X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 18:34:31.36ID:7wFJ1k3G
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714275955/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714653452/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714906816/
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:19:55.47ID:/cKUXinI
例えば本物と区別つかないような実写系のものはAI製であるとラベリング必要だろうな
詐欺やフェイクニュース拡散とかに使われるからね
二次元美少女はどうでもいいけどw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:20:47.96ID:v1rupHAE
漫画家さんはそら心の底では見下すよな

一枚絵イラストクリエーター(笑)なんてw

AI関係なしにw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:21:33.82ID:A9U0DDaD
終末の予言が外れたカルトみたく内部崩壊が始まってるんじゃね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:29:03.94ID:Gl7KT3IS
>>97
近いと言っても社会的地位は雲泥の差だからな
コンテンツ供給元としての価値も漫画家の方が遥かに上
プロのイラレですら漫画家に匹敵する知名度や影響力ある人なんてほぼいないし、ましてや反AIメイン層のSNSオタク絵師なんて漫画やそれ原作のアニメの供給がなきゃマネタイズどころかコミュニティ維持すらできんただの消費者同然だからな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:33:07.91ID:2RxUlpvl
>>102
反AIの読解力の無さは今更でしょ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:34:58.12ID:l69uv8gy
イラストレーターは基本的にコンテンツの一部を作る人なので
作家性があってコンテンツ全体を作る漫画家に知名度でおちるのはしゃーない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:41.29ID:Gl7KT3IS
だから反AIは漫画家の権威を借りようとして失敗したんだよな
専業イラレでも影響力はたかが知れてるし、そうでなくてもプロほどみんな自分の仕事や立場の兼ね合いで尖った発言しないから頼れなかった
でも反AIは木っ端絵師やその取り巻きがほとんどだろうから、まず動かさなきゃいけなかったのはプロのイラレたち
彼らが後進のために矢面に立ってもいいと思わせるような慎重で筋の通った言動しなきゃいけなかったが、もう後の祭りだろうな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 13:51:39.44ID:wisZiwf/
>>108
闇っていうか
プロの人たちはもういろんな形で活用している
背景や参考資料とかも含めて

プロは仕事でやってる
アマチュアはいいね稼ぎでやってるから認識が違うんだろう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:59:08.05ID:R3VTGMmv
読売のは生成AIの世論誘導が不安という記事で世論誘導してるっていう分かりにくいギャグやぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:12:41.49ID:s6UEXB7I
>>109
でもお前は何もしてない闇だよね

AIエンジニアの勉強をしよう!
プロンプトの勉強をしよう!
イラストの勉強をしよう!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:21:02.35ID:v1rupHAE
世間どころか
勝手に仲間だと思い込んでた
漫画家様に失笑され
虚仮にされたでござる の巻
0115 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:50:37.11ID:4aXinakV
>>49
ニコニコで生成AIと言ったら拓也さんぐらいしか思い浮かばんな
0117 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:21:35.41ID:CcCKRSv+
絵師は特権階級ではないよ
特権階級ではないにも関わらず特権意識を持ってるいるからバカにされるのであろう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 15:25:36.15ID:s6UEXB7I
> 特権階級ではないにも関わらず特権意識を持ってる

――と思い込んでいる嫉妬民なのであった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 15:32:09.12ID:u6KhAK2S
>>109
てかそもそも特権意識持ってるやべーやつがいるだけでその他の要素の有無は重要じゃないよなこの絵
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:10:16.16ID:QjVgLUd+
Xのサブ垢とかクリエイターじゃない奴が反AIやるのは良いんだよ
反AI活動してヤバそうなやつに見られても仕事とかリアルに影響ないから
でも本垢で反AI活動してたやつはヤバい簡単に反AI活動してたことを消せないから
樋口とか反AIに騙されて可哀想だよ
自業自得だけどメンタルぶっ壊れるだろうな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:16:44.22ID:v1rupHAE
付き合いあるまともな大人たちは
みんなニヤニヤ苦笑いしてるでしょうねw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:48:15.40ID:u6KhAK2S
>>121
法の不遡及
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:51:19.58ID:v1rupHAE
一か月後。(それが永遠に続くwww)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:52:33.39ID:7r78EMAK
そもそも絵師の特権階級も
「今まで散々他人の著作権で食ってきた(二次創作だけじゃなくネットミームを含む)連中が自分が利用される側になると文句をいうのは特権意識じゃないか」みたいなnoteを
勝手に反さんが「AI推進派が絵師は特権階級って言ってる!」って読み間違えた上で広めたのが始まりじゃなかったっけ

どの道文章を正確に読み取る能力が欠けてる連中なんだから何いっても無理っていう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:54:02.62ID:/SlUmMFi
ハイパーリンクはWEBの根幹だからな
嫌ならネットに上げるなが原則

まぁ実際はネット情報だけじゃないけどな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:58:19.35ID:gaMK2IqK
>>128
意図的に「特権意識」を「特権階級」に読み替えて拡散する悪党と、全く読解できてなくて混同してるアホ、どっちも居るんだよな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:59:02.78ID:2RxUlpvl
>>127
アキレスと亀かな?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:40:37.28ID:dcms7CQf
画像生成AIを批判しながら翻訳AIを使うと特権意識があるようにみられる
これに対する反論で絵師は特権階級じゃないはガイジやねん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:44:30.56ID:s6UEXB7I
何を言ってるんだこいつは…拗らせすぎるとそんな思考パターンに辿り着くんか
自分と他人を比べすぎるのは良くないよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:48:53.22ID:/SlUmMFi
PCやスマホを使う限りAIを避けられない時代
検索エンジンも無断学習してて最初の10年は同じような論調で叩かれてた
歴史に学べば反AIの寿命もそのくらいと推定できる訳
0136 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:02:22.29ID:7Hoz6rWc
>>135
10年ももつかな...
もったとしても今後10年も闘争を続けなきゃいけない反AIがあまりにも可哀想すぎる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:10:49.56ID:u6KhAK2S
>>133
特権じゃなくて当然の権利だと思ってるんだろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:13:22.60ID:/SlUmMFi
>>136
実質的には2000年代前半の5年だけどね
生成AIが一般に使われ出して既に2年だから余命3年
愚者は経験にしか学べないからこの辺りが解らない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:14:19.31ID:GWdzB6Ss
電子書籍が普及しても海賊版は海賊版でしかないのさ
AIが普及しても今批判されてるAIはこの先も受け入れられない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:18:37.16ID:eVWEZfNc
絵師は社会的には全く特権階級でない

オタクヒエラルキー内では特権階級的な立ち位置を得ているとは思うかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:20:49.81ID:xIs8dM71
>>137
反AIは特権階級=金持ちのイメージでしか理解してないので
権利云々以前の問題
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:21:01.59ID:/SlUmMFi
先日のすがや森川対談でも出ていたが写植が電子化された1985年を境にそれまで出版を支えていた写植職人が一斉に失業した
そこまで極端ではないにしても近いことは生きるだろうね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:22:18.47ID:u6KhAK2S
>>144
PCゲーオタクで新しいフリーソフトのノリでSD使ってるけどインターネットラクガキマンの名前なんか1人も知らん
0151 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:26:26.29ID:7Hoz6rWc
小山の大将がその小山の権利をもっているワケではないんだよね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:37:21.83ID:n1b8ZgMK
ポン出しにウォーターマークを埋め込むのはよい方向だと思う

>「TikTok(ティックトック)」の運営会社は9日、米国や日本で、生成AI(人工知能)サービスを使用した動画や画像に対し、自動的にAIが生み出したことを示すラベルを表示する取り組みを始めたと発表した。今後数週間以内に世界中で展開するとしている。

TikTok、日米で生成AI使用の動画・画像にラベル自動表示…今後世界中で展開へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2928a5d466f1142af383beeb0048d92d58fb806
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:41:06.20ID:xIs8dM71
>>152
反AIが望んでいるのはコミュニティ(笑)からのAIユーザーの追放だから
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:42:55.40ID:Gl7KT3IS
>>136
10年は確実に持たないよ
反AIのやったアンケートでも10代後半~20代中盤の学生やワナビがボリューム層だし、10年どころか3年で社会的ステージが変わるから強制退場が増える
イツメン勢はヲとかきゃんみたいな30-40代やそれどころか40-50代おっさんとかもいるからこいつらは一生そのままだろうけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:46:51.84ID:CfawISLc
>146
写植とかと違って絵の技術や知識が地続きだからAIがツールとして普及しても
技術の過去の入れ替えつってもプロがAI使うデザイン素人の下になるわけじゃなくて大半がAIを使うプロイラストレーターに代わるだけで多少数が減るくらいの話だからなあ
10年もしたらイラストレーターはイラストプロデューサー的な意味になってるかもしれないけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:50.20ID:xIs8dM71
>>154
若けりゃ人生やり直しが効くからボリューム層に関しては心配していない
普通に学校を出ていればの話だが
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:49:05.32ID:CfawISLc
>>152
tiktokは利用者側も加工映像ばかりだからAIだろうがおもしろければ気にしないだろな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 18:59:31.01ID:f9Qh5Qx3
(遅レスになるが)
>>25
出てすぐの素のSDの頃ってNSFWはデフォルトで黒塗り画像が出てたけどあれは学習モデルや生成動作とは直接関係ないところで弾いて黒塗りにしてたよな
エロの定義にもよるが少なくともNSFWな画像は出てたはず
エラーが読めてpythonのソースコードいじれれば一般人でも解除できたけどな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:13:19.46ID:Gl7KT3IS
>>156
まあ今の世代は思い切り谷間になるからそれは可哀想だとは思う
下のAIネイティブ世代に比べて生理的嫌悪からAI使いこなせないままだろうし、生粋のSNS世代の緩い権利感覚では自衛のための知識基盤が足りずAIで溢れる世界に対応できない
後の世では氷河期世代みたいなタイミングの悪い不幸な世代扱いされてそう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:15:21.07ID:v1rupHAE
小学校の図工でアドビでプロンプトうってイラストだす授業もうあるからねwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:18:39.30ID:XIihtlCo
今後は写真や動画のAI加工が当たり前になるし落書きやメモや音声のやりとりからAIがいろいろ提案してくれる世の中になるんだもんなあ
ネイティブAI世代はどんな風になるのか想像もつかないわ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:26:48.24ID:roVEGJv2
AI信者のコンプレックスはどうしようもない
絵を描けるようになっても、また上手い絵と比較してコンプレックスを抱えるし
満足できる絵を描いても、満足できるだけの反応や待遇がなければそれでまたコンプレックスを抱える
足るを知ることを理解できないからコンプレックスを抱えることになる
根本的な問題を解決しないと
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:30:01.08ID:B7K0KIWY
>>161
かつて反AIが存在したことすら知らない若者が
AIを利活用してテキパキと仕事を進めていく傍らで
暇を持て余している老人になっているITネイティブだった自分を想像する
情報技術の進歩はとどまるところを知らない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:37:24.59ID:B7K0KIWY
自分にとっての新左翼が彼らにとっての反AIになるんだろうな
名前は聞いたことがあるけど何が目的で活動しているのかよく知らない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:46:04.56ID:CfawISLc
むしろAI世代って言われる世代の格差がヤバいだろな

AIって簡単に何でもやれるツールみたいな扱いしてる奴いるけど
実際は人側に高度な知識やセンスがないと大した物は作れないから何もできないのと同じだからな
0166 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:51:35.63ID:RPcR9LNA
>>153
(笑)
見当違いも甚だしいなあ(笑)

望みは一斉検挙だよ
生成AIフェイクジポ頒布者のな(笑)

だからわざわざ警視庁ホットラインセンターにリスト記録してるんだよ

バカだなあお前

そんなんだから頭ハゲ上がるまで童貞なんだよハゲ童貞 

🤣
0167 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:52:19.93ID:RPcR9LNA
>>165
お前は何を幻覚見てんだ(笑)
0168 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:55:44.95ID:Fi/6qq8q
>>148
お前も誰にも知られてないだろ(笑)
誰1人としてお前に興味ないだろ?(笑)

両親くらいか?
お前を認識できるのは(笑)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:08:40.86ID:B7K0KIWY
>>166
ワロタ

http://www.xn--4rra073xdrq.com/k_kokuso.html
>虚偽告訴罪とは、相手に刑事処分・懲役処分を受けさせる目的で、故意に、
>捜査機関や懲戒処分権者に対し、客観的事実と異なる虚偽の告訴を行うこと
>をいいます。
>虚偽告訴を行った者は、3ヶ月以上10年以下の懲役に処されます。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:22:37.57ID:VCnX0q1e
規制派の様子を久しぶりに見てみたけどやっぱり推進派の完敗っぽいな
ビッグテックも含めて無断AIは手仕舞いする方向に変わってるじゃん
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:30:52.62ID:v1rupHAE
ここまで 重症 なんだよなw
これ 釣り とかじゃないんだよねwまじで
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:06:18.97ID:D8VzGFEY
「イラストは手描きのみ認める」

これはもう幻想だと思うよ
AIを活用してより良い作品にしていく事が求められるようになっていく
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:08:12.70ID:D8VzGFEY
もっとAI活用がしやすい土台があればいいんだけどな

例えば
クリスタにも権利上問題ないAIが使えるようになれば
AIを活用するのが当たり前になってくるし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:14:34.03ID:QjVgLUd+
>>174
反AIは社会経験がないと思う最大の理由がこれ
社会はAIを利用する方針で文化庁もそう言ってるしどの業界でもAIの利用について検討をしている

こういう状況なのにAIを真っ向から否定して使ってる奴を攻撃するという暴挙に出ている
反AIはこれからも自分がAIを使わないで生活できると本気で思ってるのか?
XですらAI使うどころか開発してるのにXで反AI活動するのは意味がわからない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:14:51.19ID:ezn8tbe7
関係はあるかもしれないがゴーホーゴーホーだけども
AI時代になって急にクレカ停止が増えてるのは不気味だよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:16:12.03ID:2H9p0bsH
>>168
言ってる事がスプラ下手そうと程度が同じなんだよなぁ
知られてる事で争ってる人にしか通じないぞそういうの
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:26:42.71ID:v1rupHAE
オレオレ詐欺を無くすために電話を無くせ!って言ってるのと同じだからなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:31:59.38ID:lzbIcsbw
>>176
もうクリスタにAI云々で
絡むのはやめてあげて…

客層が悪いし、どうせ文句だけで
大してお金払わないんだから…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:01:28.93ID:7r78EMAK
散々アニメのMADやら淫夢やらそれこそ著作権・人権侵害を笑ってみてた連中が
今AI相手に「AIは著作権侵害だ!人権侵害だ!」って言ってるの笑えるよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:12:18.48ID:v1rupHAE
二次創作クリエーター(笑)が代表のくそ集団の意見なんてまともな大人が聞くはずもないのにねwww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:24:46.52ID:kaloIq6/
画像生成AIは妙に同人っぽさがあるというか、個人の趣味的な開発で発展していってる感じがある
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:24:55.49ID:JYzaQVTf
>>28
裁判所命令がもうSDにかなり厳しい言い方だしほぼ勝ち確だからGoogleも訴えたんだろ
次のディスカバリで被告側に学習データから何から開示義務発生するし見もの
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:53.09ID:GWdzB6Ss
>>189
アメリカでも8割が許可なく使うべきでないって結果出ちゃったからな
大半が納得いかないフェアユースってなんやねんw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:48:30.30ID:/cKUXinI
とりにく@tori29umai
拡散されているので補足を。
このアプリは所謂『無断学習』されて作られたモデルをベースに動いておりますので、
(私個人としてはビッグデータとして利用する分には倫理的にも問題ないと判断しています)
現状のスタンスの問題で使いたくない人は避けてくださいませ……!!!


ヲチスレでとりにくツール称賛されてるんだけど、反さんどういう基準なの?
データセットの無断学習が許せないとか言ってなかった?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:24:01.78ID:eR16AQAW
>>192
クリエイターが反AIを切り捨てたってことだろ
ControlNetの登場でAIはクリエイターのためのツールだと決まった
反AIはクリエイターにAI使わせないようにAI利用者を叩いて萎縮させてたけど
AI使ってバズってるクリエイター見てみんな使いたくなっただけだ
萎縮してた反AIがAI使い始めることによって反AIはさらに先鋭化するだろうな
これから反AIがクリエイター叩きまくって更に孤立する未来が見える
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:30:47.15ID:aOzL9V4Z
受け入れてくれるならそれでええやないの
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:34:08.25ID:NoU1K7cM
反AIの特技 ゴールポストずらし
その場の情勢と感情に合わせてセーフアウトの判定が覆る
どんなに負けそうだったりそれまでの自分の主張と相反していても
「これはこうだからセーフ!」「これはこうだからアウト!」で負けを回避できる便利な技
使うたびに周囲からの信用を失うが
元々反さんにはそれで失う仲間も信用もないから実質無限に使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況