>>918
Nightshadeの学習ガードの効果は権利を侵害しないから問題ないよ
これは翻訳ソフトと同じ理屈

無断の学習によって著作権を侵害する場合が問題なのであって
他社の権利の侵害がなければ問題はないわけ
諸外国ではフェアユースの考え方になるし、日本の場合は30条の4とかで認められる