X



NO.132 salon de 蜂子

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:16:24.96ID:1G51+FF+d
>>951
。゚(゚´Д`゚)゚。
0953はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:16:45.86ID:1G51+FF+d
>>951
不眠です。゚(゚´Д`゚)゚。
0954はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:17:49.19ID:1G51+FF+d
家族の暴力つきまとい
執拗な嫌がらせ^ - ^
スケープゴートとはこれよ^ - ^
0955はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:18:37.35ID:1G51+FF+d
毒親に親族も^ - ^りたけお早くワクチン撃てや^ - ^
0956はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:19:03.52ID:1G51+FF+d
外国製やで^ - ^
0957はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:19:34.21ID:1G51+FF+d
嘘に嘘重ねるからこうなるんや^ - ^
0958はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 03:20:22.92ID:1G51+FF+d
サイコパス がよ
爬虫類みたいな顔しやがってどいつもこいつも^ - ^
0960蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 07:44:17.59
やっこもニコニコ笑っとる
0961蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 07:46:01.47
親の死を望んでるかのようでかわいそうだなー
それだったら捨てたらいいのに

断捨離や〜
0962 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 07:54:18.99
>>928
おはようございます。
そうです、これは仕方がない。
今日みたいなお休みが手持ち無沙汰になるんですよね。

まあ、本でも読んでごろごろして過ごすことにします。
0963 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 07:59:19.38
年とると、やりたいことを探すことがおっくうになるんでしょうかねえ。
そうなのかもしれない。
やりたいことを探すスキルがある人は、楽しく最後まで生きていけるんだろうけど、
それが難しい人もおるんじゃなかろうか。

若いころは、「やりたい」と「性欲」がかぶってるところも多いので退屈しないけれど、
徐々に性欲の割合が落ちてくると、
そこから先はよく生きていくにもスキルがいるようになる。
このスキルがない人は、ぶつくさ文句を言いながら生きていくことになりそうです。
そうはならんようにしたいものです。
0964蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:00:17.29
おはよう

逆を言えば、ゆっくりした時間を持てるということなので
少し羨ましい
0965蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:02:14.88
自分に対しては諦められるのに
他人に対しては諦めないという砂蝉

逆だろと思うw
0966 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 08:05:15.37
生きるにしても「よく(良く/善く)」生きることが大切な気がして
スキルがあったにしても、ひとつしか持ち合わせていなかったりすると、
「よりよく」という発想が必然的に生まれないですよな。
ひとつしか生き方が見つけられないひとは、そこに足踏みしたままになる。

仮に持ち合わせているスキルの種類が少なくても、超強力なパワーがあるのなら、
ぐいぐい周囲の抑圧を押しのけて人生をエンジョイできるのかもしれないが、
それすらないとしょぼくれて生きていくしかない。
なので、若いころの様々な経験は大事なんでしょうねえ。
スキルを習得したり洗練させるための経験や努力は、若いころにしておかないと。
おっさんおばさんになって慌ててもどうしようもない。
その無力感はすぐにぶつくさ文句に変わっていってしまう。

とにかくオレも、そうはならんようにしたいものです。
0968 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 08:11:29.22
>>965
まあたしかに諦めも大事なんですけどなw
しかし、他人のことを諦めるほうがエネルギーを必要としないと思うんですけどね。
自分のことを諦めるほうが、エネルギーがいる。

彼らはすべからく、「試し」が嫌いなんですよな
自分を試すことが嫌い。他人に試されるのが嫌い。
試される前に試そうとする。
これはできるか? あれはできるか? これをやりなさい あれをやりなさい
こういうのは、自分が受けるべき「試し」からただ逃げとるだけですけどなw

若いころからこういう気質な人はおります。
素質のみでやっていけるところまではとんとん拍子だが、そこからかくんと落ちる。
中学や高校でも、成績が急降下するひとおりましたが
そのなかの半分くらいは、こういうタイプだったような気がします。

まあ、どうでもいいんですがw
0970蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:16:14.72
>>968
あーなんかわかるw
ジャブ飛ばしたりのお試し行為なんかも

で、自分がどこまで受け入れてもらえるのかはかるというか
0971蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:18:32.52
昨日、夜のうちに母の朝ご飯を用意しておいたのだけど

何度説明しても、一晩寝ると忘れるのかしら
父は同じことを何度も聞くようになってきた
私が電話に出ないと息子に電話までしてw

鍋に入ってるって言ったのに
見てわからんのかー!!んもうっ
0973蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:19:37.23
>>972
他人のお試し行為は乗らないよw
0974蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:20:46.15
まあ、このアネモネのレスは
私に言ってるというよりは、見てる私以外の人に向けたものだからね〜

なにを言わんとしてるのか、きちんと読み取らないとあかんよw
0975 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 08:38:42.68
そういうことです。
安価飛ばした先に答えながら、たとえばたしかにここで蜂子と会話をしながら、
違う人をネタに書いているなんてことは
蜂子とオレの会話ではよくあることだ。
これが「悪口」なんだというひともおるけれども。

蜂子はオレが誰に向けて書いているのかほぼ理解してるんだが、
ほかのひとはほとんどわかっていない。
たまに「誰かに向けたレス(悪口)らしい」という曖昧さだけを察知したそのご当人が
「意味がわからん」「どうとでも解釈できる」と文句を垂れてきたりするのは
なかなか末期的症状だなあと思ったりする。
曖昧でもなんでもないじゃろう、読めばわかるじゃろう、なぜそんな感想になるのさ、と情けなく思ったりもする。
0976 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 08:41:26.70
>>970
> 自分がどこまで受け入れてもらえるのかはかるというか

子どもの甘え方に似てますよなw
親を困らせて自分への愛情を測るような子もいます。
まあ、恋愛のテクニックというか駆け引きでもありますけど、
まったく気のない人からそれやられても、ちょっとねえw
え、わたしらはそんな関係だったっけ?ってなるw
0977はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 08:42:31.39ID:1G51+FF+d
老害にはなりたくないね^ - ^
0978はじめまして名無しさん (スッップ Sd5a-kbB3 [49.98.167.131])
垢版 |
2021/02/28(日) 08:43:48.04ID:1G51+FF+d
>>976親がそれで困りますんですよぉ〜^ - ^
いつまでも子供なんですよぉ〜^ - ^
目を覚さないからこんなことに
なったんや^ - ^
0979蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:54:26.26
>>976
なる

私とあなたはそんな関係だった?てw
いったいあなたは他人の私になにを望んでんの?とも思うw
0980蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/28(日) 08:55:00.18
>>978
いい加減、親への執着捨てたらいいのにw
0982みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW 169f-I/eV [119.243.130.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:54:11.54ID:rXyiccTj0
>>968
>彼らはすべからく、「試し」が嫌いなんですよな


これは以前も注意しましたが「すべからく」の誤用です
「須らく〜べし」と覚えておくと間違いませんよ


こうしてハチ子と二人でデビルに嫌味を言うから、
あなたが争いを続行させているようなものでしょう
0983みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW 169f-I/eV [119.243.130.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:57:19.16ID:rXyiccTj0
他スレを攻撃して嫌われてここで嫌味を言うのを見ましたよ
直接会話が成立しない人の批判は意地汚い悪口です
0984 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:03:54.87
ああ、そうですな
すべからく
誤用です
0985 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:05:08.91
しかしまあ、今回もすべからく立て直しができたようで結構なことです(誤用)
0986みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW 169f-I/eV [119.243.130.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:06:18.68ID:rXyiccTj0
日本人の4割が間違えているらしいのでロンギもその中の一人、そう心配は要りませんよ
0987 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:07:16.13
新聞雑誌テレビもきっとすべからく悪口なんだろうし(誤用)
すべからくこの世は悪口に満ちておるんだろうし(誤用)
すべからく生きがたい世の中ですな(誤用)

まことにすべからくすべからしいことだ(完全に誤用)
0988みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW 169f-I/eV [119.243.130.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:08:57.53ID:rXyiccTj0
ロンギは執拗さとセンスのなさに於いてハチ子と互角ですね
0989 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:17:39.47
そうですか、それは光栄なことだ
そもそもあなたに合わせたセンスはしておりませんからな
客を選ぶのは堅実な商売の要諦です

まあ、具体的にはわからんが、なにやらここいらも地殻変動が続いているようでけっこうなことです
つねに同じ構図というのは、いくらキテレツ大百科世界の人間観察が趣味でも飽きる
みなが励めばシステムも多少は変わる

これで面白いことになれば重畳
ならなければそれはそれで
いずれにしても、最終的にはみながwin-winに、おさまるべきところにおさまり
すべて平衡四方よしとなるのが生態系の仕組みです
悪口だろうがセンスなかろうが、そんなこたどうでもよろしい
こんなところでセンスなんてものを誇るほうがどうがしておるw
みな勝手に生きて騒いで泣いて笑ってブチ切れておればいい
騒々しいほうが5chらしいですしな
0990みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW 169f-I/eV [119.243.130.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:33:19.90ID:rXyiccTj0
今更何を、5chは元々そういう場所でしょう
5chで人間観察だの生態系だの「分析と研究」を試み
その成果を論文にして5chで発表する所までがご趣味のようですが、ロサの「コテを小馬鹿にする」趣味と姿勢はほぼ同じですね
0992 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:37:26.93
>>990
いかに奇天烈人間が集まっていたって人間ですからな
多少デフォルメされとるだけで
数学の問題みたいなもんです
社会が様式化され単純化され一定の歪みが付加されておるのがここです

したがって、なにも小馬鹿になんぞしてはおりませんな
ここを小馬鹿にしておる人間は、世界全体を小馬鹿にしておるに等しい
0994 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:40:49.36
GABU氏のトリップは公開酉でしたな
彼の場合、最初から偽者が出てくるのを想定してやってるんじゃないかと思う
あるいは、偽者と混じって、その陰であれこれ工作したいという意図があるのかな
公開酉をわざと使うことで、偽者に混じって誘導することができるようになりますしな

虚偽のなかに真実を混ぜる
真実のなかに虚偽を混ぜる
どうしようもなく低劣な虚偽のなかに、一定方向へ議論を誘導するための虚偽を混ぜる
情報戦ってのはそういうものですからな
公開酉を使っているのはフェイクを意図的に混ぜるためです
トリップを奪った誰かは、結果的にGABU氏に盾として使われてしまう

そもそも彼ほどのコテが、事前に公開酉かのチェックもせずに、
しかもこんな単純な鍵のトリップを使うはずがない
最初からこうしたかったんじゃないかな?
こういう話で盛り上がることも彼の想定内なことなんじゃなかろうか?

もしくは、そのトリップのGABU氏は、最初から本人ではないのかもしれない
もしかすると、こっちが真実かもしれません
蜂子も感じておるのかもしれないが、オレ個人はそう思いつつあります

興味深い現象ですよなあ
笑い男事件みたいだ
0995はじめまして名無しさん (アークセー Sxeb-kbB3 [126.149.48.9])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:42:31.25ID:3EFqMBu2x
>>980
既に捨ててます。゚(゚´Д`゚)゚。
0996はじめまして名無しさん (アークセー Sxeb-kbB3 [126.149.48.9])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:44:26.73ID:3EFqMBu2x
徳川家末裔ってだけで
戻されたのは非常に迷惑だった
母もあれは可哀想だ。゚(゚´Д`゚)゚。
0997 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:46:42.97
GABU氏は本人が望んでいるか望んでいないかにかかわらず、
赤裸々に自分を表現しつくしているところがあって、
ある意味、並列化しやすいんでしょうかねえ

ただの情報よりも、情動の方が人間は並列化しやすい
(twitterでもそうだし、ここでもそうだし)
並列化して、単なる「フェイクのGABU氏」ではない、
もうちょっとリアル寄りになりきりGABU氏が出てきてるような気もするんですよね
こういうのをどう表現したらいいのか迷うんですが
0998 ◆WkjSJ4oz96hQ
垢版 |
2021/02/28(日) 11:49:22.11
どうにも以前書いてそのままにしてる「スタニスラフスキー・システム」という演技メソッドと似た雰囲気を感じる
0999ダーク ◆DARK/hZg1Q (アウアウウー Sab7-3MQh [106.128.137.234])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:50:35.36ID:9HTNNMJZa
みかって自分の性格が嫌にならんのかな?
ほとぼりが冷めたら現れていきなり説教とかしだすし…

なんかあんまコテに対して思わんのやけどこの人はちょっとアレですな

精神の波が上下過ぎると言うか何というか…
これがみかクオリティってヤツなんかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 14時間 20分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況