれっとサーバー内に新しいサイト作ってやがるの
上手くいかなかったのなら、せめて間違って作ったテーブル削除するくらいのことはしていけよな
しかもドメインごとにphpバージョン弄れる仕様なのに勝手に管轄外のサイトのphpバージョン引き上げるとかアホ業者か?
客がやったなら百歩譲って「素人だから仕方ないね」で許せるけど、こんな初歩的なの金もらってる業者がやることかね?

おまけに同僚はコロナでそいつの窓口対応代理もさせられたりとかで踏んだり蹴ったり
悪いことは何故か重なるもんだな、久々に酒でも飲んでやろうかしら
0913Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 22:29:36.92ID:???
ゴミ単価のフリーランス()じゃね
PHPバージョンあげるときは気をつけましょうツイートしてるよ今頃
0914Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 22:55:32.95ID:???
>>903
保守費用を払う蔵なら、ちゃんとやるけどねえ
0915Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:18:12.33ID:???
>>912
>別のweb屋が弄ったせいみたいなんだよな

これホント迷惑だよな
別のweb屋にしても仕事だからやったんだろうし。
他に依頼するなら、元のところには連絡しない
という覚悟を持つべきだわ
0916Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:19:46.75ID:???
>>914
つまり、あなたに依頼するとセキュリティ対策は別途になるのか
サブスクみたいに毎月金だしてようやくセキュリティ対策してくれるんだね
0917Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:24:40.83ID:???
最低限のセキュリティプラグイン入れたりパーミッション設定したり程度はするけどバックアップ系プラグインは入れないしバージョン管理も関与しない
泣きついてきたら別途見積もりで直す
保守契約をしないってことは自分でメンテできるってことだからな
0918Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:31:35.38ID:???
最低限のセキュリティ対策してたんなら、改竄されることはないんじゃない?
0919Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:38:26.49ID:???
俺は客や他の業者がグチャギチャにした案件は受けない
やってもいいことが一つもないからな、見積り高くしても払える金持ってないし
0920Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:43:46.42ID:???
昔納品したサーバーで客が他の業者に頼んで更新作業しようとしてたが、
客が俺が渡したアクセス情報紛失してて俺に泣きついてきたw
0921Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 08:53:53.04ID:???
あるあるだな
こちらも終わった案件のアクセス情報なんてリスクでしかないから保持しないので、どうにもならない事もままある
そもそも先方が契約してこっちに送ってきたものだったりするわけだが
0922Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 09:16:07.10ID:???
Wordpressサイトの納品後に発覚した脆弱性なんて、こっちは知ったこっちゃないよ
自分でやるから保守メンテナンス契約しないといったんだから、てめーでしっかりやれよと
0924Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 09:26:14.73ID:???
>>916
それだと、Wordpressを採用したら、延々とタダ働きさせられるのか?
Wordpress採用の時点で、数百万円は貰わないとやってられないな
0925Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 10:36:40.26ID:???
>>924
オオッ
なんて良心的なんだ 感動した!
0926Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 10:42:18.22ID:???
売りきりで保守に金を払わない糞クラの場合
Wordpressは自動更新を含めてアプデをできなくして、みょうな外部からの書き換えもできないようにがちがちに固めて納品
サーバーのPHPバージョンも勝手に変えんなよという注意書きもしておく
0928Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 11:44:35.50ID:???
>>924
なんで0・100なんだ?
ここで言われてるのは「最低限のセキュリティ対策」だろ?

管理画面のログインにCAPTCHA入れたり、
URLを変更したり、IP・ホスト制限したり、
サーバのファイアウォールをONにしたり、
外国からのアクセスを弾くなどの作業って、
数百万円もらわないとできない作業か?

WPならプラグインひとつ(うちはSiteGuard)入れれば済むじゃん。
納品前にこんな初歩的な対策するだけで数百万って、
お前にセキュリティ対策依頼したらどんなことしてくれるんだよ
0929Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 11:50:02.27ID:???
プラグイン一つ入れるだけしか知らんやつが偉そうでワロタ
世の中ではこういう奴がイキってんのか…
0930Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 12:02:22.54ID:???
予言する
>>928は全レスオリコマンに続く新たな粘着荒らしになる
0931Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 12:53:10.72ID:73T93tqV
>>913
うさんくさい若手フリーランスヨイショ系のアカウントにフォローされまくってるんだろうな
インボイス制度で淘汰されることを願うわ
0933Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 13:20:56.81ID:???
>>929-930
0・100で考えるなって言ってるのに
「プラグイン一つ入れるだけしか~」
ってどうして断定してるんだよ

煽らずにまともに議論もできねーのかよ・・・
何が癇に障るの変わらん
0934Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 13:35:16.04ID:???
はいはい
煽りたいだけのかまってちゃんはどっか行け
0935Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 13:55:37.24ID:???
>>933
「WPならプラグインひとつ(うちはSiteGuard)入れれば済むじゃん。」
これは、0or100ではないのかね?w
0936Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 14:03:27.56ID:???
一件入金されてない…午後に入金されることを祈る
0937Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 17:25:20.48ID:???
>>910
素人なんてバージョンと畳は新しい方がいいとしか思わんだろ
0943Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 18:05:50.51ID:???
>>703-704
というかこういう画像見るたびにせめてリモコンぐらいちゃんと東芝のテレビのやつ使えと思う
0946Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/16(水) 20:19:11.38ID:???
>>944
てめえの書き込みもウザいんだよ消えろ
0947Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/17(木) 20:01:56.91ID:???
>>945
>>946
てめえの書き込みがウザいんだよ消えろ粘着ゴキブリオリコマン
0949Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/17(木) 21:17:56.84ID:???
無能全レスオリコマンは実はクレジットカード持ってない
ブラックだから
0950Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/17(木) 21:39:31.16ID:???
>>947
お前本当にゴキブリ大好きだよなw
ゴキブリ以下の存在価値しかないくせにww
0951Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/17(木) 23:01:36.73ID:???
「粘着ゴキブリオリコマン」連呼のキチガイって触れちゃダメな人?
語彙力ないのか毎回同じ煽りしか出来なくて可哀相
0952Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/17(木) 23:46:00.18ID:???
>>951
誰がどう見てもそれが無能全レス本人だろ
0953Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:29.91ID:I7VzhJAt
IT補助金やら小規模事業者持続化補助金とかやってると悪の片棒担いでる感じがして嫌になってくる
いい加減歳だし世の中綺麗事ばかりじゃないって割り切ってるつもりだけど…やってる仕事内容は後輩にもうまく説明できないわ
0954Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:04.97ID:???
それは通常通り普通に補助金を使ってないからでは?
0955Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:12.17ID:chH2j8Qx
>>954
そうだよ
会社としては売上取っていけって言われるし
客もズルしてくれって暗に要求してくるんだよね
0956Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 14:47:31.18ID:lj3vxYPm
そもそもIT補助金の運営元の「サービスデザイン推進協議会」自体が電通・パソナ・トラコスの息がかかった団体だし、ハナから中抜きのために存在するようなもんでしょ
ザルみたいな審査抜け穴があるのは意図的としか思えないね
0957Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 15:29:47.51ID:???
ポンコツが何言ってるのかわからなくてエスパーできねぇ

>>953
自分も一時期補助金に絡んでたけど、実際作ったサイトが運用されてるのって半分あるかないか
スクショのためのページがあればいいからECサイトなんて会員機能なかったもんな
0958Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 15:31:28.76ID:iiM2GeNy
キリキリはたらいて
0959Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 18:56:46.48ID:???
>>948
荒らすな粘着ゴキブリオリコマン

>>949
おまえはほんと底辺だなw

>>950
おまえのことなんか好きなやついるわけないだろゴキブリw
0960Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 18:57:28.03ID:???
>>951
自己紹介だからかまってあげるといいよ

>>952
おまえかw
0963Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/18(金) 19:15:47.23ID:???
ダメだ、ポンコツがキチガイになった
話にならないから全部持っていってくれと頼んだ
関わりたくない
0965Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/19(土) 21:55:06.01ID:???
>>964
キチガイがしつこく食い下がってくる
俺の作業の範囲超えてるからやらないってキッパリ断ってるのに
0967Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/20(日) 04:24:49.58ID:???
オリコカード使ってるわけないやん
無能全レスはカード作れません
0969Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:28.61ID:???
>>966
荒らすな無能全レス粘着ゴキブリオリコマン

>>967
やめたれw
0971Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/21(月) 02:24:38.77ID:???
そうみたいやね
前に関係ないブログのオリコカードの画像あげてたからなあ
0972Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/21(月) 18:34:17.99ID:???
>>970>>971
荒らすな無能全レス粘着ゴキブリオリコマン
0974Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/21(月) 21:26:08.61ID:???
>>973
荒らすな無能全レス粘着ゴキブリオリコマン
0975Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/21(月) 22:17:40.72ID:???
>>974
色んなカードの中でなんでオリコカードなの?
0976Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 00:07:52.73ID:???
自称お金持ちのアフォの無能全レスに
「お金持ちはゴールドカードなどのステータスカードお持ちですよね?どんなカードお持ちなんですか? 」
って、おちょくったら
自慢気にオリコゴールドカードの拾い物画像あげたもんだから
それ以降オリコマンになったwww
0977Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 06:05:20.34ID:???
木の枝をそんな大量に使う作業なんてあるのか?
ハンターボウはどうせ獣獲るんだろうから副産物として還元されるし、
木工師は作り過ぎた分解体して自弁してるんじゃないの?
0978Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 09:27:00.62ID:???
あいつはコンサルやる資格がない
0979Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 10:19:00.32ID:???
オリコは嫌いだから近づかないw
0980Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 20:37:21.25ID:???
>>975
荒らすな無能全レス粘着ゴキブリオリコマン

>>976
そんで永久に本物のお金持ちの俺に嫉妬して粘着wwww
0982Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:20.87ID:???
>>980
なんでオリコカード取得できなかったの?無職だから?
0984Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:10.39ID:???
>>982>>983
なんで自己紹介してるの?バカだから?
0988Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/23(水) 20:15:52.60ID:???
コンビニ、ガソリンスタンド、飲食店簡単に採用されますが覚えることが多く激務です
まずは工場の軽作業や検査、データ入力などから社会復帰を目指しましょう
無能全レス君の就職を応援しています
0989Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/23(水) 20:48:19.94ID:???
>>988
無理そうなのでこのまま施設にいてます
0990Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/24(木) 16:39:10.04ID:???
エクセル形式とcsvの区別が付かないディレがいるとはw
話がかみ合わないと思ったら、こんなところで躓くとは予想だにしなかったわい
0991Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/24(木) 16:56:31.49ID:???
csvといえば

社内向けの軽いツールとして
cvsではなくxlsxファイル読みこむツールを
いくつか作って使ってるんだけど

それが当たり前と思ったディレクターが別件で
外注さんに「なんでcvsなんですか?エクセル読めないんですか?」って詰めてて、可哀想だなーって思った

既製のCMSやプラグインの都合で使えんこともあるし
何よりxlsxって書く人の入力の仕方によって、取り出せる値がけっこう変わってくるから
あんまり使いたくないのもよくわかる…
0992Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:13.89ID:???
xlsx2csvみたいな変換ライブラリはどの言語でもたぶんあるだろうけど、事故の元になる気しかしないな
0993Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/24(木) 17:28:15.09ID:???
セル結合とかされて終わる未来しか見えない
0995Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/24(木) 17:39:28.48ID:???
>>991
とりあえずcsvなのかcvsなのかはっきりしろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況