X



児童書に出てくる(゚д゚)ウマーな食べ物 4皿目
0038なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/05(木) 22:39:42.13ID:e2P55yv4
>>37
涼州の詩だね。中学のとき暗唱させられたな。
3行目と4行目のギャップが好き。

漢詩といえば「この杯を受けてくれ」だなー
まあ初めて知ったのは最遊記なんだけどw
0039ですな
垢版 |
2012/07/05(木) 23:52:31.19ID:ek8pyCKL
簡潔な名訳ですな
「オシツオサレツ」にも通じます
0040ですな
垢版 |
2012/07/06(金) 00:00:25.74ID:ris+yUjI
ドリトル先生にでてきたルバーブとかボウフウとか
未だに味が想像できません
0043なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/11(水) 23:39:01.18ID:eo9toovm
ルバーブは、林望の「イギリスはおいしい」だったかな、
克明に描写があるけど

見た目は蕗のぶっといのだけど、味はフルーツなんですよ。
すごく酸っぱいの。ジャムにしますが、ほとんどリンゴジャム。

もし関東近郊にお住まいなら、
夏、軽井沢辺周辺の八百屋やスーパーに
生のルバーブ売ってます。
ジャムなら「ツルヤ」で売ってる。

私が気になるのは、ガブガブが愛した「カブ」が
日本で食べているカブとは違うようなので、どんなのか知りたい...
0044なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/18(水) 00:18:09.37ID:KPUHgB9A
前のスレにも書いたかもしれないけど
メアリー・ポピンズに出てくる食べ物は全部美味しそう。
と思ってたけど、イギリス料理の実態を何となく知った今では…
でも、家にあったメアリー・ポピンズのお料理本のレシピは皆おいしそうなんだよ。

ライム・ジュース・コーディアルって何なんだよ!
と思いつつ、真実を知るのが怖い。
0045なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/22(日) 08:07:52.93ID:xyCOM2hQ
マイケルにチョコレート贈ってくれるフローラおば様とか
練り粉なめさせてくれるブリルばあやとか
0046なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/22(日) 15:02:43.35ID:ZI0OP+1t
くまのパディントンに出てくる食べ物ももれなくおいしそう
イギリス人は食物にこだわらないって言われる割には
お話に出てくる食べ物はやたらにそそる描写なのはなんでだろう
0048なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/28(土) 14:10:14.80ID:FjGl873i
パン屋の1ダースで、おまけにつけてくれるペストリーやドーナツ
その辺で買えるありふれたものでも、「おまけ」と冠すると
いきなりおいしそうに思えるのは何故なんだろう

>>15
やかまし村懐かしい!
おいしいもの描写多かったよね
あの歌のくだりでは腹抱えて笑ったわw

>>18
蒸しプティングのことね。
具材次第だが庶民食だし、期待度はオートミール程度のものかと。
クリスマス・プティングなら通販で手に入るが、夕食系はまず無理かな。
イメージだけ粗づかみにするなら、練り物と思った方が早いかもしれん。
和風のシーフーと・プティング=かまぼこと言うか。
0049なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/28(土) 14:41:57.62ID:iRM2mAPq
>>48
スレ違いだけど、坂田靖子の描くプディングは全然豪華じゃないけどおいしそう。
児童書読んでてプディングが出てきたらあの絵を思い浮かべてる。
0050なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/31(火) 02:00:47.94ID:KxPvnEJp
>>18
児童書じゃないけど、獣医作家ジェイムズ・ヘリオットの本で
ヨークシャープディングやライスプディングは
普段肉やパンを食べられない貧しい人たちの腹ふさぎ用、
みたいに書かれていたので幻想が壊れた。
日本で言えばすいとんみたいな感じかな?
0051なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/31(火) 03:46:36.55ID:7IBpbFO7
吊るしプディングのライブカメラ、誰かやってよ。
一年ぐらいなら毎日見るからさ。
0052なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/01(水) 11:43:49.59ID:qwb76L6J
ピーナツバターとゼリーのサンドイッチ (エルマーとりゅう)
アップルパイ (リンゴの木の下の宇宙船)
どろぼう料理 (ホッツェンプロッツ)
くるみパン (はなはなみんみ物語)
ほとんどすべて (霧のむこうの不思議な町)
0053なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/20(月) 01:19:59.85ID:Z4afXajw
「やかまし村」のお正月のお呼ばれで
ごちそうがニシンのサラダだったら家に帰るとまで言われていた
ニシンってあの臭い缶詰のことなのだろうか
0054なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/24(金) 00:04:48.20ID:sIghy7HI
>>53
可能性はあるねw
でもニシンって、そもそも子供受けする味じゃない上に
小骨が多くて食べにくいから、普通のサラダでも嫌がられるかも。

スレチだけど、魔女の宅急便のニシンのパイも
これは確かに子供の誕生パーティ向けじゃないよ…と思った。
キキには気の毒だけど、あの女の子が嫌がった気持ちはわかる。
0055なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/24(金) 19:41:01.14ID:n9e6B+67
カナダ舞台のに出てくるメープルシロップ作って雪の上に垂らして固まり始めたら棒で巻く飴?みたいなの。
0056なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/24(金) 21:43:30.29ID:V4ALVIrU
>>54
実家は内陸で「ニシンの山椒漬け」「ニシンの煮物」が名物な地域
子どもの頃はあんまり好きじゃなかったが
大人になってからは取り寄せてでも食いたいほどだよ

逆に海が近くて身欠きニシンとかあんまり食べない地域の友人に
郷土料理のニシンを出したら小骨一本ずつ取り始めて…
不評だった
0057なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/25(土) 23:30:23.20ID:cVee9PR4
>>56
まさにニシン産地の住民なもので、
普段食卓に出るのはほとんど焼き魚なんですわ。
10代の頃、京都でニシンそばを見たときは驚いたw

あのパイも丸ごとのニシンが入ってるようなので、
これは食べにくいだろうなと…
確かに煮物や酢漬けならあんまり気にならないのかな。
0060なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/27(月) 20:39:18.22ID:egnXPK2A
酢漬けニシンは子どもは好きじゃないかもだけど、
酒飲みの大人には受けそうな味だと思うわ
0061なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/08/27(月) 22:09:27.63ID:dIhRX5fD
ホッツェンプロッツ3たびあらわるで出てきたカボチャも
肥料を間違えた、ってことでできたものの味がニシンの酢漬けやったね
0063なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/09/05(水) 13:16:52.79ID:I2SNheje
ヤマメは龍になりそうでどうもな…

>>50
少ない魚をかさ増ししたカマボコモドキのように
充分な肉を食えない食卓のための食品だからね。
言わば、B級グルメなのかも。
で、同じカマボコでも国産白身魚100%で作った高級かまぼこみたいに
グレードアップされたA級グルメがクリスマスプティング系、と。
0064なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/09/17(月) 00:29:24.19ID:t8IVUUqw
マカロニチーズ
0068ですな
垢版 |
2012/09/30(日) 21:06:28.66ID:TErh4Y9M
山鳥を粗朶であぶって
0069なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/13(土) 07:49:36.04ID:rz7znVxX
ガイシュツかもしれんけど、「もりはおもしろランド」に出てくる
おかしやさん、レストラン、サンドイッチやさんにひかれる
特におかしやさんのはりねずみのケーキ食べてみたい
今手元にないからうろ覚えなんだけど、全体的にチョコレート味で
確か鼻がコーヒー豆でできているとかいうもの
0071なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/13(土) 21:13:20.37ID:v+yLKIW4
児童書じゃないなら板違いじゃないかw

主に動物擬人化型ストーリーでよく見る
ジャムをビンごと抱えてむさぼり食う描写がもれなく美味しそう
普通に考えたら甘ったるいよなあ…と思っていたが
あちらのジャムは日本人感覚の「コンポート」な事があると知って納得
0072なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/14(日) 10:30:02.36ID:aka8lRDj
ムーミンに出てくる「パンケーキ」が美味そうだった
幼稚園の頃、粘土あそびでパンケーキ作って先生に見せたら
「パンケーキってお化粧に使うものだよ」ってすごく笑われた
知能が幼稚園児以下でも先生とかになれるのな
0073なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/15(月) 11:55:37.34ID:ZLnzDRyG
>>65
エクレールじゃないのか
0074なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/15(月) 21:40:57.78ID:09Z28Ml/
>>72
幼稚園児じゃなくてもパンケーキと言ったら普通食い物だよなあ…
そんなんでよく幼稚園の先生がつとまったもんだ
0075なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/15(月) 22:56:42.46ID:D9LVC2UO
ホットケーキは知っててもパンケーキは食べたこともなく
ファンデーション塗るスポンジをパンケーキと呼ぶ>昭和臭
0076なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/16(火) 08:56:28.86ID:KkMfG1QA
>>75
えっ
パンケーキというのは水を含ませて使うファンデーションで、
スポンジ(またはパフ)をパンケーキなんて呼ばないよ
0077なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/16(火) 14:20:36.83ID:D6yEgpyq
小川未明「飴チョコの天使」

森永のミルクキャラメルを題材にして書かれた作品、ということを最近知った
「飴チョコ」という響きと、作品の雰囲気がすごくマッチしていて、何度でも読み返してしまう
0078なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/16(火) 20:31:51.57ID:6gMRadbV
>>76
するとつまりパンケーキにはスポンジは含まないのか?
CMから得た化粧知識しかないものですまんかった。
0079なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/17(水) 16:04:21.89ID:jxI+0Nr+
>>78
いわゆるパウターファンデ、固定されたものをケーキと呼ぶ
化粧品CMって、たぶんファンデーションをケーキと言ったのを
一般的なパンケーキのイメージから、スポンジ→パンケーキ
みたいに勘違いしたんじゃないのww
008079
垢版 |
2012/10/18(木) 03:04:50.88ID:YCuBlbWU
固定されたじゃないや、固形になったもの
0081ですな
垢版 |
2012/10/21(日) 11:58:25.26ID:Oe31ZysN
ノッポの国ではうどんやスパゲッティが主食
0082なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/10/24(水) 03:23:58.28ID:q8JrQWuz
フランスの衛生省は 「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに
韓国の民族料理であるキムチを追加した。

中毒性が高く、脳細胞にダメージを与えるとされる 「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由。

この発表と同時に韓国からのキムチの輸入が全面的に禁止された。
カナダは以前から規制している。
0083なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/11/06(火) 21:35:22.75ID:+LNWY1v7
>>79
昔のファンデにホネケーキって商品名があって、
「骨の入ったケーキ?」と思ってた。
同じ子供は多かっただろうな。
0084なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/12/01(土) 19:25:36.47ID:foUXYV5d
ゆうびんサクタ山へいく
でおばあちゃんが作ってくれたアイシングがかかったサクタビスケットやおにぎりやソーセージ
はあ〜(*´Д`)
0086なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/12/06(木) 16:27:50.99ID:aqkWFnJ9
「ソーセージのあぶり焼き」の美味しそうさは一体何なんだろう
ソーセージなら普通においしそうなのに
あぶり焼きにした途端おいしそうさ加減が跳ね上がる
0089なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/12/06(木) 22:05:29.99ID:TlQdruy6
>>85
石鹸だったっけ。今でもあるんだ。

カロリーヌシリーズの中で、
エスキモーの子に石鹸を見せたら食べちゃったってシーンがあったな。
美味しくはないだろうけど、きつい香料とか入ってなければまあ食べられるのか?
改訂版では人種差別になるってことでカットされたらしいけど。
0090なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/12/10(月) 20:36:39.14ID:nSS8UnOk
カロリーヌ!おぼえてるおぼえてる。
極寒の環境で肉体が油脂分を必要とするんで、
脂身だけのシチューでも美味しいってトリビアを漫画知識で仕入れたが、
せっけん食べたのもそういう理由だろうな。
温帯住まいだとうげっと思うようなあぶらっこいものも、当地では御馳走らしい。
009189
垢版 |
2012/12/11(火) 00:39:55.56ID:4RpBwIoK
そういえば、エスキモー(イヌイット)の人たちは
鯨やアザラシの脂身をガムみたいに食べるってのは聞いたことがあるわ。
石鹸食べちゃったのも脂分摂取か。

当方北海道民なので、寒いときは脂分が欲しいってのはわかる。
児童書じゃないが「面白南極料理人」で
氷点下40度の中でジンギスカンをやったというくだりにうなずいた。
本当にしばれてる時って、寄せ鍋とか湯豆腐みたいなあっさりしたものじゃ力不足。
脂分や辛味、酒などを加えたレシピではじめて温まる。

著者の西村さんがレシピを担当した
「バルサの食卓」の中のラルウ(羊肉シチュー)は
本当にあったまるのでこの時期になると作る。
0092なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/12/18(火) 01:28:46.97ID:CUbQ3jow
「農場の少年」の
りんごとタマネギの炒め物を作ったが…
りんごが酸っぱくない(紅玉)せいか
いまいちな味になった…

作品に出てくるリンゴが日本では
長野県の一部でしか扱ってないとか…
0093なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/12/18(火) 23:06:15.67ID:EcqgU+Zu
当時の御当地のりんごのすっぱさって
日本の果実じゃまず表現できないんだろうな…
どれも甘く改良されてるもんね
0094なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/02/08(金) 23:56:06.39ID:gHmZT3QT
         /                     ヽ
          /     :/    .::/         \     \
       ,      .:′  .:::/ .::/  :,   .:|   i: レヘハ   ミ
         ′    .:'  ..:::/ .::/ .::/ !   .:|   .:|: |'⌒ヘ     \
       |   . :_:j    :′ :/ .::/ |  .:'  .:.:川   | ::. \ ヽ
.      r'フ7ァ'´ : : i   | : .' _.:/-‐1 .:/ .::/:/:.|‐- .」:_:i:.: ' .:ト、 :',
     乂: :ト-:ニ: .:」: :i .:| .:i .::/   | .:/ ; イ: ハ: |   |:.:ハ:.:.i:.:|ハ :i
.        Τトミ_: .:_|: ハ :l .:|:/ -‐ .jノ}/ j/ }ノ- _从 :.}:.:|:ノ  jノ
          | |.:.:f'´ iハ∧  .:{ ,,x=≠=        ==ミvヘ 小:|
.       | | 八、j八 \.:.く                 { X}リ  
          l//.:.:.:>/゙XぅYヽ:.\    ,.  -‐ ‐┐   .}  |ノ   
         ///:/: .:|/ / | トミ=-'  {        }  ,.イ |
      〃/ : /_:」 {  | L._     ヽ      / /  ∠  
       / /.::/三 |        ゛ ‐-   ___,...イ    ∠,,_ \
     / /.::/三   `ー--, _    Y┬┬{ .{   {丿 〉三}
      { :i . :|三      {  〈  ̄⌒}. l l 〉、__/ / >ニ}
0095なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/02/26(火) 18:50:01.20ID:YTI82qSZ
1 中 (29) .299 25本 100打点 OPS.814
2 一 (31) .306 8本 56打点 OPS.824
3 三 (33) .311 19本 112打点 OPS.858
4 指 (28) .305 43本 94打点 OPS.956
5 左 (30) .290 28本 102打点 OPS.831
6 右 (25) .287 28本 75打点 OPS.855
7 二 (34) .269 17本 93打点 OPS.739
8 捕 (24) .284 18本 56打点 OPS.858
9 遊 (32) .260 15本 82打点 OPS.700
0096なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/05(火) 12:51:40.83ID:Kr1Y2yk8
「トムは真夜中の庭で」トムの伯母さんのティータイムがヨダレ出る〜。
デヴォンシャークリームたっぷりのお茶、焼きたてビスケット(多分ゲンコツほどある、大きいスコーン)ベリーのジャム…

こうして挙げると、なんの変哲も無さそうだけど『私はお料理が上手いの』とか自信満々に言っちゃう伯母さん、格好いい!
粉と水が日本とは違うんだろうな〜。
0097なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/11(月) 09:28:42.42ID:Mp818ZhZ
>>96 トライフルって料理をこの作品で知った。
「真夜中のパーティー」で、夜中に台所でこっそりつくって食べた
チーズサンドイッチにココア、ポテトケーキがめちゃくちゃ美味しそうだった。
あと作品名忘れたけど車椅子のおじいさんと孫の2人きりで墓場ピクニックいって
ビスケットでお茶する話とかフィリパ・ピアスてなにげに作品で美味しそうな料理でてくるのがイイ
0098なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/12(火) 00:07:35.36ID:djAYd+gS
グリム童話に出てくる料理や食べ物、調理のシーンの描写がさりげに美味そうなんだよなあ・・・
訳者にもよるんだろうけど、ごちそうやお菓子はもとより、食料庫や貧乏人の食卓、動物が野菜や草を食べるシーンですら美味そう

あとグリム童話ではお約束の長男≧次男>超えられない壁>三男(姉妹の場合もあり)で親に差別されまくりの話に必ずといっていいくらい出る、
毒親特製ランク別弁当が実はかなり好きだ。末っ子には水で混ぜただけの味もクソもないお菓子に、酸っぱいビール(今思うとランビックビールの一種だろうか)だけなのに対し、
可愛い長男タソには卵とミルクをたっぷり使った贅沢なたまごがし(このたまごがし、という響きが好き)に上等なぶどう酒、場合によってはチーズ等のオプション付き
この描写見て、虐げられてる末っ子には悪いが長男の豪華弁当食ってみたいなあ、といつも思ってたよ
(しかし末っ子の弁当は魔法などで長男クラスにランクアップするのがお約束)

グリム童話はドイツで編纂された話だし、それに伴ってビールの描写もよく出るんだけど、
そんなビール大国ドイツでもワイン>ビールなんだとこの話で知ったなあ
0099なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/14(木) 18:52:04.23ID:N39M/ZcH
小公女のあまパン
いまだにどういうパンかよくわからないけどあまいんだろうな、美味しいんだろうなと
0100なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/15(金) 22:37:23.47ID:607knV3O
甘パンだとどうしても甘食を連想してしまうw
ぶどうパンっていう表記もあったな。

原文では“Buns”だったと思うから、シンプルな丸いパンのことだね。
バターロールとかよりはもう少し柔らかめで、
やや甘みがあるパンを想像してる。
3個入りとか5個入りで売ってるおやつ系パンが近い感じかも。
0101なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/17(日) 23:58:46.18ID:0IllJrY4
>>99
カランツの(ベリーやくるみも)入ったパンじゃないかと。
昔はお菓子系のパンって、甘いか乾しブドウしかなかったから「ぶどうパン」って訳したんじゃないかと考察する。
0102なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/19(火) 20:56:30.44ID:v3fk7PX1
そういや昔は菓子パンって種類なかったな
現代だとペストリーが適訳かな?
でもあれは安くて数があるパンを選んだってところがキモだから
菓子パンって部分に着目すると違う気もするんだよね…

>>98で、ホレおばさんに出てくるすっぱいリンゴとゼリーの岸を思い出した
姉娘はそっぽ向いてたが、ゼリーでできてる岸辺がすっごい魅力的だったw
0103なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/19(火) 23:42:12.08ID:jjg6hkeW
グリム童話で思い出したんだが、
これによく出てくる「ミルクを入れたお皿に、上等な白パンを砕いて入れる」料理(といえるのかは解らんが)、
これって一体なんなんだろうと今でも謎だ。グリム童話の中じゃ、ちょっとしたご馳走や子供のおやつ代わりみたいな扱いなんだが、
個人的にはどうも美味そうには思えなかった。パンと牛乳は別々に食うべきだろ、と子供ながらに思ってたw
ミルク粥みたいなものなんかと思ったけど、わざわざミルクとパンを別に用意してるのがちょっと違う気がする
現在、これに該当する食べ物ってあるのかね?
0105なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/20(水) 00:16:06.56ID:KpWe2kpm
お、規制解除されてる!

改めて>>103
「小さい皿に入れたミルクと、砕いて入れる用のパン」みたいな記述だよね。
ちょっと古くなったけど、粥にしないといけないわけじゃないパンの処理方法かなーと思った。
子供は自分で砕いて入れるのがちょっと嬉しい、とか?
0107なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/25(月) 16:53:30.32ID:VJUsUtHU
続あしながおじさんに栗粉菓子て単語がでてきて永らく?だったけど
海外では栗を粉状にしてダンプリング(団子)や焼き菓子にしたりすると
国際線飛行機内のコラム読んで知った。
0108なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/25(月) 20:30:51.11ID:983/hljl
>>103
フライをした時に余ったパン粉と卵と牛乳を混ぜて焼くのはよくやる。
もっちりめのパンケーキって感じで悪くないよ。
固くなったパンの利用法ってことでいいんじゃないかな。
0109なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/25(月) 22:27:08.55ID:zBwNhowO
103だが、そうか・・・一種の処理法だったのか
確かに「砕いて入れる」って辺りで、かたくなったパンを想像するべきだったな
自分は柔らかいパンを細かくちぎって、皿のミルクに浸してるような光景を想像してたわw

>>107
栗の粉のダンプリングと聞いて、真っ先にポレンタ思い出した
0110なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/26(火) 06:48:44.67ID:WfJWd26q
>>108
「大草原の小さな家」のレシピ本にけち臭いパンケーキの素として、
サワーミルクに古くなったパンを砕いて混ぜたタネを〜
てのが載ってたな
0111なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/27(水) 00:15:16.88ID:AI8Sj0d+
>>107
モチモチの木のもちは栃の実を砕いて作るものだったね。
他のどんぐりで同じようにすることもあるみたい。
0112なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/28(木) 16:40:43.69ID:FLU1vLjT
トチ餅ってやつね。美味しんぼで作り方紹介してたけど
アク抜きとか行程がめんどくさかくて大変な食べ物だった気がス
0113なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/28(木) 19:15:39.46ID:n4xsfrsg
地元で名産になってるけど、元々場所が稲作向けじゃなくて
主食を補うために手間暇かけて作ってたものだったような。
0115なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/29(金) 17:25:39.73ID:mmvmNuSJ
好みによると思う
風味はあるが、現代日本人の舌に合うとは思わない
ハンバーグやケーキよりきんぴらやおはぎが美味しく感じる年になってから
しみじみ味わってみるのがいいかもしれない
ガチできんぴら世代のうちのばーちゃんにはいまいち受けが悪いんだ…
代用食系は戦時中に一生分食ったからもう要らんとさ
0116なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/03/29(金) 19:05:48.55ID:xDLq/dWf
確かに戦中戦後の食糧難を生きたうちのおかんはサツマイモとかカボチャ好きじゃないわ
逆に現代っ子のほうが素朴なもん珍しがるかも
0122なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/14(日) 15:15:36.14ID:YjaCKZyO
原文では「ラズベリー・コーディアル」だからシロップ系だね。
輸入物がアマゾンとかでも売ってるよ。
0123なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/14(日) 15:21:34.96ID:YjaCKZyO
けど現在の製品にはアルコールは入ってないので、
マリラの作ったのそのままというわけではないけどね。

ウォッカ…は当時のカナダでは手に入らないか。
ワインとかシェリー酒あたりを入れてたのかな。
0124なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/14(日) 21:33:01.76ID:Mk+mnYUE
>>122
トン!アンのいちご水てストロベリーじゃなくてラズベリーなんだ…
コーディアルっていうと真っ先にメアリー・ポピンズの
ライムジュースコーディアル味の薬を思い出す
0125なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/14(日) 22:49:24.17ID:6ybyA2o0
>>123
ダイアナが間違って飲んで酔っ払ったのは自家製ワインだから
マリラの作ったいちご水はアルコール入ってないでしょ
0126なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/15(月) 00:49:41.90ID:jSNIgBi1
>>125
そうだ、いちご水(コーディアル)とワインを間違えてたんだった。失念してたわ。

コーディアルも元はアルコールを入れて作るものだったので、そのつもりで書いてたよ。
0127なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/16(火) 19:14:56.23ID:I+Hkjxc1
すぐり水とかレモン水とか、現代訳だとどうってことなさそうなものの
昔の訳に想起されるイメージは果てしなくおいしそうだった
後者なんか普通にレモネードとかシードル系なんだろうけどw
0130なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/22(月) 21:31:08.68ID:qlW6rqpV
プティングという響きはどうしてこう心を揺さぶるんだろう
甘ければプリンっぽいが甘くなければ練り物っぽいものと知ってからも
プティングという単語に対するときめきは無くならないw
0131なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/25(木) 11:04:16.07ID:EiQZxiaj
ヨークシャープディング
グレイビーソース
ミンスパイ
子供の頃から謎の食べ物で、大人になってどういうものか理解はしたけど
実際食べたことがないので未だに幻の味
0133なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/28(日) 07:19:17.51ID:R+74oKTj
古典に出てくる食い物だと
唐菓子が気になるな
あと「ふずく」甘蔓のシロップていうのがどんなものかと
0134なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/04/28(日) 12:13:25.98ID:7EgMaxKW
小僧の神様の握り寿司
国語の模試問題がコレでマグロの握り食べたくなって苦しんだw
0135なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/05/03(金) 22:23:17.69ID:V9Off47p
昭和の少女小説に登場した「おばあさまのちらし寿司」
色とりどりの具を寿司飯にはさんで錦糸卵を載せて桶につめて
三角形に切り分けるとケーキみたいなの
0136なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/05/03(金) 22:43:22.31ID:2ccFkX6x
作品名は忘れたが、女の子とぬいぐるみたちの生活もので
お花見弁当の上にゆがいた菜の花を彩りに、ってのがおいしそうで
以来しばらくハマってたっけ
0137なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/05/04(土) 01:23:44.74ID:tAjjhdqv
>>135
ケーキみたいに切りわけるちらし寿司萌える…!
いつかやってみたいと思いつつ未だに果たせない料理
136の菜の花もイイ。つくしとかふきのとうとかたんぽぽとか
響きと旬のイメージだけでおいしそうに思える不思議
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況