イラストは問題なくいいだろうけど、ジャンル的にSFっぽいのってどうなんだろう
児童書のSFって不毛地帯な感じがするんだけど(大人のSFの状況がいいってわけでもないが)
完全なファンタジーすら難しい現状で、SFとなると子供に受け入れられる下地があるかどうか
文章で「宇宙船が」と書かれても、今の子供はSF的宇宙船をアニメで見る機会もほとんどないし
逆にこれが受けたら、SF業界は作者に賞を送ってもいいレベルだと思う
低年齢(次世代)のSF読者を増やすというのはSF業界の目標みたいなものだし


「こわいもの係」床丸迷人さん新シリーズ! おかしな仲間と銀河の果てへ。
ぼくはポップ。武術養成学校で剣術を学んでいる。
とつぜん王宮へ呼びだされ、こわごわ出頭すると、「ぼくは ふぁみのいうことをききます」という5才のころに書いた誓約書を突きつけられた。
久しぶりに再会した幼なじみのファミは、じつは王女だった!?
そして、ファミを守るため、銀河の星々を調べる旅へ行くことに!?
最初に降り立った星は、大巨人に襲われる謎の国。
無鉄砲なファミが事件を解決する!? 「こわいもの係」シリーズ床丸迷人の新シリーズ第1巻。