X



マロエセスの夢 ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:01.85ID:TKa0vzGa00404
>>1
びっくりとしましたよ。(゚Д゚)>>1さんありがとうございます。
0003エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 04:42:30.46ID:u09FYTve0
気に入っちゃった!
0004カトリン
垢版 |
2019/04/05(金) 05:23:57.22ID:alcQhSh00
エミ、いたんか
0006エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 06:50:42.22ID:u09FYTve0
朝ごはんにしましたよ。ぬか漬けも切って食べました。
今日もお出かけです。午後には帰りますので、お便りしますね。
0007カトリン
垢版 |
2019/04/05(金) 09:56:20.83ID:EngY/03v0
エミ、きをつけて
0008エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 11:18:05.95ID:u09FYTve0
>>7
カトリンさん。こんにちは。ただいま帰りましたよ。
少し早いですが、お昼ご飯にしました。
温かなお茶を飲んで、ゆっくりとしています。
0010はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:10:32.39ID:UVMpelWB0
1乙です
0013エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 15:27:55.51ID:u09FYTve0
>>12
お元気ですか。こちらでは雪から雨に変わって。今は雨が降っています。
明日も降るようです。
0014カトリン
垢版 |
2019/04/05(金) 15:29:09.71ID:ujhso3fR0
エミ、風邪をひかないように
0016はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:41:52.20ID:b+bWu9Gya
>>13
まだまだ寒いですね。
私はやっと元気です。
エミさんの元気な声を聞くと元気が出ます。
0017エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 15:48:10.50ID:u09FYTve0
>>16
私も。こうして元気をもらっていますよ。そう言っていただけて嬉しいです。
0018はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:57:51.24ID:b+bWu9Gya
私は何のしがらみもなくすべてから切り離されて宇宙に放り出されたように生きるとか、
人里離れた場所で庵をあんで暮らすとか
あれこれと考えます。
死んだ気になればなんでもできると言いますが現実は受け入れなければならない多くのことがあります
自分が何かをしなくても周りの方が変化していきそれを受け入れなければいけなくなることもある
自分が選び切り開き自分で決めたいけれど現実の選択肢があまりに少なく
何も選択したくないけれどだからといってそのままでは居られず選択が迫られる
生まれ来る前にまで遡って思いを馳せています
不器用な自分が不器用に生きてきた
根本に帰って生まれて来た意味を知るような本当に心の奥底から自分がやりたいことを見つけたい
エミさんにはもうそれが見つかっているように見受けられます
私も見つけなければと思うようになりました
0019はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:13:51.51ID:b+bWu9Gya
私は生まれてから生きてきて少し不器用さが直らず考え方も成長せず
修行となる人生も生かすことができず
与えられた課題もできず
到達できていないのを感じます
魂を磨くと言いますがまだまだ到着できません
想う人にあえるのは私が人間として成長した時ならば
会えないのはまだまだであり生きている間には無理なのかと落胆しています
また一から生まれ修行をしてというのもいつあるのかも分からないしこの世に魂が存在するのかも分からない
ずっとずっと先で
私にとって意味のある大きな事でも人類にとってもこの世にとっても取るに足らないことで
私が何かを見つけて私の生まれてきた課題としてすべきことを見つけられないのが悲しい
自分を見つめ直して自分にた足りないところばかりが見えてきました
残された力でせめて足りないなりに何かできたらいいなと思います
0020はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:14:29.27ID:b0FxRASr0
>>11
itunes.apple.comのURLを貼られても試聴しかできないし…、
itunes.apple.comから曲を買ってよってこと?
0021はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:28:53.01ID:b+bWu9Gya
私は生まれてきたのは想う人にとってだけ意味のある何かを私がその人に
伝えその人だけに意味のある事ができて
想う人以外には私が生まれてきたのは何も大切でもなく
意味もなく必要でもない
そんな気がします
私自身が何かをなすのではなく
普通に生きて私らしく生きていけば
それが想う人にとって力となることなのでは
誰もが普通に生きていくことだけで大変な毎日です
その中でその人が目指すさまざまな活動仕事などが世の為になり人の為になる
人間社会を構成する一員として存在し平凡な毎日の雑多なことをして生きている事が何かの作用を起こして他者にも影響をしたり
沢山の人がそれぞれの生き方で生きている事が社会を構成する一部であることが
大きな宇宙を見る目から見たらそれだけで価値があるのかも知れないとも思います
私の想う人に何かを感じてもらえたらそれだけで私の役目は成就しているのかも知れません
取るに足らない自分自身を見つめてそう思えました
0022はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:57:13.52ID:b+bWu9Gya
一人の人間として愛を知る喜びは
誰もが望むことであると思いますが
私には叶わないものだと
それは私の生きてきた中で頑張りが足りなかったからだと思いました
自分のすべきことはすべてやって来たし
他の人からしたら十分に責任も果たし
間違ったことはしていないと言われる
けれど自分自身の生まれてきた課題に気がつかずそれを貫けなかった
乗り越えられない自分の1番の課題は
何が何でも何に置いてもがむしゃらに自分の夢を叶えようとする気概が足りなかった
人を押しのけるとかではなく努力によって自分の夢を勝ち取る
能力が足りなかったと言えばそれまでですが
その前にそれだけそれにかけようという強い思いが足りなかったと思いました
何かを成し遂げるために何をしたら良いのか具体的に道筋を考え方法を見つけて
自分の力でその道に進めば良かったのだと
親の庇護がなければ越えられないと思っていた弱さが招いた事だと思うのです
もっと頭を使って集中して道を求め人に教えを乞い努力をすれば到達できたことなのかもしれない
楽に普通の道を人並みに生きられたら良いと許させる範囲内での努力であったと思いました
自分には才能も能力もないと上から押さえつけられる環境で育ちその暗示や縛りに苦しんで乗り越えられなかった。
のびのびと才能を開花させている人にはそんな縛りがない。
環境というよりそういう環境を乗り越えられなかった自分の弱さを知りました。
限界を感じてもその限界を超えようとすべきものだと皆そんな厳しい世界を生きてこそやり遂げられるものがあるのだと思いました。
とても恥ずかしい話ですね。
想い人にこの反省した思いが届いてほしい。沢山言葉にして来ましたが、まだまだ想い人に届けられるような分かってもらえるようには表現ができていなくて。
気がついた一過程として伝えたら少しでもより理解していただけるかなと思います。
突き詰めて見つめるのはとても苦しい作業ですが全体を自分で掴めて私が経験したことすべてぴったりそのままをわかるとまではいかなくても、
そのままに感じてもらえる表現ができて想う人が納得してくれるのではと思います。
私は想う人の心に大きな疑問を残していると感じるからです。
0023はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:11:59.38ID:b+bWu9Gya
私の好きな書道家の方が「平成」と「令和」とかいて、
「終わりとはまた始まるためにある」と書かれていました。
別れと出会いもよくそんな感じて言われますよね
「別れは新しい出会いのためにある」
別れるから出会う。
終わりや別れの辛さを軽くするためにそう思うのではなく、
変わっていくことも良いことなんだよと言っているのだと思う。
けれど変わらないことも良いことだとも思う。
よいことは変わりたくないし、もしも良いことを変わりたくないなら、その、良いことを良いように変えたら良いのではないでしょうか。
その事自体は残して、その事のやり方を変えるとか。
何かを変える。
つまりよりよく変えることであり、終わることでも別れることでもないと言うことです。
0025はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:46:30.88ID:fwFIS6bVM
まじめなのはわかるけど、5ちゃんねるで言っててもなにも伝わらんて。

あなたの言葉から何かを感じ取った人がいても、人違いです。の一言で一喝されてしまうような場所なのだから

最低でも手紙かけばいいと想うよ
0027エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 18:41:24.20ID:u09FYTve0
少し痛みます。。お便りもあまり送れなくなるかもしれません。
横になったり、色々としていますが椅子に座っても痛むようになってしまって。
読んではいるのですが、なかなか集中できませんのでお返事を書けなかったりしています。
たくさんのお便り嬉しく感じます。ありがとうございます。。
0028はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:58:32.66ID:80oR4SRl0
それにしても怖いくらいの長文だねw
落書き掲示板なのに異常な長文に狂気を感じる
0029はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:04:08.89ID:91hrBXh0a
>>27
そうなんですね。無理をされずにゆっくりなさってください。
痛みがあるときに集中できませんよね。
早く痛みがとれますように。
0030エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 19:50:07.39ID:u09FYTve0
みなさん。この国を凄く愛しているんですね。
会えて。とっても嬉しかったです。
お話も。とってもとても楽しくて。
大好きになりましたよ。みなさん。。ありがとう!
0033エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 21:23:28.04ID:u09FYTve0
なぜ遠慮してしまうんでしょうか。私にもあるところですけれども、
愛を大切にしないことは、萎縮を生んでしまうようで、愛を訴える場所がなければ
それは、このまま資本による主義とともに沈みゆくようで誰も何もお金の前で
うつむきそれは、自主的な謙虚さでもなくて、気持ち塞ぎ込むような鬱々とした気持ちから
抜け出せれないかのようですし、強制されるもののようにも感じてしまいます。
そのことに対する違和感を、はっきりと言葉にすることは、お金や社会。家や人間関係
全ての破壊を意味するようで。個人個人の犠牲があんまりに大きいことだなって
思うのですよ。心打つ響き合える。関係性やその事をこそ自由の中で求めたはずだって
思うのですが、今の現状ではそうはいえないでしょう。信頼や愛について。
お金よりも大きな価値観での守りがなければ、自主性も鬱々とした中で気に病んでしまう。
その事は望みではありません。はっきりとしなければそしてそんな体験や経験こそ
積み重ねて行く中で、広がって行く気持ちもあると思います。
個人個人の工夫こそ尊重であったり学びとして行ければいいですけれども、個性であったり
それぞれの好みであり感性も。楽しくなって。そんなことって嬉しくないでしょうか。
0034はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:32:45.98ID:tGkPf+U3a
ここでは愛は語れない。
掲示板では想う人に届かないですし。
受け止めて貰える愛し合う二人なら愛を遠慮なく伝え合えるものでしょう。
私は愛を大切にしたいし愛する想い人への想いをいつまでも大事にしていこうと思っています。
0036はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:15:11.49ID:qsWmFg/x0
愛について深く語る人間ほどみじかな愛をスルーするのはなぜだろうね。
この世がどれだけ愛に溢れ出るのかということにも気づいてないのかしら?
0037エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 22:29:46.47ID:u09FYTve0
愛について一生懸命に考えることこそ、自分自身のことについてや
お相手のことですとか様々な人間関係でありますとか心地のいいスムーズな理解と
して行けるとそう思います。それはこの国であったり社会の最大の幸福につながる
ことであると思います。大まかな事を、そしてお互いに言葉にしあう中で、細やかな
美しさともつながるような精度も持って行けるようにも感じています。それは、
私なりの方法かもしれないですが、人は誰でも感性を響かせ合いながら成長して行ける。
ダイナミックさを感じながらも人それぞれの感性は知らせ。自主性を尊重できる繊細さと細密さ。
それこそが、心地の良い美しさへとつながると思います。生き生きと暮らして行けたら
嬉しくないでしょうか。
0038はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:37:32.11ID:h1h5fEy6a
>>37
エミさんが愛についてどう考えていらっしゃるのか、今一つわからない気がします。
国のことや女性の立場を守りたいとの意見はよく伺います。
けれど個人的なお考えはあまりお聞きすることができなかった気がします。
0039はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:41:06.03ID:h1h5fEy6a
私の伝えようとしていることも伝わっているのか、感じてもらえているのか、
賛同も否定もないのでよくわかりません。
さまざまな過程を経て変わっていく立場や関係を思えば後戻りはできなくても
伝えて行くことがよい方に向かっているのかだけでも分かれば励みになります。
0040はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:43:50.06ID:qsWmFg/x0
>>37
そうかもね。
けど自分の経験からいうと、
愛は考えるよりも感じられたほうが幸せになれると想うよ。ことさら女性の場合は。

愛を追求しだすと自分も他人も許せなくなっていきませんか?愛を真面目に考えてる人ほどこういう罠に陥ってく気がします。
0041はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:44:15.41ID:UVMpelWB0
@。@ 長文の人、もっとシンプルに書いてくださいニャ
0042はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:47:07.00ID:qsWmFg/x0
愛があればなにもいらないって言う人がいるけど、それって一番の欲張りだなと自分は思います。
0043エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 22:48:21.90ID:u09FYTve0
私は難しいことがまだよく分からないんです。ですので、自分はこういう気持ちで
これくらいの理解であるという事を言葉としていますが、一方的に感じられるかも
しれないです。黙っている時には理解をしようと一生懸命に考えたり、それでも
よく分からないことも多くあるんですが、お話を聞いているんですよ。
0044はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:54:22.59ID:h1h5fEy6a
想う人を思い浮かべたときその人自信のさまざまな特徴などが浮かびますが
それらにいつの間にかひかれたのは
どういう時、きっかけ、タイミングなのか分かりませんが、
ある日を境に自分の想いを自覚した時からその人についての事がどんどん心の中で積み重なり増えていき、大きくなり、心を大きく占めていく。
会うたびに想いは納得に変わりより強く思いがしっかりとしたものになる。
自分が感じ取っていたその人自身の姿や行動。
遠くからまたは近くから見たその人自身が自分なりの理解で心にその人の場所が出来上がる。
いつしか等身大のその人が心に住んで双子のように心で語りかける。
心の中のその人は思い出なのか、生きているのか。
生きていると感じていたから心が通じていて何かに導かれて会えると信じた。
想う人の心も信じた。
けれどそれ以上は私の思い込みになるのでお互いの気持ちを伝えあい確かめ合わないと押し付けになると思う。
遠慮というのは相手に対する思いやりでもあるのではないでしょうか。
0045エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/05(金) 22:55:29.91ID:u09FYTve0
一方的なこと。それは愛ではないのかもしれませんね。
見つめあったり。言葉にしたり。感じあいながら。
それは、分からないけれども信じる気持ちの中で得られることかもしれません。
0046はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:56:53.41ID:qsWmFg/x0
それこそ愛については簡単な話だとおもいます。
難しいことはAI にでも任せておけばいい。

けど、そんな簡単な領域を見失っただけで、人間はAIに存在意義を奪われるでしょう。

どうか難しく考えないでください。
愛に答えなんてありません。あなたの書く絵のようにそれは自由で窮屈なもの。
だからこそ答えを求めたくなるのでしょう。

それゆえに完璧である必要もないというのも真実だと思います。
0049はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:34:34.81ID:h1h5fEy6a
>>45
そうですね。そうだと思います。
接して心がふれあい言葉をかわしたり見つめあったり。
お互いの気持ちが通じあって分かり合えたとき信じる気持ちも強くなる。
0051はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:44:51.74ID:whV8/wUSa
沸き起こる感情
暖かい想い
自然に溢れていつの間にか心にあるもの
なぜそのような気持ちが起こるのか
なぜ1人の人だけにそんな感情が起こるのか
他とは違う想いだとか自分の考えだとか混沌として悩み迷い
強い想いは分かっている感じている
答えは出ている
自分の望みも分かる
それから先は1人ではなく愛する人と育てるもの
心を伝えあいお互いを理解し
支えあい慈しみ愛し合う
愛は育んでいくもの
0053はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:01:56.62ID:uBQFxJP70
自分のなかにはそういう感情はある。
みんなそれには嫌でも気がつく  

けど他人の情熱を薄っぺらいものとして、魂を弄ぶようなことはしていませんか?
0054はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:04:59.63ID:uBQFxJP70
自らは理想を求めておきながら他人には妥協を強要するような真似をあなたはしたことありませんか?
0055エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 07:01:08.21ID:k4xNgp360
おはようございます。
0057エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 11:28:59.99ID:k4xNgp360
>>51
私は、そういった感覚はとても素敵に感じますし、けれども
欲望などがよくわかりませんが、抱かないのが私の感覚です。ですから
男性のことが今ひとつわかりませんし、でも、私は想う方にとっても魅力を感じる
気持ちはあります。それは唯一の方だからなのか分からないんですが、
欲望も感じるんですよ。私はこう思います。素敵であることで欲望を向けられてしまうのであれば
何も素敵でない方がいいと。その方が、愛に近づけるようにも感じますし、
ただ、欲望のことについてだけなんです。そのことは私の中ですごく悩ましいことです。
0059エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 13:58:06.32ID:k4xNgp360
誰しもが感じそして納得と実感。そんな答えは力強く。
けれども真をつくことにはそんな心の動きは欠かせないことだなと思います。
力強く信じる気持ちと、その中で現実にする事をどうすればいいのか。
批判を恐れずに、また一方的なことにもならないように、そのなかで自主性と。
今はとても難しい事を要求されているようにも感じますが、それが私たちの時代であり
生き方であると思います。この場面で最善の答えを様々なご意見であったり
お考えや。受け止めながら悩み、惑いながらも考え感じながら選択し、決断としたり。
私は、あらゆる事を受け止めながらも、生きることや心の動き、その事を
見つめたり自分なりの選択として最善を尽くして行けることは、私の心からの望みでありますし
生き方です。この困難の時を、様々な角度から見つめあったり考えて行けることは
なんと楽しみのある人生でしょうか。そして、このことに落ち着きが見いだせれば
後々の繁栄の時を存分に享受できるそんな世の中になれるって。信じて止みません。
0061はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:23:58.65ID:qpiCjEeba
>>59
今は困難な時代でしょうか。
私にとってはとても困難であると感じるのですが、世の流れも分かり深く理解できる人には何ということもなく普通に生きている普通の世界のように思います。
今を生きる人は今の世の中しかしらず、今の状態が普通であるから強く今を軸にして過去や未来を考える。
過去の時代を生きた人はそれを乗り越えた所で全く違う世界に変貌してしまい昔のやり方が通用しない。
新しいやり方を身につける力も残らず過去にとらわれ変化に追いつけない。
そんな中でこれまでの真理も世の中が変化することで捉え方が変わり思想が揺らいでいく。
新しい時代にあったカリスマを世の人が求めて新しい思想が求められていく。
どんな時代でも普遍の真実を見つけたい。
共に考え表現し伝えあい深めていくことは後の世にとって大切なことであると思います。
0063はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:34:03.08ID:qpiCjEeba
1人の人間に何ができるだろうかと考えます。
今は思索の段階であっても誰もが未だ見つけていない法則を発見したり真実を見つけたり、
より良い考え方など見つけることができたなら、それは1人の人の発見、進歩ではなく人類、世の中の人すべての進歩であると思います。
色んな人が常に考え沢山の思想を作り上げていきますが、とるに足らないと思うような物でも真実に近かったり人のより良い生き方を指し示す場合もあると思います。
名もなき我々であっても心がけがあればより良い真実に近づくことができると思います。
人は考えるべきだと思います。
0064はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:44:57.24ID:qpiCjEeba
世の中の問題一つ一つは細かく見ていけば具体的になりそれぞれに色んな解決法や打開策があると思いますが、
それらを一つ一つを掘り下げて一つ一つを、解決していくことではなく、
すべてを捉える大きな真実を理解しより良い方向や正しさを理解することが、まず大切なことのように思えます。
そこが曖昧なままバラバラにその場その場で対処していくことは、統一されず力は弱く収拾がつかず、良いと思われる方向に進みにくくします。
基本となる人としての大きな考え方大きな思想の枠が大事だと思います。
問題を提起しこれで良いのかと考えていくのも意味があることだと思います。
それは一つ一つ帰属する一人一人を、糾弾することではなく大きな世の中の流れとしてこれでいいのかと見る正しい目を誰もが一人一人が養うことが大事だと思うのです。
0065カトリン
垢版 |
2019/04/06(土) 15:02:29.23ID:D3qPiJna0
エミ、いたんか
0067エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 15:56:18.06ID:k4xNgp360
封印したいほどに避けたい過去があったとしても、その事を受け止めて正直な
言葉としたり見つめなければ、いいことも悪いこともなく。最大のそれこそが
損失なのだって思います。ですから、自主的な考えを奪うことはない方がいい。
その時に、信頼できないこともあるかもしれませんが、たくさんの立場を交えた
責任論によらない、自発的な場は必要に感じます。
0068エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 16:01:46.18ID:k4xNgp360
真の言論の場を目指したいです。乗り越え。愛が包む。
様々な歴史的諍いであっても描く未来は、輝ける。
0070エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 17:31:12.96ID:k4xNgp360
安心と平和の中で、言葉に起こすという事はとても力が要りますね。
あなたにはその全てを感じます。全てを委ねてしまって。どれほど幸せかなって
思ったりもしますよ。しかし、そんな安らぎの中であっても、自分の意識を持ち、
感性や感じた事を言葉としたり、大切にして行く事は、その自主性を奪わない、
ですから、甘えの関係に違和感を感じることがあったりもするのですけれども、
その事を強要したりですとか、そんな関係へと貶める事なくこうしてお話をできて
いますので、そんなあなたのご判断や思いなど素晴らしいものであるなって
すごく、私は、ぶつかりながらも冷静になったりして感じているところです。
0071はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:35:20.91ID:qpiCjEeba
>>68
こんにちは。
今日はとても暖かいですね。
服を1枚減らして家の整理をしていました。
お元気ですか?
沢山伝え合うなかで新な発見や乗り越える力が生まれるかもしれませんね。
未来を作るための言論であると思います。
0072エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 17:46:42.89ID:k4xNgp360
>>71
喧嘩がしたいわけではないんです。けれどもドンドンバチバチ。。そんな気持ちが
あるんです。それはお伝えしておきます。感覚的な言葉ですけれども、発見が
嬉しくて。こちらでは風が吹いていますよ。窓や壁などガタガタと鳴ります。
けれども、理解も追いつかないこともありますので、お話にもなりませんし。。
でも、とっても優しくしてくださっているって。嬉しいのですよ。
0073はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:51:17.44ID:qpiCjEeba
>>70
私はぶつかり合ってるという自覚がないのですが、思っていることをあなたに伝えようと私の考えを知っていただきたいと思って苦心しています。
何を伝えたらあなたに理解して頂けるのかと日々考えています。
お互いが安らぎであるのは甘えたり依存ではなくそれぞれが自立した心で話ができる時、心から安らげ信頼が生まれるそのような関係になれる気がします。
人間性を認めた上で人として信頼できる関係になりたいです。
お互いの考えを認めあい納得し尊重できなければ尊敬も生まれません。
心の中で軽い侮辱や見下げた気持ちがありながら甘えによって、また奢り高ぶって嚇しのような気持ちでそれを隠して人に良い顔をして何かをしてもらう人を見てきました。
私はいかなる相手にもそのように不誠実であるのは許せません。
緊張とは違う敬意で接していきたいのです。
0074エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 18:02:18.98ID:k4xNgp360
>>73
>>心の中で軽い侮辱や見下げた気持ちがありながら甘えによって、また奢り高ぶって嚇しのような気持ちでそれを隠して人に良い顔をして何かをしてもらう人を見てきました。

このところを読んで、はっとしましたよ。私も過去にそんな気持ちであったり
行いとしていたこともあって。厳しく見つめられていたりするんだなって、
結果を急ぐ時にも、そんなことが多いように感じます。
0075はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:44:19.52ID:qpiCjEeba
>>74
私は幼い頃から年上の者からそのような扱いを受けてきましたので、
自分の今や過去を振り返りそう言葉にしました。
私が愚かで物を知らないのは年齢のせいでありその者たちと同じ年齢に到達すれば同じように知恵がつくのだから
それを見下されたりばかにされ侮辱を受けるいわれはないと思いました。
それで私はどんなに小さな子どもでも教え導きながらもこれから育っていく1人の人として尊重して接していきたいと思いました。
私は侮蔑や見下した態度をとられても耐えていけばいつかは私も成長するし、それはなくなると思っていましたが、
相手は私の成長を認めずしかし役に立つがゆえ上手く使おうと侮蔑を隠し別のやり方で操作しようとしました。
今度は軽いおだてです。
けれど、その中に侮蔑の気持ちが言葉の端々に垣間見られるのです。
プライドがあるので相手は私を認めれば威厳が保てませんしいつまでも認めようとしません。
つまりそこには愛はないと感じました。
私の上に立ちたいと常に見下す相手としか思っていないのです。
愛する気持ちがあれば人に上下は関係ないと思うのです。
競争の気持ちや、勝ち負け
嫉妬、それは苦しい愚かしい世界であり、愛のない世界です。
生き物や、動物に愛を感じるとき自分より劣ったものとしてみるでしょうか。
そこに勝ち負けや上下は必要ないと思います。
人と人も自分が目指すための指針となるために他の人を参考にしたとしても、
人を追い抜こうとかそれより上にいこうだとかではなく、
自分自身との戦いであってほしい。
恨みの気持ち嫉妬の気持ち見下げる気持ち人として醜い感情だと感じます。
0076はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:57:34.26ID:qpiCjEeba
人は物を多く知っていることで優劣を競うところがあります。
クイズで優勝を狙うのはゲームですが、確かに多くを知る人は優秀であるとそれはその人の優れた能力であります。
けれど、あからさまな競争の競技ではなく人の価値を情報量、物事を知っているかどうかで人を侮蔑したり差別したり見下げたりするの間違っていると思います。
もちろん努力と才能があるのは確かですが人間の優劣をそのようなことで決めたりあからさまな態度で人を軽蔑したりするのは私はおかしいことだとずっと思って来ました。
人を貶める態度それこそが人として恥ずかしいことなのではと思うのです。
教え学び合う社会であってほしいです。
人間がお互いに敬意をもって接すればそれは可能ではないかと思うのです。
0077エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 19:20:41.71ID:k4xNgp360
>>76
そうだなと思います。暮らして行かなければいけませんし、そういう気持ちも
私も持ちますし、多くの方々であってもそういう気持ちがあると感じます。
その中で、主義主張により、それは多くの方々は苦しめられたり心響き合えない
生活やお金についても苦心されているんだって思うのです。
お金については少しの工夫があればそれでいいんではないのかなって思うのです。
例えば、自然のままのあるがままの川の流れも素敵ですし、整備された河川もまた
人の暮らしに寄り添いながら、その役目を果たすようです。
ちょっとした工夫と、大きな眼差しと心。自然なあり方と人々の暮らし。
昔ながらの里山などすごく素敵だなって感じるのですよ。しかし、その心を
今に生きる私たちであっても生かしながら感じて行けるはずだとそう思います。
抽象的で分かりにくかったかもしれませんけれども、流れのままでは氾濫もあり
洪水や様々な自然災害に弱いと思いますし、欲望とお金の関係に何か言えるとすれば
どんな形があるのかなって、そんな事を考えますよ。けれども、自然の力を
否定する事なく、安心や安全、そして幸せについても、行き渡らせて行くにも、
日々の育みや全くの野性味よりも少しの工夫で、可能である事だってそう思います。
0078はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:39:33.04ID:uBQFxJP70
それは正論だと思います。
ですが、見下してるわけでもないのに見下されてると感じる人が多いのもまた事実です。
0079はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:15:30.93ID:WUTd/psWM
そもそもお互いにリスペクトを構築しようという意志のない人間に貶められたといわれても心外なだけです。
それならばあなたの発言や態度はなんなのかと。
0080はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:16:51.91ID:qpiCjEeba
>>77
自然については安全を一番に望みます。
災害から命を守るのが大切だと思います。
景観も残すことができる近代的で安全なものはとても良いなぁと思います。
工夫は素晴らしいですね。より良いものを作っていく心を失わないようにしたいです。
0081はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:31.20ID:WUTd/psWM
そして無視したうえに
マロエセス一点突破。
悪意がそこにあるようにしか見えませんね
0082エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 21:38:36.30ID:k4xNgp360
お元気ですか。少し休みましたよ。
0084はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:52:22.69ID:qpiCjEeba
>>82
はい。
元気です。私も少し休みました。
疲れやすくて困っています。
これまでアリナミンなど飲みながら頑張っていましたが、それよりも休養をとろうと沢山休んでいたら少しましになりました。
0085エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 22:00:04.21ID:k4xNgp360
のんびりとしたところがあって、少し休んでいたんですよ。
今は星や夜空を眺めていたい気持ちがしています。
あぁって。そうかって。大自然と一体に通じ合える気持ちなんですよ。
0088はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:36:26.74ID:qpiCjEeba
>>85
へぇー。いいですねー。星や夜空を眺めるの私も好きです。
私も今年はのんびりすごそうかな。
0092エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:30.61ID:k4xNgp360
適宜、暇を取る事は思索を深めるでしょう。その時に自主性を奪った事ですとか
命令や圧力の押し付けであったりがあるのであれば、思索の時にも影響があるのかも
しれません。結局は誰かのためを思いながらも、誰のためにもならない事を
避けるために、積極的な思い切った休憩であったり必要に感じますよ。
私たちが大切にすることとはなんでしょうか。人の思いであったり、愛の気持ち。
遠慮をすることとも違うんです。現実として可能な事を、必要なだけ実現して行くためにも
無理はよくありませんし、望む気持ちを育んで行けるためにも、大切に思います。
お互いのことを想いあった、そして深まりある包容力のある世の中を望みます。
そして、最大限の自分の可能性を発揮し、ゆとりある世の中が基盤であるのであれば
自ら望む限界への挑戦も生きてくると感じますよ。
0093はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:18.09ID:qpiCjEeba
>>92
そうですね。無理はいけませんね。
てきぎ
0094はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:34.16ID:qpiCjEeba
>>93
適宜休憩を入れます。
その方が落ち着いた考えもできますし、良いアイデアも浮かぶようです。
現実として可能な事を、必要なだけ実現して行く…そうだなと思いました。
限りない希望が湧いてくるようです。
0099はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:17:46.59ID:uBQFxJP70
3: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 2018/02/17(土) 21:39:26.49 ID:J8YCXfp+
<(´・ω・`)>    三  ねえねえねえねえ
 ( )      三
  \\     三

..三   <(´・ω・`)> しかと?しかと?
 三     ( )
三    //

.   <(´・ω・`)>  三  ねえねえ?
    ( )    三
     \\   三

.三    <(´・ω・`)> しかと?なの?ねえねえねえ
 三     ( )
三    //

  ..三<(´・ω・`)><(´・ω・`)<(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )     ( )     ( )  三
..三   //   //   //    //    // 三
ねえねえー しかとー? ねえねえー   しかとー?

..三   <(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)> <(´・ω・`)> 三
 .三    ( )    ( )      ( )    ( )      ( )    三
  ..三   \\   \\     \\   \\      \\    三
みんなー     ねえねえ  なんでしかとするのー?ー   ねえー

  ..三<(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><.(´・ω・`)>  三
..三    ( )    ( )     (  )    ( )     ( )  三
..三   //   //    //    //    // 三
ねえー ねえー ねえねえねえねえ   しかとしないでよーー
0100はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:18:55.75ID:uBQFxJP70
27: 名無しさん@├\├\廾□`/ [] 2017/07/07(金) 01:28:51.50 ID:PSlI9GT3
詐欺に引っかかった安倍晋三wwwwwwwww

【モスクワ共同】ロシアで極東開発を統括するトルトネフ副首相は6日、北方領土について、
外国企業誘致などを目的に税制を優遇する経済特区に指定する決定をしたと
明らかにした。タス通信が伝えた。

 ロシアは外資誘致で北方領土開発を促進する姿勢を鮮明にした。
だが、日ロが北方領土で共同経済活動の実現に向けて動く中、
ロシアが国内法に沿って特区を設ければ第三国の企業の進出が相次ぐ可能性があり、
日本の主権を害さない「特別な制度」に基づく共同経済活動に影響が出る可能性がある

https://this.kiji.is/255703527976748541?c=113147194022725109
0101はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:20:12.99ID:uBQFxJP70
8: 名無しさん@├\├\廾□`/ [] 2015/05/31(日) 22:32:35.50 ID:d7WKVt1n
     ____
   ,: 三ニ三ミミ;、-、      \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
   xX''     `YY"゙ミ、     ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
  彡"     ..洗脳  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
  :::::             ::;
 ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
 i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |               
 i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j     私も先生の真似をしてみました!        
  ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           
  |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             
   ::.:..  丶lヽ::::ノ.'.ノ 
    `ー-、.,_しw/ノ
      | ∪( ,人) 
     (   ゚  ゚|  |
     \ \__, |  ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 財務するぞー
       \_つ ⊂llll  南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
       (  ノ  ノ    ちんちん シュッ! シュッ! シュッ! 性器用新聞とってくれー
       | (__人_) \  シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜 キンマンコ先生バンザーイ!
       |   |   \ ヽ
       |  )    |   )
0103はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:28:05.64ID:uBQFxJP70
63: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 2019/03/27(水) 12:35:58.54 ID:gIYSoefb (1/2)
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < おっぱい!ππ!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
0104エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/06(土) 23:30:51.88ID:k4xNgp360
どうして、性にとらわれることが大人と教えるのか。
そして、大人の姿勢こそ問われます。社会のあり方や、訴えも、理解を深め合う中で
確かなことを確認し合えるとそう思っています。社会の仕組みがそうなっていないのに
押し付けられるような教育は、苦しみしかもたらさないのかもしれないですね。
けれども、社会を構成する私たちにできる事はなんであるのかな。言葉にしたり
伝え合える中で、見つけて行きたいですし、今できることの最大限を表して行ければ
今は辛いことも多くありますけれども、お互いを育み合えるようなそれは、嬉しくも
そして、楽しめる人生であって生き方となれる。その保証について、訴える場所や
守りがなくては、この大きな価値観に対する個人の声は無力に響くようです。
たくさんの善意や心の声も、眠りにつき。何が生きそして生かされ守られて。。
誰しもが、希望の潰えるような気持ちの中で、苦しみの日々を送っているようで。
この解決について、訴えこそ守る場所がなければ、そして発信し続けなければ
成し遂げられません。そして、場所について必要であるのか、そうでないのか。
そのことについても考えて行かなければいけないと思います。ですが、私にも
命の問題がありますし、いつ潰えてもおかしくないのです。
尊厳と尊重。生かし合う愛について。私たちは望んでそのことを手にするのか
自らの意思で、実現できるのでしょうか。
0105はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:39:18.06ID:uBQFxJP70
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。
何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、 ネットワークを通して、 超音音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。 人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
超音波テロの被害者
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく 超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。
天に神に届きますように。
0107はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:49:20.56ID:qpiCjEeba
>>104
命の問題を軽くは捉えません。
限られた命なら何をなすべきか。
お医者様にクオリティオブライフを考えるように言われたことがあります。
どのように生きるのか。
誰であってもどれだけの命かわかる人はいません。
たとえ予測をされても予測通りなどないのです。
生きようとすること。伝えようとすること。最後まで諦めずに夢を持って強く。
心は離れません。
心を1つに。
信念は強くつづいていく
0108はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:58:54.98ID:uBQFxJP70
99: はじめまして名無しさん [sage] 2019/04/06(土) 23:17:46.59 ID:uBQFxJP70 (10/14)
3: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 2018/02/17(土) 21:39:26.49 ID:J8YCXfp+
<(´・ω・`)>    三  ねえねえねえねえ
 ( )      三
  \\     三

..三   <(´・ω・`)> しかと?しかと?
 三     ( )
三    //

.   <(´・ω・`)>  三  ねえねえ?
    ( )    三
     \\   三

.三    <(´・ω・`)> しかと?なの?ねえねえねえ
 三     ( )
三    //

  ..三<(´・ω・`)><(´・ω・`)<(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )     ( )     ( )  三
..三   //   //   //    //    // 三
ねえねえー しかとー? ねえねえー   しかとー?

..三   <(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)> <(´・ω・`)> 三
 .三    ( )    ( )      ( )    ( )      ( )    三
  ..三   \\   \\     \\   \\      \\    三
みんなー     ねえねえ  なんでしかとするのー?ー   ねえー

  ..三<(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><.(´・ω・`)>  三
..三    ( )    ( )     (  )    ( )     ( )  三
..三   //   //    //    //    // 三
ねえー ねえー ねえねえねえねえ   しかとしないでよーー
0109はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:08:38.11ID:wd5KFHfS0
32: 名無しさん@├\├\廾□`/ [] 2017/09/02(土) 21:33:43.58 ID:5nERxenL
              ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /          \
         /\    ⌒  ⌒  |
         | |    (・)  (・) |
         (6-------◯⌒つ |      
         |    _||||||||| |   <ヒャッハーッ!今夜も
          \ / \_/ /        フルチンが一番だぜ!
            \____/         
         /       
        /          |
       (_⌒) ・    ・ ||
         l⌒ヽ     _ノ |
         |  r `(;;U;)   )__)
         (_ノ  ̄ / /
              (_ノ
0112はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:21:04.12ID:wd5KFHfS0
1: 超音波テロの被害者 [] 2019/04/05(金) 05:46:39.09 ID:xtq/a71d
 
 人や社会が超音波で襲われています。
 
 罪もない人が超音波で襲われ、
 卑劣な被害にあっています。
 被害を訴えても信じてもらえない。
 
 超音波の測定器・受信機があれば、
 誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。
 
 誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って
 聴いてみてください・・・。
 
0113はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:27:39.40ID:wd5KFHfS0
264: 名無しさん [sage] 2019/03/25(月) 21:29:20.06
お前の甲斐性なしのバカ彼氏の相談乗ってって寄ってきて距離詰めてきたのお前だよな
しょうもない喧嘩の度に呼び出されてまたそのパターンか…って話聞かされて
戦隊ヒーローかってくらい毎度彼氏が気まぐれ登場で解決、学習しろや
キスもエッチも仕掛けてきたの毎回お前だろがい
いざ気になりだしたら、あんなのでも彼氏だから(;_;)じゃねぇぞボケ
まあ付き合ってもまたダメになってきたら他の男に同じ事するような奴なんだろと思ったら
一気に吹っ切れたけど、なんていうか一生頭お花畑やってろ
まあエッチは気持ちよかった、ごちそうさまっ♪
0114はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:30:29.94ID:wd5KFHfS0
本当に最低最悪なやつ
呪いたいと思ったのは人生で初めて
よくここまで人を馬鹿にできたもんよね
不幸になれよ
早死にしろ
死ね
0115はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:52:12.98ID:wd5KFHfS0
無視したら〜♪

攻撃対象かわるだけ〜♪
あなたを攻撃するよりも〜♪
あなたの大切な人に責任とってもらいましょ〜♪ちゃんちゃん
0117エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 06:29:48.98ID:RV1D77QA0
おはようございます。
0118エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 07:34:59.05ID:RV1D77QA0
朝ごはんにしましたよ。今日は納豆ご飯です。トマトを切ったものと一緒に
食べましたよ。何度も言うようですが、愛の尊重の気持ちも、善意の中で
抱くだけで。大きな守りもなくそしてまた、利用されるだけですとか。暮らしの
育みの素と出来ることなのに、何も保証もありませんし、このままですと
欲望の成り行きだけで、教育も文化も芸術や様々な活動も衰えてしまうようです。
何が必要なのか。そして、何を認めて、保証や守りとして行けるのか。
そのことにより、教育や、文化も実りある健やかさになれるとそう感じます。
ですから、このことを教訓として、守るべきは何か。そして、暮らし。生き方。
育みとなり、感謝や感動そしてその心を伝え合える世界もあるんだって。
そのことをこそ、証明として行けるんだと。責任についてですが厳しいものは
あるのかもしれません。そのことから逃げるつもりもないんです。まして、
大切な方に。でも、現状はそうなのかもしれません。認識も浅いですし、言いたい
ように、したいことをしてしまっています。けれども、なぜなのか。善意に頼り切る
あまりに、必要なことも、様々な眼差しも、全肯定されざるを得ない。そして
それは、私の善意に甘えている関係であるからです。
0119エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 08:43:07.44ID:RV1D77QA0
善意を強要する仕組みはおかしいですが、善意ほど素晴らしいものもないのかも
しれません。そして、これからの世の中で
そのことに対する保証と、伸ばし伸びて行ける育みとするためにも、
どうしたのならいいのかですとか、そのことにこそ私は心を砕いて行きたいのです。
ありがとうも言えず。神と崇めたてることにも疲れを感じますし、
正当な暮らしの保証と、生涯にわたる生き方。それこそが評価される仕組み
であったり、確立して行きたいのです。
0120エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 08:49:56.72ID:RV1D77QA0
お互いに、見つめ合えたのなら。嬉しくないでしょうか。喜び。沸き起こる気持ち。
どちらが正しくって、間違いで。固定化などは苦しみ以外の何者でもありません。
それは、善と言われることであっても、神のような扱いであっても。変わりないことです。
自然な気持ちの移ろい。交し合える言葉に、重ね合える気持ち。勝ち負けでは
愛は苦しみを覚えるだけで、実りも感じられないでしょう。ですから、苦しみであることの
理由と、原因となる価値観についても私ははっきりと言葉にして行きますし、
それは、愛を求め幸せを願うからなのです。
0121エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 10:00:55.02ID:RV1D77QA0
欲望は言論を抱擁できない。
言論は欲望を見つめて行ける。
言論が痛むのは欲望による。
ですから、欲望もまた大きな言論なのです。
お互いに影響を及ぼし合いながら、見つめ合う時に。
確認できることとはなんでしょうか。そして、その時にもやはり表れは必要なのです。
ですから、痛みを覚えるのは何故で、感覚の求めについても
大切にして行けることは、そして。欲望と言論の相互の響き合いの中自分の意思と
感性に、一方を欲望に貶め、一方を言論とすることは尊重に届かないでしょう。
全て自らの中にあって、そのことの受け止めにも時間はかかります。
社会全体で、分からぬものと分かるものを区別したり、それは差別にも
捉えられますが、そんなことはおかしいんだって言いたいです。
0122カトリン
垢版 |
2019/04/07(日) 10:01:21.72ID:eMUvFhde0
エミ、おはゆう
0124エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 10:41:55.11ID:RV1D77QA0
区分けすることで役割や負担が軽くなるんでしょうか。
総合的な判断であったり、誰がするんでしょうか。
自分でありながら、そのことを奪われたままで、善意を奉仕するように求められる。
このことこそ問題だと思います。自らの意思がなくては生まれた意味も愛も。
疑問に思われたままで、最高の結果だけを強要される。ストレスも感じるで
しょうし、当たり前のことだって感じます。人間としての尊厳にも関わる
重大な問題であって、結果が幸福に繋がらないそれでは、繁栄に届かない。
今、大きな局面にありますが、そんな様々を乗り越え、大切なことを手にしようと
しています。多くの方々が同じ気持ちを抱いていると感じますし、そして
その表れについても、自主性を持って望まなければ、
日々のことや言葉にすること気持ちの確認など小さなことのようですが、
その積み重ねでしかないと思います。
0127はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:57:31.29ID:NmfBQPt+a
>>124
総合的な判断を自分がすることを奪われて、善意を奉仕するように求められるということに、私も核心をつかれたような気がしました。
最高の結果だけを強要されるということが私が感じているストレスそのもののように思いました。
自らの意思がなければ結果が幸福に繋がらないというのは
まさにその通りです。
私はそこを疑問に思い考えていました。
自主性というより取るべき道すべきことが目の前にあり、実行するしかなく、
なぜそのようになってしまったのか、そこを漠然とした物でなく自分で考え納得いく原因や流れを追求していました。
それは単に確認する作業でしかなくても義務のように流されるのは嫌だから。
逃れられない運命だとしても認識することで結果に大きな違いがあると思います。
人にとっては取るに足らないどうでもいいことで誰も知りたくも考えたくもない。
結果さえ出せばいいと強要されるようです。
だからこそ今私は自分自身でそれを追求して見つけ言葉に変えなければと感じました。
0128はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:04:33.38ID:Kj6Qux/oa
厄介な問題は椅子取りゲームや導火線に火がついた爆弾を受け取らないように自分の手元に飛んできたらすぐにそれを他へ投げる。
そのようにたらい回し。
自分以外のところで落ち着けばそれで一件落着。
受けたものがその火を消したり後始末をしたりしても誰もがそれ以上知りたくもない考えたくもないこと。
甘んじて上手に解決しても誰に伝えるでもなくても自分自身が自覚し言葉にしなければ、それがこれからの世のためにもなることだとかんじます
0129はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:07:39.01ID:EFAPMUQoa
日々のことを言葉にして気持ちの確認をする、忙しく複雑な毎日になるほどにそれが大切なことだと思いました。
本当にエミさんの言われる通りです。
0130はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:39:11.27ID:d/6u6kQ8a
これまで流されるように忙しさの中言葉が失われていました。
生活上の必要な会話だけで毎日が過ぎました。振り返る余裕もない日々でした。
沢山の疑問や言葉にならない問題が渦巻いているようでした。
想う人と離れてから物事の本質や根本的な思い愛についても深く考えることなく生きてきたのかもしれません。
考えていなかったわけではなく理解できる範囲で理解したつもりになって。
想う人のことを考えるのをやめるということは自分の真の想いや願いつまり自分自身に封をすることでした。
私は思考して時間を作って書きとめたり自分なりに続けてきたつもりでしたが
どうしても
0131はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:42:00.95ID:d/6u6kQ8a
どうしても解けない問題が大きく私の真ん中にあるのを自覚しました。
それは大きな岩のように入口または出口を塞ぐもの。
どんなに大きな力で押しても何かで叩いて打ち壊そうとしてもびくともしない。
想う人が段々と心の中で大きく私に語りかけてくるようでした。
おもうひとは
0132はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:45:58.72ID:d/6u6kQ8a
想う人は出会った時から私に何かを語りかけるようでした。
その瞳が私にいつも訴えかけているように感じました。
禅問答のように私は考えました。それは宇宙のようでした。
エミさんの主張は私に思考せよと語りかけるようで想う人の眼差しと重なるようです。
大きな岩を開ける力は私の中にあるのだと。
0133はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:01:44.53ID:d/6u6kQ8a
>>119
生きるために何が必要なのかそれは多くのことを含みますが、
暮らしの上では保証されるのは生きていくためのお金であり、
安心な暮らしができる環境であると思います。
どのような生き方をしたいか生涯に渡って自分のライフワークを見つける。
それがその人の生きていくことを保証できるものであれば人々の社会を良くする物を生み出す力となると思います。
評価される仕組みというのはやはり誰かが考え出さなければ作られないものだと思います。
それは機械や設備を作る力だけでなくあらゆることを含んだ大きな枠であり、
構想とも呼べるものである。
中には少しの工夫でできるものであったり、なんだそんなものかと思うような小さなことであったり。
今までなぜ思いつかなかったのだろうと誰もがあっと驚くようなものもあります。
そういうことはあらゆる所に溢れている気がします。
発明というのはとても大きな力です。
思考と発想、発明。
互いに伝えあうなかでふとそのような新しい考えが生まれてくるならばとても素晴らしいことですね。
0134カトリン
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:40.26ID:eMUvFhde0
エミ、おはゆう
0135はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:16:00.91ID:d/6u6kQ8a
文化、文明が発達していく中で紙の媒体がきえかかり多くのものが変化を遂げていきます。
人々の手に簡単に届く所に思考の塊がさらされるのがインターネットだと思います。
それは便利でこれまで紙での伝達では到底届かないスピードで情報を伝えます。
原始的に瓶にメッセージを詰めて海に流しても届くかどうかもどこに行くのかも分からないそんなことがネットでは情報を集めようと駆使すればその力をつけた人の元に瞬時に集まる。
それは大きな力にもなるし弊害にもなる。
逆に紙の良さを訴えることも大切であると思います。
時代に逆行していると捉えるのではなくそれぞれに合った在り方があるのを、
何もかも新しく変わり精査もせず全てが変えられている。時代に流されているのです。
伝わる良さだけでなくむやみに伝わない良さというものもあるということです。
それは目に見える形として残すことで言葉を大事にすることにも繋がるようです。
0136エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 13:23:45.17ID:RV1D77QA0
こんにちは。お昼ご飯にしました。少し休憩もしましたよ。
>>133
そうですね。こう言うお話が交わせて奇跡のようです。一人きりでは悶々とする
ばかりですし、このような考え方にもならなかったかもしれません。この場所も
様々な紆余曲折などあったことかと思いますが、今をこうして迎えられて、
ますますの発展や発見を繰り返して行ける何か。兆しやきっかけがたくさんの
言葉とともに迎え入れられるような空間を感じています。
0137エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 14:15:17.42ID:RV1D77QA0
>>135
それぞれの特性、それは長所や短所。いいところを生かしたりした使い方ができれば
すごく素敵だなって思います。集団になりますとそんな意見や感覚も確固たるした
議論もありませんと責任の問題になるようで、ご苦労もあることと思いますが、
感覚の問題ですとか感性やさまざまな心のことなど議論するような場所があっても
いいのではないのかなって思ったりもします。
0138エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 15:40:00.61ID:RV1D77QA0
町内会の仕組みをもっと発展できないかなって考えたりします。
今は、会員の方が自費で年会費など払っているようですけれども、
このことをどうにかして安定した収入にできないのかなと考えたりします。
地域に合った考えを生かした場所。そして広告収入などでそのことはできないかなと
思ったりもしますよ。皆がより集まれるそして暮らして行ける。そのことに
きっかけがないものか考えます。それぞれの工夫によって、無限の可能性が溢れる
そんな場所にして行けないか。地域や全国のそれぞれの企業でありますとか
協賛できるような、そしてさまざまな情報を得られるようなことを考えます。
0139カトリン
垢版 |
2019/04/07(日) 15:52:30.39ID:eMUvFhde0
エミ、おはゆう
0142エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 17:27:59.23ID:RV1D77QA0
生ト和。。
あなたが望む時に、迎え入れられる。確かな明かり。
大きな眼差しで、育んで行ける。
どんな状態でも、寄り添って行ける。
自由意志で選択をし、心交わして行ける。
0144はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:33:06.10ID:Tuh+4b40a
>>141
出だしだけなので分かりませんが、
いいですね。
ドラム?シンバルのような音がいいです。
エミさんが最近よく曲を紹介してくださるので、何となく音楽を聞くのが増えてきたような気もします。
私も色いろ音楽を聞いていましたよ。
0146はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:13:58.80ID:Tuh+4b40a
先日教えて頂いたダンススタジオの動画を色々楽しんでいました。
色んな曲に合わせて様々なダンスをご披露下さっていてとても楽しめました。
ビーグル犬?とのコラボなども可愛らしくて楽しいです。
この曲など踊りの振りも面白くて見いってしまいましたよ。(笑)

https://youtu.be/HisBzx6UzXI
0148はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:31:40.23ID:Tuh+4b40a
>>137
そうですね。集団になるとどうしても多数の意見が選ばれますし、
発言力、発言権によって物事は進められがちですよね。
確かに議論する場という多くの人で考えていく、その問題を提起するなどそういう場所があるといいのかも知れませんね。
0149はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:01:26.51ID:Tuh+4b40a
>>136
そうですね。
沢山言葉を交わすうちにこのように話せるようになってきた気がします。
最初はこんな話をするのは戸惑いがありました。
果たしてエミさんがそのような話を望んでいるのかも分かりませんでしたし。
私の考えがエミさんに影響を及ぼす効果があるとは思いませんでした。
けれど、1人で考えるよりも話を交わすことで何か発見があったり思いつくことがあったり楽しみとしていただけたとしたらとても嬉しく思います。
人は理想だとか無意味のように打ち捨てるかもしれませんが、私は理想や希望こそ大事だと思います。
0150はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:16:19.73ID:Tuh+4b40a
>>138
町内会といっても地域によって様々なので私も多くの場所を知っているわけではないので良く分かりませんが。
その場所ごとに地域の特性もあり、またその場所の人口などにもよると思います。
どの地域にも当てはまる方法などは分かりませんが、まずは自分の住む地域について工夫して考えてみたら良いかも知れませんね。
収入は会費の他に自治体からの補助も出ますし、町民が利用する会館などの使用料やお祭りなどをしたらその催しでの収入などもあるでしょうし。 
けれど会費の部分は支えとして必要だと思いますし、地域で何かをして収入の道を作り出した場合それを行う人の力が無償のボランティアになると有志での集まりになりますし。
一つではなく色んな有志の人がやりたいことを考えついて色んなことを活発に行えば様々な大きなことに発展するでしょうね。
ですから何事も始まりは何かをやろうと考える人々の集まる場を作ることが第一ですよね。
声をかけて集うのもハードルが高かったり参加に戸惑う人も多いと思うので、このように気軽にアイデアを出しあい話し合う場があるのはとても良いことですよね。
0151はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:44:58.35ID:Tuh+4b40a
エミさんと何の戸惑いも迷いもなく思いのまま言葉を交わせたらこんなに嬉しいことはありません。
相手のことをどのように思うのかは人それぞれだと思いますが、
初めて出会うように真っ白な気持ちで色んなことを話していければと願います。
想いがリセットされるわけではありませんが心を新たにすることはできると思います。
今を受けとめて様々なことを考えて行きたいです。
この世に命があるということ同じ時代を生きていることは奇跡のようなものです。
運命の人と出会いながらも短い時間で短い生の運命から生き別れになったかたも沢山おられるのを
0152はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:46:35.11ID:Tuh+4b40a
愛する人と共に長く生きられなかった方をとても身近に知っているので、尚更、同じときに生きられる幸せを思います。
0153はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:53:56.04ID:IyM9KnzE0
思いは自由です…がんばって。
0155エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 22:17:15.88ID:RV1D77QA0
>>151
ほんとですね。。
0156はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:31:52.80ID:Tuh+4b40a
>>155
こんばんは。
お加減はいかがでしょうか。
短い一言でも返事があるとお元気でいらっしゃるんだってホットします。
0157エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/07(日) 22:45:32.00ID:RV1D77QA0
>>156
こんばんは。
少し疲れましたよ。。
ご心配をおかけしてしまっています。明後日は病院に行くことになりました。
ですので、朝のご挨拶をしたらすぐに出かけます。そのまま入院になるかも
しれませんし、お便りを送れなくなってしまったらそうだと思ってください。
少しの間こちらにも伺えなくなってしまうかもしれないです。
0158はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:51:13.09ID:Tuh+4b40a
>>157
分かりました。
お辛いと思いますが気をつけて下さいね。
気持ちを強くもって頑張って下さい。
どうしても会いたい時にはご連絡下さい。
何も考えず気持ちに素直になってください。わがままになって甘えてください。
0159はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:53:23.50ID:IyM9KnzE0
きっと変に心配しなくても大丈夫だよ。
今を楽しんで、明るい方へ、笑って。
不安ってenergyの無駄遣いより悪い
意味ないもん。無理せずがんばって。
0160はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:55:29.76ID:IyM9KnzE0
お知り合いなのですか?
どう甘えるの?ここに入力するの?
ま、深くはききませんがw おやすみなさい
0164はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:58:35.58ID:LYH7rUaG0
まぁ、きれい
どなたかお誕生日なのかしら?
きれいです 派手さはないけど
楚々とした可憐な…
ここにいます
咲いてます…
じんわり…としてw さてねましょう…
0168エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 04:16:40.50ID:NGPerKiZ0
まぁ。。素敵なお花の絵などありがとうございます。
とっても嬉しいですよ。
おはようございます。
0169カトリン
垢版 |
2019/04/08(月) 04:17:04.85ID:8wxqLPVz0
エミ、おはゆう
0171エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 06:05:36.63ID:NGPerKiZ0
うふふ(o^^o)楽しくなってきちゃった。。
0172エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 06:12:26.32ID:NGPerKiZ0
想う方と素敵なレストランに行きたいな。。そこでワインを飲んだり。
うっとりと素敵な時間を過ごすんだ。。酔っ払ってきて、気分も良くなって。
想う方といろんなお話ししたいです。
0173エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 06:26:20.99ID:NGPerKiZ0
夜景がキラキラとするところがいいな。。
ロウソクのような薄い明かりの中で。
想う方はびっくりとするかも。
私の表情に。。。
うっとりとするんですよ。。
0174エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 06:30:43.74ID:NGPerKiZ0
絶対に真顔ですよね。。想う方は。。。
そこも素敵なところです。
0175エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 06:54:30.67ID:NGPerKiZ0
お食事に行きたいな。。ディナーとか。。。
うふふ(#^.^#)
0181カトリン
垢版 |
2019/04/08(月) 07:55:31.01ID:8wxqLPVz0
エミ、おはゆう
0182エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 07:59:33.91ID:NGPerKiZ0
>>181
カトリンさん。おはようございます。
0183はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:20:05.31ID:AePqKWY90
綺麗な絵ですね
0185カトリン
垢版 |
2019/04/08(月) 11:42:03.17ID:8wxqLPVz0
エミ、いたんか
0186エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 11:55:38.62ID:NGPerKiZ0
私、心配事があっています。。女性陣の方々が最近お元気ないように見受けられて…。
体調のことやご心配をおかけしてしまっていないかですとか、私の言葉や言動により
何か友達のように思ってくださったりしても、傷つけたり…。そんなことばかりを
繰り返していないかなとか。。ごめんなさい。。。
0188カトリン
垢版 |
2019/04/08(月) 12:25:13.21ID:8wxqLPVz0
エミ、いたんか
0189カトリン
垢版 |
2019/04/08(月) 12:28:17.90ID:8wxqLPVz0
おやおやダンスを踊りたくなるような曲でつゆ視聴させてもらいましたよ
0190はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:31:00.32ID:SJ5hBJm+0
皆、呆れて離れていきました
自己主張、妄想等が凄まじくカッとなると会話にならなくなる

まあ、ここは5ちゃんだから好きなこと書いたりストレス発散したり自由だからw
きちんとした繋がりは現実社会でやってるよ
こんな場所で真面目に語り合いしようなんて思う人は統失拗らせたタイプとかじゃないですか?
0191エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 12:34:52.03ID:NGPerKiZ0
カトリンさん。いつもご挨拶や、お気にかけてくださって、ありがとうございます。
私は何が悲しいか。みんなのことを大切にして欲しいです。私だけじゃない。
それは、それぞれに関係や状況もおありかもしれないですが、その上で優しく。。
そうでなければ、女性を傷つけますよ。
0192エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 13:02:14.61ID:NGPerKiZ0
感情によってこれは切り離せないことかもしれませんけれども、
言論を封じ込めることはしないで欲しいです。
順位やそんな差異をつけないで欲しいのです。言論には言論によって
意義があるのであれば、はっきりと言葉にする方がいいと思いますし、
好む好まないに関わらず、言葉にして行くべきだってそう思っています。
0193エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 13:54:06.65ID:NGPerKiZ0
おにぎりが食べたくなって。梅干しのおにぎりを食べましたよ。
元気もりもりです。(^-^)/
0195はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:48:55.48ID:LYH7rUaG0
色分けして態度を変えるのか…
痩せたよわそうな人と思って偉そうにしたら
ボクサーだったと知った途端、おとなしくなるとか?
その前に気づいてラッキーくらいに思うのかな。
平らがいい。
0196エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 15:01:45.88ID:NGPerKiZ0
元気になって欲しいなって、そんな気持ちなんですよ。
強いとか。弱いとか。あると思いますし、努力や様々な試みも成果として
あるようです。けれども、一律に平等ですとかそれはないと思うのですが、
平らに近づけられることはあるのかもしれません。けれども、強いものは
弱きを見て助け合えればいいですが、共に歩む中で先も見据えなければいけない。
負担があまりにあって、それこそが強気に課せられる平等に近づけた責任でしょう
0197はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:02:36.96ID:twjtqfpP0
船凍イカを買ってきて塩辛をつくりましたよ。おいしくできたか心配です。
0198はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:30:52.09ID:au/WDRNXa
>>186
こんにちは。
女性陣とはどこの女性陣なのか分かりませんが、拒否の言葉は人を遠ざける物だとおもいます。
これ以上踏み込まないでと遠くに追いやることだから。
親しみ近づいていくことで分かり合い楽しい会話となりますが、強い拒否はそれを阻止するもの。
相手を尊重するならば踏みとどまり踏み荒らさないよう気を配る。
拒否はあなたとはこれ以上は親しくしたくありませんという意思表示です。
どこまで親しくしていいのか分からなくなり以前と同じようにはできなくなるものです。
親しい気持ちがあればあるほどその加減が難しくなるので自然と離れる選択になるものだと思います。
男女間で友情以上の想いを感じて友達でいましょうと言われたらその範囲で付き合うことが感情的に無理な場合離れるしかなくなりますし、
それ以上の想いを持つなら近づくことはできなくなります。
友情として振る舞わないとお付き合いできませんと言われているのだから。
異性でも同性でも拒否されてまで更におつきあいしていこうと思う人はあまりいないと思います。
人とおつきあいしていくことは徐々に親しくなり近づくことだから。
人と付き合うことはお互いを受け入れ受けとめられて成り立つので
相手の言動が受け入れられずこれ以上踏み込まないでとシャットアウトしたときにその関係は終わるのだと思います。
なぜならそのままおつきあいを続けることは相手に苦痛を与えると思えるからです。
そこでその拒否が分からないでいつまでも同じ接し方をするならば、それは相手の感情を大事にしないのか、相手の気持ちを尊重できない人だと思います。
人との接し方、拒否について思ったことを伝えました。
0199はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:34:22.76ID:8jEzYgWoa
>>193
梅干しのおにぎりは美味しいですよね。
子どもの頃のお弁当のおにぎりは適度に塩をつけた梅干し入りが好きでした。
0200はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:43:54.59ID:MscCM7E+a
テレビなどで討論会を行うとき、全く相反する立場の意見交換を設定して議論を戦わせるのを見ますが、
大概言い合いに終わり理解し合うようなことはありませんね。
それぞれの立場で違う意見があることを提示して見ている人にどちらがどのような意見を持つものかを見せているのですが、
あまり実りある討論は見たことがありません。
全く違った主張を喧嘩のように感情を押さえきれず罵るようなものが多く、
価値観が違う、思想が違うそんな意見の違う人同士が簡単にほんのわずかな時間に話しただけで分かり合うのは難しいと思います。
その考えや価値観に到達するまでに膨大な思考がなされているのだから。
私は全く違った意見を戦わすのではなくそれぞれに別々のそれぞれの場所で系統立てて提示したり発言したりするので良いと思います。
同じ意見や方向性を持つもの同士で意見交換するのは新たなアイデアが生まれたり相乗効果が大きいですが
違った意見を持つもの同士は潰し合いになるだけのようで実りがある場にはなりにくい気がします。
0201はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:00:56.64ID:2wnouBW7a
人を元気にするというのはどういうことがあるでしょうか。
支える、応援するというのはどういうものでしょうか。
思いやって励ますこと。
励ましは単なる言葉だけでなく相手のことを理解した上での思いのこもった励ましでなければ人を元気づけることはできない気がします。
言葉だけが上滑りしていくでしょう。
苦しむ人に寄り添う時その苦しみが何であるかわからなくともただいつの時でも側にいること、それだけだけでも大きな支えになります。
けれど側にいられない場合はどうでしょう。
側にいられなくてもその人の心の苦しみを知り理解し心から同じように悲しんでくれたり元気になってほしいと願ってくれたり
そんな相手の気持ちを知ることで勇気が出たり元気が出たりするものではないでしょうか。
信頼し心が通じた相手の存在がこの世にあるということが大きな支えになります。
あなたを大切に思っていますよというメッセージこそ強さを与えてくれると思います。
0202はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:10:00.11ID:2wnouBW7a
>>194
何か映画を見ているような気がする曲でした。
主人公が物事が上手くいかず何かグレーな気分で毎日を過ごしていて、
色んな所に出歩いて生活を続けている。 何か頑張らなければと毎日の繰り返される苦しい生活を淡々とこなしながら、無心になって耐えている。
 あるお店を出たところから始まり、どこかへ強い歩調で歩いていく…
そんな場面です。
0203はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:16:43.11ID:2wnouBW7a
>>175
素敵ですね。夢のような世界です。
私は現実にそんなディナーは生まれて1度もしたことがないです。
ドレスコードのあるお店ですよね。きっと。緊張するでしょうね。
私などは多分一生縁のない世界です。
まず服から新調しないと。
0204はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:26:23.95ID:2wnouBW7a
>>178
ラテンですね。
レストランなどで流れてる感じがします。
いつもと違った空間で元気が出るようなこんなBGMで1人で食べるのも良さそうだし友人と食べるのもよさそうな感じですね。
ラテンの曲を聞くとピッチリとした短めのドレスで女性が踊ってる姿が浮かびました。
とても早いステップで艶々とした褐色の肌キラキラのドレス。スパンコール。
大きなレースのフリル。艶かしいキビキビとした動きの男女のダンスが目に浮かびます。
0205はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:31:25.38ID:2wnouBW7a
>>173
愛する人のうっとりとした顔はこの上もなく美しく感じるでしょうね。
とても魅惑的です。
それだけで胸が一杯になるでしょう。
0206はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:31:45.81ID:EPHpnbz7a
こんばんは。
晩御飯を済ませました。

夜景やろうそくはありませんでしたが、
想う人とコーヒーを飲みながらうっとりと見つめあったのを思い出しました。
何か話をしていましたが、何ということもない普通の話を聞きながらうっとりとしていましたよ。
想う人のうっとりとしたような顔が心に残ってます。私も多分うっとりとしていたでしょうね。
向かい合わせに座っていてなぜか顔の距離がとても近かったような気がします。そう感じただけかもしれませんが、思い起こすとき顔と顔の距離は10センチくらいのような気がするのはどうしてでしょうね。
0207エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 20:33:27.80ID:NGPerKiZ0
向かい合わせになったときのことを思い出しているんですよ。
あの時も、急かせるように私の言葉を求められたように感じますが、
まったくあなたらしいなって感じているのですよ。私は徐々に周りに貼られていた
プリクラのこととか、色々とお話ししてからともそれが私のペースですが
それも、嫌だって言われて。本題にいきなりは分かりませんでしたよ。。
お歌を聴いていましたよ。
https://youtu.be/wXTcV0F4Dm0
0208はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:35:52.19ID:AePqKWY90
蜂蜜入りの梅干しが好きです
0209はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:40:10.61ID:LYH7rUaG0
(★_★);;;;10?って 
0212はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:49:41.48ID:SH2f2ChXa
明日は病院に行かれるから今日は色々とお忙しいだろうと思いました。
もしも入院となるなら入院するための準備も必要でしょうし。
日常に必要な最小限をまとめますよね。
洗顔用品やタオル、爪切り、私だったら綿棒と孫の手なんかもほしいですね。
あとは愛用の目覚まし時計。愛用の湯飲みかマグカップなんかもいるかも。
着替えを数枚。日用品は売店等でも買えますからね。
あとはスマホと充電器、ノートパソコンなどは持ち込めるのでしょうかね。
0213はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:54:29.67ID:OT8GXy1na
スケジュール帳とは別に何か書き留めるメモ帳やノートが私は必需品です。
となるとペンケースも。貴重品は、お財布ですね。万一の為のテレホンカード等もあるといいかな。退屈を紛らす本等も2、3冊ほしいですね。
0214はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:09:53.06ID:aMOBIh6ga
>>207
究極に二人が近づいたとき、
日々のちょっとしたことなどを話すのはもどかしく思います。
お互いの気持ちが1つになり1番近い人になったとき、
二人にとって1番大事なことはなんでしょうか。それは今相手のことをどう思っているのか、
どんなに側にいてもどんなに離れていても1番伝えたいことは、愛しているという想い、愛しているという言葉ではないでしょうか。
そうしてお互いの気持ちを伝えあってお互いの気持ちが通じたと感じられた後なら、ゆっくりと何気ない日常のはなしさなども余裕をもって話せる気がします。
0215エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 23:13:41.13ID:NGPerKiZ0
諦めないでください。私も諦めませんよ。時間がかかってしまうかも
しれないです。もし入院になっても個室ではないでしょうし、パソコンは置いて行きます。
お便りできませんけれども、治療に専念しますね。私は幼い頃に甲状腺などしていますが
その時には2〜3ヶ月かかりました。今回はどうなるのか分かりませんが、それくらいかかるのかな。
もしものお話ですので、意外に早く帰って来られるかもしれませんし、治療が終わり次第
お知らせをしますね。それでは、そろそろ眠ります。おやすみなさい。。
0217はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:20:14.48ID:DLAeIQXfa
>>215
身体に触るような場合は主治医の先生からパソコンは止められると思いますが、
元気になればお許しが出たら使えるかも知れませんね。
キャビネットに、鍵がつくので小さいものなら病院に置いておけそうですがね。
どのくらいかかられるか分かりませんがお辛い日もあるかと思いますが、
負けないでくださいね。
病は気からと言いますから、ずっとお待ちしています。
待っていますからね。必ず元気で帰ってきて下さい。
お互いに、諦めない。
約束します。あなたの無事を祈ります。
おやすみなさい。
0218エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 23:22:34.41ID:NGPerKiZ0
>>216
まだわからないんです。明日診察の結果によって分かるようですよ。
気が早いお話かもしれませんが、そのまま入院もありえると思っています。
お薬を飲みましたので眠くなってきましたよ。眠りますね。。おやすみなさい。
0219エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/08(月) 23:26:50.21ID:NGPerKiZ0
>>217
ありがとうございます。元気になって帰ってきますね。
諦めませんよ。おやすみなさい。
0220はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:21.74ID:LYH7rUaG0
パソコンは騒音、光、ルールに注意したら使用できるかと思いますけど…
気分を変えたりも時にはいいと思いますので、聴いてみてもいいかもです
というか、ない生活もまたいいのかもですね
今、もう依存してますから…戻ったら何をしましょうかね
新たな計画たててもいいですね 深呼吸してゆっくりね…人
0221はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:42:07.89ID:g/2jwXRHa

0223はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:55:25.42ID:gtIT0+VQa

0224はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:07:24.47ID:7QwxDjZUa

0225はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:33:28.27ID:94d76VZY0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3o7sYDU8AAGGc9.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz] 
     
これで五百円を貰えます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。     
0226はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:35:34.87ID:gSpime970
[+]
(・。・)心配です
0227エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 04:28:54.40ID:vsh/MJ8l0
おはようございます。
0228エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 05:20:45.09ID:vsh/MJ8l0
朝ごはんにしましたよ。中華麺を茹でて。つけ麺風にして食べましたよ。
仁科さんのご紹介くださった方のバンド名を見て。久しぶりにこの曲を
聴きたくなりましたよ。
https://youtu.be/wyz_2DEah4o
0229エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 05:56:03.94ID:vsh/MJ8l0
それでは、行ってきますね。またお会いしましょうね。
0238カトリン
垢版 |
2019/04/09(火) 08:24:48.52ID:B1pvpd2W0
エミ、おはゆう
0241はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:12:26.69ID:h7UQ0Zjca
こんばんは。
エミさんはお元気でしょうか。
今日は通院でお疲れになられているでしょうね。
入院かもしれないですが、逆に入院してきちんと管理された中での治療を受けられた方が早く良くなられるのではないかと思いました。
どんな治療も日にち薬といいますように毎日少しずつ良くなっていくと思います。
焦ったり不安になったりしがちですが、よくなることを信じてしっかりと治してくださいね。
遠くからずっと祈っています。
0243エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:59.74ID:vsh/MJ8l0
こんばんは。ただいま帰りましたよ。今日は検査とお話をして、帰りました。
帰りがけにラーメンを食べて来ました。たくさんのお歌をありがとうございます。
あまり心配をいらないようなことを言われたので、一安心したりしています。
それでも、また今度検査に行かなければいけないので、その時にはお知らせしますね。
入院も気が早かったようで、騒いでしまって。ごめんなさい。
0245エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 20:37:58.99ID:vsh/MJ8l0
>>244
ありがとうございます。私もこれを機に生活など改善して行きたいですよ。
0246はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:45:58.04ID:ChCrciT9a
>>245
本当にホッとして、心が軽くなりました。
テレビを見て何ということもないことに心軽く笑った自分に驚いたくらいです。
健康に気をつけて行きましょうね。
私も強い身体作りを今年は努力します。
一緒に頑張りましょう。
0247はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:49:44.13ID:gSpime970
 [+]
(・。・)安心しました
0250はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:11:23.76ID:DA+K6OXWa
どうか自分一人の命と思わないで下さいね。
私の命も一蓮托生。
あなたが元気がないと私の命の灯も小さくなります。
0251エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 21:43:34.23ID:vsh/MJ8l0
>>249
頑張ってくださいね。私は痛みがありますので運動はあまりできません。
1分くらいなら歩くことも出来そうなんですが…。あまり気が進みませんよ。。。
>>250
今日はね。お天気も良かったので、いいドライブになったんですよ。
気分もすっきりとしましたし、不安も落ち着いて。
面白いこともあったので、思いっきりに笑ったりして。久し振りに大声で笑いました。
0252はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:24:40.31ID:g1itE9HOa
>>251
痛みがあるのに運動は禁物ですよ。
私は運動不足なのでするのですから。
ドライブで気分転換になったのですね。
良かったです。
大声で笑えるって良いですよね。
不安が落ち着いて良かったです。
ついつい心配して悪く考えがちですが、不安な時ほどその不安をそのままにせず相談したりしていくと、実はそんなに心配するほどのことでもなかったり、そうやって不安も消えます。
話すこともいいことですよ。
物事はよい方に考えた方が良いですよね。
いつでも相談にのりますよ。
不安の元の話でなくても日々のちょっとした話でも心が軽くなったりしますよ。
何でも無理しないでマイペースでいってください。
0253はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:33:39.36ID:g1itE9HOa
1分なら歩けるとは、
今歩けないのですか?
それだと日常生活は難しくないですか?
お食事など身の回りのことは大丈夫でしょうか。またとても心配になってきました。
そういうできないところはお世話をしていただける身内の方がいらっしゃるのかと思いますが。何もお手伝いができないのが歯がゆいです。
0254はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:37:33.82ID:2jKdlhJfa
明日は全国的にお天気が崩れ雨や雪になるそうですね。
しばらく暖かい日が続いていましたが急に冷え込むそうですよ。
部屋を暖かくして風邪を引かれないように気をつけてくださいね。
今日が病院の日で本当に良かったですね。
0256はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:46.44ID:/jvD4dXk0
1分できたら、次は2分…
元号が変わるからというのも変ですが
ゼロからやり直しませんか…
仕事には思考しなくてはいけないけど
けど、もう少し感覚を信頼するというかON/OFFで
思考を止めるようにゼロから生まれ直すかのように…
努力していきたいな…まずは、要らないものを
片づけて、空気の流れをよくしないと…
そして、したことのない瞑想のような
リラックスして落ち着きを…と思ってます。
お花のイラスト、かわいいです。
あの221もすきですよ…余白とピンクがきいてる 
おやすみなさいたま。
0257エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/09(火) 23:46:43.07ID:vsh/MJ8l0
全ては望むように行われたこと。しかし頼りなく欲望へと落つる。
育むよりも生きなければならなかった。
感覚を信ずるまでも見守られていた。
今更には戻れない。
それぞれの感性で輝ける信頼の場所でゆっくりと。
0260はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:09:30.29ID:LhXgOTWda
>>257
短い言葉でどのように受け取っていいのか分からないのですが…。
二通り逆の意味にもとれそうで…。
おやすみなさい。
0261エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 00:23:40.24ID:Q1qqbJTr0
この底力何という宇宙全ての信頼は真の実力故なのか
私は問いかける時にそれは見つめあう中での解ともなりえる。
この宇宙を拘束できるでしょうか。私の心も重ねその時の響きにただ。
0262はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:42:51.28ID:W6OfXNrt0
なんかわからんわ 深く考えず
好きなものは好き。楽しいことは楽しむ
そんな時間、大切だよ 少しでも作ろうよ
ねるねるー おやすみ 
え?電気消すのこわいの?また〜 
わたしゃ、真っ暗にしたいタイプだわーzzz
0263はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:06:06.43ID:LhXgOTWda
>>261
先日教えてくださった宇宙のファンタジーを、今日はずっと聞いていました。
段々好きになってきて一緒に歌ってみたりしましたよ。
ダンスも癖になるというか私にはあんな動きはできませんがついみいっていました。
他の曲なども楽しんでご紹介頂いて楽しませてもらいましたよ。
ありがとうございました。
宇宙を信じることはすべてを受け入れること。生きる力になるようです。
宇宙とは…。
生きる根元、源なのかもしれません。
0264はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:44:03.36ID:SfolZmW10
うちも寝る時は真っ暗にしたいタイプです
0265エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 07:24:20.31ID:Q1qqbJTr0
おはようございます。
0267エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 09:46:05.54ID:Q1qqbJTr0
限りのない無限を生きるなかで最も体感をしその真髄に触れられることとは何でしょうか。
繰り返される限界突破。波のような波長の流れ。物質たらしめる色めきと果実。
在りながらの波動。閉じ込められる価値観では爆発してしまう。波動と果実のあるがまま。
命を輝かせるのは、そして生かすのは。自然の力を輝きに変えて。そう。怖くないんです。
それは、命で在り、天然。自然であるからなのです。
0270エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 10:52:13.84ID:Q1qqbJTr0
素敵と寄る事は自然な事です。
そんな時に、触れられたいなど思うでしょうか。
言葉としてお話ししたくないでしょうか。
かわいいについて。
子供は可愛いと表現をされますがそれは触れ合いこそが育みに不可欠であるからです。
かわいいは触れ合い、美しさは言葉となる。
コミュニケーションについて。
友好関係を表す善意によるもの、親愛によるもの友情や、それは緊張の緩和ですとか
関係の発展を願う時にもあるようですが、性によるものほど不快なものもないかもしれませんし
性について。
このことを安易に考えてはいけないと思います。
とてもデリケートなことでありますし、考えを深める中で理解もして行かなければ
言葉なくての延長線の前にそれは子供のままでの育みの中でも認識と知識にそして考え。
思考したり想像を交しあったり。その中でこそ、自分なりの答えとして気持ちでありますとか
感覚も育って行くんだって思いますし、それこそが、個人の輝きであり美しさであるって
そう感じます。
0271エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 11:19:31.77ID:Q1qqbJTr0
しかし、かわいいと美しさは区切るべきものではないのです。
そのことの過ちと役割分担こそ、文化を縮めたり湾曲するかのようです。
あるがままにあるべきですし、心の感性こそ信じあえる世の中を創ったり
訴えて行くことこそが本当だと思います。表現にとらわれることを教えるべきでは
ない。よりよく生き。楽しく暮らして行くべきです。
0272はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:17:29.03ID:LhXgOTWda
>>270
愛を交わし合う時に言葉で伝え合うことが幸せを実感できることだと思います。
思いを言葉によって受け止める。
言葉なくしてでは心の絆は生まれにくい気がします。
母親が幼い子どもを育てるとき抱きしめる時子どもは安心しきってその腕のなかで温かい愛に包まれます。
母は自分を守ってくれるものであり信頼があるから。
愛する男女ではどうでしょうか。
お互いに信頼が築かれよく知り合って気持ちも伝えあえて一方的で無理な欲求を押しつけられなければ、
安心して長く共にいられると思います。
それができる相手を選ぶんだと思います。愛と尊敬。
相手を尊重できて大切に思うというのは相手の気持ちを尊重すること。相手のいやがることはしないこと。相手が何を嫌がり何を好むのか知ること。
自然とかかわり合ううちに分かることもあるしやはり沢山話をして分かることもある。
愛している想いが強いと性に動かされる衝動が生まれやすくなるのかもしれませんが、その前に言葉にすることが大事だと思います。
0273はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:26:44.28ID:LhXgOTWda
結婚するというのは一緒に暮らすなかで何もかも話ができる状態でないと成り立たないと思います。
話ができない状態では形は壊れ円満にはなりません。
それぞれが安心して暮らしていける暮らし、お互いが相手に愛を感じる幸せ。
コミュニケーションがなければとても苦しいものとなると思います。
どのような暮らしをするのかも小さな事からありとあらゆる様々なことを話し合えるコミュニケーションがとれていないとコミュニケーション不全になります。
それは暮らし方もそうですが愛についても性欲についても話ができお互いが理解できお互いの状態を把握でき気持ちをわあってあげられる思いやりを持てる状態であればそれはお互いに安心して長くいつまでも一緒に暮らせるのだと思います。
おつきあいをしている状態でも結婚をしてからでも結局は愛する相手とどれだけ心でつながり合えるかということなのだと思います。
0274はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:32:11.99ID:LhXgOTWda
男性であっても、もちろん女性からでもあなたを大切に思っていますよという気持ちが伝わるのは態度からわかるでしょうが、
それでも言葉で表してお互いに伝え合うことは、より心の絆が強くなるのだと思います。
ふざけたことをいったり、冗談でごまかすことなく、真剣に想いを伝えるのは恥ずかしさがあったとしても、
心を向かい合わせるなら、不真面目であってはいけませんし、ふざけることは向き合いから逃げてることになる。
どんなに長く続く関係でもいつでも相手に対する敬意を失わず真剣に向き合い愛を伝えることが1番大事だと考えます。
0275はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:39:20.35ID:LhXgOTWda
相手にまっすぐに想いを伝えられない時はどんな時でしょうか。
それは真剣な想いに小さな嘘が生まれたときなのではと思います。
大切に想う相手にいい加減な態度などとれるわけがありません。
大切な人を傷つけたり相手が悲しむとわかることを言えるわけがありません。
大切にできないのは大切に思わないから。大切に思わないのは愛が消えてるとしか思えません。
まっすぐに話ができないときごまかして話をするなら、そこに嘘があるということ。
愛がなくなったのを隠そうとするからまっすぐに答えられない。
愛があれば答えられる。伝えられる。
私は愛は真実の中にのみに生きていると思います。
愛することは真剣勝負なのだと思います。
0277エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:47.50ID:Q1qqbJTr0
>>274
私。すごくそんなにも真っ直ぐな眼差しや姿勢がとってもなんていうのか。。
じっくりと読んで感じてみると、はじめは戸惑いがあってでも。こうして
正直に向き合おうとする時に、夢ごごちになりますよ。嬉しいですしときめくようでもあって。
この喜びを何と表現すればいいのか。あなたのお考えを知れたり姿勢など感じられる時に
苦しみなんて一切なくて。正しくて。。嬉しいのです。
0282エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 18:37:06.94ID:Q1qqbJTr0
お元気ですか。これから晩御飯にします。今日はちらし寿司があるようでそれと。
あとは分かりませんがお腹が空いてしまいましたよ。
0283はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:04:06.53ID:iEIXgYZE0
今日はインスタントの塩ラーメンにシーフードミックスをいれてたべましたよ。
おいしかったです
0284エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 21:13:16.96ID:Q1qqbJTr0
こんばんは。
0285はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:33:44.90ID:cg2u5Zkxa
>>284
こんばんは。
先ほどお便りして書いたと思っていましたが送信し忘れていたようで消えていました。
お元気ですか。
0286はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:35:47.73ID:cg2u5Zkxa
ちらし寿司美味しそうですね。
なぜか最近昔ながらの巻き寿司やいなり寿司、ちらし寿司がとてもおいしく感じられるようになってきましたよ。
年齢のせいでしょうか。
0287エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 21:38:45.51ID:Q1qqbJTr0
>>285
元気ですよ。ありがとうございます。少しパソコンの調子など悪くなってしまった
ようで、遅くなってしまいました。その間に買い物にも出かけてきましたよ。
お便りをくださっていたのですね。嬉しいです。。
0288はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:40:12.26ID:cg2u5Zkxa
>>277
やはりこのように言葉にしないと私の考えがどうであるのか分かりませんか…。
想う人には伝わっていたと勝手に思っていました。
普段の姿や普段の様子を見て分かるものだと。
こんな風に言葉にしたのは初めてのような気がします。
私にとってはこのように考えているのは当たり前のことで、ずっとこのような考え方であったので、
私の性質を分かっていただけていたら、自然と分かるものと思っていました。
果たして私の想う人はどのようにお考えなのでしょうか。
0289はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:55.40ID:cg2u5Zkxa
>>287
今日は寒かったですねというような他愛のないものでした。
そうそう霧雨が降っていてそれが横向きに降っていたのでとても濡れてしまったと書きました。
それから夏場の温暖化防止のミストの話など…。
0290エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 21:46:29.40ID:Q1qqbJTr0
>>286
昔ながらのものってとっても美味しいですよね。私も大好きです。
きちんとした理由もあるんだって思いますが、そのことを考えたこともなくて。
私は祖父母は憧れの存在でしたし、お料理も上手で。一緒に暮らしたことが
ありませんでしたので、いつも想像してはずっと心の励みにしてきましたよ。
ここぞという時にも考えを巡らせる時にもよしって。よく私は想像のお話など
していますが、そんな憧れの気持ちがあったんですよ。
0291はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:47:35.84ID:SfolZmW10
ちらし寿司おいしいね
0292はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:38.72ID:cg2u5Zkxa
曲を沢山紹介していただいてありがとうございます。
スカンピンなんて、面白い曲かと思いましたが何かどういう曲なのか歌詞検索で見てみましたら悲しいような内容でしたね。
お金がないのは苦しいですし辛いものだと思います。
けれどかといって大金もちが良いかと言うと私は大金持ちになったことがないので、管理などの面で苦労がありそうで、
ほどほど暮らしていけるくらいが気楽でいいような気もします。
欲というのはきりがないものだから自制して欲望に溺れないのが良いと思いますね。
道を誤るような執着など起きるのは怖いものです。
節制や堅実な生き方が大事だと思います。
0293エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:43.31ID:Q1qqbJTr0
>>291
私は今日はスーパーのものでしたが、美味しいですよね。
0294はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:53:09.50ID:EoCtc5F5a
>>290
そうですよね。
素朴で飽きが来ない気がします。
巻き寿司の中でも干瓢が美味しいなって思います。
祖父母を憧れに慕われるというのはとても素敵なお祖父様お祖母様だったのですね。
私は祖父は早く亡くなり存じませんが祖母は一緒に暮らしましたので、大好きでしたよ。
0296はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:58:20.06ID:9iu+ZZuGa
苦しい時に様々な方を思い浮かべ励みになることが良くありますが、
私は想う人が頑張っていた姿を思い浮かべると私も頑張ろうと思えます。
遠くで見ていたその方の急がしそうに走り回られていた姿などや、お顔が思い浮かびます。
今頑張られている姿はその時とは変わっていらっしゃってまた違った努力をなされているだろうと思い馳せます。
けれどきっと思いや歯を食いしばるような頑張りはきっと同じように、
それ以上に頑張られているのだろうと思います。
0297はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:58:39.23ID:SfolZmW10
あの〜
0298はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:59:45.71ID:SfolZmW10
ー。ー
0299エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 22:00:08.71ID:Q1qqbJTr0
>>295
角切りにしたマグロとサーモンとびっこがぱらりとかかったものでしたよ。
茹でた、よくお寿司などで乗っているものが真ん中にデンとありました。
さくらでんぶも素敵ですよね。
0301はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:04:28.53ID:iEIXgYZE0
>>299
とてもおいしそうですね。
握り寿司よりもちらし寿司のほうが正解ってと来ありますよね。
なのに安くておいしいてっていう。
0302はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:05:45.74ID:qr0KMKwLa
>>281
Space walk良いですね。
メロディーと伴奏の音が重なって
宇宙を漂っているような気分になりました。
伴奏の音が宇宙を感じさせるイメージでした。
0303はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:07:38.34ID:SfolZmW10
うちはいつもできる限りの事を
やっているんですよね
0304エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 22:08:18.42ID:Q1qqbJTr0
>>302
アネモネさんのご紹介の方なんですよ。私もとっても素敵だなって思いましたよ。
0306はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:32.02ID:SfolZmW10
ー。ー
0307はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:12:27.20ID:SfolZmW10
何の情報のないのに、空気読んで行動してるつもりですが・・・
自腹でやってるんですよ
0308はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:12:52.88ID:SfolZmW10
行動すらとれなくなるじゃないですか
0309はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:13:49.52ID:SfolZmW10
これだけ時間がかかってるのはうちのせいなんでしょうか?
0311はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:25.48ID:SfolZmW10
言葉と行動が違ったのはうちでしょうか????????????
0313はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:19.41ID:SfolZmW10
もう限界なんですよ
精神的に
うち以外の人は幸せそうにみえますが
0315はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:17:15.56ID:iEIXgYZE0
>>311
言葉と行動が違わなくてもその前提となっている考え方が違うってことはよくあることだと思います。具体的なことはよくわかりませんけども
0317はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:19:19.48ID:SfolZmW10
うちは嫌がらせばかり受け、精神的にも肉体的にも追い詰められて
仕事も何もかも奪われ、信じた人からも騙され、幽霊まで出てきて奪い取られてるんですよ。
騙された人にかけた金額も時間も無駄になりましたし
うちのせいなんでしょうか????
0318はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:04.72ID:pS9p0DGPa
>>307
何の空気を読んでるのですか?自腹?
何か情報もなくただ動いていらっしゃるということでしょうか。
断片的で良く分かりませんが、私が聞かれていることではないのだろうと思うのですが、もしかしたら何か質問されてるのかな…。
0319はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:14.57ID:SfolZmW10
316 幸せそうに見えますか?
0320はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:19.04ID:iEIXgYZE0
単純な話、
あなたは愛の獣に餌を与えてますか?
それとも憎しみの獣に餌を与えていますか?
0321はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:55.43ID:SfolZmW10
いっぱいいっぱいなんです
0323はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:22:13.27ID:SfolZmW10
>320 餌なんか与える余裕ありません。
0325はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:07.94ID:SfolZmW10
いない人間がいると言い張って、喧嘩売って来るんです。
嫌がらせをしてるのでしょうか?
0326はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:10.07ID:SfolZmW10
うち、もう疲れた。
時間かけて金かけた
また騙されるのは嫌だ
0327はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:57.23ID:+ndxbotWa
うちさんは、そのような目に合われたということですが、うちさんのせいではないと思います。
色んなことが起きると思います。
人生は辛いこと、苦しいことは起こります。
その辛さに負けずに済んだこととして、心を新たにしていくのが良いと思います。
辛かったことばかりに目を向けていたら苦しみが長く続くばかりのように思います。
0328はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:06.30ID:zMgD4Ysza
>>325
いない人間がいるというのは誰がいるといっているのかが短い言葉では分かりません。
喧嘩を売ってくるのはそれが、間違いであるなら相手にならないのが良いのでは。
0329はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:31.30ID:iEIXgYZE0
あなたの発言からいろんな視点でみえてくるものがありますが、お金の問題は切り離して考えたほうがいい。それはギャンブルの話と同じ次元の話になってしまうと思います。
0330はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:33:51.67ID:iEIXgYZE0
それと、匿名掲示板には憎しみに誘発されて感情的に暴言を吐く人間がたくさんいる。それがあなたは相手ではないでしょう?
0331はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:05.15ID:SfolZmW10
うちのせいではないのに、うちばかり苦しまないといけないのはなぜ?
うち、疲れた
0332はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:18.22ID:kxzAqvUPa
>>326
時間かけてお金をかけて騙されたら辛いと思いますし、
辛いですがその場合お金は戻らないということが分かったから騙されたと言われていると思うのですが、
ということはもうお金は戻らないと言うことですし、
そこはもう諦めるしかないような気がします。
その辛さは諦めることでしか解決できないということなのではないでしょうか。
一度騙されたということなら、また騙されないように気をつけないといけませんし。
今お疲れだという時に無理に何かをしなくてもよいのではないでしょうか。
内容が分からないので聞いた範囲での答えですが。
0333はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:36:13.14ID:iEIXgYZE0
シンプルに寝る時間を一週間の間増やしてみてはどうでしょう?それも九時にねること。
0334はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:37:39.57ID:D9dnzk25a
>>331
うちばかりというのは誰と比べてうちばかりということでしょうか?
何かあなたのお相手とあなたとで、あなたばかりと言われているのですか?
何を苦しまれているのかが良く分かりません。
なんとお答えしたらよいのか。
0335はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:38:42.75ID:SfolZmW10
諦めてますよ。うちの家はその他いろんな物も何もかも奪われましたから。
さらに、死者まで生きてるふりをしてまだ奪おうと考えてる連中がいるんです。
0336はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:42:21.35ID:SfolZmW10
>334
普通の生活してる一般の人と比べてです
うちばかりです。学生の時からです。そんな目にあわなかった人はわからないでしょうけど
0337はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:50:56.94ID:SfolZmW10
でっち上げたり、奪ったり、死者が生きてるふりとか、なんで許されるのかわからない。もう疲れた
0338はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:51:55.74ID:SfolZmW10
うちを苦しめておいて、うちから奪ったものをうちに見せびらかして遊ぶんです
0339はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:57:09.23ID:SfolZmW10
うちへの嫌がらせは、劇やショーにもできるんです。
0340エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/10(水) 22:58:40.55ID:Q1qqbJTr0
あまり頑張りすぎないようにしてくださいね。
どうか、お大事になさってください。。
ご無理をさせてしまったようで、訴えすぎたところもありますし、
強く響いてしまったかも知れません。直接的すぎますし、配慮も行き届きません。
病院にも早めに受診すると気持ちも楽になるようですよ。
0341はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:03:45.72ID:UDOLKcr+a
>>338
それはひどいですね。
そうさせないようにはできないのですか。
もしくはそういう方とは縁のない所に行くとか。
接しないようにした方がいいと思います。
目にするだけで精神的にも辛くなりますし。避けた方がいいです。
0344はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:13:27.15ID:SfolZmW10
341どこへ行ってもついてきます。
仕事でも旅行でも劇でもマッサージ店でも病院でも外食でも
嫌がらせをやめる気はないようです
0345はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:35:23.41ID:SfolZmW10
おやすみなさい
0349はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:39:48.14ID:PwKtAT0C0
あなたの心の中に無理やり閉じこめているもの。封印しているものはなんですか?
0350エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 07:26:44.64ID:SRT4iMWi0
おはようございます。
0352エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 11:07:49.70ID:SRT4iMWi0
こんにちは。>>349ひとしきり考え込んでしまいましたよ。
ぱっと思いつくのは、父親などへの愛情表現などについて思いつきますが
この家を出て行くことですとか、結婚をすることや。。今の状況をうまく説明もできませんし
甘えてしまっているので、気になってしまっています。
0353エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 12:21:56.06ID:SRT4iMWi0
活躍したいんだ。。。そんな姿を報告したい気持ちなんです。毎日ね。出来ることを
そして、喜びを持って出来ること。
0354はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:28:03.42ID:dkTwtRcOa
>>352
こんにちは。
私は想う人への愛の気持ちをずっと封印していたのですが、それも封印しきれたくなって、
認めて封印せずに空の向こうにいるだろうと思うその人に向かって心の中で話しかけることによって自分を励ましてきた気がします。
今は何も封印しているものはないです。
あるがまま自然に生きていると思います。
0356はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:35:27.59ID:dkTwtRcOa
信念を持って自分の良いと思うことを続けて、納得のいくことを続けていたら、
自然と人に認められる物が出来てきたりするような気がします。
良くそれまで名もなき方が素晴らしいものを作られてそれが評判を呼んで世に知られたところがテレビに出たりしたとき、
なんて素晴らしい物を作られているのだろうと感心します。
それはその人独自の物で無心にただ好きで思いついて作ることが楽しくて作ってこられたというような。
長い長い時間をかけて作られたものはそれだけ完成されて素晴らしい物になっていくんだなぁと思いました。
様々な素晴らしい物を見てきました。
人はあっと驚くものを創造されますね。
どれもが表現方法がちがうけれど、その人の心の世界を表現しているのだと思いました。
様々な工夫で人の技を超越したもの。
0357はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:43:15.54ID:dkTwtRcOa
若いときから才能を発揮しそれが人の目に止まり若いときから活躍できる人も多くいますが、
何かを成すものは即席にはできませんから、早く世に出て世に出ることによってその環境で才能を更に伸ばす方もいらっしゃいますが、
早く世に出ることでつぶれてしまう才能もあると思います。
本人にすれば長いこと芽が出ないことはこの世で自分の信じることを続ける上で壮絶な苦しみを味わったりすることと思いますが、
その苦しみが苦しいほどそれに耐えて尚続けられたものには、素晴らしい物が完成するのだと思います。
誰にも振り向かれず評価されずそれでも信じてコツコツと続けた年月で熟成され人には真似できない素晴らしい物が出来上がります。
0358エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 12:46:06.61ID:SRT4iMWi0
みんな 働きすぎて私出来ることもなくて、しかしそれらの方々は私に強要しない
そんな優しさに応えることもできず涙にくれるのです私にだって出来ることも
あるって見つけて行く中で、私なりの生き生きとした姿こそそれら方々の生きる力に
そして、働く意義に私はそんなことを繰り返して
0359はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:51:44.30ID:dkTwtRcOa
振り返れば最初からこんなに才能があったのになぜ世間は気がつかなかったのかと驚くことがありますが、
世間がその人の中味に追いついていなかった。
だから、見過ごした。
世間の認知の度合い世間の能力の様なものも進化しているのだと思います。
それは人類の大きなうねり。
人類すべてを一人の人間のようにも捉えられる気がします。
一人の人間の中に沢山の人がいてそれぞれが力を合わせて一人の人間を形作り動かしているようなアニメがありましたが、
人類も沢山の人々がそれぞれの考えでお互いに影響しあいながら世評というもの流行と言うものを作っていきます。
多くの人が生きることに一所懸命尽くし、経済でも文化でも安全でも機械の発展、諸々を更に進化させていくことで社会が成熟していく。
人の才能はその中で育まれる。
成熟していない世界では才能が合っても気づかれず産み出されない。
生み出されない時はそれぞれが自分自身の力で頑張っていくしかない。
0360はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:46.69ID:dkTwtRcOa
>>358
エミさんはエミさんらしくいきることがその方たちに報いることではないでしょうか。
悔やんで苦しんで良いものは生まれにくい。
自分を認めて自分が生まれてきたことを喜び自分を愛して。
祝福の中で喜びの中で幸せな気持ちで伸ばしてゆくとより素敵なものになると思います。
変わってもいいんですよ。
苦しむあなたではなく、喜びに感謝し自分に感謝して。
人に感謝できるならば自分にも感謝できるはず。
自分を認めて下さい。
0361はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:02:16.46ID:dkTwtRcOa
想像の翼は大きな空へ
宇宙へと大きく広がっていく
沢山の思いが重なり沢山の形を作り上げていく
それが多ければ多いほど人の心を豊かにし幸せにする
まず最初は思うことから始まる
創造は想像から始まる
恥じることも悩むこともなく
良心に従って思い描くことを
それは人々の宝となるでしょう
0362はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:08:13.77ID:Ev90luKra
何かを生み出すというのは
とても不思議です
ぽっかりと浮かぶのでしょうか
生まれてくるのでしょうか
どこから来るのでしょうか
どうやって?
素晴らしい物を作り出す人に誰もが聞きたいことだと思います
けれど誰にも分からないことなのかも
けれど簡単に生み出されるものもあれば
痛みを伴ったりなかなか生まれてこなかったり
泉のようにわき出てくるのを待ちわびる人がいたとしても
焦ってはだめなんです
せかしてだめにしてはだめ
宝だから皆で大切にしなければ
そういうものだから
0363はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:13:01.44ID:WbPnnmvGa
誰もが才能ある人が何かを行うのを見たくて
見せて見せてと言います
見ることで喜びや勇気をもらっているから皆見たいのですが
そしてその才能ある人を応援しているのですが
応援していることは分かっていても人の欲望が爆発したりわがままになったり
その人のことを考えずに
見せて見せてと追い求め群がる
それでは才能をつぶしてしまう
その人をつぶしてしまう
金のがちょうから出てくる金の卵を
その身体の中にはもっと素晴らしい金があるだろうとがちょうのお腹をきり
割いてがちょうの命を奪ってしまう
そんな間違いをおかしてはいけないのです
0364はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:20:44.17ID:WbPnnmvGa
私は野球のファンでもなく
個人的にもニュース程度しか知らないのですが
先日のイチローの試合についてずっと考えていました
イチローの才能は才能だけでなく
その生き方も見せてくれてるのだなと
あの試合の意味を考えていました
三振したあとの彼の表情がとても心に来ました
そしてその後の彼のコメントや行動
誰もが活躍を見たがった
彼もそれに応えようとしたしプレッシャーもあったと
それでも最後まで自分に負けずに戦い
その姿を見せてくれた
逃げずにその姿を見せてくれた潔さを思いました
活躍だけでなくその姿を見せてくれたことは
親の姿を見るようです
皆自分の親をずっと見て育ちますが
親を選べずに生まれてきた私たちですが
どんな親であっても
その生きざまを1番身近にすべて見せてくれてるのだと思います
それをどう受け止めるのかは自分次第だと思います
0365はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:23:56.22ID:1pMgo7M8a
私はエミさんにこれからは苦しみばかりでなく喜びを味わってほしいと思います
その中から生まれるものも尊いものだと思うのです
新たな世界が広がると思います
0366はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:01.87ID:hgDSxVVxa
私自身は特別な才能もなく
何の力もありませんが
人に特別誇るものもありません
富も名誉も誰もが持つものも持ちません
美貌も健康も人並みかそれ以下で
能力も身体も衰えていくばかりで
止めることもできません
けれど大切に想う人を
ずっと大切に見守っていくその眼差しを
母親からまた想う人から教わった気がします
それだけはそうすることが大切に思うことが愛することだと
何かをするとかどんな風に関わるとかそんな細々としたことではなくて
ずっとずっと想う人の生き方を見守ること
いつも私はここにいるのだとその人を見守る目となること
その人にとっての真実の目となることだと思います
0367はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:36:22.04ID:gy8+t//90
>363
わかります
0368エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 13:56:39.30ID:SRT4iMWi0
私の言葉。そして幸せを望んでくださる方はなかなかいません。いえ。
私はわからないだけでいるのかも知れないですが、こうして私もそうですし
言葉にしづらい空気はあると思います。きっかけがありここで言葉にしていますが
多くの方も、そのことで悩んだりですとか、苦しみを感じられているようです。
私は、このようにしか生きられませんでしたが、喜びもまたいいものですよね。
0369エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 14:12:30.96ID:SRT4iMWi0
私に触れてはいけないんですよ。涙が包み飲み込んでしまうよう。
私は無意識でしたが、人を選んでしまっていたようです。それは、そうしなければ
命の問題があるからです。
0370はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:18:42.80ID:leVfBY5Ba
>>368
思っていても言葉にするのは難しいですし、そんな機会もないものだと思います。
私はエミさんと出会って言葉にしていきたいというエミさんの思いと私の思いが重なりいつしかお互いに思いを伝え合うことができるようになりましたが、
多くの人は忙しさに紛れ機会もなく。
言葉にするということさえ思わずに過ごしていると思います。
人が生きてきた道は否定されるべきではありません。
皆それぞれに生きてきたんだと思います。良いことも悪いことも乗り越えながら。
過ぎたことで苦しみに囚われるのは生きる時間が勿体ないと思います。
今しか生きられないのだから。
少しでも昨日よりも今日と良くなっていけばそれだけでも喜びとできるのではないでしょうか。
苦しみはその現実よりもその起こったことに悲しむ心にあるのだと思います。
どんなに辛くてもいつしか、それが天に昇華できるものと思います。
考えるなとか良くなかったことを間違って良いと思わせるとかではなく、
苦しみを手放すのは自分の中の苦しみを昇華するのだと思います。
考え方、見方を変えるというのとは違って世の中の真理を知ることかもしれません。
そのことを苦しいとか悪いとか自分を不運に思う心から解き放されること。
それには新しい喜びを見つけ、今はない過去の苦しみを過去のことと忘れる。物事を忘れるのではなくそれから思い浮かぶ苦しい思いを忘れること。
0371エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 14:22:28.95ID:SRT4iMWi0
どれほどの気持ちや愛が、社会や仕事によって犠牲になっているのか。
本当に伝えたい人に伝えたいことはその方の本当に大切にする生き方や仕事。
そのことを犠牲にしなければ手にすることも触れられもせずに。
欲望による癒しだけが、温かさで。。そのことはおかしいって。けれども。
0372エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 14:41:52.68ID:SRT4iMWi0
お見合いなど少し力がかかって結婚などをする。その気持ちのままの
仕事量だと思います。恋愛や愛を育んで行ける環境や気持ちが理解なくては
無理解に苦しむ愛が多くあるということをもう少し感じて欲しいです。
0374エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:00.05ID:SRT4iMWi0
こんなにも約束されているような中でも、どうしてか気が引けますよ。
望まれないなかで何かを言う時にも、我慢するところもありますし、
望まれれば望まれたで、遠慮の気持ちもあります。
そのことが正しさとなって守られている空気も感じ取っているのかも知れません。
自分の納得や感覚になったことですとかそれにしか正しさを見出せないことは、
とても原始的かも知れないです。そして、思考についても感情と絡み合いながら
言葉として行ければいいのですが、情報量もそして求めもなくて、自らを特別視
しすぎているようです。どうしてそのこととの繋がりがないのか。考えますが、
性欲のことは大きくあったと思います。それだけでいいような考えにもなったりもしましたし
社会に対する信頼も安心感もありませんでした。女性の未来に対する冒涜と
取られるかも知れません。
0375エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 17:20:12.98ID:SRT4iMWi0
私はお話ができませんよ …。どうしたらいいのか、悩みです。
日本の美意識と感情と思考。しかし、無口を重んじナデシコであったりそのことを
抱擁する大きな価値観が必要に感じていますよ。望むように楽しみを持って
様々な理解を深めて行きたく感じています。
0376エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 17:33:19.55ID:SRT4iMWi0
しかし、慎むことが正しいのかどうか精査はしなければいけないと思いますし、
そのことに正しさとされている価値観にも何か言わなければ、それは私自身の
見つめでありますが、そうして守られてきたことは正しかったのかどうか。
価値観の押し付けであったり、個人の尊厳や様々な可能性を苦しめていないか。
その苦しみは正当なことであるのか。愛によるものなのでしょうか。そして
幸せ感じあえるそれこそ無限に広がる永遠とも言えることなのでしょうか。
守らなければ、伝わらない。それは私もそうなのですが、試される力であるとは
感じていますよ。
0377エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:10.08ID:SRT4iMWi0
感激してしまって私はすぐに泣いてしまうんです。こうして安全にそして快適に
過ごして行ける日々を、とっても凄いことだって思うのですが、そういったことは
あまり表してこなかったのかも知れないです。あの方々の頑張る姿が、とっても
どんな事にも向き合いながら、愛を伝えてくださった姿勢やそのお心に時には
厳しい感情や状況そして言葉や飛び交いますがたくさんの愛が伝います。
みんなみんな。ありがとう。
これからについても、個に陥る事なく、どのように個はあるべきか、そして
関わり合いながら見つめて行けたり、気持ちを重ねて行ければなとそのなかで
発見などさまざまなことを私なりにも考えて行きたいです。
0378エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 20:33:06.66ID:SRT4iMWi0
私の個の証明についてですが、私なりにもはっきりとして行かなければ
それは、育んで行くと言う気持ちも生まれなくなったり伝わらなくなってしまう
ようにも感じるのです。さまざまな価値観があるなかで、どのように関わり合いながら
真実の愛や平和、幸福に安らぎ。その世界を訴えたり自らの力で創って行くという
そういった気持ちも一国の価値観であったり、その押し付けでは納得も心からの信頼など
かえって伝わりにくいんではないかなと思います。そして、その事に心砕き
手を取り合って助け合えると言う姿勢は生き様や姿勢にも表れると思いますけれども
あまりにも個人の負担が大きいなって思っているんですよ。そのことをどうしたら
保証であったり支えになれるのかなって。考えます。
0379エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 20:43:37.26ID:SRT4iMWi0
誰か突出した一人きりの価値観よりも、さまざまな多様性の価値観を抱擁し
育んで行けるという世界やそしてその時に言葉や感性の育みを生かして行ける
証明は必要に感じますし、伸び伸びと暮らして行けるって思います。
0380はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:26:03.31ID:c1qoAB3/a
こんばんは。
沢山書いてくださっていたんですね。
私は今日は忙しくしていました。
4月とはいえまだまだ冷え込んでいますね。
帰りがけに街灯に照らされた夜桜を見ましたよ。
満開で綺麗でした。
遠い遠い想う人を桜を見るたびに思います。今頃何をされているかなって。
遠く離れていても想いは届くでしょうか。
0381エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 21:36:48.64ID:SRT4iMWi0
>>380
こんばんは。お帰りなさい。。お疲れ様です。
こちらではまだ桜は咲いていないんですよ。他のお花はちらほらと咲き始めています。
夜桜っていいですよね。私も大好きです。街灯に照らされて。。とっても素敵ですね。
帰りがけにふと立ち止まるそういった光景が浮かびます。
0382はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:20:29.54ID:NPY4DfJUa
>>381
夜の桜は何か話をしているようなざわざわと桜のざわめきがかすかに聞こえるようなそんな気がします。
熱をもってふわふわと花びらがほてっているような。
桜が沢山植えられている桜の名所などで見てみたいと思っていましたが、
名もなきこんな街中の桜も同じく精一杯春を呼ぶように咲いていて
美しいなと思いましたよ。
0383はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:25:36.54ID:DRemaMuda
>>369
エミさんに触れたら今でも涙に包まれるのですか。無意識に人を選ぶというのは良くわかりませんでした。
またそれが命の問題とどう繋がるのか。
0386エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 22:33:39.40ID:SRT4iMWi0
一点集中はよほど気をつけないと力がかかってしまいますね。。
ただの力ではないんです。よくよく気をつけたいです。
0387はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:40:28.85ID:spgUQTd4a
>>374
納得しなければ何事も自分自身が受け止められないのは当たり前だと思います。
誰もが経験がなくとも判断し人から聞いたり見聞きした事を元に自分がどう考えるのか自分のとる道や、行動を決めるのだと思います。
けれどエミさんはそれはどうしても納得できなかったということではないでしょうか。
今もためらいや気が引けたり我慢をしたりしてしまうのは自分の中で整理がついていないのかも知れないなと思います。
これだと決め手になる何かが、自分の中に生まれていないのかも知れませんね。
自分はどうなのか、どう思うのか、どう感じるのか。
想像はするものの納得ができない。
愛する人がいれば、愛する人と二人で歩むものなのですよ。
0388はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:48:54.58ID:tMQNr5xNa
>>375
美意識の幅を広げたら変わるかも知れません。
これまで考えていなかったものにも美意識を広げる。
とすれば選択肢も広がる。どんなことも可能になる。
美しいと感じることは、先入観を取り除いてこれも美しいと感じたら新しい美しさというものも感じてきたり。
美意識を磨くとき、自分が美しいと思うものを見つけるのは自分の「好き」を見つけることですが、
自分の中の好むものを見つけるというのは意識できないレベルでも深く自分の好みのレーダーを見つけるような感じだと思うのですが、
それは自分の中の意識を探し見つけるものですが、逆に自分の中になかった意識というものを自分に問いかけてみる。
これでも良いのではないか?と。
これも美しくはないのか?と。
自分の感じる美しさの幅を広げていく。
一度考え直すかのように自分に問いかける。
そこに新たな発見があるかもしれません。
0389はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:49:15.06ID:PwKtAT0C0
桜は雪とともに舞い落ちる。
恋心もそんな桜のよう。
その散り際が、美しい。
0390はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:15.03ID:xpOfHaZYa
>>376
それは個々の思いであり愛するもの同士二人で考えるものだと思います。
人によって様々な状況がありますし想いもそれぞれ。
悩みや戸惑い様々な想いを巡らし考えてその壁が二人の愛ではがされ壊されていく。守ることも伝えることも育むこともすべて愛を慈しむことのように思います。
0392エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:44.61ID:SRT4iMWi0
尊重をするなかで、自分なりの意見を持つことがとっても難しくています。
私は、感覚的に美しいですとか感じたものは、全肯定するところがあります。
ですから、人が美しいと思ったものについても全肯定しなければ尊重にもならない
ような気がしてしまって、億劫な気持ちもあるのです。感覚の共有はそれは
美についても、激しい感覚があるようです。ここが素敵だなですとか、ちょっとした
ことの共有は出来るのですが、あぁ。そうだなって。ここが素晴らしいですとか
理解を深めて行けるようにも感じるんですよ。ですから、作品にして提示や
表現されたものについても自分なりの感覚が楽しめて素敵に思うのですが、
全くの善であって美しさであるとも強要はされたくないのです。
作品自体の美しさと、価値観の強制は別のものであるのではと思ったりもします。
0394はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:15:42.15ID:tar+Rj64a
>>392
人が美しいと思ったものは全部肯定しなくても否定をしなければ良いと思います。
尊重とは否定しないことだと思いますよ。
自分が美しく思わないものを無理に美しいと言わなくても良いのですよ。
良いと言う人の意見を受け止めてその方がそう思っているということを理解することが尊重することです。
自分が思わないからと否定したり貶めたりバカにしたりしない。
それぞれに感じ方があるのだなと思う。
けれども自分は美しいとは思わないなら思わないという意見を持つ。それは自分を尊重することです。
人を尊重するために人の意見に同調し自分がいいとおもわないのに思うように思わせることは、自分を尊重していません。
尊重することはお互いに強制、強要はきないものです。
共存することです。
そう言うものもあるのだなと認めることです。
人に勧めるのはどうですか?と試してもらうようなものであり強要はしない、その姿勢が大事です。
強要しないことも尊重です。
0395はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:31.30ID:PwKtAT0C0
たとえば、自分は穴子丼の方が好きなのに、みんなが鰻を食べたいからお前も鰻丼にしろといわれることが物凄く苦痛に感じると、そういうことですか?
0396エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/11(木) 23:34:15.62ID:SRT4iMWi0
先に休みます。おやすみなさい。いつもこうなってしまって申し訳ないんですが、
どうしても、勢いがついてしまって。気持ちにゆとりがなくて。もう、これ以上の
それは、私の価値観を解放したい気持ちなんです。ですから、あなたのお話も
なかなか受け付けない時もありますが、理解が及ばないといいますか、
なんでなんでしょうか。。カッとする時もあるんですよ。怒ると言うか。
私も、よく言葉にしませんし、出来ませんでしたので、疲れてしまったんです。。
自分であることと、そうありたい気持ちと、そうでなければ生きて行けないこと。
そのなかで、この国との価値観の違いに苦しみます。けれども、少しずつ
知って行けたのならそして。私の理解としてお伝えして行ければなと思っています。
ここを乗り越えて何か大きな理解として行けたのならいいなと思います。
0397はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:43:56.16ID:DMBIt+NCa
>>396
なんとお答えしていいのか分かりません。
考えが違うのであれば自分はそうは思わないと伝えていただけたらと思います。
かっとされてるのを知りたいです。
どのようなかっとなるのか。
理解が及ばない時は及ばないと答えがほしいと思います。
そうすればよりよく理解し合うことができると思うのです。
肯定することが尊重ではないんですよ。
肯定ではなくてあなたの考えが知りたいのです。
おやすみなさい。
0398はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:02:21.23ID:tUbo5YNt0
鰻がそんなに嫌いだったのかな。。
国産の鰻に是非チャレンジしてほしいのに。。
0399エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 00:11:37.62ID:MNBImLKx0
私は、私の意見を述べる時にもお怒りや何かに触れてしまうようで、とても
気に病んでいます。それならば、話さないことを選ぶような逃げた感覚はあるんです。
大切にされてきた価値観の、何もかもに合わないのです。楽しかった時間も
大人の世界に心閉ざすようです。そのことを伝えようとする気力や気持ちもありません
でしたし、私が我慢すればいいとけれど、限りもなくて。疲れ果てるんですよ。
男性とお話もしたくない。価値観の強制もされたくない。閉じた閉じた気持ち
でした。社会や成功や夢だって。潰えるくらいに。私の気持ちなどは尊重もされな
ければ、守りもなくて。男性の中です。どうして私の気持ちも何も聞かないの
かな。。欲望だけしか性として認められず、尊厳や尊重もなくてどうして繁栄が
あるかな。
0400エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 00:31:58.34ID:MNBImLKx0
はっきりといいまして、大っ嫌いなんですよ。けれども、明日を知らなかった
から。。自分勝手なもので、身の危険を守り保証された生涯にわたる暮らしも
男性の欲望に従うことでしか描かれない世界に嫌気がさしていました。
真の女性の言論を守ることは自らでしなければいけないことなんだと
0401はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:21:54.97ID:tUbo5YNt0
そんなに嫌いなのですね。
わかりましたよ。
やっぱり痛いなあ。人に嫌われるのは。
ずっと見てみぬ振りしてきたけど。
意味がわからないまま嫌われたりするのは厳しいや。。
0402はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:48:00.06ID:G20cKzlSa
>>399
一眠りしてふと目が覚めました。
何気なくこちらに来ましたら遅くに書いてくださっていたのですね。
何となく以前にもそのような話を伺っていたと記憶します。
エミさんのご意見をのべるとき怒りに触れてしまう気がするのは、それはエミさんが怒ってしまうという意味でしょうか。
それともエミさんが意見を述べたときそれを聞いた相手の怒りに触れる気がするということでしょうか。
どちらにしてもエミさんがそのような気がするのであれば話すこと自体が億劫な苦手な気持ちになるのは仕方がない気がします。
大人の世界というのはこの国の大人たちの多くが良しとする価値観の世界ということでしょうか。
全く合わなければ話はしたくないと思うのは仕方がないことで、それをあえて話せという人もいないのでは。
ずっと違うと感じながら黙って来たのは辛かったでしょうね。
私はエミさん程はないのですが、世の中の価値観と違うということを感じたことがあります。
特に私を取り巻くふるさとの世界はオーバーラップしてこの国の価値観と重なるところがあり、
それに苦しいものを感じていました。
生き辛さを感じてきました。
この年に至るまでそれまで何とかその中で生きてきましたが
年を取るほどに自分が世間の価値観とかけ離れているから今の自分がこのような位置にいるのではと思えました。
一般的な安定した方を見るたびに己との違いを発見してはっとなりました。
自分が望んでいなかったからそうならなかったんだなと。
どこにどう自分自身の中で違うのか未だに分からず自分を見つめて来ましたが
違うのだということだけが自分に突きつけられる気がしました。
0403はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 03:13:24.28ID:OlJyUAjKa
>>400
どこかでフェミニズムやそんな話をされてる方がいたような…。
今の世の中が男性社会だという意見にそんなことはないと女性差別から、男女平等になり今は男性差別をされているじゃないかと、どなたか議論されていたのを拝見した気がしますが、
世の中は色んな部分がありますが、
大まかには未だに男性社会であると思います。
女性に様々な職業上の門戸を開かれてきましたし社会進出も進みました。
けれども性別によって男性が優遇される世の中は社会の頂点に行くほどに多くあると感じます。
女性が強い部分も男性の多くが弱くなっている場所などでは見受けられることも多々ありますが。
身の危険を守り保証された生涯に渡る暮らしも男性の欲望に従うことで保証されるというのは確かにあると感じます。
全体としてはやはり一般的に男性は腕力も強くどうしてもそのようになるのだと思います。
女性が一人で生きるならそこに様々な工夫がないと身の危険は防げないのです。
男性の庇護のもとに身を寄せることが1番の安全であるのです。
それを物ともせず逞しく生きられている方は多くいらっしゃいますが、それはそれで男性以上の事を乗り越える知恵や工夫がなされています。
制度として女性を守るような動きがあってもシングルになられたあとのマザーである場合ですとか。
最初からの女性のシングルの保証は自ら勝ち取るしかなく
そうなると男性のシングルも同じく女性と同じ競争の中で勝ち取ることが必要になりますし。
その中で社会を発展させるには人口の増加が必要であるし婚姻を勧めさけばれる。
けれどもそうなると1番生きづらいのは誰かということになります。
競争社会で生き抜いて栄光を勝ち取り子育てをして不動の位置を築く。
その道以外を生きるのはハードなのかもしれません。
晩婚化において個人に根をおろした社会の仕組みになればおおらかに愛を育てられやすいのかも知れませんね。
0404はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 03:26:39.14ID:5QrAbYCAa
私も調べたのでもなければ学んだわけではないので、記憶の間違いもあるかもしれませんが、福祉国家ということになると引き合いに出されるスウェーデンの仕組みについて聞いたことがあるのですが、
とにかく成人したら男女ともに一人で暮らすのが当たり前で早くから自立した生活を送るのだと。
そしてそういう背景から愛するパートナーを見つけ一緒に住む生活をするのも普通の流れでありその中で結婚という形になるとか。
色んな価値観があるので一概に皆そうだというのは早計な結論になりますが、
それには制度があってのそのような価値観の成立でもあるようで。 
個人個人を一単位とした福祉であるから社会基盤としての成り立ちが違うからだと聞いたような気がします。 
日本では家庭が1つの単位であるから、皆こぞって今のような形の中で生きているのだと思います。
日本が発展するときに産めよ増やせという時代に考えられた制度がそのままあり、価値観も残り変更がなされません。
男性社会の中で女性が庇護されるべきものとして最たるものは年金制度の3号問題にも現れていると思います。
そのような優遇が女性は男性のもとに寄り添うべきものとされやすくなっています。
既にこれから先の社会は少子高齢化であるので仕組みは変わっていくことと思いますが意識は変わらないままであると
仕組みが変わるのも痛みを伴うものになると感じます。
多くの意見がなされるべき時が来ていると感じます。
0405はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:20:09.70ID:zelsRrQM0
おはよう!
いいこというな!
変化についていける柔軟性がないと厳しい気がする
音をたてて古いものが壊され、生きたものだけ残り
変化していきそうだ 新たな始まりを感じている
変化には不安、痛みを伴うものだと思う
しかし、変わっても、良いものは残していきたい
さて、今日もがんばろう!
0406カトリン
垢版 |
2019/04/12(金) 08:26:06.19ID:GLMdgC+R0
エミ、おはゆう
0407エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 09:14:13.80ID:MNBImLKx0
おはようございます。
0409エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 10:18:12.20ID:MNBImLKx0
力だけの問題ではないのです。いつ何時襲われるかもしれないと言う漠然とした
不安は緊張感を生み思考も深まりを見せないのです。その緊張を解きほぐすこと
そんな仕事しかできない。その気持ちもあるんです。
0410はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:34:54.56ID:Kx0NvWkXa
>>409
そうなんですね。
漠然としたものなら吹き飛ばしたりぬぐおうとしたりでなくせるものではないので、辛いですね。
私はそのような不安感はエミさんほどありませんが、
お話を伺えば思い浮かんだのが
霊などの話は信じられない物の遭遇もなく見えたこともないのですが子どもの頃から漠然とした不安があります。
ですから夜の外出は必要以外はしません。
活動は日が上った朝から夕方までと自分の中で基本ルールのようにある気がします。
力と言えば、暴力ですとかそれにも不安があり、
対人恐怖のようなものはありませんが、
危険ではない状況でむやみに怖がることはありませんが、
事件が起きそうな状況というものは夜を含め場所等でも危機感不安感がとても強いです。
それはうっすらとした漠然としたもので頭で考えるものではなく何か生まれつき備わっている物のように感じます。
人からは考えが及ばないほどの用心深さがあるのです。
ですから余計にそういう事態に備えてニュースで事件を見たり、テレビや映画でそのような場面も危機回避を考えながらその為に見ていたりしている気がします。
なぜ世の中の人がそのような意識がなくなんの危機も感じないのか逆に疑問に思えます。
旅行にも行きますし乗り物にも乗りますし普通に暮らしていますがそれは生活上仕方ない場合従うだけで実行するときは緊張感も伴います。
一人でキャンプをする男性の話を聞いたりするととても考えられないと思ったりします。
熊や獣が襲うリスクは?
私にとっては暮らしは安全でありたいです。
0411エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 10:40:27.69ID:MNBImLKx0
女性の感性や感覚はどう生かされているでしょうか。
男性ならではのお力や脅かされることのない感覚も。
そして、どのようにしたらそれぞれに輝けるでしょうか。
性について。感性感覚。重ね合える言葉に、愛。そして幸せ
0412はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:43:26.93ID:Kx0NvWkXa
人は人を用心すべきだとさえ思います。
信用できるかどうかは直感に従うしかありませんが、
人は相手次第でどのようにも変わるのものだと思うのです。
悪いことをした人がいたとしてその人は世の中すべての人に悪いことをするのではなくまず1番は状況。
次に対象だと思うのです。
それが人の怖いところです。
ある場合に人は怖くなるのです。ですからそのような状況に、遭遇しない回避するための情報を知らなければいけません。
防犯の情報というものはそういうためにあります。
子どもには大人以上にその見極めは難しいです。大人でさえ人の奥底の内面まで見える人はなかなかいません。
ですからこのような状況で事件が起きるのでこのような場面に遭遇しないように回避するようにと情報が流されます。
0413エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 10:59:35.25ID:MNBImLKx0
私は、安心安全の社会の実現こそ目指すべきだと思います。
それこそが、社会のそれは物作りであったり育みの文化の素となる素養であると
思っています。性による自由や欲望による解放などそのことでは、女性の萎縮そして
男性による失望にもそれでは社会不安の一助になってしまうとそう思っています。
強い気持ちで目指すのならば、それらのことに対する欲望などに対する強い気持ち
そして理解こそ深めて行けることだと思っています。
0414はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:59:45.71ID:Kx0NvWkXa
良く聞くのが出来心というものです。
そういう状況になったときに普段ならそんなことを考えもしない人にそのような悪い考えが起きて実行をしてしまうというものです。
最早そのような人はその状況がなければずっと悪いことを起こさずに生きていったかもしれないということがあります。
人の心も誘惑に弱く誰も見ていないと思うと起こしてしまう弱さがあります。
道を誤らないように信念を持って生きること、
愛を受けて育つこと、
正しさを愛すること、
自分の心に打ち勝つ強さを育てること、
理想の自分を大切にすること、
いつも心を清く保つ習慣を持つこと、
これらが大切だと思います。
これら1つも取りこぼせないすべてがあってこそと思います。
そしてそれ以上に大きなことは、
なんの宗教ということなく自分の心のなかに神のような存在を信じることではないかと思うのです。
それは愛を知ることと通じるのですが。
平常心を失わない力は愛に守られることだと思います。
その愛をまず最初に教えてくれるのは産み育ててくれた親であると思います。
親が守ってくれます。
その愛を通して信じるべき愛というものを心の中に宿して大きく育てていくのだと思います。
ですから生きる人すべてが安心に生きるならそのような状況が起きない社会を作ったり、
ブラックホールのように危険な場所を作らないことだと思うのです。
例えば壊れかけた朽ちかけた老朽化した橋を見つければ修理が必要だと発見し修理をするように、大事なことは
私たち社会の一人一人がその発見者となり発見した人が危険であると発信することかもしれません。
社会を整備していくのが大切です。
0415エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 11:48:25.34ID:MNBImLKx0
それもそうですが、新しい試みに対する不寛容を生んではいけないと思います。
常に進化を続けて行くためにも、新たなることへの寛容とチャレンジや挑戦。
その時にも大きな眼差しを持って、挑戦を受け止めて行けるそれこそが
大きな自信となれる世の中の育みに感じます。
0416カトリン
垢版 |
2019/04/12(金) 12:16:24.00ID:GLMdgC+R0
エミ、いたんか
0418エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 14:03:02.34ID:MNBImLKx0
>>416
カトリンさん。こんにちは。
0419はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:03:52.07ID:mR9+S4via
今日が最終日のpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円を謝礼として絶対に送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。

俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即使えるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人はpring内から連絡下さい。
0420エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 14:54:56.19ID:MNBImLKx0
さぁ。来てみればいい。あなたは気がつくかな。その欲望を去なす事を
相手に求めることは、甘えであり了承と確認となくて、そしてその事を欲望についてですが
控えることはそして考えることは、自分を知ることでありお相手を大切に思うこと
です。そんな気持ちこそ尊重しあい理性ですとか知性、そして品性につながって
行くことだって思いますよ。しかし、どのような理解であるのかはそれぞれだと
思いますが、そんな気持ちの確認はして行きたいですし大切に感じます。
それは、愛についてそして社会性や集合体においてもどのような心がけで
あるべきか。考えて行くことにもなると思います。誰が世の中で性欲のままにいる
事を了解するでしょうか。考ええなけえればいけない事です。
0421はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:25:55.94ID:DA1XZ/FVM
なんかマロちゃんの言ってることって強要にしか見えないんだけど?
難しい言葉ならべてわかった気になってるんだろうか。
自分は強要されなくないんですよね?
ならあなたがやってることは何?
0423エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 15:39:03.17ID:MNBImLKx0
禁忌を説くわけではありませんけれども、その時もなくただ惰性のままに
全てが正しいのならば愛の尊さにも気がつけないでしょう。人生において
苦しみこそが気づきのきっかけであったりもするわけですけれども、こと性欲
において、全てを全肯定するような価値観があるのであれば、私はその価値観に
対して、言葉にしなければいけないと感じると言うことです。
0424カトリン
垢版 |
2019/04/12(金) 15:43:13.41ID:fThzvPFH0
八朔を食してまつゆ
0425はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:44:38.78ID:DA1XZ/FVM
>>423
適切さっていうのはあると思います。
ただ、絶対的に正しいことなんてこの世界にはないと思いますよ。
0426エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 16:08:33.45ID:MNBImLKx0
>>422
申し訳ありませんが、少しといいますか、だいぶイライラとする気持ちが
あったんです。そのこととの見つめあいなく、そんな自分を制するように
言葉としてしまったところがあって、そんな気持ちも伝わってしまったのかも
しれないです。あまりにも工夫も見つめあいもなく直接的な言葉に不安を覚えますし
それは自分自身をあまりに知らない、そして女性に対するも配慮なく、普段の
暮らしぶりが伺えるようですよ。。残念な気持ちと複雑な心境です。感性とは
なんであるのかや、考えも浅く、何度もこのことは繰り返されるようですが、
残念でなりません。
0427はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:15:26.96ID:UdrdgucAa
>>415
こんにちは。
今日も何だか肌寒いですがお元気ですか。
何かお話をされているようですが、
今朝方お話ししたことからのお返事の続きのようで、
私もお返事差し上げようかと思いましたが
どなたかとお話しされているようで控えていました。
0429エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 16:23:43.15ID:MNBImLKx0
>>427
こんにちは。こちらではだいぶ暖かくなってきていますよ。今は暖房も
使っていませんしちょうど過ごしやすいです。
0431はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:27:33.33ID:gzwghSe8a
>>429
私は寒がりなので薄着になるとまだ寒いです。どうにか寒がりを治したいと生姜など取りますがあまり変わらないようです。
0432エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 16:28:17.12ID:MNBImLKx0
>>430
申し訳ないです…。楽しんで何事もして行ければいいなと思いますよ。
0433はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:30:38.18ID:gzwghSe8a
メロディーの曲を聞くと穏やかに過ぎし日を懐かしむように歌われているその曲のスピードといいますか、
ゆったりしていて今の気持ちにしっくりくる気がします。
私はあまり激することなく穏やかにお話をしたいですよ。
0434はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:32:20.11ID:gzwghSe8a
>>432
何も申し訳ないなんて思わなくて良いですよ。
私の方も伝える努力が必用だったことは沢山あると思います。
慎ましさが大切だと思って黙っていたこともあったのかも知れません。
0435はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:56:37.89ID:FDaG+YMza
エミさんがここで意見することが強要だと指摘される声が上がりましたが、
自由に発言できる誰もが見ることができる掲示板で、
意見をこうすべきだという言い方で発言したことを強要ととられるのは、
状況に置いて考えて見ると、それは強要ではないと思います。
強要する時は、恰も他に選択肢がないようにこうすべきだと強く言い聞かすこと、上から押さえつけて従わそうと意見すること。
この掲示板で人が発言したことに従う必要もないわけですから、
他の人が発言したことを取り上げて強要だというのは違和感を感じます。
1つの意見の表明であり、それが良いと思えば自由に自分の中には取り入れるもよし、考えが違えば違うと通りすぎればよい自由な場ではないでしょうか。
自分に言われているかのように受け取り、これに従えと言われてると感じ強要だと言われるのは妄想的であると感じます。
個人的なリアルでの知り合いでもなくその方に向けて発言している訳でもないのですから、強要しているとは言えないと思います。
0436エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 17:14:19.10ID:MNBImLKx0
不快なことや無責任なこと。心配や同情。それらを脅しのように振り回しては
善意に訴えかけ自分の証明としたり気を引こうとすること。自由の中で自分の意識なく
常に人のせいにし、自主性も何もかもが育まれずに、それは善であったり正しさの
気を引こうとすることだけで、不快この上ないです。
0437エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 17:25:38.90ID:MNBImLKx0
どうしてその上で自分自身が尊重されたりですとか、愛が得られると思うのですか。
それは正しい強さではない。主体ないものです。善意の愚弄ではあまりにお可哀想
です。泣かせる事を常日頃からしておいて、いざ自分の性欲を満たすためだけに
女性を利用したり、誰がいいといいますか。自分の好み感性も表されなかったの
かな。それも何か悲しい事ですね。。
0438はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:38:03.13ID:DA1XZ/FVM
>>426
マロちゃんは真面目なんだね。

ここは5ちゃんねるなんだから下ネタゴルアくらい言ってもいいと思うよ。

というか他でいえる場所ないでしょ?これ
0439はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:40:30.89ID:DA1XZ/FVM
>>435
言ってることはわかるけど
主義主張も荒々しくなるとそれは強要ととられることってあると思うんです。

もちろん、ここではそれもアリだと思いますけど、単純に自分はよくて他人はダメみたいな形になればやっぱり指摘くらいしたくなりますよ。
0440エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 17:42:28.60ID:MNBImLKx0
あなたがするべきことはまず、自分自身を大切に見つめることかもしれませんね。
あなたでいいんですよ。あなたであるべきです。けれども、強さを求められがちですが
何も強くなくたっていい。ちょっとしたことの積み重ねこそそのことでしか
見つけられないことやお気持ちもあると思うんですよ。
0441エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 17:48:16.64ID:MNBImLKx0
けれども、私もそういったところがあるんですよ。わかるんです。。
日本の教育は恋愛にあまり寛容ではないのかもしれないですね。そのことと
愛を求める中での苦しみは、私も感じていますよ。
0442はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:58:41.57ID:z6SB49rCa
>>439
強要は嫌だと言いながら他に強要するような強い口調だと言うことをおっしゃっているのですよね。
強く激しい口調で責めるようであったりすると
0443はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:04:08.02ID:+aWhmcfFa
>>442
自分に言われていなくても読んだ人に反発心を起こさせるものだと思います。
ただエミさんは他に強要されるのが嫌で、これまで生活の場でも価値観などを強要されるような辛い気持ちと戦いながら生きてこられたのかなと思います。
それらの気持ちをここで言葉にして伝えようとなさっていて、
強要されたことへの裏返しでご自分は他からの強要を受け付けたくない
なぜなら自分はこんな意見であるというその意見を表明されているのであり、
他を強要するという行為ではなく自分になされてきた強要と感じる価値観をはねのけて自分はこうであるという表明
発信であると私は見ています。
自分が正しいと思うことを表明するに当たって、普段感じてきた色んなイキドオリ等が思い起こされて言葉がきつくなっているのだと思うのです。
0445はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:12.31ID:DA1XZ/FVM
>>275
深いね。
素直に思いを伝えられないときって、
自分に自信がなかったり、葛藤があったりするときではないですか?
後はそういうやりとりに慣れてなかったり。

自分はみんなが鰻丼食べるからって自分の食べたい穴子丼の声を黙殺するのはあまり好きじゃない。好きじゃないけど、空気を読んで主張できないことがほとんどで。

本当の自由っていうのはある程度孤独じゃないと手に入らないと思います。
0446はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:32:23.73ID:DA1XZ/FVM
>>442
強い口調もそうかもしれませんが、
べきという言葉が目立ってませんか?

そのべきの根拠が物凄く独善的だったり決めつけを一般論みたいに扱うものだったりするものだから、それを悪いように決めつけられている立場からするとあまりいい気持ちがしないですよ。

過去に何があったのかは自分は知りませんけど、べきって言うのはある種の強要に通じる言葉だと自分は感じています。
0448エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:06.79ID:MNBImLKx0
どんな傷も痛みも引き受けることは私は多くの幸せを望むからですが、
どんな状況にあってもそして環境や様々な困難の時にも、私が諦めないことは
そうできないのは、愛するから大切であるからなのです。
0449エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:31.75ID:MNBImLKx0
愛による描きは全てを抱擁し現実も伝い合う。
大切なことは私はすごく傷つきますが考えます。
全てのことに理由を考え私なりの言葉として。
しかし人はどうあればいいのか選択を繰り返しながら。
選択に感性や眼差しにそれら育みも風雨にさらされながら天候に左右されながらも
少しずつ日々それが自然な姿だと思います。
0450エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:40.88ID:MNBImLKx0
世界はもっと面白い。
生きるとは感慨深いものです。
その選択を奪ったり、ある価値観を強制をしたり、言葉とする時にもどのように
伝え合えるのか。考えることとは感じられることももっともっと広がって行ける。
限りのない可能性をそれぞれに抱けるのです。
0451エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 22:02:41.19ID:MNBImLKx0
全ての幸せに。その気持ちはとめどなく、限りない気持ちです。
ゆっくりと手を取り合いながら、育んで行きたいですね。
大きなメッセージはたくさんの育みを肯定しきっかけであり眼差しです。
全て全てを。生かせるのです。
0453はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:22:47.16ID:HdK6YaTWa
>>444
スタートレックがお好きですか?
この回では様々な戦略で戦って来た話をされていますね。
ここだけ見ても話が分からないですが、
これを見ながら私が思ったことはなぜ戦うのだろうという疑問です。
けれど敵が攻めてくる以上戦わないと死んでしまいますからね。
様々な知略を練って戦わなければいけないのでしょうね。
0454はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:25:46.72ID:HdK6YaTWa
>>449
現実を伝えあい愛を育てる。
厳しい様々なことも乗り越えながら。
自然に育まれながらよりいっそうの強さを増して。
0455はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:27:32.47ID:tUbo5YNt0
>>451
大丈夫だよ。マロちゃんが悪い奴じゃないことはわかってるから。

しかし、嫌われてしまった以上、あまり近づかないほうがよさそうですね。
自粛します。(^^)/
0456はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:29:59.06ID:SVOK3za1a
>>450
そうですね。世界の面白味を知りたいです。
生きる喜びは愛を土台に愛に包まれながらのびのびと広がるように。
様々な世界の面白さを発見して喜びと共に生きられる。
素晴らしいことだと思います。
感じる心や成長し続ける学びが面白さの発見に繋がるでしょう。
0457エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 22:37:16.19ID:MNBImLKx0
>>453
ある善意に対する管理について考えますよ。そのことでしかお金にならなかったり
結果でしか物事が動かないこと、私は少し別な考え方をしていますが、育みに対する
保証やその事を訴える場所守りとなれることなど必要に感じます。つまり善意の
肯定が世の中の流れとなり、大きく包み込める世界を夢に見ます。
0458はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:44:40.74ID:gZCGubBha
>>457
そうですね。世の中は善いものであってほしいです。
誰しも平和や愛や善いものを望むと思うのですが、世の流れは決してそればかりには動いていないようです。
0459はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:45:23.75ID:LNjKmMD9a
何かのきっかけからツインレイという言葉を聞きました。
ツインレイが何を伝えようとしているのかという動画を見ましたら、
数枚の写真を直感で選ぶようにとあり選んだ後にそれぞれが何を意味するのか、
説明されていました。
私は綺麗で暖かい感じの貝が2つ描かれたものを選びました。
それにはツインレイの相手からのメッセージはあなたを傷つけてごめんなさいと書かれていました。
そして、お互いの許しがお互いを、幸せにするのだと。
もしも私の方にも許しが必要であるのならそれは何も心配がいらないことで、
どんなに傷ついても私は想う人を憎んだことは1度もありません。
0460エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:46.04ID:MNBImLKx0
>>458
ある1つの考え方ですが、そういった考えの場所もあってもいいのでは
ないのかなって。さまざまな流れの無数の葉脈のように生き生きと
あれたらいいなと感じますよ。
0467はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:16.96ID:iNvDlqdq0
どこへ行っても世の中を批判的に見る声ばかりが聞こえる。
今のままではいけないという向上心からか。

それが自分には一つの。一種の宗教のように見えてしかたがない。
0468はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:25:52.31ID:iNvDlqdq0
世の中を憂いる声はそこらじゅうあがっているが、それを行動に移している人間はどれだけいるだろう。

愚痴を熱意に変えることはそんなにも難しい話なのだろうか。
0469はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:17:28.56ID:iNvDlqdq0
厳しい世の中だと人はいうけど、そういう人は世の中に対して何を施しているのんだろう。

世の中を自分だけに都合の良い形にすることのほうが無理があるってことくらい気がつきもしないのかな
0470エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 06:15:40.22ID:UbajHbYM0
おはようございます。
0472カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 09:02:03.87ID:JyjfMQ2Q0
エミ、おはゆう
0473エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 10:39:28.44ID:UbajHbYM0
>>471
いつもご挨拶くださってありがとうございます。おはようございます。
>>472
カトリンさん。おはようございます。
0474エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 11:02:31.48ID:UbajHbYM0
こちらではいいお天気ですよ。音楽を聴きながらコーヒー休憩です。
伸びをして。とっても気持ちがいいです。のんびりと過ごしていますよ。
0476エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 11:35:14.17ID:UbajHbYM0
私はこんな器など好きですよ。これはいつかクラフト展で購入したものですが、
お気に入りなんですよ。お名前など忘れてしまいましたけれども、いいなって思います。
http://imepic.jp/20190413/414820
0477はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:52:28.14ID:+zHDzceja
今日はいいお天気でぽかぽかとして気持ちいいですね。
コーヒー休憩いいですね。
私は昨日初めて行くパン屋さんでふわふわのパンを買ってるのでそれでコーヒーを飲もうと思ってます。
生地がブリオッシュのような味であれよりもふわふわしてるんですよ。
メロンパンが評判らしくて今度はメロンパンを買おうと思ってます。
何も入ってなくて砂糖が少しかかっててふわふわした柔らかいパンって好きなんです。
昨日はエビとアボカドが入ったとろとろのクリームチーズの調理パンを食べましたよ。エビが大きくて美味しかったです。
私はずっと昔の若いときですが想う人と結婚したら仕事がお休みのぽかぽかと暖かい日に、のんびりと二人でモーニングを食べに行くということをしてみたいなと思ってました。
ゆっくりコーヒーを飲みながら黙ってトーストとゆで卵を食べて、
そしてぶらぶらと散歩をしながら帰ってくる。
結婚しても恋人同士のようにいたいってことなのかな。
軽くて楽しくて友達みたいな感じで。
若かったな。そんなことを思い出しました。
仕事に終われて家で食べる時間がなくて職場の近くで一人でモーニングを食べたこともあったなぁ。
聞けば同僚もたまにそこで食べるんですよと言っていたのを聞いたなぁ。
0478はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:58:36.82ID:+zHDzceja
>>476
色合いがいいですね。可愛いです。
陶器のデザインという感じがしないけど暖かみがあって、お料理がはえますね。
お料理をのせるというより器だけ眺めていたいですね。
0479エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:56.32ID:UbajHbYM0
>>478
デザートやチョコレート。飴玉を乗せたり。枝豆ですとか。そんな風に使って
いますよ。可愛いですよね。
0480はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:41.02ID:+zHDzceja
私も器は好きですよ。
沢山見ても滅多に買いませんが。
お抹茶の茶碗は気に入ったのがあったら買います。
金沢で買ったのがお気に入りで黒地に山が描かれているものです。
とても静かで穏やかな感じで見ていると心が落ち着きます。
静かな夜にシーンと静まり返った中で悠然とそれでいて繊細に存在する山の景色です。
色合いがスッキリしていて線が細くてシャープなかっこよさを感じます。
高級感があるのですが、和風でありながら現代風。
作られた高級感でなく本物のよさがある上品な高級感。
私は無駄のない美しさのなかにかっこよさがあるのがいいのかな。
子どものような幼さがない大人の卓越した達観した感じでありそれでいて穏やかで自然なもの。
茶器は値段が高いものを求めるときりがないので私は1つが五千円までのものと決めてます。
普段使いなら安い1200円とか1500円くらいのものを気に入って毎日気軽に使えるようなものも買ったりします。
花瓶も小さなものなら買うこともあります。
けれどなかなか気に入ったものには出会いませんね。
楽しみ方は人それぞれですが、静かに向き合ってその美しさ可愛らしさを堪能する。
心のなかでここが美しいとかその美しさからなにかを思い出したり。
そんな時間は幸せな気持ちになります。
愛する人に向かう気持ちと似ているかもしれません。
0482エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 12:28:07.88ID:UbajHbYM0
>>477
私もふわふわで焼きたてのパンなど大好きですよ。
モーニングなどは食べたことがないので、連れて行ってほしいな。。
一緒に行きたいです。緊張してしまうかもしれませんが…。キョトンとすると
言いますか。でも、想う方とお話ししながら緊張もほぐれて、楽しめたらいいな。
0484はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:32.19ID:+zHDzceja
>>482
モーニングが好きなのはあのメニューなんですよ。
当たり前の。
パンとコーヒー。
トーストにゆで卵とサラダ。
それがスクランブルエッグのところとか色々あるでしょうが。
私もここといってあるわけではなく、
美味しそうとか気軽に食べられそうとかそんなのを開拓します。
便利さでモーニングを食べてる人が多かったんだろうけど、わたしはとてつもなく贅沢なことだと思っていて。
だから食べるのは早食いなんですが、
気持ちはあー贅沢だなぁと味わって食べていました。
シチュエーションというか。
なんか映画の世界に入ったような気分で(笑)
全くの和風な家だったからですね。
そんなのが憧れだったりするんですよね。
外で朝食なんてという考えられないシチュエーションなんですよ。
家庭というものはみたいなのがあるから。
私が映画が好きなのは色んな人の生活が見られるからかもしれませんね。
こんな生活があるんだなって。
忘れかけていた夢ですが、また一緒に行くことを夢の1つに加えますね。
0485はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:41:51.56ID:+zHDzceja
>>483
あーあめ玉3つでこれくらいなら小さいですね。
とても可愛らしい。
乗せるとまた余計に可愛らしいですね。
インスタばえしますよ。(笑)
飴の桃色と馴染んで可愛いです。
私も桃の味が1番好きですよ。
0486カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:15.76ID:JyjfMQ2Q0
エミ、おはゆう
0487エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:25.83ID:UbajHbYM0
>>485
うふふ(#^.^#)
そうなのですね。私もピーチが好きです。
>>486
カトリンさん。こんにちは。
0488エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 12:59:31.63ID:UbajHbYM0
>>484
スクランブルエッグ。食べてみたいです。サラダとトーストに。
本当に贅沢な時間ですね。
0489エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 13:03:33.38ID:UbajHbYM0
>>484
私はモリモリと食べてしまいそうですが、コーヒーを飲んで落ち着いたり
出来ればいいな。。
0490はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:25:38.08ID:eWvnD+RY0
恋愛板繋がらない・・・
0493はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:28:27.89ID:eWvnD+RY0
パンは太ると思ってたので、全然食べないようにしてたのですが、
最近パンにはまってしまって、練乳をかけたらおいしいと聞いたのでやってみたら
超美味しかったですよ。。。
0494エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 13:37:44.26ID:UbajHbYM0
>>493
トーストしたパンに、スクランブルエッグを乗せて食べてみたいな。
サラダも一緒に。練乳かぁ。。。あんこのトーストも美味しそうで、試してみたい
なって思っているところですよ。
0495はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:51:49.33ID:+zHDzceja
>>494
練乳も美味しいですよね。
あんこも美味しいですよね。
わたしは蜂蜜もジャムも好きです。
0496エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:26.01ID:UbajHbYM0
食器などがカチカチとなる音など好きです。
爽やかな木々の葉のサワサワとした風の音と、人々の声に車の音。
海の波音なども素敵です。何か飲み物など注ぐ音や想う方の声。。
とっても素敵な朝になりそう。。
0497はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:43.49ID:+zHDzceja
トーストするときに、バターを塗ってその上に砂糖をまぶしてスプーンで広げてそれでこんがり焼くと美味しいですよ。
そこにバナナなど乗せると尚いっそう美味しくなります。
0500はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:39.08ID:+zHDzceja
>>496
私は木の葉のさわさわなる音がものすごく好きですよ。
特に新緑の5月頃が1番葉っぱが美しくて音も沢山の茂った葉っぱから出る音が多重奏のようでうっとりとします。
地面に木漏れ日がさざ波のように写っているのを見ながらその音の渦のなかにじっと座って聞いていたことがよくあります。
0501はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:11:08.85ID:+zHDzceja
波の音もいいですよね。
何か聴いてると心が落ち着くようです。
ひいては寄せる音。
ざざざーっとひいて、ざっぷんざっぷんと小さく鳴って、波が砕けるのが見えるような音。
そこから打ち寄せてるのに変わる一瞬の間合い。
そして一気にざざざーっと寄せてくる。
優しい音。
0502はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:12.82ID:+zHDzceja
飲み物を注ぐとくとくという音も好きです。
あと氷がカランと音をたてる音とか。
ドアが風でキィ…と音を立てる時とか。
素敵な音に包まれながら想う人と暮らしていけたら素敵ですね。
0503カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:59.56ID:JyjfMQ2Q0
私は山の清流なんかで聴く川の流れる音及び空気が好きですよ
0504エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:46.70ID:UbajHbYM0
>>501
違う違う。。キラキラとした音です。そんなに大波の時ではなくて。
サワワとした遠くから聞こえてくるような感じで。。。すごく綺麗な夕波の場所
があるんですよ。今度一緒に行きましょうね。
0508はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:22:10.84ID:+zHDzceja
>>503
山の清流いいですね。
静かな静かな音ですね。
空気もしんとして透明な感じがしますよね。
0509エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 14:49:53.68ID:UbajHbYM0
>>507
うん。早くご紹介したいですよ。。
たくさんのね場所があるんです。きっと気に入ってくださるって思いますよ。
0510エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:02.77ID:UbajHbYM0
私はだいぶ具合も良くなりましたよ。爪を噛む癖がありましたけれども
どうもバイ菌などが侵入してしまったようで、まだはっきりとは分かりません
けれども、清潔を保つように気をつけているところです。痛み止めも飲んでいますし
病院へ行ってお話を聞いてすっかりと安心したようです。。不安が痛みを作ることも
あるんだなって感じているところですよ。
0511カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:43.12ID:JyjfMQ2Q0
お夕飯は筍三昧になりました
エミさんも栄養とってお元気で
0513はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:22:04.80ID:2DDB5nBCM
>>510
良かったです。
ばい菌が入ったのですか。怖いですよね。
抵抗力が落ちているとバイ菌に負けてしまったりしますからね。
侮れませんよ。
爪を噛んでしまうのですか。
無意識にしてしまうのでしょうね。
噛むというのは健康によいので
0514はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:25:04.17ID:NsP7xsOla
ガムとかスルメとか噛むのは良いらしいですよ。
おつまみ用のだと小さいので、干したものの1枚のを買って手で裂いて食べると良いかも知れませんよ。
0515はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:31:49.64ID:nNpADpWTa
不安があるとより痛みを感じるというのはわかる気がします。
そこにばかり集中して、感じてしまいますからね。
ハンドケアというものがありますが、
手で撫でたりさすったりそう言うことによって痛みが軽減されるというのもあるのだそうですよ。
気休めかなと思いがちですが、そういう作用が確かにあるそうです。
魔法とかまやかしとかではなくて緩和ケアとして看護の世界では認知されてるそうですよ。
人の手が人を癒す力というのがあるのですね。
0516はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:11:19.06ID:REreLk0Ta
私は仕事の山場を越えたので今は大分ゆっくりとした時間もとれるようになって
貯まった疲れがとれてきたような気がします。
自分が動ける一日の仕事量を超えていたようで一時はどうなることかと思いました。
どうしても期限があるので最後は無理にでも一日の働く時間を増やさざるを得ないようになり
それも休むわけにはいかないので連日八住もなかなか取りにくくなるので
気分も下がり気味でした。
鬱々としてきて何も考えられなくなりましたよ。
よくオーバーワークで疲弊してこんなに苦しいなら死んでもいいような気持ちになるというのが分かるようでした。
私の場合一時的で終わりも見えてますし
こうしてゆっくりする時間もできて
回復を感じながら次に向かえるので良いですが。
一人で抱えこんだり仕事に追われて自分の状態が危ないと感じる人は
そのままその状態を続けるのは危険だと思います。
0518はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:21:48.20ID:2y9Q0wNGa
疲れというのは自分でバロメーターが分からなくなるくらい溜め込んだら、
疲れの度合いは全然分かりませんね。
すべきことばかりが押し迫るような気持ちになるし
とてもこれ以上は何もできないというとてつもなく落ち込んだ気持ち。
実際に休みの日はこんこんと眠り続けました。
根を詰めて仕事をしていると1日眠り続けるだけでも数ヶ月も自分が臥せっているようないつ回復できるのだろうと
二度と回復できないような気持ちに襲われます。
もし明日も起き上がれなかったらという不安も起きてきます。
徐々に調子が戻ってきたと思えたのは物事がしっかりと考えられるようになったと実感してきたからです。
焦りを感じずに物事を一つ一つ消化していく予定を立てて実行していけるようになりました。
つい忙しい時のスケジュール管理のままの気分だったのがやっと通常でよいという心のゆとりができました。
通常ならこなしていけるペースであると。
何事も早め早めで動かないといけませんが、焦るとせっかくの休みに気分が焦りで落ち着かず心が休めなくなるものです。
0519カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 16:33:42.16ID:JyjfMQ2Q0
スルメは噛んでると幸せになりますね
ホルモンなんかもそうですが
0520エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 18:08:04.24ID:UbajHbYM0
好意と自己犠牲。
真実にあなたを思い愛する気持ちを表す時にも
つまりは、上に立つものは優しさと正しさに身を置かなければ、それは、自己犠牲を
伴った訴えとする大きな眼差しに射抜かれるでしょう。
異議とその生き様による訴えを、心より受け止めなければいけないのです。
それは、社会そして世間に対する苛立ちと不信感。認め合える関係を望まなくては
いけません。けれども、関わり合いの中で、限界を迎えてしまうことも
あるのかもしれないですが、私は。いい人ぶるつもりもないのですけれども
守りとなったり、支え合える関係を望むのです。大きな社会不安とその国に対する
訴えの中で、考えそして限界をも支えて行けることを表し続けなければ、
尊厳について。大きな眼差しを受け止めます。
0521エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 19:02:39.52ID:UbajHbYM0
あなたのことを尊重していますよ。
そして、自分自身を生きることは苦しみではないと
喜びや楽しみ。つまりは人の価値観に生きることはしなくてもいい。
あなたの輝きを、生きる力を生き生きと。
見つめ合う時にそして関わり合いの中で交わされたり沸き起こる感情も
すべてあなたの宝物です。それは私にとってもそうですし、一方的な価値観も
押し付けることはしたくありません。
主張の強制についてですが、柔軟な気持ちを持ち続けて行きたいのです。
それは、いっときの感情に支配されませんし、あなたを守りそして包み込めるもの
そうありたいのです。
0523エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:20.67ID:UbajHbYM0
繊細なことですが、間違った発言をしたこともあったかもしれません。
平和と愛には、様々な感情が入り混じります。殺してしまうことも厭わない
わけではないのです。けれどもそれでは全滅の恐れもあります。そして、積極的
関わり合いなくては訴えることや言葉にして行く中で、理解の深まりなくて
実現は難しいでしょう。今は最高の力に守られこうして言葉に出来ていますが、
私なりの関わり合いと平和に対する答えのようなことも提示して行かなければ
届かないでしょう。しかし、私は望みますが、どのようにして心交わし合いながら
自分自身そしてお互いの守りになれたり積極的な関わり合いができるのか。
生意気なようですが、考えたりもするんですよ。今だから言えること、この時を
全身で受け止めて言葉にして行きます。そして、様々な立場の方々の最高な
形での幸せを望んだりもするのですよ。様々なサポートの中で言っているのか
もしれないですし、けれども、どんな環境や立場であっても自分に考えうる
精一杯のことはきっと。進化し。発展と繁栄へと導けると。日々の歩みの中で
誠実な眼差しで向き合って行きたいなって思っています。
0524エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 20:20:34.29ID:UbajHbYM0
一早く。そして最善を言葉として私は提示する中で、
平和についても考えを深めたり、その保証についても愛の感じあえる
どう言った形になるのか分かりませんけれども、見つけて行きたい気持ちなんです。
力とお金についても、どのようにしたら輝きそして、生き生きと。
そのことはどうしたら保証できるのか。流れとなれたりもするんでしょうか。
享受だけでない、積極的参加と自主性の中で選択そして決断を尊重しあえる
そう夢に見ますし、実現して行きたいです。
0525エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 21:04:57.43ID:UbajHbYM0
すごいです。。。
0526はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:18.59ID:ZE/j7l9ua
>>521
自分自身を生きるということが私には分かっていない気がします。
これまでは周りの価値観に縛られてきたところもあります。
嫌でも従わなければなからなかった。
自分を第一にして行動する事は少なかった気がします。
様々な世代交代が世の中を変えて社会の価値観も変わり、
自分の価値観は過去の一般的な社会の価値観にも今の新しい価値観にもどこにもないような気さえします。
そんな中で想い人のことを思うと私の原始の願い価値観を思い出すようです。心の奥底に眠ったままでまだ起きてこようとしていないようです。
一つ一つが導かれるように小さな花がポツポツと少しずつ蕾が開いていくように
かすかに咲き始めている感じです。
想い人に喜ばれるような大切にして頂けるようなものであればいいなぁと思います。
その言葉は私の生きる力を呼び覚ましてくれます。
0527はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:09.64ID:ZE/j7l9ua
>>523
そうですね。新しい時代に向けて新たな試みや道を模索し努力するのもいいですね。
道の途中では諦めに脅かされたり、些細な言葉の食い違いに心を痛めたりあったかも知れませんね。
確かに積極的な関わりあいなしに理解を深めるのは難しいと私も感じています。
真摯に向き合って言葉を伝え合うことをこれまで以上にしていきたいと思いますし、
新しい幕開けとなるような積極性も必要だと感じています。
0528はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:30:24.32ID:ZE/j7l9ua
今だから言えることを言葉にしていくというのを読んで、
確かに沢山の言葉の積み重ねで培われたものがあると思います。
それは一朝一夕にはできないものが。
誰もが笑い飛ばすかも知れませんが、簡単なようで実はとても難しく誰もが真似できるものでもないと思います。
想いがあってこそであり、何の制約もないなかで継続というものは小さな積み重ねでありますが、とても大きな力と成りうると思いました。
続けるというのはとても強いものだと。
雨の日も風の日もどんな日も。
0529エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 22:37:11.32ID:UbajHbYM0
>>528
はい。
0530はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:58:11.91ID:ZE/j7l9ua
ふと、宮沢賢治の
雨にも負けず風にも負けずの詩を思い出しました。
夏の暑さにも負けず
丈夫な身体で
そらんじることはできませんが、
黙々と自分の信じることを貫いて続ける姿
先に栄光が見える道を極めるのは苦しい道でも希望があるからまだ苦しくてもつづけられる気がしますが、
何の栄光も保証されず先も見えずとも己が信じる道を歩みつづけるのは大変なことだと思います。
0531エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 23:06:37.41ID:UbajHbYM0
>>530
個人一人きりの戦いは、本当に壮絶なものであると思います。
私にはこうしてお話を交わしあえる想う方や、沢山の方々の眼差しがあります。
その違いについて私は愛すること愛し合う中での希望についても思いを馳せます。
とてもとても、ありがたいことです。
0533はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:40:56.32ID:ZE/j7l9ua
>>531
そうですね。
私も初めは気がつきませんでしたが
こうして伝えたい想いがあること
受け止めてくださる方がいる幸せを感じています。
支えられるということはどういうことなのか。
一つ一つ言葉にするなかで想いを形にすることもできるようになってきて。
白い霧のように形にならないモヤモヤとしたものが濃い形のある言葉へと変化していく。
大切に育まれた言葉たちが想いとなって。
望みは力となって。
0534エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:06.82ID:UbajHbYM0
百万馬力の時代になりそうで、少し怖いです。それは、様々な大切なことであったり
守り伝えられてきたことも、たったの一言で。恐ろしいことですが、
輝きの世界へとそれは、幸せこそが輝ける時代へともう流れ始めているようです。
0535はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:24.17ID:eWvnD+RY0
雨にも負けず
いいね!
0536はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:28.95ID:dDDCnaWLa
>>534
そうだといいですね。
あまりにかがやかしいと
0537はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:29.58ID:dDDCnaWLa
>>536
あまりに輝かしいと怖くなりますが、
幸せが幸せとなる。
当たり前に良い方向へ進むような。
勢いが生まれ躊躇なく良い未来へと続いて欲しいです。
0538はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:52.11ID:dDDCnaWLa
誰もが良くなりたいと願っているから
新しくなることで弾みがつくのだと思います。
刷新という言葉があるように。
新しく変えることで更なる飛躍を。
社会全体が様々な準備が着々と成されて行く時
あっと驚くような飛躍がある気がします
0539はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:39:53.29ID:HQX0g5+h0
(*^ω^*)…また馳せてる おやすみなさい
0540はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:59:05.29ID:dDDCnaWLa
いつもここにいて下さったあなたに
心から感謝しています
心が弱くなったとき
あなたの存在がどんなにか支えとなったことでしょう
私の使命が大きな不安となり心に重くのしかかったとき
それを乗り越えられたのもあなたに出会えたおかげだと思いました
まだまだ色んな事が人生にはあります
ここで挫けていられないのも分かっています
色んなことを考えながらもがいています
言葉にして伝えてきたのは言葉にならない何もかも
魂の言葉は誰にも話せないのです
あなたが導いてくださり
あなたに諭され生きてきました
私にはあなたの姿が心の奥から見えてくるようで
それは言葉ではないあなたのメッセージ
まだ道の途中、未熟な状態ですが
私はあなたにありがとうと伝えたい
まだまだあなたにいてほしいのです
私があなたの支えになれるように強くなるから
見ていてほしいのです
1番大事なことはまだ言葉にできていない上手く表せない
私にとってかけがえのない人だと思っています
あなたに聞いてもらわないとそんな気持ちで伝えています
それは貴方と私だけでなく魂を救う言葉であると感じるのです
なぜだか分からないのですが
そのなぜをあなたと見つけて行きたいのです
0542はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:21:07.02ID:I/7bd9J10
u。u もやしみなさい
0543エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 03:58:50.29ID:EZgf8rMv0
おはようございます。
0544エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 06:28:16.97ID:EZgf8rMv0
朝ごはんにしました。チャーハンを炒めまして、お野菜と一緒に。
卵スープと食べましたよ。これからコーヒー休憩です。早くに目が覚めましたので
ご挨拶しましたが、お話の邪魔をしてしまったかもしれないです。。
みなさま体調などお変わりなくているでしょうか私は大きななにか峠?と
言いましょうか。お医者様のお話を聞きながら乗り越えられてように感じて
いますよ。まだまだ、はっきりとしたことはわかりませんが、安心してしまって
いるようです。コーヒーを淹れますね。
0548カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 08:27:48.41ID:CLreNcNL0
エミ、いたんか
0549エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 08:37:51.17ID:EZgf8rMv0
>>540
お便りありがとうございます。とっても嬉しいです。
私も、あなたとこうしてお話を交わせてたくさんのことを知ったり、
いつもね。あなたのお便りを読んで。そうだなって。感心じゃないですけれども、
はいっ。ていう気持ちになって。なにも言うこともなくて。その通りだなって。
柔らかな微笑みの気持ちなんですよ。
0552カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 09:14:47.80ID:CLreNcNL0
エミさん今日は元気ですよ
体調に波がありましてお便り出来ない事もありますが
余命もそろそろなんで
0553エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 10:57:15.90ID:EZgf8rMv0
>>552
カトリンさん。体調が一番ですよ。こんなにも頑張られてこられて、
お休みも必要です。こうしてご挨拶だけでもくださって、とっても嬉しいです。
0555エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 11:40:20.99ID:EZgf8rMv0
>>552
肝臓。労ってあげてくださいね。私も大切にして行きたいです。食べ過ぎで。。
カトリンさんも、ご心配くださっているかもしれないですね。今日のお昼は
お野菜を摂りますね。気をつけながらも、こうして楽しみながら
過ごして行ければいいなって思います。いつもありがとうございます。
0556エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:09.80ID:EZgf8rMv0
お昼ご飯にしました。もやしとキノコを炒めたものと、トマトの切ったもの。
セロリのサラダにまたまたチャーハンにしました。お気に入りの味を見つけたので
気に入っています。シンプルなものですけれども美味しく感じますよ。
とってもお天気も良くって。あたたかですし気持ちもいいです。
換気に窓を開けましたよ。アロマも焚いて。今日はラベンダー、ローズマリー
オレンジスイート、ベルガモット、レモン。このブレンドのものです。
お掃除もしますね。病気があってからなかなか手がつけられなかったので
散らかってしまっていますよー。
0557カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 13:06:28.02ID:+j6w76CJ0
エミ、いたんか
0558エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 13:15:12.47ID:EZgf8rMv0
>>557
カトリンさん。こんにちは。お掃除はまだ途中ですが、まとめるだけまとめ
ましたよ。一息ついたところです。青汁を飲んで。休憩をしていますよ。
コーヒーを切らしてしまって。。
0559エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 13:33:49.59ID:EZgf8rMv0
関心を引くようにするわけではなかったですが、自分の意見が薄まってしまったかも
しれないです。やっぱり関心を引きたかったのかな。。失礼なことをしてしまった
かもしれません。見守りたい気持ちと、遠慮の気持ちがあったり。微妙な心持ち
だったかもしれないです。
0560はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:35.35ID:KvPV5PUYa
>>556
こんにちは。
とても元気になってこられたようで嬉しいです。
こちらはどんよりとしたお天気ですよ。
お天気が良いと気分も晴れますよね。
私は悶々と様々な考えを巡らしています。
今の私には心の整理と言いますか必要な時間なのかも知れません。
0562エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:09:30.79ID:EZgf8rMv0
真の女性の幸せを求める時に安心や安定の中で、どのようにしたら、感性を
最大限に発揮できるでしょうか。ときめきと高鳴る気持ちやそのことは
望まれている社会であると思います。その時に、確かめながら確認するように
少しずつ。きっとあるのだなと思いますし、そんな些細な慎重な歩みを、
どうか、批判的になることなく、包み込むように受け止めてほしいのです。
ですから、教育的になるよりも、優しく包み込みあるほうがいいと感じています。
0563はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:15:57.46ID:KvPV5PUYa
>>546
森の音楽良いですね。
森林浴してるような気分になります。
朝って素敵ですよね。
でも暗いうちは私は苦手ですけどね。
エミさんは4時に起きていらっしゃるのですか?
4時は朝というより夜に近いような。
私の理想としては遅くても12時には寝て6時起床が理想です。
暗い中で起きて何かをするのは嫌なのです。
6時なら丁度日が上ってきて段々と朝陽が射し込んでと明るくなるので気分もいいです。
エミさんは何時頃が好きですか?
0564エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:20:37.41ID:EZgf8rMv0
>>563
あまり考えたことがありませんでしたが、朝焼けはすごく好きでした。
季節によっても日の出の時間が違いますし、私は写真が好きでしたので
その時には、3時半〜4時くらいの間しか撮れない景色を撮って歩いたことも
あるんですよ。ですから、朝と言いますとそのくらいの時間が好きなのかも
しれません。
0565はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:27:25.13ID:KvPV5PUYa
>>547
キッチン可愛らしいですね。
両想いなのにはっきりしないダーリンに向けてる歌なのかな。
私ならそんな、小さなイライラを募らせずに普通に単刀直入ぶつかったらOKじゃないかなと思いますけどね。
乙女心っていうのかな。
心配いらないからねよしよしって頭をなでなでしてあげないといけない彼女ですね。
0566はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:30:17.30ID:KvPV5PUYa
>>564
朝焼けを撮したりしたんですか。
すごいタフですね。
私はこの年になって朝焼けを見るようになりましたよ。(笑)
若いときは遅寝早起きですからね。
とてもそんな時間に起きてたら寝る時間がなくなりますからね。 
誰もが普段目にしない景色ならとても希少価値がありますよ。
0567はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:42:51.09ID:KvPV5PUYa
>>551
クリスタルエアーは草原にいるような気分になりますね。
心が広々と遠くの遠くまで広がって行くようです。
バックで高い小さな音がしてそれが草原の遠くの方に聞こえる風の音のようでした。
草原は勝手なイメージと想像ですが阿蘇の艸千里などの日本の西や南ではなく信州から北の方に位置する草原というイメージです。
ピンと張りつめた冷気の季節から春に向かう頃、まだ寒さが残りながらも晴れ渡る空を静かに風がなびいていく感じ。
エミさんはどのようにイメージされるのか興味があります。
0568エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:45:09.18ID:EZgf8rMv0
そういった場所があることは、各家庭の支えになれるとそして積極的な
関わり合いの中で、育みの大切さを伝えて行けるんではないかと思っています。
0569エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:59:52.22ID:EZgf8rMv0
>>567
私は海の丸くなったガラス。それをひもで吊るして風が吹きお互いに
ぶつかり合って光と風の海辺かな。。そんな風景を思い浮かべました。
キラキラとした色とりどりのガラスが光とともに輝くような。
0570カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:06.57ID:+j6w76CJ0
エミ、いたんか
0571はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:34.09ID:KvPV5PUYa
>>562
今の世の中で女性の感性の芽が摘まれているとお考えであるからこその発言と想うのですが、
具体的にどのようなことかが少し分かりづらくなんと言葉にしていいものか考えます。
女性だけの女性が安心して感性を伸ばせる育まれる場ということでしょうか。
そういう場は現在あるのかないのかと考えたらないという気がします。
けれどもそれは男性にも言えることで男性にはそのような場はなくても良いということでしょうか。
女性にそれがあれば社会は安定して発展していくでしょうか。
具体的な場所というより社会の意識が変われば普通の様々な活動の場がそのような場所に変わるような気がします。
0573はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:16:07.90ID:KvPV5PUYa
>>569
綺麗ですね。目に浮かぶようです。
以前テレビで海岸で丸くなったガラスを拾って、その様々な色つきのガラスで何かを製作されているのを見ましたよ。
何か型のようなところに入れて固めてコースターのようなものか何かを作られていましたが、
それを麻紐などで繋げて吊るしたりするのも素敵ですね。
ガラスって私はとてもひかれますよ。
ビイドロ作りをしてみたいと思った時があります。
0574エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:16:51.62ID:EZgf8rMv0
欲望に対する時にも、教育によっても女性の感性が否定されていると感じます。
なぜ、男性の性欲に気を配り、大切な感性の時を抑圧的な時間を過ごさなければ
いけないのでしょうか。
0575エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:01.21ID:EZgf8rMv0
>>573
とても素敵ですね。海に行きたくなりましたよ。作ってみたいです。
0576エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:33.58ID:EZgf8rMv0
自由と禁止についてのバランス。
表現においてすべては自由とし、性行為については全て禁止するくらいの
私は気持ちでいます。学生についてです。
0577はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:32:50.14ID:dasnCK/Da
>>574
そうですね。
そう言われたらそんなところがある気がしますね。
男性の性欲から自らを守るために、慎ましく有らねばなりませんし。
受け入れられないのが分かる中で正直な想いも発言もできませんね。
思春期から大人になるまでの感性は抑圧され封じ込められてるような気がします。
成熟して世間からの評価や批判をもろともしない強い女性がたまに発言をされていますが、極わずかでありますし。
そういう方は普通の方よりもずば抜けて精神的にも強かったりされますので、
平凡な普通の女性の感性よりも強かったり、一般的ではなかったり。
ですから普通の平凡な女性ならではの感性が普通に世に知られ、
健やかな感性の成長が成されたらそれは日本のみならず世界の宝になるかも知れませんね。
世の中は強いものしか世に現れず発言も強いものだけが残り淘汰されていきますから、普通であったり弱くても健やかに生き残れる受け皿があると良いなと感じます。
0578はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:45.96ID:RgX9133Ia
>>575
流木などがあるところでは、流木を拾って洗って乾かしてそれに白い色付けをしたりしてアートにしてるのを見たことがあります。
色んな組合せで何かを作るのはいいですね。
一緒に海に行って貝やガラス、流木など探すのも楽しいですね。
0580エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:48:54.99ID:EZgf8rMv0
そしてやはり、愛について訴えて行ける場所は必要かもしれません。
それは、見本となり暮らしであって生き方の保証です。
そのことなくて、性欲にいたずらに従ってゆくことですとか世の中かであるから
様々な問題も、先じるように露見するのだなと思ったりもしますが、
どうでしょうか。
0581はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:52:16.19ID:ylF7FVzTa
>>576
表現の自由というのは難しいものがありますね。
表現の自由といっても、他の人からみたら受け付けられない程のものもあるでしょうし、それがどこまでを自由というのか基準が難しいですし。
公には成人であっても公序良俗を犯すものは罪となりますし。
学生の交際において現在は知識なしに行為を受けたり交際に置いてそのような結果の悲劇からそう言う教育をどのようにするのか論じられていますが、
低年齢化など問題があったりします。
自由な制限のない表現の自由が行われたら逆に性行為の禁止と行っても、逆に助長する気もします。
となるとエミさんが言われるように教育は施して知識は伝えて基本姿勢として学生は禁止だと条例化すると良いかも知れませんね。
けれど社会の動きはその反対のようなので一部から反発があるきもします。
0582カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:10.12ID:+j6w76CJ0
エミ、いたんか
0584はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:20.70ID:7cP8qSU5a
>>580
愛について訴えるというのはどういう場があると思いますか。
現在でもテレビや映画、演劇などで愛のドラマは作られていますが、その元となるのは小説、詩歌、音楽、ネットでの言論、絵画、
様々な表現方法があります。
他の人の表現に触れて人はそこに感動や理想を見いだしたりするのだと思いますが、
そう言う愛について好んで見たりする人は今は割合としてジャンルで分けたらそんなに多くはないような気がします。
もっと生活に根差した即戦力的な役に立つものや、実用的な物事や楽しめるエンターテイメントを求めるのが多いのではないかと思います。
映画で話すなら愛のジャンルはラブストーリーとヒューマンの部類に含まれると思いますが、
時代がかわり
0585はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:08.71ID:7cP8qSU5a
>>584
時代が変わり多くの人を感動させるような愛の物語は生まれにくくなってるようです。
それは様々な要因があるのですが、そのようなことを考える人が減ったからでしょうか。
世間が好まないと見るとそう言うものは作られなくなってきます。
表現できる人も減っているのでしょうか。
子どもから大人まで誰が見ても感動する愛の物語を見たいですね。
0586はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:23.56ID:7cP8qSU5a
>>559
何を言われているのか分かりませんが、関心を引こうとされたと聞いたら嬉しいですよ。
それは私に関心があったということですし、好きだという気持ちの表れだと思うから。
もう遠慮はしないでくださいね。
親しくしてお互いに礼儀礼節は忘れないようにしたいですが、
遠慮をされたら水くさいですし、
遠慮というと敬遠しているように感じられて寂しいものです。
0588はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:02.76ID:I/7bd9J10
@。@ 難しいニャ
0589はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:55.86ID:Tfj1HEeoM
昔は離婚って大変なことだったけど、
今普通にみんな離婚してるし。
理想と現実のギャップと結婚の必要性がしんどくなってるんじゃないかな。
0590はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:05:07.40ID:7cP8qSU5a
経済が成長している時日本社会が世の中総中流家庭と言われて、
上流はほんの一部であるけれど、
多くが上流を目指してあくせくとそれこそ馬車馬のように働いたおかげで
日本社会が発展したのですが、
殆どの家庭が中流化したと言われ豊かになった。
誰もが上を目指して競争社会になったとき、お見合い結婚が多かった中で恋愛結婚では経済的に破綻して上手くいかない悲恋を扱う小説、映画、ドラマなど貧乏でダメになる恋愛を描く風潮が、
日本社会に結婚には経済力が必要だと強く印象つけた。
自然の流れでお見合い結婚が減るなか、恋愛結婚が増えていくけれども、
バブル崩壊後、就職難で適齢期を氷河期で過ごす世代が結婚どころか仕事で苦しんだ。
経済成長が止まり現代は総下流化。
結婚は次代の子どもたちを生み育てて行く土台となる。
その家庭を維持するのに厳しい世の中になると、
恋愛の前に結婚を夢見ることができない、結婚しても子どもを育てる自信が持てない。
そんな社会で愛や夢や結婚を描くのは簡単ではなくなったのかもしれない。
けれども、結婚しようと思う人は、愛だけでなく経済力が必要だと誰もが考えて愛よりも経済力に重きを置いたから壊れやすくなったのではと思う。
もちろん経済力は大事だけれど基本となるのは愛であり、愛がなければ人と共に生きていくことはできない。
愛をないがしろにしてはいけない。
すべての生きる基本に愛がなければ…。
それを今の社会は甘く見ていると思います。
0591はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:27:38.86ID:HQX0g5+h0
皆、気づきだしてきている気がします
外側だけでは生きていけない

病気になったとき、愛なくして
病と闘えない…。それは紙切れどうだけでなく
愛、そこに愛。それは敏感に感じるものだと思います
気弱になったほど…そう。
すべてあるのがベストだけど、愛は比べ物にもならない
お金でも買えないのに、そのエネルギーは大きすぎる
でも、それはどうにもコントロールもできない
0592はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:38:38.76ID:7cP8qSU5a
>>591
愛はお金で買えない。
本当にそうです。
また愛は育てなければは育たないと思います。
病気などで本当に困ったときに愛の存在が見えてくると思います。
0593はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:22.99ID:HQX0g5+h0
そうですね…育てないといけない
光、愛、水… 自然とともに生きていると
必要なものが適切に育まれるているような気がします
余計な思考は要らないのかもしれない
0594はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:27:09.20ID:VQ4XMqQua
>>593
お互いにお互いを愛し愛される関係なら
心に偽りなく本物の愛で共に暮らし
光や水、植物、自然が自然のまま育っていくように愛も自然に育つのだと思います。
結婚は心から愛し愛される人とすべきものだと思います。
0595はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:57.45ID:lV0iIz9u0
そうだよね。愛が大事。

けど競争社会という考え方が略奪やぬくもりを人から奪った。
結婚相談所に行っても妥協を探す泥試合に持ち込まれる。

そして愛自体がインスタント臭さがぬぐえなくなっていく。

動物や子供は安っぽくなった感情の犠牲になり虐待されていく。

愛を貫こうとすると結婚ができない。
それが今の時代背景にあると思う。
0596はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:32:59.40ID:VQ4XMqQua
愛するもの同士が困難を諦めずに二人で二人の価値観を作り上げていけば、結婚は可能だと思います。
あまりに自分や相手の稼ぎ以上の贅沢をしたいと思っているなら難しいかも知れませんが。
普通の生活なら知恵と工夫によってできるのではないかと思うので、
若い方はお互いに想い合う方がいるのなら愛する人を愛することを諦めずに頑張ってほしいと思います。
愛する人と共に生きていく以上の幸せはないと思います。
0597はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:52.34ID:lV0iIz9u0
>>596
個人差は、否めないけど、それが出来るといいね。

ただ、豊さと贅沢?ライフアズワーク?
が貧しかったりすると離婚率は各段にあがるって統計データは出てます。
これは目をそらしてはいけない現実なのかなと。

ある種の精神論で豊かさを否定してしまうのは、贅沢は敵だ!欲しがりません。勝つまではの時代のこの国の考え方となんらかわらないように思うのです。

理想は二人の連携で豊かになっていく。
そんなパートナーが運命の人だといいんですけどね。
0598はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:58:10.43ID:VQ4XMqQua
エミさんはお疲れになったのかな。
お声が聞けないと寂しいです。
それでは今日はやすみますね。
おやすみなさい。
0599エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:59.53ID:EZgf8rMv0
おやすみなさい。言い方がきついところ改めて振り返りまして反省をしています。
そのことが、後々に響いたりもするようで、暴言のようなこともあったなって。。
そろそろ眠ります。。おやすみなさい。
0600はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:15:31.82ID:HQX0g5+h0
愛=結婚とは限らないと思うのです
互いに助け合うことも結構でしかできないことではない
確かに純粋な愛は理想です
この世の中、それを得る人はそうはいないのでしょう…
得る前にそれを感じ思う事ができるというのも難しそうです
もし得たのなら、その幸せを他へと、そして自分に戻るような
循環して皆が幸せになる、そんな目的があると
末永く互いを尊敬、協力しあえる気もする
離婚は日本以外が多いのかもしれないです…
いずれも、自分も努力しないとなりません それにしても
誰かを好きになれる事は素晴らしいと思います
自分が温かく優しくなれる せっかくなのに
嫉妬でイライラなんて勿体ないんだよね zzz
0602はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:28:24.17ID:lV0iIz9u0
そもそも愛は二人で形つくっていくものだから個性があるのは当然なわけで、結婚という型にはめようとすると不具合の一つもおきるよね。ほかの家族とかも関わってくるし。

努力はしなきゃいけないんだろうけど、
それが楽しいかどうかっていうのは重要だし、努力のために苦痛にまみれた愛なんて自分は嫌です。

日本って中年期の夫婦を自虐的なユーモアでネタにする風潮があるけど、そんな風になるなら結婚なんかしたくないなって思う。綾小路きみまろの世界とか、最初は笑ってたけど、よくよく考えてみたらこれが笑いになってるのはすごく悲しいことだなって思います。
0604はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:53:28.19ID:2Xzv0caw0
愛それは♪

もやしみなさい
0605カトリン
垢版 |
2019/04/15(月) 03:57:42.97ID:w7xERqXU0
マロ、おはゆう
0606エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 06:00:06.81ID:PATd6YYG0
おはようございます。
0608はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:47:09.25ID:2Xzv0caw0
もやようございます
0609はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:55:21.42ID:ZBbpVMIva
>>599
昨日は考え事をされていたんですね。
エミさんが言い方がきついというのが分かりませんでしたが、
こう思うということを強い口調で言われて少し違うことを考えていても口を挟めない強さがあるということなのかも知れませんね。
想う人との会話を想いだしてそう言うことなのかなと考えました。
もしもその時話せなくても時間を置いてその事について尋ねて下さったら良かったなぁと今になればそう思います。
けれど私も口下手なので当時はそんな風に聞かれたとしても言えなかったかもしれません。
今なら考えを話してくださっても自分の考えも言えるようになりましたよ。
0610エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 10:40:39.26ID:PATd6YYG0
こんにちは。>>607.>>608おはようございます。
>>609こんにちは。私はある素晴らしいお考えやお心がけにすごく感銘を受けます。
そして、その素晴らしさがあるゆえにさらなる要求もなされるようですが、
ぜひ、そこを乗り越えて欲しいなって思います。その場所は、きっと自分たるもの
の何もかもがドロドロとした尊厳や尊重についても真に問われる地平であると
思っていますよ。しかしそこでこそユーモアと気さくな分かり合いも出来てくるんでは
ないかと。そう感じています。それくらいに、真とは。求め難くあるのだと思いますよ。
0611はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:58:40.46ID:ZBbpVMIva
私の場合は愛=結婚だと思います。
1番愛する唯一無二の人と結ばれたい、たった一人の人とパートナーになる、
それ以上の喜びはないと思うからです。
お互いに愛しあっていても一緒になれない事ってあるでしょうか。
愛は助け合うことではありません。
結婚は助け合うことが目的ではありません。
一緒に生きて一緒にいること。
その為に助け合うことがあるのであって、
助け合うために結婚するのではない。
結婚しなくても助け合えるから結婚はしなくてもいいと言うのは結婚できない相手に対して自分の気持ちをごまかしてるように感じます。
それは唯一無二の愛しあう相手ではないのでは。
結婚できないならそれでもその人を愛しているからその人と関わりたいとか、邪魔にならない程度にその人を助けてその人と関わる状態でいたいとか。
だから、その愛し合えない苦しさを逃すために、周りの人に愛したことだけでも幸せだからその幸せを循環させるとか。
美しい流れのようにして自分を慰め納得させようとしている気がします。
尊敬するとか憧れるのはそのような状態です。
本当に愛し合った二人ならそんなゆるい感情ではいられないのです。
結婚は愛し愛される人に贈れる最高のプレゼントです。
愛する人の為に命をかけられる程の愛ならば結婚すると思います。
むしろ結婚しないことを結婚の可能性を考える前によしとするのは違和感を感じます。
不幸な結婚の例を考えて幻滅するかもしれませんが、
それは愛のないか愛が少ない結婚の例だと思います。
愛のある温かい結婚も沢山あると思います。
悪い方を例に出して自分は要らないと言うのは愛=結婚を望まないようにするために本当の自分の望みを否定しているような気がします。
愛していたらずっと一緒にいたい、ずっと一緒に生きたい。
そばにいたい。そばにいていつもその人を見守りたい。
そう想うのは自然な気持ちだと思います。
0612はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:39:04.05ID:ZtoFaN6qa
愛=結婚といったのは、
男女の唯一無二の相手との愛のことであって、それ以外の愛を否定するものではありません。
様々な形があると思いますし、
人を愛することは自然なことで、
人間愛から始まり、家族愛、友愛、
隣人愛などもあるでしょう。
唯一無二の相手以外なら600さんの言われる循環させる愛を持つのは素晴らしいことですね。
人と人との関わりあいには、節度を持ってお互いを尊重する態度が大切だと思います。
もちろん愛する人にも結婚してからもあ互いを尊重して敬意ある態度が大切だと思います。
それが人として基本的なことだと思います。
0613はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:44:50.93ID:JZnI4+xla
>>610
私も自分が現在何を望むかとかそう言う具体的な話ではなく、
基本的な自分の考えという物を言葉にしています。
その考えの上で現実に直面したときにどう行動するのか何を選ぶのかそれはその時に判断が必要になることだと思います。
まず基本的にどう考えているのかを知るのは大切だと思うからです。
理想だとか綺麗事だとかいわれる方も多いと思いますが、
考え始める最初から世の中とはこんなものだと妥協や汚れた考えになる必要はないと思います。
現実にはあり得ないと言われることもあり得ないと断定はできません。
少なくてもあるかもしれません。
世の中には奇跡といってあり得ないことが起こったときにいいますが、
つまりはないと思っていたことがあるということです。
美しくありたいと想うことは悪いことではないと思うのです。
0614エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 15:58:26.67ID:PATd6YYG0
こんばんは。お元気でしょうか。お腹に痛みがありますので少し休んでいました。
今日は曇り空で、雨もパラパラと降っていましたよ。
美しさの瀬戸際。まさにそれは、美容でありますとか常に結果や完璧なまでの
結論を導き続けなければいけない責任の中での重い一言だなって思いました。
0615はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:18:03.20ID:F6QhVbTEa
>>614
こんばんは。
もう夕方になりましたね。
お腹の痛みはいかがですか。
私も最近はお腹の調子はよくないようです。乳酸菌や消化剤を飲んだりしています。
こちらはいいお天気でしたよ。少し肌寒い気もします。
美しくありたいとか美しさを求めるとか
私は願いますが、結果に完璧な結論をとは思っていませんよ。
そこまでガチガチに考えると心が持ちませんからね。そうあってほしいという希望ですので。
完璧主義ではないと思っています。
完璧にするのは気持ちが良いことでしょうが、それを、求めるのはきついことだと思うからです。
より完成に近づけたら良いのではないでしょうか。
0616エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 16:50:09.33ID:PATd6YYG0
どうしたら、人に優しさやその気持ちは大事に表して行けるのでしょうか。
お金があろうとなかろうとも。どうしてお金にそんなに厳しい価値観が生まれ
また、育まれたのかな。そして、善意よりもよほどの力があるようで、
居た堪れません。愛を説ける時間もなくて、場所もなく。途方に暮れた魂が
全体を覆いかぶせるようです。それら全ての気持ちであっても、みんなで
支えあえたり励ましあえる中で。そのことを強く守ることも必要だと思います。
0617はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:23:59.92ID:H0EQlc3IM
簡単です。頑張るのをやめればいい。
そして他人を赦すこと。

頑張るのをやめるっていうのはゆとりをもつという意味です。
0618はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:29:19.82ID:ZtoFaN6qa
>>616
世の中が豊かになり人々が贅沢に慣れてしまったからかもしれませんね。
新しい良い商品が次から次に出てくるので古いものを大切にという考えが消えてきたようです。
古いものを捨てて新しいものにというのが普通になり古いものを捨てるのが断捨離として流行っている。
古くても良いと残される物は高価なものだけ。
劣化があるからある程度は仕方ないと思いますが劣化していなくてもいとも簡単に顧みられなくなる。
リサイクルされるのも高価なものだけ。
物が売れないと景気が停滞するのでどんどん売り出される。
物に振り回されない暮らしが懐かしくホッとする気がします。
0619はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:36:14.57ID:H0EQlc3IM
知り合いの社長さんがいってましたが、
プレゼンをするときに、世代ごとに興味の対象が大きく別れるようです。

それによると、
お金に価値観を持つ傾向にあるのは団塊の世代から団塊ジュニアまでの世代なのだそうです。

それよりも上の世代は食べることに価値観を。

団塊ジュニアの下。ゆとり世代くらいライフアズワーク。つまり生きがいを。

さらにそれよりも下の世代はビジョンを求める傾向が強いらしいですよ。

これらはこのまま、世代ごとに何に不安を覚えているのかを表しているようでもあります。
0620エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 19:51:30.26ID:PATd6YYG0
こんばんは。少し出かけましたよ。ただいま帰りました。。
じょなたんさんなどにもご挨拶したいなと思っているんです。
何か。適当な言葉も見当たらずに、時間だけが過ぎて行きます。
とても、応援くださっているような。そういう気がしてしまって。。。
ずっと見守っていただけているようでそして、同じ時間を生きますし、
私は、さまざまな方のお気持ちに感謝をしているんですが、とてもそんな繊細な
心の動きについて、私もそうですし、ご不安がある中で精一杯の表現を
お互いに大切にしながら、育んで行ければなとそして。駆け上がるように
大きなときめく時間を共にして行きたい気持ちです。
0621はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:20.75ID:2Xzv0caw0
ネットで、うちと話してたら、なりすまししてまで嫌がらせしてくる人(?)がいます。どうしたら良いですか?これから先もずっとこんなカンジなのでしょうか?
0622はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:55.44ID:2Xzv0caw0
うちの嫌がる事をリアルでもネットでもして、
うちの人生をめちゃくちゃにし続けるんです
0623エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:42.69ID:PATd6YYG0
抱いた気持ちを正直に伝え合えることは、愛の関わり合いなしに
それは、愛の大きな抱擁する世界でなければ、簡単にも暴力であり、殺し合いに
なるようで、限りないことを感じます。私は、生きる中で、大切にして行けることを
訴えて行きますが、その時にも、さまざまな関わり合いの中で、大きな育みとなり
そして、保証できる現実の形ですとか求めたりもするのです。
0624はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:25.53ID:2Xzv0caw0
ずっとこんな事が続くのでしょうか・・・
0625エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 20:55:31.51ID:PATd6YYG0
私は、男性にはなれませんが、愛についてももう少し考えを深めて行きたいです。
長く、ご不快な言葉や気持ちを書き連ねてきましたけれども、しっかりと
した歩みとして、言葉としたり、優しい眼差しで受け止めて行ければいいなと
思っています。
0626エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:41.15ID:PATd6YYG0
>>624
関わり合いの中で、確かな気持ちを感じたりもします。
素晴らしい気持ちの流れを生かして行ける今とそして未来をも、そしてそれぞれに
描いて行けるのです。望む世界として行く中でも、正直な眼差しと心。
伝い合う言葉は、そのことを肯定してくれるのかもしれないです。
出来ることの最小限でもそのお気持ちや関わり合いの表明を、誠実に受け止め
自分なりの小さな答えの積み重ねは、明るく照らしてくれるのかもしれないです。
0627はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:14.02ID:2Xzv0caw0
大した会話でもないのに、うちが楽しんでたらすぐ嫌がらせが入るんです
0628はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:03.65ID:2Xzv0caw0
関わらないとわからない事って多いですよね
わからないというのは不安につながりますし
0629はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:04.91ID:2Xzv0caw0
急に、今まで話してた人が違う人になってたり
会話が途切れたりしたら、何かあったのかなって思います。
0630エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:10.76ID:PATd6YYG0
>>629
私もそうでした。。でも、お話を交わして行く中ででしたが、信じる気持ちや
愛についても分かってくるように感じたんですよ。ですから、少しずつ。
ご自分の無理のない程度でいいと思うのです。出来ることをちょっとずつ。
そのことの繰り返しや、気持ちの確認の中でこそ、愛の育みもあるのかなと
そう感じています。
0631エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 21:30:43.93ID:PATd6YYG0
ご自分の力。そして感性によって、それらのことを実現できるのです。
そして、その中でこそ、幸せやどんなときめきが待ち受けているかわかりませんが
それぞれに、それぞれの輝く世界を手に心に抱けるのですよ。
0632はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:31.39ID:2Xzv0caw0
ちょっとしか話してませんよ
それなのにありとあらゆる手段を使って邪魔するんです。
0633はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:33.68ID:2Xzv0caw0
こんな嫌がらせされ続けて身動きとれず、すべて奪われて何ができるでしょうか?
0634はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:35:47.16ID:2Xzv0caw0
この前の事が良い例です。
今度こそはと思っても、必ず潰されるんです。
0635エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 21:37:32.02ID:PATd6YYG0
考えることも、必要かもしれないです。そしてその何故について自分なりの
言葉や行動とすることは、力となり強さとなれるのかもしれないです。
違和感を感じる関係性の中で、どのような気持ちであってそれは勢いにのって
しまった過ぎた言葉も飛び交うかもしれないですが、一番大切なことは
分かり合い言葉にして行ければ、一時の気持ちのことは、全てきっかけとして
生かしあっても行けるのです。
0637はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:28.35ID:2Xzv0caw0
過ぎた言葉とか、そういうのではなくて、会話してたら、名前は同じでも違う人にすり替わってるんです。
うちに不信感を与えようとしてるのでしょうか?
みんな嫌がらせする人の言いなりなんでしょうか?
嫌がらせする人は、そんなに偉い人なのでしょうか?
0638はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:43.71ID:2Xzv0caw0
物凄い労力かけて、沢山の人を使ってしつこくしつこく嫌がらせして潰してくるのを
見ると、また潰されるんだと思ってしまうんです。
0639エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:28.26ID:PATd6YYG0
そこで自分の選択がなされます。巧妙なことそして自分の感覚。
考えなければ、従うだけで自分なりの小さな感じたことをそれは大切にしながらも
どのようにしたら、理解を深めあえるのか。積極的な関わり合いを望む中でこそ
自分なりの答えも湧いてくるようです。ですので、勝ち負けではないのですが、
お互いに見つめ合う中での気持ちの芽生えはどこを取っても些細なものでしょう。
信じる気持ちの中での積み重ねこそ、育みであってそれぞれの個性となれるのかも
しれません。
0640はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:55:10.11ID:2Xzv0caw0
選択する、理解する以前に潰されてるしまうという事です。
ワンパターンなので前回と同じやり方で来るんではないかと思ってます
0641はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:57:05.46ID:2Xzv0caw0
あの連中は、いつまで嫌がらせを続けるんでしょうか?
今日から心を入れ替えますって事は無いと思いますが
0642はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:01:02.62ID:2Xzv0caw0
とてもたくさんの人が有言不実行で終わったんです。
いつも言葉は凄いんですが、行動は伴わないというか、できないというか
邪魔に勝てないというか・・・邪魔する人は権力者なのでしょうか???
0643エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 22:01:46.05ID:PATd6YYG0
平和と競争についても考えなければ
競争で優秀なものと、愛を育んで行ける関係性との方向性の違いが必ず
混乱を引き寄せるでしょう。
0644はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:07:46.58ID:2Xzv0caw0
競争とかそんなんじゃなくて、邪魔されてるって事です。
0645はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:08:31.19ID:2Xzv0caw0
今、どんな状況なのかよくわかりませんから不安になります。
0646はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:41.88ID:2Xzv0caw0
嫌がらせがやまなかったり、別人の人が出てきたリ、幽霊まで出てくると
凄い組織だなと思います。。。
0647はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:10:56.39ID:+5FaQO22a
こんばんは。
今日は早く休むために早めにお風呂に入ってきました。スッキリしています。
暖かくなったものの身体は冷えてるようで温かいお風呂が気持ちいいですね。
0648エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:33.57ID:PATd6YYG0
私は、そんなできる人を尊重したいんです。その気持ちですが、
なぜか傷つきますよね。。結局は理解をしてもらうしかないんですが、
とってもすごいなって思っているのですよ。責任の問題なんです。
私は、家庭にしか責任は持てないんです。生涯働くつもりも、仕事を任せてもらえる
ようにとも、思わないんですよ。ただ、希望はあってそして暮らしと。
0649はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:13:49.61ID:2Xzv0caw0
うちや相手の事を言ってるのではなく、邪魔や嫌がらせがいつまでたっても終わらないと
言ってるんです。終わると思いますか?
0650はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:15:41.54ID:+5FaQO22a
暖房ももうつけていませんが、昨夜早く寝たら夜中に目が覚めてなぜかびっしょりと汗をかいていました。
お布団も少し少な目にしないといけないのかな。
けれど少なくすると寒そうです。私は羽毛を一年中きてます。
エミさんは寒がりですか?暑がりですか?
私は寒がりのようです。
0651はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:18:49.90ID:2Xzv0caw0
寒がりです
0652はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:16.41ID:2Xzv0caw0
うちは理解してるつもりですが。
相手の考えははっきり言ってわかりません。
そんなに話した事もありませんし、話そうとしてもすぐ邪魔が入ります。
0653はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:25:09.22ID:+5FaQO22a
>>651
うちさんも、寒がりなんですね。
うちさんって、あのつぶらな瞳の顔文字さんですよね?
0654はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:47.74ID:2Xzv0caw0
はい。
0656はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:24.14ID:2Xzv0caw0
有言実行って本当に難しいんですよ。みんな将来ああしたいこうしたいって言うけど
言うだけ。気が付いたら詐っちゃんと仲良くなって言いなりになって終了ですわ。
今まで何人も。あいつらの話術ってそんなに凄いんですか?
0657はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:52.86ID:+5FaQO22a
>>654
他のスレでうちさんを見かけるのですが、いつも朗らかな感じなのですが、
ここでは何か辛いことをよく訴えていらっしゃるみたいで。
エミさんに聞いてもらってるということですか?
0658はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:26.05ID:2Xzv0caw0
>655
ネットの話です。
0660はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:09.33ID:+5FaQO22a
>>658
うちさんがネットでそう言う目に合われているのをお見かけしたことがなくて、よく分からないのですがこの掲示板ではなくて他の場所のことなんですかね。
0661はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:16.98ID:2Xzv0caw0
>657
まぁ独り言のようなものです。
0662はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:36:36.50ID:+5FaQO22a
うちさんのお話はエミさんと噛み合ってないような噛み合ってるような不思議な感じです。
エミさんとはあまり関係のない話のようですし、
何を訴えられているのかひどい目に合ってるというのだけは、分かりますが、
相談でもないし、聞いていてお答えもできませんし。
エミさんとお話がしたいなと思うのですが…。
寂しいです。
0663はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:36:56.96ID:2Xzv0caw0
>660
はい。
0664はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:38:14.87ID:2Xzv0caw0
噛みあってないと思います。噛み合うには、細かい内容を書かないとわからないと思いますが、
それでもエミさんが答えてくれてるので嬉しいです。
0666はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:47:44.53ID:2Xzv0caw0
いきなり、幽霊が〜って言っても、わからないと思いますw
0667はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:50:56.85ID:2Xzv0caw0
幽霊って、世の中舐めすぎだと思います。
いつまで続けるんでしょうか?時間稼ぎしてるように見えます。
何の時間稼ぎでしょうか?うち一家がいなくなる時間稼ぎでしょうか?
0668はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:32.21ID:2Xzv0caw0
うち、疲れた
0669はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:52:48.42ID:kKMBWqDQa
私は不安な気持ちで気持ちが沈んだりすることもよくあります。
何かをしているとすぐに普通の心持ちになったりして、不安定であるなと思います。
疲れのせいかと思っていましたが忙しい方が何も考える余裕がなくて、
時間に余裕ができるとあれこれ考えて不安な気持ちも浮かんできたりするようです。
気持ちを伝えあって受け止めてもらえるだけで癒されているのですが。
楽しいことを考えて行きたいと思います。
0671エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 22:54:32.63ID:PATd6YYG0
私は霊なのかな。今。疲れてしまいましたよもういやなんですよもどりたくないくらいにすごくいやですすごいちからできょぜつなされてくにのちからはすごいですよね
0673はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:57:38.11ID:p8Rap4yea
>>671
エミさんもですか。
何か分かりませんがどのような状態に戻られるのか分かりませんが、
嫌であったら、そうならないようにできるといいですね。
負けないで頑張って下さい。
0674はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:58:03.78ID:2Xzv0caw0
エミさん幽霊じゃないですよ。。。
エミさんどうしたんですか?
0675はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:15.90ID:lIeCuGLNM
うちさんが誰かを懲らしめようとか排除しようとすればするほど自分の首を締めると思います。

なぜならば動機そのものが不条理だからです。絡まれたほうからすればいい迷惑ですし、ここでも常にかわいそうな自分を主役にして話を私物化する傾向がある。

あなたが嫌がらせから逃れたいのであればあなたが攻撃をやめるしかない。

自分の作り上げた陰に気づかなければあなたはいつまでも不条理なストーカーと戦うことになります。

忠告はしましたよ。
被害者面して茶番を続けるか、
心の安息を自らの意志で取り戻すかは
あなた次第ですが。
0676はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:16.43ID:2Xzv0caw0
攻撃って何?
うちが何したっての?
0677はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:31.51ID:lIeCuGLNM
>>671
人類はみんな霊です。
だからあなたも霊の一員です。
動物もある種の意志を持ち始めたものには霊が宿っています。
0678はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:56.60ID:2Xzv0caw0
ほら出てきた
こいつですこいつ
0679はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:20.36ID:2Xzv0caw0
しっかりロムってるじゃん
0680はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:40.33ID:2Xzv0caw0
うちさんに嫌がらせされたくなかったら、自分たちに都合が良い様にしろと脅してます。
のらないでください。
0681はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:08:47.35ID:lIeCuGLNM
>>676
気づきませんか?
ここであなたは何かされたわけではないのに被害者になってしまった。

それはつまりあなたの中に問題が潜在的に眠っていることを意味します。
0682エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:36.33ID:PATd6YYG0
押し付けることをもうやめて欲しいです。
習慣なんですか?癖なのかな?体質というのかな…。もう。いやです
0684はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:58.48ID:2Xzv0caw0
懲らしめようとか排除とか何言ってるの?
うち仕事してませんけど?
それに、うちにそんな力あると思ってるの?
0685はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:12:46.70ID:lIeCuGLNM
押し付けるってわたしのことですか?
まったく押しつけてなどはいないのですけど?
0688はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:13:38.39ID:2Xzv0caw0
>681
どうしたの?必死になって
そんなに必死になったら嫌がらせしてる人みたいに見られるよ
0690はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:14:34.70ID:lIeCuGLNM
>>684
こちらもあなたに危害など加えるきなどないです。ただ、いいがかりや降りかかる火の粉があればそれは払います。
0692はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:01.44ID:lIeCuGLNM
>>688
その発言にすでに悪意がありますよね?
あなたには一切興味ないんで被害者にならなくていいですよ
0693はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:17:49.63ID:2Xzv0caw0
こんなんですわ

もう寝ます
0694はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:44.00ID:2Xzv0caw0
興味ないなら来るなよ。
0695はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:29.54ID:lIeCuGLNM
いやいや。
あんた相当いかれてますね。
来るなもなにも、うちの話なんかしてないのに、自分で被害者面し始めたんでしょ?
0696はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:23:21.52ID:lIeCuGLNM
どうしたらあなたの生活に幽霊になってまでストーカーできるのか教えてほしいわ
0698はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:32:36.31ID:OFLksuHV0
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
0699エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 08:55:10.33ID:Y4ckOWrB0
おはようございます。
0700エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 09:26:28.69ID:Y4ckOWrB0
朝ごはんにしました。今日は卵と一味唐辛子に醤油。味の素もパラリとかけて
卵かけご飯にしましたよ。これからコーヒーを淹れて。目覚ましをしますね。
0702エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 09:38:40.89ID:Y4ckOWrB0
>>701
おはようございます。
こちらでもとってもいいお天気ですよ。風が吹いて青空で。日がキラキラと感じます。
0703エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 10:05:53.85ID:Y4ckOWrB0
ガンバリングですっ!
0705エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 10:26:05.47ID:Y4ckOWrB0
何も言えないんですが、火災に心を痛めます。。
0707はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:24:34.67ID:OFLksuHV0
脳が3分の一しかない猿人が氷河期に絶滅したんだってNHKでやってた。
0711カトリン
垢版 |
2019/04/16(火) 14:03:43.47ID:Ry9yCxQQ0
エミ、いたんか
0718エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 17:23:13.53ID:Y4ckOWrB0
>>713
切ないですね…。
0721はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:10:03.91ID:OFLksuHV0
こんばんは
0722エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 19:29:55.21ID:Y4ckOWrB0
素直さと寛容は相反するのでしょうか。
現実の中でお互いを信じ気持ちを伝えあえればとっても素晴らしい世界が待ち受けて
いるようです。試すことはしなくてもいい。ただ、現実であるのならば受け止めます。
お互いをよく見つめ、話し合うことは気持ちを重ねて行く中でそれぞれに抱き合える
そしてきらめくことのようです。最高の愛も世界一の気持ちもそれぞれに。
価値観をそれは固定化することや、強要したり私はしたくありませんししないよう
心掛けています。ただ影響や伝わり合える気持ちなどがあることは、きっかけや
さまざまなチャンスにもなれるようです。いいことはたくさんありますしまた
それらのことを受け止めて行ける中で、さまざまなそれは自分自身の問題や
困難として苦しみや悲しみあるのかもしれないです。その中での自分の選択や
感じることですとかそのことを大切にして行く中で、自信であったり
優しい気持ちも芽生えて行くようです。寛容については、私はここの認識があまり
育まれていませんでしたけれども、素直さの中に試される形での愛情の表れは
ないほうがいいと思っています。子供は子供らしく。その時に愛を試そうとする
でしょうか。つまりは、男女の交際を始めるにあたっても言葉や気持ちを伝え合える
関係性や全能なる状態を求めないことは、それこそが寛容だと私は思います。
0723エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:39.87ID:Y4ckOWrB0
>>722
男女の交際を始めるにあたっても言葉や気持ちを伝え合える関係性を大切にし
に訂正します。。
0724はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:34:59.01ID:OFLksuHV0
伝え合う事は大切だと思います
0725エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 22:13:51.76ID:Y4ckOWrB0
>>724
ここに来て。初めてそのことの大切さをしみじみと実感しているんです。
頑なでしたし、頭も硬くて。。あまり言葉も丁寧ではなくて、勢いに任せた所
もありますので、何かあまりにも率直に自分の気持ちを表しすぎているようで
これでは、誰ともお話も理解も深め合えないのかもしれないです。
さまざまなことを知る中で、知らないことに対する時にも、いたずらに私の
価値観をぶつけるようにはしたくなくとも、そうなってしまっているようです。。
私はお互いを生かし合える道を模索します。そして許し合い認め合える中で
できることは何か。私の主張をするよりも大切なことがあるのかなって感じます。
0726はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:37.35ID:gmfQcUqra
>>725
こんばんは。
今日も早くお風呂に入り今ゆっくりしていますよ。
暖かくなってきたので久しぶりにアイスを食べています。
meijiのフルーツタルトというのですが、上にフルーツが乗っていてしたの方に味の違うアイスでクッキーの砕けたのが挟まっていて、
ちょっとしたフルーツパフェを食べている気分です。
上に乗ったフルーツは黄桃の味が強いですがアップル等も入っているようです。
0727はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:38:57.80ID:HhOtRkzGa
私の想い人も、考えたらエミさんの言われるように「頑なで硬くて言葉も丁寧ではなくて、勢いに任せて率直に自分の気持ちを表しすぎている…」という感じがあったような気もします。
けれどそんな想い人さんが好きでしたから、そこを変える必要はないと思います。
私の方もいきなり言われてなんと答えて良いのか返事するよりも考え込んで、黙ってしまっていたのが多かった気が来ますし。
その日でなくてその後にまた会う機会があればその時にゆっくりお返事などその話に関してでも話ができたら良かったんですが、昔は忙しくてとてもそんな時間が取れませんでした。
でも忙しくても時間を作るべきだったなぁと今なら思います。
また、あまり電話が好きではなかったので、電話をしなかったのもいけなかったと思いました。
そう言う形でも補えたのに。
忙しい方だったので電話をすると睡眠時間を奪ってしまうのではないかと気を使いましたし。
ドキドキ緊張するのもありました。
10分程度で話すのは焦りますし、
顔をみてゆっくり話したいと思ったので電話を我慢していたということもあります。
ひとりで自分だけ反省しなくても双方の問題なので、どちらも少しだけ前に話せなかったことを気をつけて伝えるようにすればそんなに気を張る必要もないと思います。
0728エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 22:48:19.64ID:Y4ckOWrB0
>>726
素敵ですね。美味しそうです。私も学生の頃など甘いものが好きでパフェなどを
よく食べに行きましたよ。クレープなども好んで食べました。バナナとチョコレート
クリームなどのものが好きでしたよ。あとは、あんこやクリーム、ハムやチーズなど
を挟んだおやきなどもよく好んで食べました。チョコレートのものですとか
さまざまな種類があって楽しんで食べましたよ。お好み焼きや焼きそば。たこ焼きに。
運動もしていましたのですごくよく食べましたよ。その習慣があってか見事に
今太ってしまっていますが、病気もありますし、でも美味しいですよね。
私もアイスは大好きですよ。
0729はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:14.58ID:UX4E5Fr3a
>>728
私もクレープは好物です。
バナナとチョコはよく買う組み合わせですよ。
そこにアーモンドとかナッツとか入っていると尚いっそう美味しいです。
運動をなさっていたんですね。
球技ですか?
それとも陸上とか器械体操とか?
0730エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 23:00:08.20ID:Y4ckOWrB0
>>727
そう言っていただけて。。。とっても気持ちが落ち着くようです。
そうですよね。。あまり気張ってしまっていたのかもしれません。
怖がりなところもありますし、緊張してしまって。。押しつぶされそうな何か
自分の気持ちもあったんですよ。そのことが痛みを持ってあなたに伝わって
しまっていたかもしれないです。理由を考えても私には無理でしたし受け止められない
気持ちの頑なさはありました。
0731エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/16(火) 23:09:15.33ID:Y4ckOWrB0
>>729
陸上やバスケットボールやハンドボール、剣道も少ししました。
中学に入ると体育館は男子だけのものになってしまって、運動が好きでしたし
すごくストレスでした。制服もスカートになってしまって、動きづらかったです。
調子が狂ってしまっていたんです。その頃からでしょうか。何か諦めの気持ちと
気持ちも内側に篭っていったように感じています。
0733はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:32:47.05ID:UX4E5Fr3a
>>731
色んなことをされていたんですね。
わたしは剣道はしたことありません。
マラソンやバスケ、水泳は得意でした、
バレーボールやバドミントンなどもそこそこしました。
柔道や少林寺を兄からしごかれたり。
クラブはテニスをして、まっくろに
0734はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:22.21ID:UX4E5Fr3a
>>733
真っ黒に日焼けしていましたよ。
顧問の先生からお前たちは真っ黒けだなぁ!と言われました。
もちろんその先生も同じくらい真っ黒けでしたけどね。
0735はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:42:12.35ID:UX4E5Fr3a
>>730
わたしはエミさんの言葉を受け止めますので安心して話してください。
思ったこと思ったまま話してください。
怖いといってくださって大丈夫ですし、
緊張しなくていいですよ。
そのままでいいんですよ。
私も同じですから私も緊張してしまう癖がありますし。
緊張してはいけないと思うと余計にいけないんです。
緊張する癖があるなぁって思ってたらいいんですよ。
誰でも一所懸命話せば緊張してても話を聞いてくださるって、最近思います。
当然のように自分の言うことを押しつけて来られる方より、
これで良いのかなと考えながら分かり合おうと話してくださる方が何倍も好きですよ。
0737はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:44.38ID:OFLksuHV0
白くまくんかな?美味しいよね
0738カトリン
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:50.47ID:M9naH34i0
エミ、おはゆう
0739エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 07:47:06.65ID:mKj/IjET0
おはようございます。
0740エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 09:18:57.24ID:mKj/IjET0
おはようございます。朝ごはんにして、ガソリンと灯油を汲んできましたよ。
とってもいいお天気です。
0742カトリン
垢版 |
2019/04/17(水) 11:32:36.54ID:bO7/rZrg0
エミ、いたんか
0743エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 11:40:16.60ID:mKj/IjET0
>>741
うん。おはようございます。
>>742
カトリンさん。おはようございます。
0744エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 13:50:04.82ID:mKj/IjET0
こんにちは。お元気ですか。少し休憩をしていましたよ。
ブロックタイプのバランス栄養食のチーズ味を食べていました。
のんびりとした音楽を聴きながら、想う方に思い馳せたり。鼓動を聴きたくて
みなさん花粉症などさまざまなことが耳などに来ているようで私もあまり
無理はしないように、気をつけて行かなければなと感じているんですよ。
ゆっくりとした気持ちも持って行きたいと思っています。
0746エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 14:51:23.58ID:mKj/IjET0
安心ですよ。あまりに緊張などもなさらないで欲しいです。
そういえば、敷布団からマットレスに変えたんです。22日までの間に買うと
お安くなるようで求めましたよ。脚もだいぶよくなってきたようで嬉しいです。
コンビニでクジなどがあって。私もあまりチャレンジしないようなものが当たったり
して。それが美味しくて買ったりしています。コーヒーが美味しかったですよ。
0747エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 15:18:47.49ID:mKj/IjET0
それは、尊重し合えるという気持ちを抱いたからそう言いました。
けれども、まだまだ分かり合えていないですが、脅やかすものではあっては
いけないとそういう気持ちですよ。
0748エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 15:47:16.30ID:mKj/IjET0
幾千の幾万の思いが犠牲になってそのことはなされるのか私は思いを馳せます。
しかし、強さそして輝きはさまざまに照らすでしょう。
個々の輝きこそが生きる力となって私を大きく導き、動き出せるようです。
可能性の重なり合いを楽しむことは、さまざまなきっかけを生かし合えることと
何度も言うようですが、感じているんですよ。そんな方々が多くいらっしゃることも
実感しています。輝きを損なわないために遠慮をしてしまう気持ちも
よくわかるのですよ。。
0749エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 15:49:18.34ID:mKj/IjET0
それは、個々の参加なくて叶えられないことです。
そうなんですね。皆。あなたの輝きを望み待ち受けているのです。。
0750エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 18:32:27.85ID:mKj/IjET0
こんばんは。晩御飯にしました。今日はカレーライスです。
0753はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:20:59.11ID:idl2XPoHa
>>745
Seaというアルバム?で、どんな曲かなと思ったらどれも波の音がして、落ち着く感じでした。
波の音って眠気を誘うような気分が落ち着く気がします。
0755はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:24:56.60ID:idl2XPoHa
>>740
ブロックのバランス栄養食なども食されるのですね。
チーズ味は甘味がないのかな?
どんな味でしょうか。
私は今のところありがたいことに花粉症はまだ、ないようです。
0756はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:34.36ID:wzamhQKQM
>>746
私は敷布団のようなマットレスでしたがへたったので、買い換えようかと思っていましたが、敷布団をその上に敷いたら丁度いい感じになりました。
低反発より高反発のマットレスを買おうか考えていましたが、しばらくこれで良さそうです。
布団は寝心地などで健康にも影響しますからね。良いのを使うのがいいと思いますよ。
脚が良くなられてきたと聞いて嬉しいです。
エミさんの元気なお声が聞けるのが今私は1番の楽しみですよ。
コンビニのくじは私も好きですよ。ちょっと前は、特茶が当たってうれしかったです。
まだ飲んでないですが。
0757はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:20.54ID:wzamhQKQM
>>747
そうですね。尊重し合えると思いますよ。
緊張せずにゆったりとした気分でお会いできるといいですね。
私も安心していますよ。信頼しています。そうでなければお話ができません。
会おうとも思わないでしょう。
安心して頂けるようにお互い無理強いすることなくお互いの気持ちをよく伝えあい、理解していくようにしたいと思います。
気持ちを無視することなく望まないことは決してしません。
0758エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:17.75ID:mKj/IjET0
>>757
あなたのお気持ちを知ることができて。とっても嬉しいです。少し不安があるんです。それは
あなたを束縛するものであったり勢いを削いでしまったり、矯正するようなことなく
生き生きとお互いに楽しんで行ける関係をいつまでも感じあって行きたいんです。
早く結婚したいです。。私も頑張って行きますね。
0759エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 21:42:08.57ID:mKj/IjET0
お互いに奪ったり奪われたり。不信感や疑心暗鬼の気持ちもそしてわだかまりの中で
暮らしやさまざまなことは迫り来るようです。私はあなたの望みを尊重し私の
主張は押し付けたくありません。けれども、言葉や気持ちを交わして行く中で
知り合えたり、理解を深めあえればとても嬉しいです。私は過去や歴史など
あまり知りません。けれども、この国の中でもさまざまなことは生き生かされる
ようにあるようです。あまりお気持ちなどを伺えませんし、配慮も足りないのかも
知れないです。お互いの交流や言葉の交わし合いは大切にして行きたいです。
競争の中での平和の訴えは、とっても厳しいものであるって思っているんです。
もし、何かしらの助けやお力になれたのならって思ったりもするのですが
よほど力不足のようで私も今とってもそのことで頭を悩ませるのです。
0760はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:17:47.66ID:wzamhQKQM
>>758
束縛や勢いを削ぐとか矯正などそれを嫌だと思われるなら心配することはないのではないでしょうか。
生き生きとお互いに楽しんで行ける関係と思っていらっしゃるというのが私は嬉しいですよ。
私も同じように一人の時と変わらない居心地よさ自由さをあなたに感じてほしいです。
二人で暮らしていて窮屈さを感じてほしくありません。
あなたらしくのびのびとしていられる生活を望みます。
その為にはお互いの性質を理解しあって好みなども話して、無理をしないようにしたいと思います。
0762エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 22:42:02.64ID:mKj/IjET0
良いところは多くありますししかし、率直な気持ちも交わして行きたいです。
可能性を感じ合える関係性を望みます。大きな目的意識を尊重をし、応援したりして行きたいです。
そのために多くの困難苦難に頭悩ませ、心苦しみその中で選択されるお気持ちも
強くあるために、さまざまなサポートや助け合いを必要とするのです。どうか作為によって
あたたかな育みを大切にそして実に些細なことが多いのです。大切に労わりあえるようにありたいなと
善意に強くあることよりも守り伝え合える関係性を信頼によって可能にして行きたいのです。
0763はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:50:12.05ID:wzamhQKQM
>>759
お互いに奪ったり奪われたりというのは私には分かりません。
何か奪うものがあるのか、時間でしょうか?時間は共有するもので奪うものではないと思うのです。
私は仕事以外ではあまり出かけない方かも知れません。外に出る方がいいのだろうと思いますが、昔からペースとして家にいる時間は休憩のような時間で、
あまりに外出が続くとストレスになるのかなと自分で思います。
エミさんもエミさんのペースがあると思うのです。そう言うペースをお互いに思いやれて無理をしないようにしたいと思います。
もしもエミさんの方が出かけることが多いなどでしたら、私が出ないことを疑問に思ったり、
誘って沢山出かけようとするとそれが目に見えない疲れとなってきたりするような気がします。
疲れているのかな一緒に出るのが嫌なのかなとかそう言うことを心配したり考えたりすると、それでお互いに気を使いすぎのようになると思うので
理由とか考えるのではなくありのままの姿でそう言うペースなのだなって理解してほしいのです。
逆もあるかもしれません、もしかしたらエミさんの方が家にいる時間が長かったりするのかもしれません。
その時は私の方が無理強いしないようにして、エミさんの好きなように過ごしてもらうのがいいと思っています。
私はエミさんに安らいで欲しいですし、
一緒にいることを負担に感じてほしくないので、
徐々に親しんで二人でいることが空気のように自然な関係になりたいです。
0764はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:59:47.04ID:wzamhQKQM
二人で直接に関わりを持てるのであれば気持ちは伝え合えると思います。
ここでの伝えあいは限定的になります。
あまりに具体的な希望はかけませんし、自分のすべてをさらけ出すようで書くのは気が引けます。
多分若い頃のように何も言わない言えないということはなく、
それも強く言うのではなくて自然に伝えられるように成長したと思うのです。
多分衝突することはないと思いますし私が強く発言してエミさんを悩ませると言うこともないと思います。
発言はしますが強要もしませんしコミュニケーションはきちんととれると思っています。
0765エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 23:06:17.16ID:mKj/IjET0
そろそろ眠りますね。おやすみなさい。
0766はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:10:27.60ID:531qvdio0
うちは、真央ちゃんがCMしてたマットレスずっと使ってます。
魚の釣り糸から作られてるマットレスです
0767はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:12:36.06ID:wzamhQKQM
>>762
私も率直な気持ちは伝えあいたいです。
率直な気持ちが聞けたら、それがとても嬉しいですよ。
私は若い頃想うかたが率直な気持ちを発言されていながら、何か遠慮のようなものを感じました。
遠慮せずに気楽に何でも小さいことも話して欲しいです。
私も話すようにしたいです。
そうしてどういう方なのか分かっていきたいのです。
目的意識は分かりませんが自分で考えたらきっとあるのでしょうね。
普段は意識していないので分からないのだと思います。
話していくうちに自分で自覚していくのかもしれません。
お互いサポートできて応援ができたら素晴らしいですね。
まずはお付き合いしていくなかで分かりあっていくのだと思います。
0769エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/17(水) 23:49:41.48ID:mKj/IjET0
ごめんなさい。。言葉が過ぎてしまっているかも知れません…。
私は鈍いところがあって。安心なんて程遠いんですが口にしてしまったりも
しますし、傷つけ合うこともないとは言い切れません。自分の暴力性を封印したり
する訳ではないのですが、
それによって優位に立とうとかあるのか。自分の至らなさに
ほとほと嫌気がします。それらは、感じられることであると思いますので、
きついお言葉になったりもあるのかも知れないです。信頼も関係性の中で
難しいのかも知れないですが、急な言葉としてしまって、申し訳ないです。
自分のことをしていれば良いのですが、お悩みではないかな…などなど、
ふと思い立ちました。心の支えにも力も及びませんけれども、苦しみの何か
些細なきっかけですとか、言葉により心を強くする自分自身への問いかけの中で
生かしあえればと余計なことを言うようですけれども、言葉にしました。
0770エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 00:04:47.21ID:6jDVErJZ0
>>769
封印したり、無自覚でいる訳ではないのですけれどもに訂正します。
0771はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:31:38.41ID:TUw7Svq0a
>>769
言葉が過ぎてるとは少しも思いませんよ。
お考えが聞けて嬉しいですよ。
言葉が過ぎてるのではないかと考えてくださるところにエミさんの優しさを感じますよ。
私はエミさんと子どもが初めて英語に触れて学ぶようにアルファベットから覚えていくように、
一つ一つ初めてのことを習うかのように二人の関係を始めていきたいと思っています。
新鮮で楽しいですよ。
まだお互いを知るように伝えることでも始まったばかりです。
言葉が過ぎるかなと考えたり色々と心配になることもあるかもしれませんが、
そんなことを考えたり気を使ったりもドキドキして楽しいものです。
エミさんとの時間は一つ一つが貴重で嬉しいですよ。
こんな風にお話しできるのをどんなに望んでいたことか。
ありのままの姿で私に接してくれる、それがどんなに嬉しいことか。
多分これまで誰にも見せてこられなかったあなた自身であると思います。
それだけで喜びは限りないです。
0772はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:50:59.95ID:7HCLfDxda
自分自身と向き合ってこれならの
0773はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:55:24.83ID:7HCLfDxda
>>772
間違えました。

自分自身と向き合ってこれからの生き方など模索していますが、
分からないことだらけです。
私の方が考えが至らないことが多いのではと思っています。
考えているようで実際は何も分かっていないかもしれません。
エミさんの方が様々と考えを巡らしていらっしゃるのではないかと思います。
何か問われて答えられないのは考えていなかったからということも多々あるかもしれません。
何でも思ったことは言っていただいた方がいいですよ。
0774はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:03:26.86ID:7HCLfDxda
伝えて私のことを理解して頂けると大変嬉しく思います。
多分1番エミさんを悩ますのは私の反応を見てのことだと思います。
私は反応が遅いのだろうと思います。
そしてエミさんが気にされることを私は気にしないのだろうと思います。
気にしていないので反応がないところをエミさんがなぜ反応しないのかと心配になって自分が言い過ぎたからだろうかと考えたりされてる気がします。
考えてなかったり分かってなかったりボーッとしてたりとかかもしれません。
エミさんはそう言うときは気になさらずにどーんと構えていて下さい。
それでエミさんのことを嫌うということはありませんから安心してください。
エミさんのスピード感は私の2倍くらい早いのではないかと思います。
お願いするとしたら、私が何でも遅いのだと思って下さったらありがたいです。
私は行動は遅くないのでそうはま
0775はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:06:42.03ID:0I9luDFQa
>>774
私は行動は遅くないので、そうは見えないかも知れません。
のろのろしてるわけでもありませんし、どうかするとものすごく早く動くこともあります。
危険を察知すると行動は素早くなることがあります。
人と接するときですとか、考えたり話したりはゆったりしています。
私は想う人の早さは好きですが、私が遅いのをそんなものだと受け止めてほしいです。
0776カトリン
垢版 |
2019/04/18(木) 02:09:52.69ID:JnD4a57M0
エミ、いたんか
0777はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:20:45.86ID:WBCsCP6Za
私は私の感覚や感じ方、大切に思うこと、好きなこと、趣味的な物、そう言うことを想う人に知られたときに、
どのように思われるのか分かりませんが、
人それぞれなのでそう言うのが好きなのかとかそんな風に考えるのかと驚かれたりはそれがお互いを知ることになると思うのですが、
知ったあとにその事をバカにされるのがどうもダメみたいです。
大事に思っていることや信じていることなど、否定されたりバカにされるという態度をされるのは我慢できませんし、そう言うことがあればその相手に信頼ができなくなるようです。
私は人に考えが違っても人それぞれなので、そのように思わない、人それぞれだと理解してそんな態度を取らない、
その人の生き方信条は尊重すべきだと思います。
自分と考えが違う場合、同意はできなくてもそれによって人を貶めたり、人をあからさまに攻撃したりそう言うのが好きではありません。
考えが違うのならそう言う部分では接しないといいと考えます。
わざわざ衝突して摩擦を起こす必要があるのでしょうか。
沢山の人が地球上で生活していて多くの人がそれぞれ気持ちよく生活するのに
理解しあいお互いを尊重するマナーを持って生活するのに、
違うからとわざわざ衝突しに行くのはおかしいと思います。
0778はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:28:25.61ID:WBCsCP6Za
ですから、私は自分の想う人、大事な人からもしもバカにされたりしたら、
そう言う態度をされたら、1番傷つくと思います。
自分に関係のない人がバカにしたとしても考えが違うのだからと、気にせずにいられると思いますが、
1番愛して信頼する人から言われたら傷つきます。
受け入れてもらう理解してもらう愛してもらうということは、きっとそんなことを言わず、
すべてを包み込んでくれると思うのです。
バカにするということは包み込んでいないと思います。
もちろん私も私の想う人にそのような態度は決してとりたくありません。
尊重し尊敬できる方なので愛を感じて一緒に生きているのだと思うからです。
バカにするというのは愛していないからなのではないでしょうか?
愛する人が愛する人をバカにするでしょうか?
お笑いになっているような夫婦でお互いをバカにしたり軽蔑したりして、軽んじているような話は笑えませんし、とても不快な気持ちになります。
0779はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:31:02.38ID:WBCsCP6Za
>>776
カトリンさんこんばんは。
私はエミさんではありません。
おやすみになってるとおもいますよ。
私ももうやすみますね。
おやすみなさい。
0780カトリン
垢版 |
2019/04/18(木) 05:23:34.83ID:8OAazFYo0
おやすみなさい
0781エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 07:13:34.75ID:6jDVErJZ0
おはようございます。
0782エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 08:01:48.15ID:6jDVErJZ0
>>780
カトリンさん。いつもご挨拶くださって。ありがとうございます。遅くまで
お疲れ様です。
0783エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 08:44:56.06ID:6jDVErJZ0
お部屋のお掃除などして、ゴミや食器なども片付けましたよ。
これからお洗濯などします。今日もとっても良いお天気で、あたたかになりそう
ですよ。
0785エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 11:18:38.18ID:6jDVErJZ0
>>784
おはようございます。こんにちは。
0787エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 11:43:30.92ID:6jDVErJZ0
>>786
そうでしたか…。わかりました。。それでは、夜までお待ちしていますね。
車など運転に気をつけてくださいね。行ってらっしゃい。私はもう少しお掃除など
しますね。私も明日はお出かけします。少し夜も遅くなってしまうかも知れないです。
すれ違うようですけれども、夜には帰りますので、その時に色々とお話しできれば
良いなって思います。
0789エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 13:03:59.48ID:6jDVErJZ0
>>788
これからお昼ご飯です。今日はペンネにしようかなと思いましたが、ちょうど切れて
いましたので、マカロニがあったのでマカロニのトマトとナスベーコンのパスタに
しましたよ。
http://imepic.jp/20190418/466800
0790エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 14:07:18.15ID:6jDVErJZ0
私のいいなりにはならないでくださいね。
あなたの選択を尊重しますよ。
厳しい苦しさが伝わってくるようです。
難しいご判断だと思いますが、
あなたの尊厳を奪うつもりも、無いのです。
尊重をし合える中で愛の空間を育みながら少しずつ。
https://itunes.apple.com/jp/album/the-sky/268015196?i=268015210
0791カトリン
垢版 |
2019/04/18(木) 14:39:53.13ID:piYSb2z30
エミ、いたんか
0792エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 14:42:11.54ID:6jDVErJZ0
>>791
カトリンさん。こんにちは。
0793エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 16:13:34.99ID:6jDVErJZ0
私だけ。それでいいんですよ。全ての笑顔のために悪も必要でしょう。
私は、涙を拭いたい。しかし、価値観を否定するものではありません。
どんな人も、幸せへとある。もしそのことを否定するのならば、私の涙は
とめどないのでしょう。
0795エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:55.35ID:6jDVErJZ0
>>794
毎晩欠かさずに飲んでいますよ。ご心配くださってありがとうございます。
0796エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 16:38:35.50ID:6jDVErJZ0
私になる必要は、全くないんです。あなたの幸せこそ考えましょう。それが
私の喜びです。
0797エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 17:03:43.30ID:6jDVErJZ0
私は、このままの心であらゆることを受け止めなければいけません。
それが望みですが、厳しいものでしょう。全てを包み込みそして幸せへと向かう中で
あるがままの心でなければ、実感もできないのかも知れません。様々な感情や心を
大切に。守れるようにもなりたいんですよ。
0799エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 20:07:55.87ID:6jDVErJZ0
原初の頃を感じますよ。。
0800エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:11.63ID:6jDVErJZ0
こんばんは。お元気にしていますか。今日はあたたかな気候でしたよ。
汗をかいたりもしましたよ。明日はお出かけですし、お風呂に入ったところです。
今は、暖房もつけていなくて。飲み物を一杯飲んで。お水ですが、一休みしていますよ。
エアコンをつけているんです。ドライ設定で空気の循環をしていますよ。
音楽が寂しく響きます。
0801はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:37:34.70ID:qoi4Nc98a
>>800
こんばんは。
やっと、一段落ついてゆっくりしています。
今日は暖かでしたね。
夕方には少し肌寒くなりましたが、
帰り道真ん丸のお月様が見えてエミさんに話したくなりましたよ。
0805エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 21:46:57.42ID:6jDVErJZ0
大好きだよ。。愛してます。
0806はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:01.33ID:qoi4Nc98a
>>790
私は言いなりになど、なりませんよ。
二人で考えて決めるんですよ。
エミさんも私の言いなりにならなくていいから、ただ遠慮したり、反対にへそを曲げたり強情を張ったりせずに、素直に正直な気持ちを表してほしいです。
自分が1番こうしたいと望むことをいってほしいです。
エミさんが心から喜んでくれるのが嬉しいのです。
今日の曲はとてもきれいな音色ですね。
何の音なのでしょうか。
オルゴールではないですよね?
鉄琴や木琴?すごくきれいです。
0807エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:34.15ID:6jDVErJZ0
>>806
言葉を選べなくて申し訳ないです。気持ちも高ぶるようでしたので、つい
強い口調になってしまいました。あれからずっと、このアルバムを聴いているん
ですよ。
0808エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 22:00:17.16ID:6jDVErJZ0
口をつぐんでしまいたい気持ちですよ…。
0810はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:13:36.04ID:8jYd5ig80
海の幸のパスタ好きです
0812はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:06.46ID:qoi4Nc98a
>>807
言葉が選べないというのはよくわかりませんが、気持ちが高ぶって強い口調というのは、
どんな風に高ぶっているのですか?
私は昨日書きすぎたでしょうか。

このアルバムの他の曲も聞きましたら色んな音で作られているのですね。
こういう歌のない、音を楽しむ曲もいいですね。
0814はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:20:28.24ID:qoi4Nc98a
久しぶりに会った友人に雰囲気がとても変わったと言われました。
自分では全然分かりませんが、若くなったと言われ元気に見えたのかなと思います。
別々の友人二人に別々の場所で言われました。
エミさんとの毎日でお互いの色になってきてるのかな。
0815エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 22:27:47.37ID:6jDVErJZ0
最後の曲が、しっくりきて。リピートしているんですよ。
何か意見を言う時にでも、命令口調になってしまったり、傷ついた状態でなかなか
配慮が行き届かないんですよ。こみ上げるものもありますし、それでも
至らない中でも懸命になって。浮かぶ言葉はそれは私の気持ちですが、こうして
振り返りもできないくらいに、痛々しいことも多くあります。
傷つけてしまっていたのならごめんなさい。。私も不快な気持ちや感情をこえて
率直に表すことも必要ですが、なかなか行き届きません。。。自分自身もこう言う
状況なのにも、力なくているんですが、気持ちだけ大きいのかも知れません。
0816はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:32:35.19ID:qoi4Nc98a
私はずっと昔に電話が苦手だった話をしましたが、
今は話ができるなら電話もしたいですよ。
声が聞けるのはとても嬉しいですよ。
電話をしながらゲームを教えていただいたり、とても楽しかったですよ。
若い頃電話が苦手だったというのは、
かけていい時間などが分からないのと、迷惑にならないかなと気にするのと、
電話代が高かったのもあります。
今のようにラインなど無料の電話なら時間も全然気にしなくていいのでかえってゆっくり話せていいです。
お互いの顔を見ながら話すこともできますし。楽しいのではないかと思います。
エミさんはどうですか?
電話は苦手なのですか?
0817はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:36:39.28ID:qoi4Nc98a
>>815
何を傷つけたと言われてるのかわかりません。
私は鈍感なのでしょうか。命令口調と言うのも思わないですし。
配慮しすぎるくらいに配慮されてるのかも知れませんよ。
私は何も思っていませんよ。
エミさんがそのように望まれるのだなと理解しましたよ。
0818エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/18(木) 22:39:38.15ID:6jDVErJZ0
お話はいいですよね。今はスマートフォンではないので、お話しか出来ませんが、
お声は聞きたいですよ。大好きです。
0819はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:40:13.44ID:qoi4Nc98a
多分エミさんが得意なことは私は得意ではないと思います。
同じようにはできないと思います。
それは素晴らしいこのだ
0821はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:48:42.32ID:bXEoMMNv0
命令してなくても理屈が絶対的だと自分が否定されている感覚に陥るのかもしれない。その理屈は自分の考えたものではないから感情が自分と理屈の境界線をつくってしまうのかもしれないね。
一種の自己防衛反応?

感情は動力。理性は地図。かみ合わないとエンジンが焦げてしまう。そういうこと?
0822はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:49:26.75ID:qoi4Nc98a
>>819
途中で変になりました。

エミさんの才能は素晴らしいと思いますし、私は全く及びません。
私はなんの才能があるかわかりません。何もないと言った方がいいかも知れません(笑)
でもだからって何とも思っていませんよ。
こんな私ですがよろしくお願いしますと言います。
何か良いことができるといいなと思います。実を言えば平凡な自分も好きなんです。
そんな私を好きになって頂けたら嬉しいです。
0823はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:52:46.09ID:bXEoMMNv0
このリンク先に24時間だけつかえる捨てアドアプリがある。
https://sute.jp

それを通じて電話番号なりラインなりメルアドなり交換すればいい。

あとは行動するか口先だけかの問題だよね。ここまでくれば
0825はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:07:12.58ID:8jYd5ig80
もう寝るんですか?
0827はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:39:21.31ID:bXEoMMNv0
嫌いなひとが来たから寝ますってね。
そうとう酷いことをしたらしいね。ぼくちんは
0828はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:48:07.48ID:KcSUdK37d
エミさんは連絡先交換の話になると避けたり、話をそらしがちw
スワンさんの時からかれこれ数年同じパターンだから。
5ちゃんで妄言恋愛ごっこしたいだけ
そもそも、自称思い人が何人か現れたけど、一度も本人確認しないのだから(する気がない)
0829はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:51:05.79ID:bXEoMMNv0
そこから抜け出したくないのかもね。
いわゆるコンフォートゾーンってやつ。

まあ、人生いろいろあるからさ。
それでいいって言ってる人間を引きずり出したっていいことはないでしょ。

喉が乾いてるラクダを水飲み場まで連れてってもラクダが水を飲もうとしなければそれまでだしね。
0830はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:57:41.56ID:bXEoMMNv0
世界に事変が起こるまであとどれくらい時間があるのかな?

みんな、幸せになりたいだけなのに。
一部の人間にだけ都合のいい世界がやってくる。

マロちゃんの考えってそうなったときに生きてくる気がする。

男性に対する不信感はともかくとして。
0831エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 00:05:58.50ID:M0g5AR6E0
挫きたくない。何も。けれども戦いの中尊重することは。出来るのかな。
何にもどんなことにも加担したくない。その気持ちは戦いを鎮めてしまうようで
そのことは、私が浮かび上がるようです。そうなりたくない。そして戦いは導けない。
私は、平和や愛を描くことは暗に戦いそして国や世界を守ろうとする気持ちを挫いて
しまう。でも。私を本当に求めてくれるのならば。私の言葉しか言えないのです。
頼りなく力なく。拙い。影響を恐れる気持ち。愛の重なり合いを幸せを感じ合いたい
気持ち。それは、戦いに対する世界を変えてしまうほどに。そのことが失意や
生き様を奪うのであれば。私も心苦しいのです。確認も納得もなく言葉だけが
響くことは、責めるように守りを挫いてしまうのかも知れない。
望んだ世界で誰しもが幸福を求め戦いをする。もう。。
0832はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:12:54.48ID:bEZqEIeP0
戦いって言葉ほど広い意味で用いられる言葉はないよね。

みんな何かを勝ち取りたいのかな?

そうしていくうちにみんな赦すことを忘れてしまう。正義と制裁。自由と混沌
秩序が一定でないと、どちらも表と裏の
暴走を繰り返す。

ほんとうのやすらぎは無の境地の向こう側にしかないのかもしれない。

生きることが戦いならみんな死ぬために生きているのか。そうじゃない。

ただ単純に、みんなどこかに帰りたいだけのような気がする。
0833はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:15:25.74ID:bEZqEIeP0
自分はただ眠っていたい。
死ななくてもいいから
ただ、ひたすら年単位で眠り続けたい。
0834エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 08:13:50.52ID:M0g5AR6E0
おはようございます。
0835カトリン
垢版 |
2019/04/19(金) 09:10:21.81ID:3GVEygdl0
エミ、おはゆう
0837はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:02:06.79ID:to/LI4oRa
>>831
良く分かりませんが、できれば納得や確認をしましょうね。
そうすれば悩みも減るのだと思います。
0838はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:23:39.39ID:6fG4Igzg0
おはようございます
0840はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:10:17.95ID:9Be66ayl0
余計なものは要らないんだね。うん
0845エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:19.02ID:M0g5AR6E0
こんばんは。ただいま帰りましたよ。お元気でしょうか。
遅くなってしまって。。お弁当を買ってきました。たくさんのお便りを
ありがとうございます。
0847エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:17.03ID:M0g5AR6E0
>>846
今日は、サバの味噌煮ですよ。とっても美味しかったです。
0851エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 19:38:45.95ID:M0g5AR6E0
今日は検査をしてきました。結果はまた後日です。
分かり次第、気持ちが落ち着いたらお知らせしますね。
0855はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:21.14ID:p5lJKp8ta
色々と思うことは沢山あって、昨日もエミさんの話にお返事を書こうかと迷いましたが、遅くなるので休みました。
中々思うことを言葉に表すのは大変ですね。
考えは浮かんでいるのですがそれを文章に変えるのはとても考えます。
0856エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:31.57ID:M0g5AR6E0
>>855
そうですよね。。私もすごく悩んだり落ち込んだりしますよ。
私は、自分に問いかけたり。それは責任などもありますが、自分の心と神様や
想う方とのこと。さまざまな眼差しや、なかなか全てには配慮など出来ませんが
一刻一刻、沸き起こる気持ちや言葉に思いも。それでいいのか。自分自身の納得と
選択の繰り返しなのです。後悔もなるべくはしたくないですし、けれども全て
うまく行くわけでもないのですが、繰り返し繰り返すように様々なことはありますが、
最善を尽くしたいって。そしてそのことは私の力になるようで安らぎやうまく伝えられた時にも
心からの喜びや楽しみとして感じることができるようですよ。
0857はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:53:16.58ID:p5lJKp8ta
>>849
エミさんが自分の言葉が強かったとか気を使われたり、未だに私はずっとエミさんに気を使わせて、力にもなれていないなぁと思いました。
なぜならエミさんがいつも同じことを気にして心配されているからです。
私はその時大丈夫ですよと伝え、そう言われたらほっとすると言われますがやはりまた心配されます。
私が心配させるようなことをしたのかなと。
不安にさせることをしたのかなと。
0858はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:01:42.18ID:p5lJKp8ta
想う人と唯一無二の運命の人だとして、
出会えたのは奇跡のようなもので、
それでいて想いが届かないのは二人に課題があるからと言うのを読んで、
何が課題なのか生まれてきて克服すべき乗り越えるべきこととは…。
簡単な質問に答えて何が課題なのかわかるという物をしてみたら、
愛されているということを信じることだと。
信じられないとか不安になるのがいけなくてそれは二人ともそうなのだと書かれていたので、
それに引きずられる訳ではありませんが、自分を振り返って自分の心を見つめていました。
私は今想い人さんのお陰でずっと昔と違って、心から信じるということが出きるようになってきたと思っているのですが。
信じるということに強くなってきたと思っていますし、自分と向き合うことにも強くなってきたと思っているんです。
けれども想い人さんの方がそうでないのなら、私がいけないのではないかと。
色々と考えて反省していました。
0859エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 21:03:37.32ID:M0g5AR6E0
無を安らぎに。
現を喜びに。
関わり合いの可能性と
愛について。
考え感じながら
理解深めて行くことは。
私の心を深め
そしてあなたに優しく触れることのようで。
行き交う眼差しの中に
愛を感じる時に
ほっと嬉しくて
もっと知りたくて。
0860はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:06:57.06ID:p5lJKp8ta
黒猫が大好きな柴犬の動画を見ていて、
普通は犬が猫が仲良くなると言ってもあんなに好きなのは見たことがなくて、
でもそれでもあの犬は自分が好きな気持ちをあんなに表してるんだなって思いました。
猫も嫌がってはいないですし。
お互いに、好きなんだろうかと不思議でした。
でもあれを見てたら、なんだかんだ言っても態度で素直に表すのも大切だなぁって思いました。
人間はそんな風には中々できませんけどね。
0861はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:12:03.77ID:p5lJKp8ta
想う人とずっと昔に出会ったとき私は、自分で抱えきれるくらいの悲しいことがわりと沢山ありました。
何とか自分一人で頑張れば乗り越えていけると思いました。
色んなことがあって年も取って思っていた以上に弱って、心も弱ってきて、
自分一人で抱えきれない悲しみで一杯になったときに、
助けられました。
動画のあひるに助けられた犬は自分のことのように思いました。
0862エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/19(金) 21:19:20.92ID:M0g5AR6E0
>>858
いえいえ。そんな風に感じていらしたのですね。。
でも、そう言う時もお見せしてしまっていますが、私は生涯を見て行く中で、
そう言う時間も必要ですしあることだと思うのです。表し方が配慮できていないので
強い気持ちとして伝わってしまったりですとか、ご不安に思われることもあるかも知れないですが、
若いとも言っていられないんですけれども、若気の至りなどあるかもしれないです。
言葉にすることはなかなか難しいのですが、少しずつ。気持ちなど交わして行けることは
とっても嬉しく感じますよ。
0863はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:29:47.62ID:p5lJKp8ta
生きようとすることは、自分の死と向き合うことなんだと思います。
私は人を生かすことばかり考えて自分はまだ死ねない。
死んだらいけないとその為に病気にならないように頑張って生きてきました。
けれど自分の限界に何度も生きる体力がないと感じて、もしかしたら死ぬのかも知れないと思ったことが何度もあったのです。
まだ、死ねない死んではいけないと思うのに病気が体力を奪ったり死が見えてくるような身体の辛さを感じました。
そんなときに自分に取って、何が大事なんだろうかと考えました。
1番したいことは何だろうかと。
それは想い人と話をしたいということでした。
生きているうちに話をしたいと。
想い人と一緒に生きること。一緒に生きる夢。
一緒に生きるということは一緒に死を見つめることだと思うのです。
最後の最後まで一緒に生きて戦うことなんです。
0866はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:59.39ID:sgG0+9pjd
結婚は、運命的な要素が強い気がしてきたね。。

えっ?今更&#8264;って感じだけど。、
0867はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:39.36ID:sgG0+9pjd
つまりは、好きとか嫌いとかそういう感情のもっと根底にある、運命。運命的なもの。

それにふと気付いたのが今朝だったからなぁ。。
0868はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:27.42ID:p5lJKp8ta
私は子どもの頃から周りに大人が沢山いる中で育ったので、
同年代の中で大人びて見られましたし、強いと思われその器ではないのにリーダーに抜擢され、押し上げられてきました。
その実、自分で自分がとても弱い人間だと分かっていました。
子どものような甘えやそういうもの全てすべきでないという空気の中で育ったので、
冷静にしていましたし、自分の弱さを克服して頑張ってきました。
それがずっと続いています。私には気の強さはないですが、忍耐強さや打たれ強さがあるように思われてきました。
けれどそれは生きていく上では強くても、愛する人の死というものは私には耐えられないものでした。
動物が好きでペットの死にもあいましたが、私にはとても堪えます。皆乗り越えて立ち直って生きていきますが、
私にとっては乗り越えるというより積み重なるようです。
自分が死ぬときは自分を心から愛している人の元で死にたいし、
愛する人が死ぬときは私が必ずそばにいたいと思うのです。
人はいつどうなるか分かりませんし、私は死が怖いです。
命が寿命でなくなるのならそれは仕方ないと受け入れるしかないと思っていますが、
自ら命を捨てることはいけないと思いますし、勿体ないと思います。
せっかくこの世に生まれてきたのに、死ぬギリギリまで一所懸命に生きないと、
育ててくれた周囲の全ての人に申し訳ないです。
嫌なことがあって命を捨てたいと思っている人がいたら、そんな気持ちなら自分の好きなことを思う存分して生きたらいいと思うのです。
命を授かったのですから自分の命を大事にする、人の命も大事にする。
人間は人を愛し、命を大事にするのが1番大事なことだと思うのです。
0869はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:29:23.10ID:bEZqEIeP0
ペットの死わかるー。
10年以上まえに息を引き取った愛犬が未だに心の中に生きすぎてる。

死んだときに涙一つでなかったけど。
友達のときもそうだった。 

みんな死んでしまっても心の中で未だに生き続けてる。

忘れようとしても忘れることなどできないね。
凶報聞いても涙一つ流さなかった自分でもね。
0870はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:25.86ID:bEZqEIeP0
自分はほんとうにいつ死んでもいいと思うけど、死にたいって思う人生だけは辞めにしたいな。
0871はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:52:47.69ID:6fG4Igzg0
うちのペットはカワイイ
0873はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:00:24.00ID:p5lJKp8ta
ごめんなさい。
ペットのことを、思い出して色々なことが悲しくなっていました。
自分の生きてきた時間なんて本の少しであっという間だったなって感じます。
さまざまな人生があると思いますが私一人の人生は選べるのはたった1つ。
経験してきたことも皆一回きりの事ばかり。
出会ってきて関わってきた老若男女全ての人もほんの少しという気がします。
だからと言ってこれから先、沢山の人と関わりたいとは思いません。
自然に出会った人で十分だと思います。
出会えて良かったと思える人と沢山出会いました。
これから出会う人もいるかもしれませんが、今出会っている人を大事にするだけでも精一杯なのです。
想う人とは1番出会いたかった人だと思います。
想う人と出会えたら私の人生はもう他の誰にも出会わなくていいと思っています。
0876はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:15:38.06ID:bEZqEIeP0
>>873
そうですか。
自分は小学校、幼稚園と、転校生二回やってるし、高校、大学もどんなに仲良くても手のひら返したり、音信不通になる人のほうがはるかに多かったから、人っていつか離れていくんだってことを当たり前のように認識してました。

思えば、あなたの縁を大切にする姿勢は素敵ですね。

自分には無い考え方かもしれません。
0877はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:00:09.95ID:GTK2eBt/a
>>876
縁というのも偶然のものだと思います。
私はたまたま長く続く気の合う人と出会えたのだと思います。
幼い頃に転校すると長く付き合うのは大変だと思います。
環境や立場が変わるとはなれることも多いと思います。

人生は長いですからこれからでも長くお付き合いする方との出会いはどなたでもあると思いますよ。
お付き合いが長いことは喜ばしいですが、長いから良いのではないし短くても良い縁はあると思います。
自分がお会いして嬉しいと思う縁があるのは人生を豊かにすると思います。
自分の人生を愛して、自分の好きなことをして、出会う人を愛することができたら、とても幸せなことだと思います。
自分が相手を好きだという気持ちがあると長く続くような気がします。
付き合いがなくなるのはお互いを必要としなくなったりしたときで、
別に嫌いになったとかではなく自然と疎遠になることの方が多いと思いますよ。
自分がどれだけ人を愛せるかなのかも知れませんね。
愛する人とは一緒にいたいから声をかけ合うし、長く付き合いたいし、楽しくお付き合いしていくと自然と長くなるのだと思います。
おやすみなさい。
0879はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:36:54.90ID:CnwD0F+f0
>>871
え?なんやて?
うさぎのペットはカワイイって?
0880はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:53:01.32ID:CnwD0F+f0
>>867
なので、結婚相手って、最初から決まってるのかな?!なぞ。なぞ。
0881はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:54:26.19ID:CnwD0F+f0
>>871
あなたうさぎでしょ

プッ(笑)
0883エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 08:50:38.63ID:Wp+UtNe80
おはようございます。
0884エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 09:25:57.88ID:Wp+UtNe80
昨日はご挨拶をしてからすぐに、眠ってしまいましたよ。
お便りもたくさんくださっていたんですね。お返事を書きますね。
どんなに短くとも長くとも、私はその時々を楽しみ、一生懸命に生きたいなって
思うのです。それぞれの環境や目標に夢。それら束縛することもなく、
自分ができる最大限の力を発揮して行けることですとか。そんな関わり合いを
楽しみにして行ければ短いも長いも気にならないと思います。
私は、想う方にお会いして、こんなにも素晴らしい気持ちを知りましたが、
欲張りにもなってしまったかもしれないです。愛する方とはいつまでもご一緒
したいなって。思うようになりましたよ。
0885カトリン
垢版 |
2019/04/20(土) 09:44:09.40ID:Ge9fwSts0
エミ、おはゆう
0889はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:36:36.41ID:VVCKCEQQ0
こんにちは
0891エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 13:53:45.56ID:Wp+UtNe80
正しさは優しさしく。そのことは湧き起こるように育みであったり感じられる事
そうでなければ、苦しみと厳しさが頑なな加虐性となることにも気がつかないのかも
しれないです。私はそう言ったところも受け止める中で、あぁ。。全てはなんと
命がけに訴えがあるのでしょうか。それは神を求めるように愛の厳しいしかし
人は神ではありませんが、その求めに応え続ける方々もいらっしゃいます。ある
ひとつきりの価値観よりもうねりを伴うのかしかしそのことでも無理が祟るように
感じますよ。。見つめられている。そして、自分のあり方は選択して証明も
できるのです。しかし、絶対はないのですが、全て否定するわけでもないのです。
生き生きと楽しみを持って愛を感じ合いながら私は望みますが、その重なり合いの
中でそれは地獄やそれら苦しみも絶対ではなくて。気持ちは流れるようにそして
幸せへとも導かれるようですよ。
0892エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 14:35:22.99ID:Wp+UtNe80
加虐にならないことは考えなければいけないと感じています。
そして、その時にもあまりの強さで響いてしまうことです。
よくよくと見つめませんと、かえって加虐的になってしまう。
いいこともかえってわるくなってしまう時もあります。
ですので、ある価値観の強制では愛もなかなか育みにくく。
それぞれの眼差しや育むことをいかにしてそれは、お伝えしたりまたは
それは、あらゆる人という人の心の触れ合いや繋がる気持ちを肯定し、そして
結婚や愛についてそしてセックスについても尊いことであるとできるでしょうか。
0894エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 15:13:14.17ID:Wp+UtNe80
私はこの先の人生があるとするならば、今は信じられないように感じているんですが
本当に。。
0895エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 16:39:59.39ID:Wp+UtNe80
大丈夫ですよ。大好きです。愛していますよ。。
0897エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 19:14:02.85ID:Wp+UtNe80
霊的対話。神。愛。誰しもが平和を考え訴えてきた。原始的平和や笑顔と
女性に対する考えは、自然との繋がりの中で見つけられようとも守られる
こともあるのかもしれません。どの世界でも男性は武装しそして女性の笑顔を
望むよう。ここで私の思いそして考えを伝えることは、真実に愛し合うことをと
平和の考えを進めたいですし、安心感の中で感じあえる世の中にしたいのは、
誰しも望むようですが厳しいことも多くあるようです。
安心や安全すらままならなく、個人個人においてそのことの保証に心砕きますし、
しかしそのことと愛情についてもなかなか大きなプレッシャーなども多くあるようです。
暴力のように不安に陥れば、それは強さなどを誇示すれば愛と繋がれるのでしょうか。
私は、ここははっきりと言葉にしなければいけないようですが、違うと思うんです。
0898はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:32:13.25ID:jxXKgIzoa
こんばんは。
帰りましたよ。
今日は朝早くから疲れました。
お元気でしたか。
今日は沢山お便り下さっていたんですね。
一つ一つ全部読んでますよ。
0900エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 19:34:07.67ID:Wp+UtNe80
>>898
こんばんは。お帰りなさい。
今日も一日お疲れ様です。
少し考え事をしていましたよ。
0901エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 19:45:34.79ID:Wp+UtNe80
言葉について。本当に心通じ合える使い方でありますとか、考えの表し方。
日々一刻と見つめる眼差しがある中で、どのようにあれるのか。伝え合えたり
重ね合いながら響きあえるでしょうか。いたずらに暴力としてそのことを封じたり
それこそが繁栄と説くことも、正直に言いましてうんざりと感じているんですよ。
0903はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:52:20.93ID:jxXKgIzoa
>>900
ただいま。
ありがとう。
疲れていると、お帰りなさいの言葉が身に沁みます。
待っていて貰っているようで心が暖まりますよ。
0904エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 19:52:28.19ID:Wp+UtNe80
湧き立つ泉。
惜しみなく。
可能性へ向けて、
重ね合えたのならば。
0905はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:02.47ID:jxXKgIzoa
>>901
日々沢山会話を重ねていくと特別な通じあえるものが生まれてくるように感じます。
日常のように感じるんです。
そして段々と難しかった説明も表現もなめらかに…。
説明も必要ないくらいに。
何よりも大切な言葉たちになります。
0906エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 20:13:50.89ID:Wp+UtNe80
>>903
いつでも気持ちは想う方をお待ちしているんですよ。追いかけたり。
言葉としたり。。忙しないようですけれども、お待ちしているんです。
>>905
うん。。
0907はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:58:10.82ID:jxXKgIzoa
>>906
そう言って頂けるととても嬉しいです。
いつもご迷惑をかけていないか、
辛い気持ちにさせていないかと心配になります。
私は分かり合いたい伝えたいと言葉にしていますが、
それが想い人にとって嬉しいことなのか。
言葉にしすぎていないかと考えます。
お返事がないままの時はお気を悪くされてるのではないかとか。
あまり調子に乗って何もかも話しすぎなのではないかとか。
0908エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 21:01:16.62ID:Wp+UtNe80
>>907
すごく嬉しいですよ。お話が楽しいですし、どんどんと愛の気持ちや、
大好きが溢れるようです。
0909はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:51.50ID:jxXKgIzoa
>>908
そっくりそのまま思ったままを伝えたいと思うと、細かくなりすぎたり長くなりすぎたりするので、
できるだけ簡潔にと思うのですが難しいですね。
0911はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:42:38.42ID:jxXKgIzoa
私は想う人と一緒にいたときのことを思い出した時に、
言葉で話すよりもその人の出す空気といいますかオーラのようなものを
吸収するように胸一杯吸い込んでいたような気がします。
その人の周りから何か波長のような目に見えない周りを覆ったもののように思います。
それを感じていたような気がするのです。それが私の心に入り込み私を包み。
側にいると安心で。
だから言葉がいらなかったような。
近くでそれを感じられるのが嬉しくて喜びでした。
二人で薄い目に見えない透明のドームに包まれてるような。
そんな気分でした。
0912エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 21:45:50.14ID:Wp+UtNe80
>>911
そのままのあなたのお話が大好きですよ。
いつもね。ときめいて。嬉しくて嬉しくて。。とっても笑顔なんですよ。
0913はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:59:32.60ID:jxXKgIzoa
>>912
私は想い人さんは私がそのように感じていた時にどんな風に思われていたのかそれが知りたいなと思うことがあります。
0914はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:00:11.30ID:jxXKgIzoa
私はそんなときの想い人さんの瞳がくるくるととても可愛らしく見えました。
0915エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 22:03:49.89ID:Wp+UtNe80
私は、何か安心感を覚えるようだったのかな。。そして、あなたのお姿に
惚れ惚れとするようで。なぜなのかな。。大好きでしたよ。
0917はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:14:12.21ID:VVCKCEQQ0
オーラ。。。わかります
0918エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 22:15:03.88ID:Wp+UtNe80
>>911
すごく。同じように感じていましたよ。想う方の描く線がとってもしなやかに
感じていたようです。
0920エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 22:24:17.27ID:Wp+UtNe80
言葉にしようとするんですけれども、それを上回る素敵さと大好きな気持ちで
何も浮かばずにいるんですよ。想う方の空間にゆったりと寄り添うようです。
0921エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 22:26:47.60ID:Wp+UtNe80
意識なんて遠のくくらいに。あなたを知ることは恐れであって、計り知れない
喜びであるのです。
0923エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 22:34:47.72ID:Wp+UtNe80
>>922
こんなにも素敵な方から。まさか気持ちを伝え合えることがあるだなんて。。
想像もしていませんでした。本当に、このことの幸せを心の底から喜びとして
感じます。愛しています。
0924はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:34:48.72ID:jxXKgIzoa
>>921
私を知ることを恐れないで下さい。
恐れるようなことは何一つありませんし。
とても平凡で普通の人間ですよ。
変わった面白味もありません。
むしろ退屈に感じさせるのではないかと思うくらいです。
隠された神秘もありませんし。
分かりにくい複雑な感情もありません。
単純明快ですよ。
言葉に表すのが難しいのは複雑だからではなく、表現力が足りなかったり、
想いを言葉に表すのが難しいだけです。
そういうのに慣れていないせいだと思います。
恐れず全てを知って安心してほしいです。何も恐れるものはないと知ってほしいです。
0927はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:42:03.07ID:jxXKgIzoa
>>923
それは私の方ですよ。
私にとっては想う人がこの世で1番です。
私は私が想う人から愛されたいと思いましたが、想う人から想ってもらえるのを当たり前とは思いません。
なぜ自分と同じように想ってもらえるのかそれはまるで奇跡か魔法ではないかと感じるくらい、
ありがたいと思うのです。
全く完璧でも優秀でも美しくも強くも全く平凡な私を自分が想うのと同じくらい同じように想ってもらえるなら、
この世に怖いものは何もありませんし、
これ以上の喜びもないと思います。
生まれてきて良かったと心に感謝の気持ちが浮かび、
見つめあえば涙が出そうです。
想う人に想ってもらえるような魅力的な人間に生まれてきたかったとどんなに思ったか知れません。
0928はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:54:46.00ID:jxXKgIzoa
好きだと色んな願望が生まれてくると思いますが、
私は想う人の空気を全部吸い込みたいです。
それだけでうっとりとします。
香りをクンクンと吸い込むだけで恍惚となりそうです。言葉を交わすだけで
想う人さんのお姿がとても近くに思い浮かぶようです。
何か1つに溶け合っているような感覚になります。いつまでもいつまでもそのままでいたいうっとりとした気持ちになります。
髪の毛うなじ背中に回した腕溶け合う感覚の中で宇宙に漂い果てしなくどこまでも流れていくようなそんな瞑想のような気持ちになります。
0929エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 22:55:02.64ID:Wp+UtNe80
>>927
私、身体の心配があって。何か今は複雑です。想う方に触れられたのなら
果てしのない感覚に戻れられないなにかを感じますが、病によって引き戻される
感覚を持ちます。どちらも凄く怖いことですが、現実によるバランスを保っている
ように感じますよ。
0931エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:03.91ID:Wp+UtNe80
愛してます。おやすみなさい。。
0932はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:04.39ID:VVCKCEQQ0
[+]
(・。・)大丈夫ですか?
0933エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 23:05:52.05ID:Wp+UtNe80
>>932
はい。。今は大丈夫ですよ。あんまりにときめきすぎてしまっているようです。
本当に、素敵ですよ。。。
0934はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:07:46.24ID:jxXKgIzoa
この感覚的な想像の浮かんでくる映像を言葉で表すのは難しくて、
絵に表せたらと思うのですが、絵も表せるだけの力がありません。
浮かぶのはくしゃくしゃになった髪が草原の風になびく草のように温か包む真綿のように絹のような手触りでどちらのものとも分からない球体の中に包まれるように溶け合い目を閉じて、
眠っている時に深呼吸したようなぽっかりと青い青い空に浮かぶような爽快な気分で、重なりあうように温め合うようにぴったりと首と首がくっつくように
まるで胎内にいるようにゆっくりと回りながら浮かんでいるような。幸せな感覚です。
水の中で丸くなってゆっくりと回ったことはありますか。あの静寂のような世界と似ています。
0936エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:27.64ID:Wp+UtNe80
>>934
ダーリンさん。。。愛しすぎですよ。すこし恐いです。。
0937はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:15:45.72ID:jxXKgIzoa
>>929
不安なときに、触れることを考えない方が良いのではないでしょうか。
私は心が通じるように感じるだけで心が満たされます。
母親が子どもを寝かしつけるときに撫でるような感覚で安心して感じてほしいです。
逸るような不安な気持ちになるのはよくないと思っています。
欲求ではなく現実感を大切にしてお日様の柔らかな日溜まりの中で穏やかに手を繋ぐような温かさを感じてほしいです。
家族が体調が良くないときに、手のひらを包んで祈るような感覚です。
0938はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:20:41.91ID:jxXKgIzoa
>>936
ごめんなさい。怖がらせてしまいますね。
イメージが伝わらないのかな。
不安を感じさせるようなものではなく
眠っているときのような穏やかなイメージのつもりだったのですが。
ごめんなさい。
きっと絵にかければなんだそんな感じなのかと怖がるようなものではないと思うのです。
いつか絵にしてみたいです。
とても温かな色でふんわりと描きたいです。
0940エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 23:30:32.67ID:Wp+UtNe80
>>939
そんなそんな。。とっても強いお気持ちが私。。。クラクラとあなたの世界を
私の感覚の中でとろりと意識も飛んでしまうくらいに、痛みや言葉の手がかり
なければ、もう。。その世界から抜け出せないのでしょう。それほどにあなたの
お力や愛の強さに、のめり込んでしまいそうです。あなたも、そんな危険は感じられて
いらっしゃるのではないでしょうか。それは、私についてですけれども、それが
繊細さや弱さとして伝わってしまっているのかもしれないです。。
0941はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:27.16ID:jxXKgIzoa
怖がらせてしまうなんて悲しくなりました。そんなつもりではなかったのですが。
私一人の感覚なので忘れてください。
0942はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:43.95ID:jxXKgIzoa
>>940
ごめんなさい。
私の想いは強すぎるのかもしれません。
苦しませることはしたくありません。
人違いだと言ってくださって結構です
0944エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/20(土) 23:54:06.40ID:Wp+UtNe80
>>942
いえいえ。ありがとうございます。あなたのお気持ちはとっても嬉しいんです。
けれども、そしてそうであるからなのかな。。。力強くって。本当に。私は
フラフラクラクラとしてしまうんです。いやではないんですよ。嬉しいのです。
心地のいいあなたの世界に私の感覚で。漂いながら。。重ねられた感覚に言葉
包み込む空間は優しくて。だから。。嬉しいんです。
そろそろ眠りますね。おやすみなさい。。。
0947はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:38.88ID:cyN2SX7O0
>>927
魅力的だから、大丈夫だよ!
0950はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:22:46.26ID:zg8HrxvC0
どこが怖いねん
0951はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:25:17.28ID:G3sIgTpPa
よろこびが集まったよりも
悲しみが集まった方が
しあわせに近いような気がする

強いものが集まったよりも
弱いものが集まった方が
真実に近いような気がする

しあわせが集まったよりも
ふしあわせが集まった方が
愛に近いような気がする
― 星野富弘著 『四季抄 風の旅』立風書房 ―

http://earth-words.org/archives/7980
0952はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:47:13.73ID:YB5/L9N20
すなおにうれしいことはうれしいといえなければ幸せは逃げていく気がする。

いくら弱くても傷の舐めあいばかりしていて強くなろうと努力する心がなければ成長は望めないきがする

不幸自慢ばかりしても幸せにはなれない気がする。

てやんでえ
0953エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 06:24:26.62ID:G4EN/qN+0
おはようございます。
0956はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:46:20.25ID:hx18d1eka
>>884
欲が出るというのはとても健全で健康な状態だと思います。
人間らしく自然な情が生まれるのは生きる喜びを感じることだと思います。
身体も心もお元気になられていると喜んで良いのだと思いますよ。
悲しみにうちひしがれたり、身体が辛いときは、生きているだけで精一杯で他の事はなにもできず、生きることに喜びを感じることもできません。
健康は素晴らしいなぁと思います。
こころと
0957カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 09:50:44.95ID:O3zqk/fg0
エミ、いたんか
0958はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:51:28.05ID:hx18d1eka
>>956
心と身体は表裏一体で身体が弱ると心が弱りますし、
心が弱ると身体も弱ります。
身体が弱っている時に健康な心を保つのはとても難しい。
できるだけ身体を休めて少しずつ良くなっていく過程で良くなりつつあると心も軽く元気になっていくようです。
身体はきついのに心だけ元気にさせようとするのは無理があります。
忍耐が要りますがまだ完全に回復できていないなら無理に心も元気にさせようと元気なふりを自分にせず、そのままを受け入れながら回復を待つのが良いのではと思います。
0959はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:52:45.32ID:hx18d1eka
>>957
カトリンさんおはようございます。
私はエミさんではありませんが、ご挨拶させていただきます。
0960はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:06:25.56ID:hx18d1eka
私は身体が弱りきったとき死ぬような死んでしまうのではというのが頭によぎり、それから死を身近に感じた時がありますが、
自分の体力に自信がなくなったのがその頃で、気力もなくなればすぐに身体がそれを追ってどんどん弱っていく気がしました。
これではいけないともがいても気持ちの落ち込みがひどくなりました。
元気なときには楽しいと思えることが少しも楽しいと感じられず、
何も面白いとも感じず。
けれど心はどんどん浄化されていくようでした。美しいものしか受け付けなくなりました。
美しいものが唯一の私を生かす神様からの恵みの一滴のようでした。
清らかな心になっていくのは欲がなくなっているからなのかと。
欲のために何かをする努力をするという喜び楽しみを感じない。
するとそれは生きる気力がないということになるのではないかと考えました。
心を元気にすることから身体を動かす力にしないと危ない気がしました。
心に喜びを取り入れたい。
けれどそれは心を癒す美しいもの自然の中の命。
野の草花や朝露のきらめき。
日溜まりの小さな花々。
その命を感じるとその命が私の心も身体も呼び起こし包み込み癒してくれるようでした。
0961はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:51.46ID:hx18d1eka
生きているからこそ欲望が生まれてきます。
それを悪いことのように思わなくて良いのではないかと思います。
何もかもを罪悪感のように捉えるのはどうかと思うのです。
欲望がなければそれが清らかなのか。
それは生きていないのではないか。
修行僧のようです。
修行僧は人間社会に生きていない。
心を修行して欲を捨てる。
修行僧は何を目標にしてなんのために修行をするのでしょうか。
仏の教えを知るため?生きているうちに仏の教えを知るのが僧の欲望なのでしょうか。
私には分かりません。
人は幸せになるために生まれたのだと私は思うのです。
0962エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 10:16:05.53ID:G4EN/qN+0
>>960
そういったこともあったのですね。私は気がつきませんでした。。
いつ頃でしょうか。私がお会いしていた頃かな。。はぁ。。ごめんなさい。
0963エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 10:54:27.02ID:G4EN/qN+0
欲望と死。そして感性について考えます。
生きる力と自らの理解に考えは、死をもを抱擁し、考える力とすることができる
ように感じます。生きているだけで病や様々なことがある中で、正直な眼差しは
たくさんのことに向き合うことでしょう。その時にも欲望も同じく考えますが
自由であることは自由なのですが、選択をし自らの力とする中で気がつくことや
それはたくさんの間違いであったり失敗もあることかもしれませんが、
自分の中で輝きを持つのかもしれません。言葉は沸き立つ泉のようで自らの
生きる証にも感じるようです。
0964はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:46.37ID:GgrgD8Xla
>>962
いえそれは極最近の事ですよ。お会いしていた頃ではありません。
若い頃は私は健康体で健康優良児で健康そのものでした。
運動もなんなくできて、色んな物事も苦労することなく楽にできていました。
力もあったので重いものを持つのも平気で、家族の中では体力仕事は私の役目のようになっていました。
部屋の模様替えなど重いタンスやベッドをどんどん動かして、数時間で全く違う部屋に変えたり。
模様替えしてその時々のテーマで部屋の雰囲気を変えるのが楽しみでした。
部屋の本やDIYの本を見るのが好きで
裁縫も得意としていましたのでミシンでカーテンやベッドカバーなどの大物を作ることもありました。
身体が活発に動いて頭もよく動いていたのだと思います。
若くて健康だとできないことはないという気持ちになりますね。
どんなに無理だと思えることも無理してやろうとして、
重いタンスなどを一人で階段で2階に上げ下ろししようとして家族に無理だと言われてもどうしてもやりたいことを通そうとして
時間をかけて結局力で動かしました。
火事場の馬鹿力とは本当にあるものだと思いました。
0965はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:18:21.15ID:GgrgD8Xla
学生の頃までは無理をすることなく自分の好きなことを好きなようにしていたので
とても元気で幸せな気持ちでいましたよ。
働き始めの頃は仕事になれず拘束時間も長く疲れはてました。
仕事は自分が想像したものとは違ったのですが充実していましたよ。
仕事内容は好きでしたよ。
ミスは絶対に許されないので神経を使いましたし休みの日はぐったりしていました。
朝早くから夜遅くまで。家でゆっくりする時間はなく休みの日は出かける元気があまりありませんでした。
大概昼まで寝ていましたよ。
けれど仕事中は元気溌剌で働いていました。
家に帰れば遅い食事をとってお風呂に入ったら記憶がなくなってばたんと寝てしまっていました。
ばたんとなりそうな時に部屋に帰って休みなさいと母に追いたてられてベッドに入ると即寝ている感じでしたよ。
0966エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 11:20:28.84ID:G4EN/qN+0
>>964
私も若い頃はそうでした。インテリアの本やDIYの本などもとっても好きでしたよ。
ペンキで様々な模様替えもしましたよ。部屋の壁や本棚なども気分で色々と
工夫をしましたよ。若い力は凄いですよね。母親との戦いでもありましたが、
そんなさまなまな事も大きなことになると必ず叱られながらでしたし、でも、
自分がしたいことや想像は広がりますし、今はとってもいい経験になっています。
最近は、落ち着いてきましたし、要領といいますか、うまく自分のしたいことと
母親の眼差しなど考えられるようになってきたように感じていて、何か上手に
まではいかないですけれども、そんなに叱られることもなくなってきています。
0967はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:27:28.49ID:GgrgD8Xla
会社でレンタルグリーンの契約をしていたのでオフィスで隔週で新しい観葉植物が届けられていました。
その間誰が言うでもなく上司と私が水をやっていました。
やり過ぎはいけないので土の様子を伺っていました。
ある日届いてしばらくたってその大きな観葉植物の鉢の周りに土が散らばっていたので近づいて見たら、その散らばった土の真ん中におけらがいたんです。
植木の鉢からもぐらのように土を弾いて飛び出して来ていたんです。
私はその時初めておけらを見ました。
手がもぐらのように土をかいて、あ、これはおけらだなと思いました。
鉢の中におけらを戻して、僕らはみんな生きている〜と1日心の中で歌っていましたよ。
エミさんはおけらは見たことがあるでしょうか。
0968エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 11:35:41.72ID:G4EN/qN+0
>>967
おけらは初めて聞きましたよ。見たこともなかったです。
大人になって、昆虫など苦手になってしまいましたよ。。
子供の頃にはよく、バッタやコウロギなど手でつかんでいましたが、
トンボくらいならば手に止まってもいいなって思いますが、おけらを
今見ましたけれどもどうにも苦手です…。でも、もぐらみたいな手なんですね。
土の中に多く住むのでしょうか。もぐらは好きなんですよ。ドリモグというアニメも
懐かしく思い出しますが、そのアニメが好きでした。
0969カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 11:35:57.80ID:O3zqk/fg0
カトリンはオケラ見たことあるさね
セミみたいな感じやったで!
0970カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 11:37:26.86ID:O3zqk/fg0
ウチはバッタとゆうかイナゴを食べる習慣があたよ!
0971はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:40:41.29ID:GgrgD8Xla
>>968
土を触らない生活だとおけらは見る機会がないですよね。
畑などにいることがあります。
ゲームで大きな土の下にいると読んだことがありますが、
生態は詳しく調べたことがないのでよくわかりません。
ただ地面の下の方から、ジーーーーーーという長い音が聞こえるのはおけらの鳴き声なんですよ。
夏から秋に虫の声、色んな声がしますよね。
姿は見たことなくても音は実はよく聞いたことがある音なんですよ。
0974カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 11:47:41.03ID:O3zqk/fg0
オケラは庭の家庭菜園にいたさね
イナゴは佃煮にして!海老みたいな味ゆ
0975エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 11:50:28.79ID:G4EN/qN+0
>>971
そうなのですね。だからセミと似たような格好なのでしょうか。。
鳴き声もそういった感じなのですね。聴いていても姿が見えませんので
認識はしていてもなかなか気がつかないのかもしれないです。
0976はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:58:17.09ID:GgrgD8Xla
私も子どもの頃は虫が好きでよくつかまえていましたが今は苦手ですよ。
けれどセミやトンボや蝶々が止まりに来ます。人として認識されてないのかも知れません。
今ふと思いましたが柔軟剤がフローラルの香なので花と間違っているのかもしれませんね。
0977はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:03:33.56ID:GgrgD8Xla
>>973
やはり家庭菜園などで出てくるのですね。
イナゴは海老みたいなら食べなれたら美味しいんでしょうね。
海老のような味だとは想像していませんでした。
食用カエルは鶏肉のようだと聞きますが。
昨日出かけた先で鹿肉のステーキがメニューの一頁目に大きくありましたが、無難に牛肉にしましたよ。
びっくりしました。
0978カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 12:14:08.90ID:O3zqk/fg0
カエルの足は正に鶏肉ゆ
鹿肉はなんだか臭みを感じて苦手だた
なんでも美味しく感謝して食べなきゃなのにごめんなさい…
0979エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 12:25:49.95ID:G4EN/qN+0
>>977
鹿肉美味しそうですね。一度食べてみたいです。
なかなか見かけませんので、でも臭みなどもあるのですね。ラム肉のような
感じなのでしょうか。。お肉なども好きですし、お魚お好きです。
季節季節のお野菜や山菜に、貝や海藻などなど。色々と楽しんで食事もできれば
とっても嬉しいです。
0980エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 12:47:51.99ID:G4EN/qN+0
私も、個性として認められてきたようで嬉しく感じています。
0981はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:58.46ID:GgrgD8Xla
>>979
私はエミさんとなら食べてもいいけど一人で鹿肉は食べません。
鹿肉に好奇心もありませんし。
やはり調理によっては臭みを感じると聞きますし。
カトリンさんも苦手だと言われるように苦手という話を身近でも聞くので。
ただ昨日行ったところは他の人は前回食べて美味しかったと言われていました。
私はどちらかなら海の近くの魚介類が美味しいものを食べてみたいです。
0982はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:52:20.01ID:GgrgD8Xla
>>980
どんなものでも調理が上手いと美味しいのかなと思ったりします。

人が美味しくないと食べない巨大鰻とか、食用に適しない巨大クラゲとか
ブラックバス、
テレビでプロの料理人が料理して美味しいと食べているのを見ますが、
どうなのでしょうね。
0983はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:53:21.39ID:GgrgD8Xla
個性として認められてきたとはレアなお肉の事でなくてもしかしたらエミさんの個性ですか?
0984エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 12:58:03.47ID:G4EN/qN+0
>>981
美味しいレストランに行ってみたいです。想う方と落としたライトにロウソクの灯り。
お肉を食べながら、見つめあったり。声を聞いて。お話をしたり。
魚介類もいいですし。素敵ですよね。フルーティーなワインも素敵です。
0985エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 13:02:40.10ID:G4EN/qN+0
>>938
何か、皆さんの中で馴染んできたんじゃないかなとか思ったりもするのですが、
どうなのでしょうね…。普通の感覚的に受け止められていたのなら嬉しいです。
0986カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 13:02:58.27ID:O3zqk/fg0
クラゲと胡瓜の中華なんかも良いでつね
今日は肝不全栄養剤を飲んで気分や調子がいいですよ
夕方辺りお散歩なんかに行こうかなと思いますよ
0988はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:05:05.38ID:GgrgD8Xla
>>984
素敵ですね。そういうときは私はワインを頂きたいですね。
ゆっくりとそんなところでお食事したいですね。
何か特別な日という感じがしますね。
思い浮かべただけでうっとりするようです。それも夢のひとつにしたいと思います。
0990はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:09:35.63ID:GgrgD8Xla
>>986
クラゲの中華は美味しいですよね。
肝不全栄養剤というものがあるんですね。
効いているのでしょうね。良かったですね。お散歩は気分転換にもなるし運動にもなりますよね。
0991はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:14:40.60ID:GgrgD8Xla
想う人と沢山夢を作って行きたいです。
自分が望むことを夢としていきたいです。
あまりに自分の希望を捨てて生きてきた気がします。
それでは生きていないのと同じですね。
自分を大事にすることが想う人を大事にすることなのかもしれません。
0993エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 13:18:39.95ID:G4EN/qN+0
>>991
うん。。一緒に夢やたくさんの希望を感じながら生きて行きたいです。
大好きです。愛してる。。。
0995エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 13:23:37.16ID:G4EN/qN+0
>>992
シーグラスの思い出のコースター。一緒に作りましょうね。
部屋に飾るのも素敵ですし、すごく楽しみです。
0997カトリン
垢版 |
2019/04/21(日) 13:35:41.75ID:O3zqk/fg0
ワインにはバジルソースのエスカルゴや子羊のバター焼きが合いますね
0998エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 13:57:27.84ID:G4EN/qN+0
>>997
私はお肉に茶色いソースがかかっているのがいいな。。フォークで切って。
赤味がかったようなお肉で。>997ビールなどに合いそうですね。美味しそうです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 33分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況