人は物を多く知っていることで優劣を競うところがあります。
クイズで優勝を狙うのはゲームですが、確かに多くを知る人は優秀であるとそれはその人の優れた能力であります。
けれど、あからさまな競争の競技ではなく人の価値を情報量、物事を知っているかどうかで人を侮蔑したり差別したり見下げたりするの間違っていると思います。
もちろん努力と才能があるのは確かですが人間の優劣をそのようなことで決めたりあからさまな態度で人を軽蔑したりするのは私はおかしいことだとずっと思って来ました。
人を貶める態度それこそが人として恥ずかしいことなのではと思うのです。
教え学び合う社会であってほしいです。
人間がお互いに敬意をもって接すればそれは可能ではないかと思うのです。