X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 18:34:31.36ID:7wFJ1k3G
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714275955/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714653452/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714906816/
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:34:37.57ID:wec531wE
grok使いながら反AIやってる絵師とか訳わからねえよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:36:48.99ID:vrrvmn9Z
それはいいの!

気に入らないのはだめなの!!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:38:53.62ID:7hWwnLlp
ゴリライブとかAI使っただけで飛びかかってくるしよく開示されねえな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:50:07.17ID:T8BB3e41
>>712
grokはまだ画像生成できないからね
できるようになっても残りそうだけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:52:35.75ID:T8BB3e41
>>716
許すも許さないもお気持ち次第
気が変わったら許すだけ
反AIは反知性主義の極みに達しているのだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:00:17.83ID:VezDIIRV
>>717
grokがmidjourneyベースで画像生成が可能になってそのまま簡単にポストに貼り付けられるようになるのが一番あいつらには効くだろうな
midjourneyが使えるようになれば自動的ににじジャーニーも使えるわけだしな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:03:56.98ID:8XGSn5cE
grokというかXが画像生成ポストできるようになったとしても
「でもgrokは有料サービスだから利用者がほとんどいない!」とかそんな感じでゴールラインずらしてXに居座ると思うよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:12:16.57ID:VezDIIRV
Xにグチグチ文句垂れて居座りながら、Xに課金して専用機能を使うお得意様を批判する無課金モンスターか
中々に滑稽だな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:16:50.03ID:vrrvmn9Z
ほんとX(笑)好きな生物たちだよなw
世間のまともな大人は一日10分くらいのもんだぞw
TL見たり、つぶやいたりすることに割く時間はw

10時間張り付いてる化け物どもとちがってねw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:17:31.47ID:T8BB3e41
>統合失調症の患者の会話の特徴
>聞いたことに対して明らかに誤った解釈を行う
>話に一貫性がない
>会話のテンポが悪い
>何もないのにニヤニヤ笑う
>ひどい独り言がある
>目的に適していない行動を取る
>情緒が不安定
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:26:54.75ID:iTSIqNwZ
AIに限らず反◯◯とかツイ廃こじらせたインターネット正義マンでしょ
他人の拳で他人を殴れりゃなんでもいいんだよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:32:31.76ID:vrrvmn9Z
何に似てるか考えたけどあれだw
会社の飲み会で肉が出たとかぶちぎれてるビーガン(笑)だww
赤の他人の肉料理アップのつぶやきに嚙みつきにいくやつもいるらしいし
まじでこれだw



かって自分だけ葉っぱだけくってろよボケぇwwww
0728 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:55:14.16ID:BzdN+YJg
>>725
うん、俺は反反AIだけど反AIを殴りつけるのは凄く楽しいよ
だって殴れば面白く鳴いてくれるんだもんw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:15:11.94ID:SXW5fnHR
ストレス社会だからねぇ
中年男性、弱男、反AIは誰でも殴っていいサンドバッグとして扱われがち
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:02:27.14ID:vrrvmn9Z
反さんぶるぶる震えてそうw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:16:00.19ID:NK0hZx1t
できる(できない)
いつもの
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:21:32.85ID:sfvMqIWF
液タブで描いたイラストをGPT-4oに厳しめに批評させてみたけど的確だわ
背景と人物のパースの不整合とかどの色を抑えた方が良いとかどこの部位の線の強弱を付ければ効果的かまで指摘してくれる
描いてる間は何がなんだか分からなくなるので客観的に見れて良い
反さんってこういうのも自分自身で使えないように縛っちゃってるんだよな…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:29:59.02ID:H2sBKD4k
AIは個人レッスンの先生みたいにも利用できるのか
普通にプロに頼むと一回数万とか掛かるし人気なら数ヶ月待ちとかにもなるし人気あるやつはそもそも受けない
AIを補助として利用して何かを作るのは当たり前になるし10代はAIを利用する方法を勉強するのが必須となるな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:38:22.98ID:NK0hZx1t
>>743
できてないやんw
>>742見てもそれっぽいこと言ってるだけで何見せても変わらなそうな意見ばかり
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:43:42.72ID:NK0hZx1t
>>742
これ見てできてるとか言ってる奴は性格診断とかで全部当たってる!とか言ってるのと同じだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:50:51.75ID:vrrvmn9Z
できないできないロボットにはできないことのほうがおおいんだ!だから粘着つづけるんだああ!!!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:53:33.89ID:vnyf5ELX
ワコムはノーコメントって反AIは無視が正解ってちゃんと学習してるのワロタ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:53:39.97ID:vrrvmn9Z
インターネットと同じで賢い奴が賢く活用して得するだけなんだよねw

馬鹿がインターネット馬鹿にしてるの想像してみ?

それって・・・w
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:58:51.60ID:NK0hZx1t
>>749
例えば一枚目だと背景はこれで普通
根本的に絵柄変えるならともかくこれで背景細かくしても絵に合わない
吹き出しに対する文字の大きさも普通だし画面に対する吹き出しの占める量を指摘するならわからんでもないが文字の大きさは意味不明
またこの一枚で強調してでかくするようなセリフがあるとは思えない
内容的に逃げる様子や動きはいらないし視線誘導も言うだけなら誰でもできるし全てに当てはまるだろ
間違っててもいいから何か案を言えよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:02:32.00ID:vrrvmn9Z
インターネットと同じで賢い奴が賢く活用して得するだけなんだよねw

馬鹿がインターネットとか使えねえわとか馬鹿にしてるの想像してみ?

それって・・・w
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:03:49.49ID:DJ3TAs3i
>>749
背景がシンプルって真っ先に指摘しているけれど、この作風の漫画において緻密な背景などは不要
むしろ背景情報が増えすぎると読みにくくなるので、間違ったことを言っている
恐らく、ジャンルや作風といった認識がなく均一の基準で判断してしまっているのではなかろうか
文字のレイアウト、キャラクターの動き、視線誘導についてはそれなりに有益な指摘をできてる
特にキャラの動きについては結構具体的に言ってるので、画像認識そのものについては相当強いのではなかろうか
反面、コマ割りとかの指摘については正しいけど指摘がフワフワしてるので学習量が足りんのだと思う
どこか出版社と提携して漫画のデータをたっぷり貰って来たら化け物になるんじゃないかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:05:43.16ID:SFPR2z70
いや1コマ目は人物配置もおかしいしデスゲームというのならそれっぽい背景は書いたほうがいいだろw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:11:02.84ID:NK0hZx1t
>>758
1ぺージで完結するような話にそんなコマを作る余裕はないしいらんよ
1ページで完結するようなのはある程度あるあるみたいな前提知識ありきだからその部分の説明は不要
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:15:36.35ID:Fu6PKkJq
自分の意識の外からの意見が欲しいだけでそれを取り入れるかスルーして別パターン再生成を指示するかは利用者が適宜判断すればいいんじゃね
知らんけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:17:18.06ID:DJ3TAs3i
基本的に4コマ漫画みたいなもんだから背景描写でコマ使ったら間延びする
デスゲームだってことが分かりにくいなら、黒幕の容姿を変化させればいいんだよ
もっと悪の親玉っぽい姿にすれば状況が分かりやすくなるはず
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:18:55.06ID:NK0hZx1t
>>760
なんにでも当てはまりそうな指摘で満足できるならAIである必要ないだろ
内容に関係なく適当に数パターン用意して返してるのと変わらない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:19:14.75ID:9srcz8nb
1コマ目はもっと大コマでもいいかもね
擬音もバアアアンみたいの入れて黒幕発覚ってコマだから
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:21:50.96ID:NK0hZx1t
なんというか内容を見てアドバイスしてるというより漫画に対するアドバイスってこんな感じでしょ?って回答にしか見えんのよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:25:18.77ID:sfvMqIWF
初学の頃は選択肢があることすら分からん状態だからそれを提示できるだけでもすごいことだと思うが
あとはプロンプトである程度は精度も高められるし使い方次第な気がする
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:37.19ID:Fu6PKkJq
>>762
漫画作成に慣れた人とか自分には必要ないと思うなら使わなくていいよ
ネーム作成なんもわからん状態なら用語をググるフックになったりするだろうし下手な考え巡らすよりマシと本人が思えば使えばいいよ
「自分にとって役に立たない=誰にとっても役に立たない」じゃないぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:51.72ID:PlDp2SSZ
なるほど、それなりに指摘はできてるが的外れな指摘もたくさんあるって感じかな
「その指摘を踏まえて改善した漫画を描いて」とか言ったら画像生成するんかなw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:30:49.89ID:vrrvmn9Z
くそみたいな落書きしかでてこない時期に馬鹿にしながら自分もつかって
なんちゃら茶道部とかはしゃいでた未来の反AIども思い出したw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:31:26.71ID:PlDp2SSZ
>>765
これはもしかしたら凄いのかもしれんが、ラベルの位置がズレてるし、特に「備考」の位置がおかしいな
デザインが洗練されてないように見える
やはり視覚的能力がまだ足りてなさそう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:42:41.92ID:PlDp2SSZ
生産性はどんどん上がるに決まってるわな
老人ばかりになることが決定してる国で無断学習がーとか言ってる場合ではない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:58:08.31ID:VezDIIRV
>>770
クソみたいなマウント取ってこないし偉そうに軍師ぶらないしいいよな
確か集英社が既にAI編集アドバイスサービスやってたと思うが、gpt-4oの認識力と理解力、応答性で特化したらえらいことになりそう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:00:47.47ID:8XGSn5cE
>>777
それを危惧してる記事があった気がするな
若いのが人間相手にするよりAI相手にして恋愛とかしなくなるみたいなやつ

そりゃ反さんみたいに感情優先で話の通じない頭になってしまった人間よりはAIの方が…っては思ってしまうが
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:03:51.72ID:iTSIqNwZ
画像識別、画像解析の副産物が画像生成だと思ってるわ
識別や解析は医療や軍事でどうあがいても伸びるから止まりようがない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:10:00.97ID:PlDp2SSZ
それと薬作るために使えるAlphaFoldの中で画像生成技術が使われてるらしいな
画像生成技術が多くの命を救うことになるんだろうな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:18:29.37ID:rRCaFLsO
赤松の質疑で一歩進んだとかなんとか言ってるけど、最初の文化庁の素案の内容から言ってる事変わったなくないか?
きゃんちゃんってもしかしてバカ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:25:13.91ID:uv1h9bDR
まだ反やってる人に当たり前の事聞くなよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:39:54.43ID:vrrvmn9Z
ずっと、はい勝った!もう終わる!言い続けてる

一方でAIはあらゆる分野に広まっていってるだけというww
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:52:39.59ID:8XGSn5cE
G7だっけ?
あのあたりから現行法で対処可能は変わってないのに
勝利宣言繰り返してたからな

挙句文化庁セミナーで文化破壊庁とか文句言ってた癖に
先月くらいに急にそのセミナーの文書持ち出して「AIは違法だって文化庁がブチ切れ!」みたいに拡散してたし
同じ文章をその場その場で自分達の都合のいいように曲解して広めてる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:12:01.95ID:+uh38glc
イラスト生成AIのイメージ良くしてくれ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:20:36.09ID:Y6Cw6dI6
反さんも推さんもお互いがお互いをこうだと思ってそうではあるけど
(この記事内容はだいたい本の紹介っぽい)

「感情で動く」「自分が悪いとは思わない」「決して謝らない」…なぜ“職場を腐らせる社員たち”は自分を曲げないのか?
shueisha.online/articles/-/250360
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:25:47.61ID:NEg2QhnM
まじで反AIの言動するのは構わんけどダブスタが多すぎるのなんとかしろよかんざきひろとか顕著だけどさ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:30:57.46ID:XGZXQocD
>>793
個人からしたらどうでもいいかな
Wacomとかクリスタとか朗読イベントみたいなオタク向けの企業が標的にされてるだけだし
AI使って一般人から認められる作品を作ってれば反AIとかたいしたことないしいちゃもん付けてくるならテキトーにブロックしておけば良い
反AIを無視して一般人を相手にするだけで良いんだよ

反AI活動してボロボロになってる奴は多いけど反AI活動がきっかけで成功したやつなんて居ないからそのうち金がなくなって消える
0796 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:31:58.07ID:BZpxKrK/
>>792
それは自分の意見を臆する事なく言える「後ろ盾」があるからだよ
俺の場合はお国だったり法律だったりビッグテックだったり
一方で反AIは?誰がケツを持ってくれてるの?木目くん?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:38:29.71ID:4lpSSfaF
>>791
何か余計な事言うとイメージ悪くなるから神絵だけ上げる機械になってほしいって言われてキレてたよな、発言の改善は最初から期待されてないという
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:57:43.11ID:vrrvmn9Z
推進派っていうか便利だか活用してるだけだから(笑)

対立というより高みから嘲笑してるだけなんですよw

反さんも今まわりにガラケーしかもってないやついたら苦笑するでよさすがにw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:24:27.14ID:SXW5fnHR
「手の描写が少し硬く感じるので、柔らかく自然な曲線を強調するといいかもしれません」とかよくそんな細かいとこ見てんなっていうw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:55:09.91ID:BJb1F0sd
>>759
でもこれ別に1ページ目で完結してなくね
てか普通にこのアドバイス有用だと思うぞ、特に漫画描き始めた人にとっては
そもそも君は漫画書いて出版した事あるのか?俺はあるけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:49.07ID:BZZWa2RT
かんざきひろのポスト、ノートバトルしてて草
ノートついても反AIの数で却下されてるしどうすんのこれ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:24.64ID:psfFV/Be
どうもせんよ
好きにさせとけばいいし参加したければしたらいいんじゃない?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:59.31ID:XGZXQocD
>>804
Xで騒いでるだけなら放っておけばいいな
漫画協会の理事が会話スペース開いてるとかなら気になるけど
個人のイラストレーターが騒いでるだけならどうでもいい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:19:47.27ID:PCqdMH99
汎用AIが絵の添削という行為ができるようになった事自体がすごいからな
質なんてデータ持ってるところがファインチューニングすれば伸びていくわけで…集英社辺りが作るんじゃないか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:41:49.66ID:5I57TRyd
GPT-4oがイラストに役立つことが広まってアンチAI絵師も揺らいでるな
添削とかアドバイスとかめっさ有能やで😁
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:42:45.62ID:psfFV/Be
それにしてもかんざきひろ先生の言う盗用クソコラって表現
盗作クソコラよりも評価されてない手書き絵師に刺さったりしないか心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況