X



マロエセスの夢 ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:28:27.89ID:eWvnD+RY0
パンは太ると思ってたので、全然食べないようにしてたのですが、
最近パンにはまってしまって、練乳をかけたらおいしいと聞いたのでやってみたら
超美味しかったですよ。。。
0494エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 13:37:44.26ID:UbajHbYM0
>>493
トーストしたパンに、スクランブルエッグを乗せて食べてみたいな。
サラダも一緒に。練乳かぁ。。。あんこのトーストも美味しそうで、試してみたい
なって思っているところですよ。
0495はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:51:49.33ID:+zHDzceja
>>494
練乳も美味しいですよね。
あんこも美味しいですよね。
わたしは蜂蜜もジャムも好きです。
0496エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:26.01ID:UbajHbYM0
食器などがカチカチとなる音など好きです。
爽やかな木々の葉のサワサワとした風の音と、人々の声に車の音。
海の波音なども素敵です。何か飲み物など注ぐ音や想う方の声。。
とっても素敵な朝になりそう。。
0497はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:43.49ID:+zHDzceja
トーストするときに、バターを塗ってその上に砂糖をまぶしてスプーンで広げてそれでこんがり焼くと美味しいですよ。
そこにバナナなど乗せると尚いっそう美味しくなります。
0500はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:39.08ID:+zHDzceja
>>496
私は木の葉のさわさわなる音がものすごく好きですよ。
特に新緑の5月頃が1番葉っぱが美しくて音も沢山の茂った葉っぱから出る音が多重奏のようでうっとりとします。
地面に木漏れ日がさざ波のように写っているのを見ながらその音の渦のなかにじっと座って聞いていたことがよくあります。
0501はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:11:08.85ID:+zHDzceja
波の音もいいですよね。
何か聴いてると心が落ち着くようです。
ひいては寄せる音。
ざざざーっとひいて、ざっぷんざっぷんと小さく鳴って、波が砕けるのが見えるような音。
そこから打ち寄せてるのに変わる一瞬の間合い。
そして一気にざざざーっと寄せてくる。
優しい音。
0502はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:12.82ID:+zHDzceja
飲み物を注ぐとくとくという音も好きです。
あと氷がカランと音をたてる音とか。
ドアが風でキィ…と音を立てる時とか。
素敵な音に包まれながら想う人と暮らしていけたら素敵ですね。
0503カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:59.56ID:JyjfMQ2Q0
私は山の清流なんかで聴く川の流れる音及び空気が好きですよ
0504エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:46.70ID:UbajHbYM0
>>501
違う違う。。キラキラとした音です。そんなに大波の時ではなくて。
サワワとした遠くから聞こえてくるような感じで。。。すごく綺麗な夕波の場所
があるんですよ。今度一緒に行きましょうね。
0508はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:22:10.84ID:+zHDzceja
>>503
山の清流いいですね。
静かな静かな音ですね。
空気もしんとして透明な感じがしますよね。
0509エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 14:49:53.68ID:UbajHbYM0
>>507
うん。早くご紹介したいですよ。。
たくさんのね場所があるんです。きっと気に入ってくださるって思いますよ。
0510エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:02.77ID:UbajHbYM0
私はだいぶ具合も良くなりましたよ。爪を噛む癖がありましたけれども
どうもバイ菌などが侵入してしまったようで、まだはっきりとは分かりません
けれども、清潔を保つように気をつけているところです。痛み止めも飲んでいますし
病院へ行ってお話を聞いてすっかりと安心したようです。。不安が痛みを作ることも
あるんだなって感じているところですよ。
0511カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:43.12ID:JyjfMQ2Q0
お夕飯は筍三昧になりました
エミさんも栄養とってお元気で
0513はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:22:04.80ID:2DDB5nBCM
>>510
良かったです。
ばい菌が入ったのですか。怖いですよね。
抵抗力が落ちているとバイ菌に負けてしまったりしますからね。
侮れませんよ。
爪を噛んでしまうのですか。
無意識にしてしまうのでしょうね。
噛むというのは健康によいので
0514はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:25:04.17ID:NsP7xsOla
ガムとかスルメとか噛むのは良いらしいですよ。
おつまみ用のだと小さいので、干したものの1枚のを買って手で裂いて食べると良いかも知れませんよ。
0515はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:31:49.64ID:nNpADpWTa
不安があるとより痛みを感じるというのはわかる気がします。
そこにばかり集中して、感じてしまいますからね。
ハンドケアというものがありますが、
手で撫でたりさすったりそう言うことによって痛みが軽減されるというのもあるのだそうですよ。
気休めかなと思いがちですが、そういう作用が確かにあるそうです。
魔法とかまやかしとかではなくて緩和ケアとして看護の世界では認知されてるそうですよ。
人の手が人を癒す力というのがあるのですね。
0516はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:11:19.06ID:REreLk0Ta
私は仕事の山場を越えたので今は大分ゆっくりとした時間もとれるようになって
貯まった疲れがとれてきたような気がします。
自分が動ける一日の仕事量を超えていたようで一時はどうなることかと思いました。
どうしても期限があるので最後は無理にでも一日の働く時間を増やさざるを得ないようになり
それも休むわけにはいかないので連日八住もなかなか取りにくくなるので
気分も下がり気味でした。
鬱々としてきて何も考えられなくなりましたよ。
よくオーバーワークで疲弊してこんなに苦しいなら死んでもいいような気持ちになるというのが分かるようでした。
私の場合一時的で終わりも見えてますし
こうしてゆっくりする時間もできて
回復を感じながら次に向かえるので良いですが。
一人で抱えこんだり仕事に追われて自分の状態が危ないと感じる人は
そのままその状態を続けるのは危険だと思います。
0518はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:21:48.20ID:2y9Q0wNGa
疲れというのは自分でバロメーターが分からなくなるくらい溜め込んだら、
疲れの度合いは全然分かりませんね。
すべきことばかりが押し迫るような気持ちになるし
とてもこれ以上は何もできないというとてつもなく落ち込んだ気持ち。
実際に休みの日はこんこんと眠り続けました。
根を詰めて仕事をしていると1日眠り続けるだけでも数ヶ月も自分が臥せっているようないつ回復できるのだろうと
二度と回復できないような気持ちに襲われます。
もし明日も起き上がれなかったらという不安も起きてきます。
徐々に調子が戻ってきたと思えたのは物事がしっかりと考えられるようになったと実感してきたからです。
焦りを感じずに物事を一つ一つ消化していく予定を立てて実行していけるようになりました。
つい忙しい時のスケジュール管理のままの気分だったのがやっと通常でよいという心のゆとりができました。
通常ならこなしていけるペースであると。
何事も早め早めで動かないといけませんが、焦るとせっかくの休みに気分が焦りで落ち着かず心が休めなくなるものです。
0519カトリン
垢版 |
2019/04/13(土) 16:33:42.16ID:JyjfMQ2Q0
スルメは噛んでると幸せになりますね
ホルモンなんかもそうですが
0520エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 18:08:04.24ID:UbajHbYM0
好意と自己犠牲。
真実にあなたを思い愛する気持ちを表す時にも
つまりは、上に立つものは優しさと正しさに身を置かなければ、それは、自己犠牲を
伴った訴えとする大きな眼差しに射抜かれるでしょう。
異議とその生き様による訴えを、心より受け止めなければいけないのです。
それは、社会そして世間に対する苛立ちと不信感。認め合える関係を望まなくては
いけません。けれども、関わり合いの中で、限界を迎えてしまうことも
あるのかもしれないですが、私は。いい人ぶるつもりもないのですけれども
守りとなったり、支え合える関係を望むのです。大きな社会不安とその国に対する
訴えの中で、考えそして限界をも支えて行けることを表し続けなければ、
尊厳について。大きな眼差しを受け止めます。
0521エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 19:02:39.52ID:UbajHbYM0
あなたのことを尊重していますよ。
そして、自分自身を生きることは苦しみではないと
喜びや楽しみ。つまりは人の価値観に生きることはしなくてもいい。
あなたの輝きを、生きる力を生き生きと。
見つめ合う時にそして関わり合いの中で交わされたり沸き起こる感情も
すべてあなたの宝物です。それは私にとってもそうですし、一方的な価値観も
押し付けることはしたくありません。
主張の強制についてですが、柔軟な気持ちを持ち続けて行きたいのです。
それは、いっときの感情に支配されませんし、あなたを守りそして包み込めるもの
そうありたいのです。
0523エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:20.67ID:UbajHbYM0
繊細なことですが、間違った発言をしたこともあったかもしれません。
平和と愛には、様々な感情が入り混じります。殺してしまうことも厭わない
わけではないのです。けれどもそれでは全滅の恐れもあります。そして、積極的
関わり合いなくては訴えることや言葉にして行く中で、理解の深まりなくて
実現は難しいでしょう。今は最高の力に守られこうして言葉に出来ていますが、
私なりの関わり合いと平和に対する答えのようなことも提示して行かなければ
届かないでしょう。しかし、私は望みますが、どのようにして心交わし合いながら
自分自身そしてお互いの守りになれたり積極的な関わり合いができるのか。
生意気なようですが、考えたりもするんですよ。今だから言えること、この時を
全身で受け止めて言葉にして行きます。そして、様々な立場の方々の最高な
形での幸せを望んだりもするのですよ。様々なサポートの中で言っているのか
もしれないですし、けれども、どんな環境や立場であっても自分に考えうる
精一杯のことはきっと。進化し。発展と繁栄へと導けると。日々の歩みの中で
誠実な眼差しで向き合って行きたいなって思っています。
0524エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 20:20:34.29ID:UbajHbYM0
一早く。そして最善を言葉として私は提示する中で、
平和についても考えを深めたり、その保証についても愛の感じあえる
どう言った形になるのか分かりませんけれども、見つけて行きたい気持ちなんです。
力とお金についても、どのようにしたら輝きそして、生き生きと。
そのことはどうしたら保証できるのか。流れとなれたりもするんでしょうか。
享受だけでない、積極的参加と自主性の中で選択そして決断を尊重しあえる
そう夢に見ますし、実現して行きたいです。
0525エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 21:04:57.43ID:UbajHbYM0
すごいです。。。
0526はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:18.59ID:ZE/j7l9ua
>>521
自分自身を生きるということが私には分かっていない気がします。
これまでは周りの価値観に縛られてきたところもあります。
嫌でも従わなければなからなかった。
自分を第一にして行動する事は少なかった気がします。
様々な世代交代が世の中を変えて社会の価値観も変わり、
自分の価値観は過去の一般的な社会の価値観にも今の新しい価値観にもどこにもないような気さえします。
そんな中で想い人のことを思うと私の原始の願い価値観を思い出すようです。心の奥底に眠ったままでまだ起きてこようとしていないようです。
一つ一つが導かれるように小さな花がポツポツと少しずつ蕾が開いていくように
かすかに咲き始めている感じです。
想い人に喜ばれるような大切にして頂けるようなものであればいいなぁと思います。
その言葉は私の生きる力を呼び覚ましてくれます。
0527はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:24:09.64ID:ZE/j7l9ua
>>523
そうですね。新しい時代に向けて新たな試みや道を模索し努力するのもいいですね。
道の途中では諦めに脅かされたり、些細な言葉の食い違いに心を痛めたりあったかも知れませんね。
確かに積極的な関わりあいなしに理解を深めるのは難しいと私も感じています。
真摯に向き合って言葉を伝え合うことをこれまで以上にしていきたいと思いますし、
新しい幕開けとなるような積極性も必要だと感じています。
0528はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:30:24.32ID:ZE/j7l9ua
今だから言えることを言葉にしていくというのを読んで、
確かに沢山の言葉の積み重ねで培われたものがあると思います。
それは一朝一夕にはできないものが。
誰もが笑い飛ばすかも知れませんが、簡単なようで実はとても難しく誰もが真似できるものでもないと思います。
想いがあってこそであり、何の制約もないなかで継続というものは小さな積み重ねでありますが、とても大きな力と成りうると思いました。
続けるというのはとても強いものだと。
雨の日も風の日もどんな日も。
0529エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 22:37:11.32ID:UbajHbYM0
>>528
はい。
0530はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:58:11.91ID:ZE/j7l9ua
ふと、宮沢賢治の
雨にも負けず風にも負けずの詩を思い出しました。
夏の暑さにも負けず
丈夫な身体で
そらんじることはできませんが、
黙々と自分の信じることを貫いて続ける姿
先に栄光が見える道を極めるのは苦しい道でも希望があるからまだ苦しくてもつづけられる気がしますが、
何の栄光も保証されず先も見えずとも己が信じる道を歩みつづけるのは大変なことだと思います。
0531エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 23:06:37.41ID:UbajHbYM0
>>530
個人一人きりの戦いは、本当に壮絶なものであると思います。
私にはこうしてお話を交わしあえる想う方や、沢山の方々の眼差しがあります。
その違いについて私は愛すること愛し合う中での希望についても思いを馳せます。
とてもとても、ありがたいことです。
0533はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:40:56.32ID:ZE/j7l9ua
>>531
そうですね。
私も初めは気がつきませんでしたが
こうして伝えたい想いがあること
受け止めてくださる方がいる幸せを感じています。
支えられるということはどういうことなのか。
一つ一つ言葉にするなかで想いを形にすることもできるようになってきて。
白い霧のように形にならないモヤモヤとしたものが濃い形のある言葉へと変化していく。
大切に育まれた言葉たちが想いとなって。
望みは力となって。
0534エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:06.82ID:UbajHbYM0
百万馬力の時代になりそうで、少し怖いです。それは、様々な大切なことであったり
守り伝えられてきたことも、たったの一言で。恐ろしいことですが、
輝きの世界へとそれは、幸せこそが輝ける時代へともう流れ始めているようです。
0535はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:24.17ID:eWvnD+RY0
雨にも負けず
いいね!
0536はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:28.95ID:dDDCnaWLa
>>534
そうだといいですね。
あまりにかがやかしいと
0537はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:29.58ID:dDDCnaWLa
>>536
あまりに輝かしいと怖くなりますが、
幸せが幸せとなる。
当たり前に良い方向へ進むような。
勢いが生まれ躊躇なく良い未来へと続いて欲しいです。
0538はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:52.11ID:dDDCnaWLa
誰もが良くなりたいと願っているから
新しくなることで弾みがつくのだと思います。
刷新という言葉があるように。
新しく変えることで更なる飛躍を。
社会全体が様々な準備が着々と成されて行く時
あっと驚くような飛躍がある気がします
0539はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:39:53.29ID:HQX0g5+h0
(*^ω^*)…また馳せてる おやすみなさい
0540はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:59:05.29ID:dDDCnaWLa
いつもここにいて下さったあなたに
心から感謝しています
心が弱くなったとき
あなたの存在がどんなにか支えとなったことでしょう
私の使命が大きな不安となり心に重くのしかかったとき
それを乗り越えられたのもあなたに出会えたおかげだと思いました
まだまだ色んな事が人生にはあります
ここで挫けていられないのも分かっています
色んなことを考えながらもがいています
言葉にして伝えてきたのは言葉にならない何もかも
魂の言葉は誰にも話せないのです
あなたが導いてくださり
あなたに諭され生きてきました
私にはあなたの姿が心の奥から見えてくるようで
それは言葉ではないあなたのメッセージ
まだ道の途中、未熟な状態ですが
私はあなたにありがとうと伝えたい
まだまだあなたにいてほしいのです
私があなたの支えになれるように強くなるから
見ていてほしいのです
1番大事なことはまだ言葉にできていない上手く表せない
私にとってかけがえのない人だと思っています
あなたに聞いてもらわないとそんな気持ちで伝えています
それは貴方と私だけでなく魂を救う言葉であると感じるのです
なぜだか分からないのですが
そのなぜをあなたと見つけて行きたいのです
0542はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:21:07.02ID:I/7bd9J10
u。u もやしみなさい
0543エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 03:58:50.29ID:EZgf8rMv0
おはようございます。
0544エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 06:28:16.97ID:EZgf8rMv0
朝ごはんにしました。チャーハンを炒めまして、お野菜と一緒に。
卵スープと食べましたよ。これからコーヒー休憩です。早くに目が覚めましたので
ご挨拶しましたが、お話の邪魔をしてしまったかもしれないです。。
みなさま体調などお変わりなくているでしょうか私は大きななにか峠?と
言いましょうか。お医者様のお話を聞きながら乗り越えられてように感じて
いますよ。まだまだ、はっきりとしたことはわかりませんが、安心してしまって
いるようです。コーヒーを淹れますね。
0548カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 08:27:48.41ID:CLreNcNL0
エミ、いたんか
0549エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 08:37:51.17ID:EZgf8rMv0
>>540
お便りありがとうございます。とっても嬉しいです。
私も、あなたとこうしてお話を交わせてたくさんのことを知ったり、
いつもね。あなたのお便りを読んで。そうだなって。感心じゃないですけれども、
はいっ。ていう気持ちになって。なにも言うこともなくて。その通りだなって。
柔らかな微笑みの気持ちなんですよ。
0552カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 09:14:47.80ID:CLreNcNL0
エミさん今日は元気ですよ
体調に波がありましてお便り出来ない事もありますが
余命もそろそろなんで
0553エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 10:57:15.90ID:EZgf8rMv0
>>552
カトリンさん。体調が一番ですよ。こんなにも頑張られてこられて、
お休みも必要です。こうしてご挨拶だけでもくださって、とっても嬉しいです。
0555エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 11:40:20.99ID:EZgf8rMv0
>>552
肝臓。労ってあげてくださいね。私も大切にして行きたいです。食べ過ぎで。。
カトリンさんも、ご心配くださっているかもしれないですね。今日のお昼は
お野菜を摂りますね。気をつけながらも、こうして楽しみながら
過ごして行ければいいなって思います。いつもありがとうございます。
0556エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:09.80ID:EZgf8rMv0
お昼ご飯にしました。もやしとキノコを炒めたものと、トマトの切ったもの。
セロリのサラダにまたまたチャーハンにしました。お気に入りの味を見つけたので
気に入っています。シンプルなものですけれども美味しく感じますよ。
とってもお天気も良くって。あたたかですし気持ちもいいです。
換気に窓を開けましたよ。アロマも焚いて。今日はラベンダー、ローズマリー
オレンジスイート、ベルガモット、レモン。このブレンドのものです。
お掃除もしますね。病気があってからなかなか手がつけられなかったので
散らかってしまっていますよー。
0557カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 13:06:28.02ID:+j6w76CJ0
エミ、いたんか
0558エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 13:15:12.47ID:EZgf8rMv0
>>557
カトリンさん。こんにちは。お掃除はまだ途中ですが、まとめるだけまとめ
ましたよ。一息ついたところです。青汁を飲んで。休憩をしていますよ。
コーヒーを切らしてしまって。。
0559エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 13:33:49.59ID:EZgf8rMv0
関心を引くようにするわけではなかったですが、自分の意見が薄まってしまったかも
しれないです。やっぱり関心を引きたかったのかな。。失礼なことをしてしまった
かもしれません。見守りたい気持ちと、遠慮の気持ちがあったり。微妙な心持ち
だったかもしれないです。
0560はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:35.35ID:KvPV5PUYa
>>556
こんにちは。
とても元気になってこられたようで嬉しいです。
こちらはどんよりとしたお天気ですよ。
お天気が良いと気分も晴れますよね。
私は悶々と様々な考えを巡らしています。
今の私には心の整理と言いますか必要な時間なのかも知れません。
0562エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:09:30.79ID:EZgf8rMv0
真の女性の幸せを求める時に安心や安定の中で、どのようにしたら、感性を
最大限に発揮できるでしょうか。ときめきと高鳴る気持ちやそのことは
望まれている社会であると思います。その時に、確かめながら確認するように
少しずつ。きっとあるのだなと思いますし、そんな些細な慎重な歩みを、
どうか、批判的になることなく、包み込むように受け止めてほしいのです。
ですから、教育的になるよりも、優しく包み込みあるほうがいいと感じています。
0563はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:15:57.46ID:KvPV5PUYa
>>546
森の音楽良いですね。
森林浴してるような気分になります。
朝って素敵ですよね。
でも暗いうちは私は苦手ですけどね。
エミさんは4時に起きていらっしゃるのですか?
4時は朝というより夜に近いような。
私の理想としては遅くても12時には寝て6時起床が理想です。
暗い中で起きて何かをするのは嫌なのです。
6時なら丁度日が上ってきて段々と朝陽が射し込んでと明るくなるので気分もいいです。
エミさんは何時頃が好きですか?
0564エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:20:37.41ID:EZgf8rMv0
>>563
あまり考えたことがありませんでしたが、朝焼けはすごく好きでした。
季節によっても日の出の時間が違いますし、私は写真が好きでしたので
その時には、3時半〜4時くらいの間しか撮れない景色を撮って歩いたことも
あるんですよ。ですから、朝と言いますとそのくらいの時間が好きなのかも
しれません。
0565はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:27:25.13ID:KvPV5PUYa
>>547
キッチン可愛らしいですね。
両想いなのにはっきりしないダーリンに向けてる歌なのかな。
私ならそんな、小さなイライラを募らせずに普通に単刀直入ぶつかったらOKじゃないかなと思いますけどね。
乙女心っていうのかな。
心配いらないからねよしよしって頭をなでなでしてあげないといけない彼女ですね。
0566はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:30:17.30ID:KvPV5PUYa
>>564
朝焼けを撮したりしたんですか。
すごいタフですね。
私はこの年になって朝焼けを見るようになりましたよ。(笑)
若いときは遅寝早起きですからね。
とてもそんな時間に起きてたら寝る時間がなくなりますからね。 
誰もが普段目にしない景色ならとても希少価値がありますよ。
0567はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:42:51.09ID:KvPV5PUYa
>>551
クリスタルエアーは草原にいるような気分になりますね。
心が広々と遠くの遠くまで広がって行くようです。
バックで高い小さな音がしてそれが草原の遠くの方に聞こえる風の音のようでした。
草原は勝手なイメージと想像ですが阿蘇の艸千里などの日本の西や南ではなく信州から北の方に位置する草原というイメージです。
ピンと張りつめた冷気の季節から春に向かう頃、まだ寒さが残りながらも晴れ渡る空を静かに風がなびいていく感じ。
エミさんはどのようにイメージされるのか興味があります。
0568エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:45:09.18ID:EZgf8rMv0
そういった場所があることは、各家庭の支えになれるとそして積極的な
関わり合いの中で、育みの大切さを伝えて行けるんではないかと思っています。
0569エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 14:59:52.22ID:EZgf8rMv0
>>567
私は海の丸くなったガラス。それをひもで吊るして風が吹きお互いに
ぶつかり合って光と風の海辺かな。。そんな風景を思い浮かべました。
キラキラとした色とりどりのガラスが光とともに輝くような。
0570カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:06.57ID:+j6w76CJ0
エミ、いたんか
0571はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:34.09ID:KvPV5PUYa
>>562
今の世の中で女性の感性の芽が摘まれているとお考えであるからこその発言と想うのですが、
具体的にどのようなことかが少し分かりづらくなんと言葉にしていいものか考えます。
女性だけの女性が安心して感性を伸ばせる育まれる場ということでしょうか。
そういう場は現在あるのかないのかと考えたらないという気がします。
けれどもそれは男性にも言えることで男性にはそのような場はなくても良いということでしょうか。
女性にそれがあれば社会は安定して発展していくでしょうか。
具体的な場所というより社会の意識が変われば普通の様々な活動の場がそのような場所に変わるような気がします。
0573はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:16:07.90ID:KvPV5PUYa
>>569
綺麗ですね。目に浮かぶようです。
以前テレビで海岸で丸くなったガラスを拾って、その様々な色つきのガラスで何かを製作されているのを見ましたよ。
何か型のようなところに入れて固めてコースターのようなものか何かを作られていましたが、
それを麻紐などで繋げて吊るしたりするのも素敵ですね。
ガラスって私はとてもひかれますよ。
ビイドロ作りをしてみたいと思った時があります。
0574エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:16:51.62ID:EZgf8rMv0
欲望に対する時にも、教育によっても女性の感性が否定されていると感じます。
なぜ、男性の性欲に気を配り、大切な感性の時を抑圧的な時間を過ごさなければ
いけないのでしょうか。
0575エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:01.21ID:EZgf8rMv0
>>573
とても素敵ですね。海に行きたくなりましたよ。作ってみたいです。
0576エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:33.58ID:EZgf8rMv0
自由と禁止についてのバランス。
表現においてすべては自由とし、性行為については全て禁止するくらいの
私は気持ちでいます。学生についてです。
0577はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:32:50.14ID:dasnCK/Da
>>574
そうですね。
そう言われたらそんなところがある気がしますね。
男性の性欲から自らを守るために、慎ましく有らねばなりませんし。
受け入れられないのが分かる中で正直な想いも発言もできませんね。
思春期から大人になるまでの感性は抑圧され封じ込められてるような気がします。
成熟して世間からの評価や批判をもろともしない強い女性がたまに発言をされていますが、極わずかでありますし。
そういう方は普通の方よりもずば抜けて精神的にも強かったりされますので、
平凡な普通の女性の感性よりも強かったり、一般的ではなかったり。
ですから普通の平凡な女性ならではの感性が普通に世に知られ、
健やかな感性の成長が成されたらそれは日本のみならず世界の宝になるかも知れませんね。
世の中は強いものしか世に現れず発言も強いものだけが残り淘汰されていきますから、普通であったり弱くても健やかに生き残れる受け皿があると良いなと感じます。
0578はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:45.96ID:RgX9133Ia
>>575
流木などがあるところでは、流木を拾って洗って乾かしてそれに白い色付けをしたりしてアートにしてるのを見たことがあります。
色んな組合せで何かを作るのはいいですね。
一緒に海に行って貝やガラス、流木など探すのも楽しいですね。
0580エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/14(日) 15:48:54.99ID:EZgf8rMv0
そしてやはり、愛について訴えて行ける場所は必要かもしれません。
それは、見本となり暮らしであって生き方の保証です。
そのことなくて、性欲にいたずらに従ってゆくことですとか世の中かであるから
様々な問題も、先じるように露見するのだなと思ったりもしますが、
どうでしょうか。
0581はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:52:16.19ID:ylF7FVzTa
>>576
表現の自由というのは難しいものがありますね。
表現の自由といっても、他の人からみたら受け付けられない程のものもあるでしょうし、それがどこまでを自由というのか基準が難しいですし。
公には成人であっても公序良俗を犯すものは罪となりますし。
学生の交際において現在は知識なしに行為を受けたり交際に置いてそのような結果の悲劇からそう言う教育をどのようにするのか論じられていますが、
低年齢化など問題があったりします。
自由な制限のない表現の自由が行われたら逆に性行為の禁止と行っても、逆に助長する気もします。
となるとエミさんが言われるように教育は施して知識は伝えて基本姿勢として学生は禁止だと条例化すると良いかも知れませんね。
けれど社会の動きはその反対のようなので一部から反発があるきもします。
0582カトリン
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:10.12ID:+j6w76CJ0
エミ、いたんか
0584はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:20.70ID:7cP8qSU5a
>>580
愛について訴えるというのはどういう場があると思いますか。
現在でもテレビや映画、演劇などで愛のドラマは作られていますが、その元となるのは小説、詩歌、音楽、ネットでの言論、絵画、
様々な表現方法があります。
他の人の表現に触れて人はそこに感動や理想を見いだしたりするのだと思いますが、
そう言う愛について好んで見たりする人は今は割合としてジャンルで分けたらそんなに多くはないような気がします。
もっと生活に根差した即戦力的な役に立つものや、実用的な物事や楽しめるエンターテイメントを求めるのが多いのではないかと思います。
映画で話すなら愛のジャンルはラブストーリーとヒューマンの部類に含まれると思いますが、
時代がかわり
0585はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:08.71ID:7cP8qSU5a
>>584
時代が変わり多くの人を感動させるような愛の物語は生まれにくくなってるようです。
それは様々な要因があるのですが、そのようなことを考える人が減ったからでしょうか。
世間が好まないと見るとそう言うものは作られなくなってきます。
表現できる人も減っているのでしょうか。
子どもから大人まで誰が見ても感動する愛の物語を見たいですね。
0586はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:12:23.56ID:7cP8qSU5a
>>559
何を言われているのか分かりませんが、関心を引こうとされたと聞いたら嬉しいですよ。
それは私に関心があったということですし、好きだという気持ちの表れだと思うから。
もう遠慮はしないでくださいね。
親しくしてお互いに礼儀礼節は忘れないようにしたいですが、
遠慮をされたら水くさいですし、
遠慮というと敬遠しているように感じられて寂しいものです。
0588はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:02.76ID:I/7bd9J10
@。@ 難しいニャ
0589はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:55.86ID:Tfj1HEeoM
昔は離婚って大変なことだったけど、
今普通にみんな離婚してるし。
理想と現実のギャップと結婚の必要性がしんどくなってるんじゃないかな。
0590はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:05:07.40ID:7cP8qSU5a
経済が成長している時日本社会が世の中総中流家庭と言われて、
上流はほんの一部であるけれど、
多くが上流を目指してあくせくとそれこそ馬車馬のように働いたおかげで
日本社会が発展したのですが、
殆どの家庭が中流化したと言われ豊かになった。
誰もが上を目指して競争社会になったとき、お見合い結婚が多かった中で恋愛結婚では経済的に破綻して上手くいかない悲恋を扱う小説、映画、ドラマなど貧乏でダメになる恋愛を描く風潮が、
日本社会に結婚には経済力が必要だと強く印象つけた。
自然の流れでお見合い結婚が減るなか、恋愛結婚が増えていくけれども、
バブル崩壊後、就職難で適齢期を氷河期で過ごす世代が結婚どころか仕事で苦しんだ。
経済成長が止まり現代は総下流化。
結婚は次代の子どもたちを生み育てて行く土台となる。
その家庭を維持するのに厳しい世の中になると、
恋愛の前に結婚を夢見ることができない、結婚しても子どもを育てる自信が持てない。
そんな社会で愛や夢や結婚を描くのは簡単ではなくなったのかもしれない。
けれども、結婚しようと思う人は、愛だけでなく経済力が必要だと誰もが考えて愛よりも経済力に重きを置いたから壊れやすくなったのではと思う。
もちろん経済力は大事だけれど基本となるのは愛であり、愛がなければ人と共に生きていくことはできない。
愛をないがしろにしてはいけない。
すべての生きる基本に愛がなければ…。
それを今の社会は甘く見ていると思います。
0591はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:27:38.86ID:HQX0g5+h0
皆、気づきだしてきている気がします
外側だけでは生きていけない

病気になったとき、愛なくして
病と闘えない…。それは紙切れどうだけでなく
愛、そこに愛。それは敏感に感じるものだと思います
気弱になったほど…そう。
すべてあるのがベストだけど、愛は比べ物にもならない
お金でも買えないのに、そのエネルギーは大きすぎる
でも、それはどうにもコントロールもできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況